ちゃのう的、広く浅い世界。

ちゃのう的、広く浅い世界。

PR

Calendar

Profile

ちゃのう

ちゃのう

Favorite Blog

応用(;^^) New! しゃべる案山子さん

源氏物語〔34帖 若菜… New! USM1さん

デジタル紙芝居第1… New! MOTOYOSさん

紅葉とみかんと山の… 細魚*hoso-uo*さん

yamayama ウイリーyamaさん

Comments

MOTOYOS @ Re:何で、ヤッツケで更新した時の方がアクセスが多いんだ?(11/14) New! プラ製のよりはもつと思いますよ ホンモノ…
ちゃのう @ Re[1]:つい最近まで夏だったような気がしてたのに(11/13) MOTOYOSさんへ  スマホ  そんな頻繁に使…
MOTOYOS @ Re:つい最近まで夏だったような気がしてたのに(11/13) いまだにソニー製のスマホです...頻繁…
ちゃのう @ Re[1]:日本一混雑するらしい路線で・・・(11/12) MOTOYOSさんへ  何故か降りる駅の直前で…

Category

カテゴリ未分類

(276)

挨拶

(102)

バイク関連

(1705)

(18)

Moto GP

(112)

ツーリング

(1093)

ダム

(1369)

乗り物

(790)

食卓

(25)

鉱山

(427)

索道

(160)

歩く!

(1198)

崩落!

(210)

隧道

(293)

橋梁

(278)

カンバン

(462)

せんろ!

(276)

展望台

(146)

階段

(69)

滝!

(77)

石垣(積)

(35)

河川

(92)

凍結!

(136)

切通し

(4)

バス停

(11)

廃?

(81)

建造物

(790)

生き物

(78)

日常

(78)

景色

(31)

デジタル

(40)

機械

(7)

(12)

Keyword Search

▼キーワード検索

2010.12.10
XML
カテゴリ: ツーリング
P1000695.JPG

隧道とは違う けど!

 この手の山間部を通る林道で良く見かける 「切通し」。

 これも、結構好きなんですよね?

 って言うか・・・
 あえて 隧道にせず ?
 あるいは 岩盤の高さが足りず
 あるいは?

 ま、そんな理由で!


P1000699.JPG

 岩を切って!
 道を通しちゃうのが 「切通し」

 って、読んで文字の如し?


 ま、ココの場合・・・
 切ったと言うよりは、砕いたという感じですが・・・(焦)


 岩肌むき出し!
 しかも 人間の手で岩削 !!(熱)
 こんな感じの切通しは、素掘りの隧道に近い萌を感じることがあります。


 でも、この辺りの岩盤は!!


P1000704.JPG

 うう~ん。
 この 峡谷 も良い感じですよね!

 が!(焦)


P1000703.JPG

 なんか 見事に崩れちゃってます よ!(唖)

ボロっと!!


 人の手によって切り崩した訳ではありませんが!!

 岩盤脆いから!(怖)
 あんな 巨大な岩が崩れ落ちてくることがある んです!!(泣)

 この 林道・上野大滝線 を切り開いた人達。
 しかも 昭和以前の話らしい ですから!(凄)

 そしてココに線路を敷いていたらしいですから!!

 その昔。
 一体、とんな光景が垣間見れたのでしょう?

 悲しい事に、ココを通っていた林鉄に関しては・・・
 写真を含む資料が殆ど残っていません!

 でも、この山奥に! 
 まだ線路が残っているらしいんです!

 そこへのアプローチルートを探すのも、今回の目的の一つ。

 さ・・・
 舗装しようとしている区間が始まる前に、入口を見つけることが出来るのか?

 その答えは?


 次回に引っ張ります!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.12.10 05:00:30
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: