ちゃのう的、広く浅い世界。

ちゃのう的、広く浅い世界。

PR

Calendar

Profile

ちゃのう

ちゃのう

Favorite Blog

電脳お絵描の館..… New! MOTOYOSさん

源氏物語〔34帖 若菜… New! USM1さん

諦めが悪くて(;^^) しゃべる案山子さん

SNSで助けてもらった… 細魚*hoso-uo*さん

yamayama ウイリーyamaさん

Comments

MOTOYOS @ Re:電子タグ付きの像?(11/28) New! ダムに謎オブジェクト...あるある..…
ちゃのう @ Re[1]:無人ゆえに心配事も?(11/27) MOTOYOSさんへ  でも、山間部の外灯  そ…
MOTOYOS @ Re:無人ゆえに心配事も?(11/27) LEDには虫が来ませんよね 昔の照明の夜の…
ちゃのう @ Re[1]:見捨てられたいなかった弁天様(11/26) MOTOYOSさんへ  この手のモノに起因する…
MOTOYOS @ Re:見捨てられたいなかった弁天様(11/26) ここは手入れしないとね...予算とか言…

Category

カテゴリ未分類

(276)

挨拶

(102)

バイク関連

(1705)

(18)

Moto GP

(112)

ツーリング

(1093)

ダム

(1375)

乗り物

(790)

食卓

(25)

鉱山

(427)

索道

(160)

歩く!

(1198)

崩落!

(210)

隧道

(293)

橋梁

(278)

カンバン

(464)

せんろ!

(276)

展望台

(148)

階段

(69)

滝!

(77)

石垣(積)

(35)

河川

(92)

凍結!

(136)

切通し

(4)

バス停

(11)

廃?

(81)

建造物

(793)

生き物

(78)

日常

(79)

景色

(31)

デジタル

(40)

機械

(7)

(12)

Keyword Search

▼キーワード検索

2016.02.02
XML
カテゴリ: 建造物
DSC02103
DSC02103 (C)ちゃのう。

2016銚子編

 海鹿島海岸の端っこにいる時分。
 そこにある岩の片隅からみた海の景色!

 ん?
 何かコンクリート製の!
人工の構造物の跡らしきモノ が!!


 って、思ったら・・・(悔)





DSC02108
DSC02108 posted by (C)ちゃのう。

単なる排水管 でした!

 が・・・
 海に直接、家庭用の排水を流すことは絶対に無いと思うので!(焦)

 やはり?
生簀の水(循環させたもの)を流していたのか ?

 やはり?
 こうやって、少しずつ?
 謎が解けかけて来た、その時でした!!





 なんやアレ?



DSC02116
DSC02116 posted by (C)ちゃのう。

 最初、 単なる磯溜まり かと思っていたのですが・・・


 ん?
石垣 ?


 って言うか?


DSC02119
DSC02119 posted by (C)ちゃのう。

 何コレ?
海辺に面した大露天風呂でもあったのか??(焦)


 でも・・・(焦)

 それにしては?


DSC02120
DSC02120 posted by (C)ちゃのう。

 石垣が高すぎるような気がする・・・
 フルにお湯を張っていたとしたら、水深がありすぎるし・・・(溺)

 今現在の位置くらいの水深だったとしても・・・
 今度は石垣が邪魔で景色が見えない!(隠)

 そして!
 水着着用で入っていたとしても・・・
 海の景色は見えないけど、丘からは入浴シーン丸見え?

 まあ、屋根くらいは付いていたのでしょうけど?



 そして、手前にも一つ。
 石垣が壊れちゃっているけど(泣)
 水を貯めるように造られていたッポイ跡がある。


 う~ん・・・
 本当に、ココに何があったのか?
 残念ながら(悔)
 1970年代後半の航空写真には、それらしき施設は写っていませんでした!

 恐らく、それ以前に使われてしたものなのかと?


 仮に?
 この溜まり場を貝類などの養殖に利用していたとしても・・・

ちょっと波がある日は、海に飲まれちゃいそうな気が しますからね?


 いや?(焦)
もしかしたら昔は !


 海面が、もっと低かったのか?




 この他にも!



 う~ん・・・


DSC02139
DSC02139 posted by (C)ちゃのう。

 どう考えたって!
こんな位置に建物を建てたら・・・

台風の時とか、波で一撃のもとに破壊されちゃうだろ !(困)

 みたいな場所に 建造物があったらしき基礎部分 が残っているし!(焦)



DSC02156
DSC02156 posted by (C)ちゃのう。


海鹿島海岸
 その昔、ココには一体どういう景色が広がっていたのでしょう?

 そして!
 ココに人があふれかえっていたという時代。


 その風景を見てみたい気が!


 なんと事を思っていたら・・・


 すっかり、岩に上ることを忘れて(困)



君ヶ浜海岸方面 に向かって道を進んでしまったのでした(笑)


 で!
 ここで、また新たな衝撃が!

 そして・・・
 もう電車の時間とか一切関係なくなっていく次回へ?



にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.02.03 05:00:12
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: