ちゃのう的、広く浅い世界。

ちゃのう的、広く浅い世界。

PR

Calendar

Profile

ちゃのう

ちゃのう

Favorite Blog

電脳お絵描の館..… New! MOTOYOSさん

源氏物語〔34帖 若菜… New! USM1さん

諦めが悪くて(;^^) しゃべる案山子さん

SNSで助けてもらった… 細魚*hoso-uo*さん

yamayama ウイリーyamaさん

Comments

MOTOYOS @ Re:電子タグ付きの像?(11/28) New! ダムに謎オブジェクト...あるある..…
ちゃのう @ Re[1]:無人ゆえに心配事も?(11/27) MOTOYOSさんへ  でも、山間部の外灯  そ…
MOTOYOS @ Re:無人ゆえに心配事も?(11/27) LEDには虫が来ませんよね 昔の照明の夜の…
ちゃのう @ Re[1]:見捨てられたいなかった弁天様(11/26) MOTOYOSさんへ  この手のモノに起因する…
MOTOYOS @ Re:見捨てられたいなかった弁天様(11/26) ここは手入れしないとね...予算とか言…

Category

カテゴリ未分類

(276)

挨拶

(102)

バイク関連

(1705)

(18)

Moto GP

(112)

ツーリング

(1093)

ダム

(1375)

乗り物

(790)

食卓

(25)

鉱山

(427)

索道

(160)

歩く!

(1198)

崩落!

(210)

隧道

(293)

橋梁

(278)

カンバン

(464)

せんろ!

(276)

展望台

(148)

階段

(69)

滝!

(77)

石垣(積)

(35)

河川

(92)

凍結!

(136)

切通し

(4)

バス停

(11)

廃?

(81)

建造物

(793)

生き物

(78)

日常

(79)

景色

(31)

デジタル

(40)

機械

(7)

(12)

Keyword Search

▼キーワード検索

2016.02.06
XML
カテゴリ: 廃?
DSC02277
DSC02277 (C)ちゃのう。


 2016銚子編

海鹿島大プール跡 から、 君ヶ浜 方面を見てみます!


 ん?
 あのキャンピングカー!
 去年もいたよね!(焦)

 まさか、ココに住み着いているとか(焦)
 そんな事は無いよね?(笑)





 この広い 駐車場  みたいな 広場 ?

 実は が!(怖)


 と言うのも・・・



DSC02282
DSC02282 posted by (C)ちゃのう。


 彼方此方に(困)
こんな風に、金属を切断したものが生えてる !

 下手に踏みつけると!



 そんな、尖った物も存在したりする!

 しかも・・・
 下手に地面を踏み固めているだけに、 タイヤがザックリとヤられる危険性 がある!(怖)


 って言うか、誰だよ!(怒)



 と思ったのですが・・・



 なんとなくヘン?


 そう!
 帰ってたら、いつもの?
国土地理院の国土地図webで1907年代後半の航空写真 を見てみると!


 なんと!


 なんか ドライブインっぽい建物が2棟建 ってる!
 しかも舗装された駐車場まで写ってる!


 え?
 何?

バブル期直前の1970年代
 プールと、ドライブインが併設された?

 そんな、 まるで観光地みたいな施設があったのか


 いやいやいや!
 今でも、とりあえず観光地ですが・・・(困)


DSC02284
DSC02284 posted by (C)ちゃのう。

 ただし、 当時の航空写真 を見る限りでは・・・

 まだ 砂浜の護岸整備がされておらず !
 本当に?

まんま砂浜 でした?


 小さな川も1本流れてたりしました!(驚)

 って言うか?
 こんな半島の先端に、川が形成されるほどの水量が湧き出ていたのか?



 実は!
 この後に訪れた「とある場所」で教えてもらったのですが!


 銚子半島。
 実は物凄く淡水が豊かで!
 水路が沢山あったらしい!

 ただし、海との距離が短いので!
 大雨が降るとが一気に増水!(困)

 そして海流を乱すことになり・・・

 渦が発生したりして、漁船が巻き込まれる事故が多かったらしい!(困)

 という事で?
 その殆どが埋められてしまったらしい?


 で!
 その埋め立てのために使われた土砂などは、何処から手に入れたのか?



 それは、改めて後日に紹介します。


 では、話を先に進めて・・・



DSC02287
DSC02287 posted by (C)ちゃのう。

 まあ、恐らく?
観光のメインは、犬吠埼の方に集約されていったのでしょう? (涙)

 で?
海鹿島の方は衰退していった ため(涙)

 この付近の施設は姿を消していったのかと?



DSC02297
DSC02297 posted by (C)ちゃのう。

 逆光が厳し中・・・(涙)
 事故狙いで?
 海面の様子を撮ってみました!


 が!
 なんと・・・(焦)

 この1月の寒い最中。
 ボードに乗ってる人がいる!
 カヌー(もしかしてカヤック)に乗っている人も写ってるぞ!(唖)

 って言うか、この付近。
遊泳禁止区域 なんですけど!(困)



 そして!



DSC02309
DSC02309 posted by (C)ちゃのう。

 だから、この砂浜は 乗り入れ禁止区域 だったば!!(困)

 気持ちは解るけどね!(涙)



 とまあ、いろんな人の姿が見えますが。
 やっぱし?
 夏の時期以外は利用客が少ない から(涙)


この付近で観光客相手に商売をするのは難しかったんでしょうね ?(涙)



 そんな光景が、広がっていたりして・・・



 で?
 そろそろ先に進まないと?

 って言うか!
このまま犬吠埼まで歩いた方が早かったりする という事に!
 今更気づいたのですが!(困)



 う~ん・・・(悩)
君ヶ浜駅をパスして!
 また戻ってくるのも面倒
だしね?




DSC02332
DSC02332 posted by (C)ちゃのう。


 あとは?
運よく、電車が来てくれるかどうかだけ だね?(困)

 結局、また・・・
 時間が合わないからと言って(滝涙)

 結果的に次の駅まで歩くような気がしてならないのは何故?



 とりあえず、細かいことは気にしない次回に光は指すのか?




にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.02.07 05:00:07
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: