ちゃのう的、広く浅い世界。

ちゃのう的、広く浅い世界。

PR

Calendar

Profile

ちゃのう

ちゃのう

Favorite Blog

源氏物語〔34帖 若菜… New! USM1さん

晩秋の丘へ New! MOTOYOSさん

へんな女子高生だった 細魚*hoso-uo*さん

高額商品ばかり? しゃべる案山子さん

yamayama ウイリーyamaさん

Comments

MOTOYOS @ Re:たぶん今は、その内容にツッコミを入れない方が良い看板?(11/25) New! 忘れ去られてというか...どんどん廃れ…
MOTOYOS @ Re:右岸で搾り出してから来ることを強くお勧めします?(11/24) 逆にあの頃の装備満載で故障しちゃうトイ…
ちゃのう @ Re[1]:夏場は、もっと人が来てるはずだから?(11/23) MOTOYOSさんへ  今シーズンはエルニーニ…
ちゃのう @ Re[1]:奥武蔵って呼ばれる山の事を知ってるかい?(11/22) MOTOYOSさんへ  JRと私鉄の両方が走って…

Category

カテゴリ未分類

(276)

挨拶

(102)

バイク関連

(1705)

(18)

Moto GP

(112)

ツーリング

(1093)

ダム

(1374)

乗り物

(790)

食卓

(25)

鉱山

(427)

索道

(160)

歩く!

(1198)

崩落!

(210)

隧道

(293)

橋梁

(278)

カンバン

(463)

せんろ!

(276)

展望台

(148)

階段

(69)

滝!

(77)

石垣(積)

(35)

河川

(92)

凍結!

(136)

切通し

(4)

バス停

(11)

廃?

(81)

建造物

(791)

生き物

(78)

日常

(79)

景色

(31)

デジタル

(40)

機械

(7)

(12)

Keyword Search

▼キーワード検索

2016.03.05
XML
カテゴリ: 歩く!
DSC01049
DSC01049 (C)ちゃのう。

 あ!
 ほら、やっぱし!
あんな螺旋状の対空兵器まで

 と言う冗談と・・・
 引っ張りはココまでにしておいて!





DSC01060
DSC01060 posted by (C)ちゃのう。


日の出町にとっては一世一代の大イベント !


 厳重な警戒の元で開催された日米会談。


 恐らく?
 東京都・ 内陸部では桧原村の次に人口が少ないであろうと思われる日の出町

 たった1日のために?
 数万人規模の警備が敷かれたらしい!(唖)
 それこそ・・・
 下手をすると、町の人口に匹敵する数の警備人が動員されたかもしれない?


 それを記念して建てられた記念碑がある!


 らしいのですが・・・



 この閑散とした公園?
 って言うか、散歩道みたいなのは・・・


 ん?
この先にあるのが記念碑とか言わないよね ?(焦)



DSC01064
DSC01064 posted by (C)ちゃのう。


 この付近の・・・
桜の木の植樹記念碑 でした・・・


 にしても!
「百万本」 って・・・(笑)
 一体、どれくらい昔の表現だよ?(笑)
実際は百本未満だと思うけど ・・・

 それを 百万本と表現する時代背景

バブルの余波 が?
 まだ残っていたのかもしれませんね?

 いや?
 思考だけが残っていたのかもしれません?(困)

 でも!
 こうやって、町が整備してくれなければ・・・


 この付近は、ただれ雑木林に戻って?
記念碑が藪の中に埋もれていたのかもしれません (焦)

 それこそ本当に?
バブルの遺産として



DSC01067
DSC01067 posted by (C)ちゃのう。


 にしても・・・


 特に案内板とか無いのが?(焦)

 そして! 
 意外に歩くぞ!

 もしかして結構遠いのか?



DSC01068
DSC01068 posted by (C)ちゃのう。

街灯とかもない から・・・

 夜桜のライトアップとか!
 花見の季節に、花見客が夜通しで酔っぱらって騒ぐとか(困)
 そう言うのも無さそうだな?


 夜は間違っても来たくないな?

 隣が学校だからいいけど、もしも何もなかったら!
 野生動物が闊歩してただろうな?

 ココ・・・(焦)


 そして!



DSC01070
DSC01070 posted by (C)ちゃのう。


 やっと 広場っぽい所 に出た感じ?






DSC01071
DSC01071 posted by (C)ちゃのう。

 と思ったら!

 ただの 休憩スペース だった!

 って、まだ続くのかよ?
 この道!(焦)


どんだけ奥に造ったんだよ (困)
 こんな人里離れた奥地に記念碑とか・・・(焦)


 本当は!
 あんなに騒々しいのは、もう2度と御免だから!(怒)
 無かった事にしたいけど(泣)

 とりあえず、国から助成金貰っちゃったから( 元・総理の近侍から金一封出ちゃったし )、山の中の人の来ないところに掘っ建てておくか?

 みたいな感じで 「とりあえず感」 漂いまくりだぞ!(笑)



 さあ、そして次回!

 ついにベールを脱ぐのか?
ロンヤス記念碑 ?




にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.03.06 04:59:30
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: