ちゃのう的、広く浅い世界。

ちゃのう的、広く浅い世界。

PR

Calendar

Profile

ちゃのう

ちゃのう

Favorite Blog

源氏物語〔34帖 若菜… New! USM1さん

晩秋の丘へ New! MOTOYOSさん

へんな女子高生だった 細魚*hoso-uo*さん

高額商品ばかり? しゃべる案山子さん

yamayama ウイリーyamaさん

Comments

MOTOYOS @ Re:たぶん今は、その内容にツッコミを入れない方が良い看板?(11/25) New! 忘れ去られてというか...どんどん廃れ…
MOTOYOS @ Re:右岸で搾り出してから来ることを強くお勧めします?(11/24) 逆にあの頃の装備満載で故障しちゃうトイ…
ちゃのう @ Re[1]:夏場は、もっと人が来てるはずだから?(11/23) MOTOYOSさんへ  今シーズンはエルニーニ…
ちゃのう @ Re[1]:奥武蔵って呼ばれる山の事を知ってるかい?(11/22) MOTOYOSさんへ  JRと私鉄の両方が走って…

Category

カテゴリ未分類

(276)

挨拶

(102)

バイク関連

(1705)

(18)

Moto GP

(112)

ツーリング

(1093)

ダム

(1374)

乗り物

(790)

食卓

(25)

鉱山

(427)

索道

(160)

歩く!

(1198)

崩落!

(210)

隧道

(293)

橋梁

(278)

カンバン

(463)

せんろ!

(276)

展望台

(148)

階段

(69)

滝!

(77)

石垣(積)

(35)

河川

(92)

凍結!

(136)

切通し

(4)

バス停

(11)

廃?

(81)

建造物

(791)

生き物

(78)

日常

(79)

景色

(31)

デジタル

(40)

機械

(7)

(12)

Keyword Search

▼キーワード検索

2016.03.29
XML
カテゴリ: 乗り物
DSC04554
DSC04554 (C)ちゃのう。

愛ちゃん号 が、 元・中津渓谷の新鮮な空気を運んで 颯爽と登場!!


 って、幌を上げているので・・・(焦)
 空気は垂れ流し常態か?(笑)


 まあ、それよりも・・・
 乗客少ないな!(涙)

 採算合っているかの?




 なお!
4輌も繋がっている ので?


DSC04559
DSC04559 posted by (C)ちゃのう。


バックするとか!
 できません!(泣)



 たぶん?
縦列駐車とか何時間掛かっても無理だろうな


 と言う冗談は、さておき!


転車場を時計回りに「ぐるっ」と回って方向転換 する 愛ちゃん号


 思ったより、運転は難しそうだな?


 あまり急ハンドルを切ると、後ろの方のトレーラーとか倒れちゃいそうですし!(怖)






DSC04561
DSC04561 posted by (C)ちゃのう。


 後ろに3輌付いているトレーラーはタイヤが固定式です!
 前輪だけ向きが変わるとか、そういうギミックは装着されていません!

 ですから・・・

 小回りが効かない!(泣)

間違ってもパイロンを置いてジムカーナとか無理だよね
 いやいや!(焦) 
 間違っても、そんな事は絶対にやらないし!



 そして・・・


DSC04566
DSC04566 posted by (C)ちゃのう。


 誰もお客さんがいない乗降場に到着した(って本当に採算合っているのか?) 愛ちゃん号


 すぐに乗務員さんが一番後ろの車両から降りてきます!


 そして!!

ドアは全て手動 なので・・・(困)


 コレ!
 もし満員で来たら!(慌)
 乗務員さん、大変だろうな?(泣)

 全部開けないといけないわけですし!


 しかも!
 途中で乗客が勝手にドアを開けないように、外側からロックしてますからね!(閉)
 乗客は、ドアを開けてくれるのを待っていないといけませんし(困)



DSC04568
DSC04568 posted by (C)ちゃのう。


 まあ?
 運転手さんもドアを開けるのを手伝ってくれるようです!



 なお!
 到着してから、乗客を送り出すのに・・・
 僅か1分程度で済ませてしまうらしい?(凄)

 で!
 もし、帰りの乗客がいるなら?
 すぐに乗車の案内まで済ませて・・・


 大体、5分程度で折り返していくらしい?

 意外と手際は良いみたいです!


 そして!



DSC04569
DSC04569 posted by (C)ちゃのう。


 チビッコや年配の方に配慮しつつ!

 また最後尾の車両は、車椅子の人にも対応しているようです!


 それらを笑顔で送り出します!(偉)




 さあ!
 コレに乗ったら振出しに戻ってしまうので・・・


 さっさと?



DSC04574
DSC04574 posted by (C)ちゃのう。


今度こそ、真面目に堤体の中に入るよ ?


 たぶん?



 でも!(悔)




DSC04575
DSC04575 posted by (C)ちゃのう。


この穴から「ぶっ放している」所!
 一度見てみたいよね(涙)



 代休取って、放水日に来たいけど・・・


 そうは問屋が卸さないというか?
 って言うか!

 休もうとすると仕事を入れる人がいるからね・・・(困)



 まあ、それより!

 ちゃんと先に進もう。


 またココで20分が経過して、次の愛ちゃん号が来ちゃうとか!(焦)

 そんな事だけは無いようにしないと・・・




にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.03.29 22:10:57
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: