ちゃのう的、広く浅い世界。

ちゃのう的、広く浅い世界。

PR

Calendar

Profile

ちゃのう

ちゃのう

Favorite Blog

源氏物語〔34帖 若菜… New! USM1さん

続・初めての飛行機… New! MOTOYOSさん

金色に染まる時間 細魚*hoso-uo*さん

高額商品ばかり? しゃべる案山子さん

yamayama ウイリーyamaさん

Comments

ちゃのう @ Re[1]:夏場は、もっと人が来てるはずだから?(11/23) New! MOTOYOSさんへ  今シーズンはエルニーニ…
ちゃのう @ Re[1]:奥武蔵って呼ばれる山の事を知ってるかい?(11/22) New! MOTOYOSさんへ  JRと私鉄の両方が走って…
MOTOYOS @ Re:夏場は、もっと人が来てるはずだから?(11/23) New! 冗談でない地元の状況...
MOTOYOS @ Re:奥武蔵って呼ばれる山の事を知ってるかい?(11/22) 田舎の駅間違いはダメージ大きい... こ…
ちゃのう @ Re[1]:悲しみの左岸へ!(11/21) MOTOYOSさんへ  道路を直すよりスピード…

Category

カテゴリ未分類

(276)

挨拶

(102)

バイク関連

(1705)

(18)

Moto GP

(112)

ツーリング

(1093)

ダム

(1374)

乗り物

(790)

食卓

(25)

鉱山

(427)

索道

(160)

歩く!

(1198)

崩落!

(210)

隧道

(293)

橋梁

(278)

カンバン

(462)

せんろ!

(276)

展望台

(148)

階段

(69)

滝!

(77)

石垣(積)

(35)

河川

(92)

凍結!

(136)

切通し

(4)

バス停

(11)

廃?

(81)

建造物

(790)

生き物

(78)

日常

(79)

景色

(31)

デジタル

(40)

機械

(7)

(12)

Keyword Search

▼キーワード検索

2016.04.02
XML
カテゴリ: ダム
DSC04844
DSC04844 (C)ちゃのう。


宮ヶ瀬ダム のエレベーター!

 とりあえず 三菱製 です!


 滝沢ダムのように・・・(焦)
 あれだけ問題を起こしているのに。
 しかも、建造中に問題を大量に起こした・・・
 あの、シ☆ドラー製を使ったりとかしてません!(笑)




DSC04847
DSC04847 posted by (C)ちゃのう。


 途中。
地下2階と地下1階は止まりません!



 って言うか、ボタンはあるけど・・・
 押しても作動しません!


 たぶん?
この辺りに堤体内に造られた基地が隠されて


 ません!
 点検用の通路があるだけで・・・
 一般の人は利用することは出来ないんです!(涙)


 もしかしたら?

 ただし、この見学会。

 事前申し込みがなく!
 2日間で数百人が押し寄せるらしく!(驚)

 ゆっくりと見学できないのでは?


 と・・・

 何故か、二瀬ダムか浦山ダムの見学会の日程と被るんですよ!(泣)

 で。
 まだ1度も参加していないのですが・・・



 まあ、そんな事は置いといて?



DSC04848
DSC04848 posted by (C)ちゃのう。


 ついに堤体の上に到着しました!

 イン・クラインが4分掛かる(200円取られます)のに・・・
 エレベーターだと1分半程度です!(しかも無料)


 まあ、それより!(焦)

 ん?
 なんか知らないけど!

 自動ドアの向こう側!!

 屋根の支柱でしょうか?
 ジョイントリンク式になっている?

 って可動式なのか?
 シャッターではなく、屋根が折りたたみ式なのか?


 それとも!
やっぱし変形するに違いない!





DSC04852
DSC04852 posted by (C)ちゃのう。


 となりの 展望塔もそうだ !(驚)

 たぶん?
 シリンダー式になっていて!!

にょ~んと伸びるに違いない


 もしかしたら 伸縮式のカタパルト になっていて!
エレベーターを射出出来る ようになっているのかも? 


 と言う冗談と置いといて?


 一体・・・
 どういう仕組みになっているのでしょう?


 いろんな角度から見てみましたが・・・
 結局解りませんでした(悔)



 そして!
エレベーターシャフト脇からダム下を見てみる と!(驚)

DSC04855
DSC04855 posted by (C)ちゃのう。


 おお!
 高いな!(凄)


 伊達に 156m だな?(意味不明)

 にしても・・・
同じ高さの浦山ダムよりも高く感じるのは何故だろう?




_DSC5011.JPG


 って言うか、 ホントに156mあるのか浦山ダム?
 なんか、妙にダム下が近く感じるぞ?


 でも・・・
 単なる視覚的錯覚なんですよね!(困)


 って、そんな事を思っているうちに?



DSC04853
DSC04853 posted by (C)ちゃのう。


イン・クライン
 一体いつの間に!


DSC04856
DSC04856 posted by (C)ちゃのう。

赤い3倍速の指揮官機

 上に上がってるし!


 て、実は!(焦)


自分が地下通路内でハアハアしているうちに、すでに何往復化していたらしい ?



 まさか!
 いつの間にか、そんなに時間が経過していたのか?

 その証拠となる?


 まさかの物がダム下に?



 そう。
 20分間隔で走っているはずのアレが!!


 まさかの次回と・・・
 そして、お昼休みの悲劇が!!



にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.04.03 05:00:15
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: