ちゃのう的、広く浅い世界。

ちゃのう的、広く浅い世界。

PR

Calendar

Profile

ちゃのう

ちゃのう

Favorite Blog

また黒カレーが来た New! MOTOYOSさん

源氏物語〔34帖 若菜… New! USM1さん

へんな女子高生だった 細魚*hoso-uo*さん

高額商品ばかり? しゃべる案山子さん

yamayama ウイリーyamaさん

Comments

MOTOYOS @ Re:たぶん今は、その内容にツッコミを入れない方が良い看板?(11/25) New! 忘れ去られてというか...どんどん廃れ…
MOTOYOS @ Re:右岸で搾り出してから来ることを強くお勧めします?(11/24) 逆にあの頃の装備満載で故障しちゃうトイ…
ちゃのう @ Re[1]:夏場は、もっと人が来てるはずだから?(11/23) MOTOYOSさんへ  今シーズンはエルニーニ…

Category

カテゴリ未分類

(276)

挨拶

(102)

バイク関連

(1705)

(18)

Moto GP

(112)

ツーリング

(1093)

ダム

(1374)

乗り物

(790)

食卓

(25)

鉱山

(427)

索道

(160)

歩く!

(1198)

崩落!

(210)

隧道

(293)

橋梁

(278)

カンバン

(463)

せんろ!

(276)

展望台

(148)

階段

(69)

滝!

(77)

石垣(積)

(35)

河川

(92)

凍結!

(136)

切通し

(4)

バス停

(11)

廃?

(81)

建造物

(792)

生き物

(78)

日常

(79)

景色

(31)

デジタル

(40)

機械

(7)

(12)

Keyword Search

▼キーワード検索

2016.05.08
XML
カテゴリ: バイク関連
DSC01285
DSC01285 (C)ちゃのう。

大阪モーターサイクルショー2016編・ファイナル !

 実は・・・(涙)
 今年はモデルチェンジの谷間の年だけに(困)
 大して期待していなかった!

 なんて事は秘密です!


 で・・・
 朝10時に会場入りして、13時で帰るという電撃作戦に出たのですが!



 で・・・
 13時現在。
 じつは、まだ半分しか見終わっていなかった!(泣)

 当初の予定では・・・
お昼休みに開催されるトライアル・デモンストレーションを見てから帰る という!
 そういうシナリオだったのですが・・・(焦)


 なんと!(泣)
 よりによって!

 その時間に合わせたように が!(泣崩)


 恐らく・・・

 そのまま開催されたのではないかと思うのですが?
 デジカメの防水対策とかしてなかったし!(悔)

 それに、傘を差しながらの見学だと!

 気を遣うばかりで、ゆっくり見学できない!(涙)

 という事で・・・

 あと、ちょっとだけ!
 まだ見ていないブースを見て帰ろう!

 とか思ったのが大間違いでした(笑)


 気が付いたら15時!(青ざめ)


 例年なら、この後宿泊するから何でもないのですが!

 帰ってから、次の日の仕事の準備とかしないといけないし!
 レンタカー借りに行って!
 工具類(200kg近く)も積み込まないといけないし(泣)

 明るいうちなら良いけど!
 帰れば確実に20時を回る!(焦)
 夕飯、途中で食べてたら・・・


 でもまあ!
 途中から諦めたよ!(笑)


 仕事とプライベートは別腹ですから!

 おかげで翌日から2日間。
 結構充実したままで現場仕事ができましたし!


 と言う話は置いといて!


 とりあえず?
 色々と気になったブースを!


 まずは!
台湾のタイヤメーカー!
ティムソン・ブース


 実は最近!!
タイや台湾で造られている・・・
 とりあえず日本の大手メーカー製のバイク
は、 標準でココのタイヤを履いている事が多いです !!


台湾製だからと言って、品質が悪いとかいうとこはありません!


 下手すると・・・
気が付いたら、新車で買ったバイクに普通についてたりします から!(笑)


 まあ、4輪の方も最近は・・・
 最初から中国製のタイヤとか普通に履いて売ってますしね!(笑)
 以前に買ったミラとか!
 上級グレードだったけど、中国製タイヤで・・・
 1万キロ持たなかった(泣)
 とか、ありましたしね!

 って話は置いといて!

 ブリヂストンとダンロップが、ブースを復活させたとは言え・・・
 以前と比べると、寂しい状態になっている中!

 妙に気合入ってたぞ!

 あと・・・
 大手チェーン店の安売りタイヤも、結構ティムソン使ってますからね!(笑)
 意外と日常の中に溶け込んでたりしますから(笑)

 知らないうちに、一気に広がって行くかもしれませんよ?





DSC01279
DSC01279 posted by (C)ちゃのう。

トライアル体験ブース !

 エンジンの掛かっていない状態で!
 トライアル用のバイクのステップの上に立ち!
 一体、どれくらい長く立っていられるか?

 その体験をできるブースなのですが・・・


 まず。
 経験のない人は1秒も持ちません!(滝汗)

 もちろん自分の無理です!(笑)


 でも・・・
 停まった状態で、そこで何秒も足を付かずにいるトライアルの選手!
 セクションの途中で足を付いたら減点ですからね!

 で!
 そのままフロントタイヤを持ち上げて向きを変えちゃうとか!(唖)

 何気に凄い事をやっているんですね!!(驚)


停まって立っているだけの事の難しさを体験させてもらえるブース
 いろんな人が挑戦していましたが・・・(涙)


 普段、自転車でもこんな事はならないよね?(焦)
 って言うか、まず無理ですよね?




 そして・・・

DSC01287
DSC01287 posted by (C)ちゃのう。


 今年も頑張って出展してくる!
ウラル・ジャパン


 いや?
 たぶん?
 年間に10台も売れてないだろ?
 コレ・・・


 余程のマニアでもない限り買わないし?
 買っても維持できないし・・・(って言うか、故障せずに走るのかすら怪しい)

 代理店に販売は委託しているとはいえ・・・
日本法人。
 採算が合っているのでしょうか
?

 頑張れ、ロシアの人!!




 その他。
 突然のように現れた!(驚)



DSC01295
DSC01295 posted by (C)ちゃのう。


マン島TT・オフィシャルショップ!


 くっ・・・(悔)
 行きしに、切符をなくして余計な出費しちゃっただけに!(滝涙)
 中を覗いてみたくても、無理!(噛)

 なんか面白そうなものがあったかもしれないのに!



 更に!



DSC01271
DSC01271 posted by (C)ちゃのう。


南海部品 さんと・・・


DSC01273
DSC01273 posted by (C)ちゃのう。


ボスコ・モト(BERIKの総代理店)のアウトレットコーナー !

 普通に、 レーシングスーツ とか!
レーシンググラブ & レーシングブーツ 格安で売ってる !!


 ちなみに自分は!
 このボスコ・モトの・・・
 楽天さんの出展窓口の!
 MOTO GPクラブでアウトレットのレーシングスーツ買いました!

 2年落ちで・・・
 両腕の部分の文字が黄ばんでボケているだけのアウトレット商品でしたが!

 カンガルー革、チタンスライダー付き!
 定価27万8千円の物が!

 実に!
 定価の3割程度の価格で・・・(唖)


 この際、ブーツの履き試しをしてみたかったのですが!


 やっぱし(泣崩)
 行くときに切符落としたのが!!(滝涙)



 入るのは止めておきました・・・(凹)



DSC01278
DSC01278 posted by (C)ちゃのう。


 その他、色々とタイアップ企画とか!
 ありましたが・・・


 特に!
 4月から放送の始まったコレとか!


 ただし自分は・・・
 最初の3分観て、耐えれなくなって(涙)
 それ以降観てません!


 生脚でセローに乗るとか!
 絶対に無理!
 右脛を火傷するのが確実なのに!
 平気で映像化するとか!

 いくら何でも許せない!(怒)
 娯楽作品でも、やって良い事とダメな事くらい判別しろよ!

 と・・・



 まあ、そんな話は置いといて!


DSC01274
DSC01274 posted by (C)ちゃのう。


 去年が当たり年だったため!(凄)

 今年の来場者数は減るのではないかと?
 そう思っていたのですが!


 なんと!
 対前年比108%の来場者があったそうです!

 ただし?
何故か、3連休の最終日だけ・・・
 来場者が半減して1万人程度
(焦)
 初日と2日目は2万人を軽く突破していたのに!

 何があった?
 最終日?(でも、最終日に来れば、ゆっくり見学できただろうに?)



DSC01298
DSC01298 posted by (C)ちゃのう。


 そして、 また来年 !

 て、困ったな?(涙)
来年も3連休かよ ?

 まず 確実に仕事が入る ぞ!(困)

 しかも 最悪のパターンの!
 土・日・月の3連休
だぞ!


 はぁ・・・


 出来る事なら!
 来年の強襲作戦とか(泣)
 そういう事態だけは絶対に避けたい!


 とにかく!
 ゆっくりと見学できるようになって欲しいと(願)


 そう思いつつ・・・


大阪モーターサイクルショー2017編に続く!





にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.05.08 05:01:01
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: