ちゃのう的、広く浅い世界。

ちゃのう的、広く浅い世界。

PR

Calendar

Profile

ちゃのう

ちゃのう

Favorite Blog

源氏物語〔34帖 若菜… New! USM1さん

へんな女子高生だった New! 細魚*hoso-uo*さん

霜月3番目のおまけ… New! MOTOYOSさん

高額商品ばかり? しゃべる案山子さん

yamayama ウイリーyamaさん

Comments

ちゃのう @ Re[1]:右岸で搾り出してから来ることを強くお勧めします?(11/24) New! MOTOYOSさんへ  以前に使った記憶だと  …
MOTOYOS @ Re:右岸で搾り出してから来ることを強くお勧めします?(11/24) New! 逆にあの頃の装備満載で故障しちゃうトイ…
ちゃのう @ Re[1]:夏場は、もっと人が来てるはずだから?(11/23) MOTOYOSさんへ  今シーズンはエルニーニ…
ちゃのう @ Re[1]:奥武蔵って呼ばれる山の事を知ってるかい?(11/22) MOTOYOSさんへ  JRと私鉄の両方が走って…

Category

カテゴリ未分類

(276)

挨拶

(102)

バイク関連

(1705)

(18)

Moto GP

(112)

ツーリング

(1093)

ダム

(1374)

乗り物

(790)

食卓

(25)

鉱山

(427)

索道

(160)

歩く!

(1198)

崩落!

(210)

隧道

(293)

橋梁

(278)

カンバン

(462)

せんろ!

(276)

展望台

(148)

階段

(69)

滝!

(77)

石垣(積)

(35)

河川

(92)

凍結!

(136)

切通し

(4)

バス停

(11)

廃?

(81)

建造物

(791)

生き物

(78)

日常

(79)

景色

(31)

デジタル

(40)

機械

(7)

(12)

Keyword Search

▼キーワード検索

2016.06.04
XML
カテゴリ: バイク関連
DSC02983
DSC02983 (C)ちゃのう。


モト・コルセ と言えば・・・
 高価格帯で販売している市販の外車を!
 さらに手を加えて!(凄)

信じられないような高付加価値&ハイパー高価格 で?(笑)

 売っている会社のイメージが大きかったのですが・・・


 最近は、完全オリジナルの商品も造り始めたらしい?(驚)



 いったいコレは何??



フルカーボン のフロントカウル。
 これだけで数十万円から百万円単位でコストが掛かってしまう!(怖)


 で?



DSC02981
DSC02981 posted by (C)ちゃのう。


一体、何のエンジンを使っているんだ ?

 まさか、エンジンまで開発するとか!
 そういう事は無いと思いますが??(焦)

 いや?





なんだ?
 このフレームは
?

 しかも?

だぞ?(焦)

 何となく?


 フロントフォークではなく!(焦)

フロント・スイングアームっぽいものが見えてる !


 って、うわ!(叫)



DSC02982
DSC02982 posted by (C)ちゃのう。


 造ったんか?
 造らはったんか?

TESIシステムのような物 ??(驚)

 初代TESI-1Dシリーズで使われたシステムとは明らかに形が違う!!



P1100715.JPG

 メインフレームも、上側から覆うものではなく!
 下側から支える形になっいるし・・・

 ジュラルミン製の直線的なスイングアームも採用されていない!


 かと言って!


DSC05524.JPG

 現行型、新生bimotaのTESIの様な、パイプフレームでもない!

 まあ、使っているエンジンが違うから!
 そのまま転用することは出来ないのは仕方ないとして??


 なんと!
600ccクラスのエンジン を使っているらしい?


 で!
乾燥重量が145kg(唖)


 一体何者なんだ?
 コレ!!(怖)


 で・・・
 気になる 価格 の事ですが!


DSC02993.JPG

 たぶん(泣)
ツッコんだら負けのような気がする!!(滝涙)


 何?
 この標準価格で・・・

 ろっぴゃくにぢゅーまちまんえん とか!(怖)

 で!
 展示車(フルオプション)で・・・(凍)


 いっしぇんしゃくびゃくろくぢゅーまんえん とか!!(泣)



 限定生産らしいし・・・
 コレだけの物の開発費とかを考えたら!
 結構、コレでもギリギリの価格なのかもしれない?(焦)



DSC02988
DSC02988 posted by (C)ちゃのう。

 ちなみに、こちらは・・・
 ミラーとか付いているから!
 公道走行ができる仕様なのかと?


 恐らく!
 色々と仕様が選べるッポイ?

 が!!


 まあ、一般庶民には関係のない世界だよね?(笑)


 で・・・



DSC02986
DSC02986 posted by (C)ちゃのう。


 この テールレンズ !
 どうも ヤマハの物ッポイ ?


 まさか、ヤマハエンジンなのか?
 モト・コルセと言えば!

 どちらかと言うと、ドゥカティとbimotaをベースにする会社なのですが!

 色々と手を広げて来たのか?



 とはいえ!
 ちょっと気になる部分がある!(困)


 そう・・・



DSC02994
DSC02994 posted by (C)ちゃのう。

ヒューズボックス剥き出しのまま とか!
 やめようよ!(願)


まあ、この手の物を乗る人は!
 間違っても雨の日は乗らないのかもしれないけど?

 あと、雨上がりの日も乗らないのかもしれないけど?


 いや!
 それ以前に!


 これだけ高いモノなのですから!(泣)

こう言うものが見えないような努力をしようよ!!(涙訴)


 ふと、そんな事を思ってしまったのでした・・・



 まだ信じられない物が続くよ!



にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.06.04 17:32:23
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: