ちゃのう的、広く浅い世界。

ちゃのう的、広く浅い世界。

PR

Calendar

Profile

ちゃのう

ちゃのう

Favorite Blog

源氏物語〔34帖 若菜… New! USM1さん

晩秋の丘へ New! MOTOYOSさん

へんな女子高生だった 細魚*hoso-uo*さん

高額商品ばかり? しゃべる案山子さん

yamayama ウイリーyamaさん

Comments

MOTOYOS @ Re:たぶん今は、その内容にツッコミを入れない方が良い看板?(11/25) New! 忘れ去られてというか...どんどん廃れ…
MOTOYOS @ Re:右岸で搾り出してから来ることを強くお勧めします?(11/24) 逆にあの頃の装備満載で故障しちゃうトイ…
ちゃのう @ Re[1]:夏場は、もっと人が来てるはずだから?(11/23) MOTOYOSさんへ  今シーズンはエルニーニ…
ちゃのう @ Re[1]:奥武蔵って呼ばれる山の事を知ってるかい?(11/22) MOTOYOSさんへ  JRと私鉄の両方が走って…

Category

カテゴリ未分類

(276)

挨拶

(102)

バイク関連

(1705)

(18)

Moto GP

(112)

ツーリング

(1093)

ダム

(1374)

乗り物

(790)

食卓

(25)

鉱山

(427)

索道

(160)

歩く!

(1198)

崩落!

(210)

隧道

(293)

橋梁

(278)

カンバン

(463)

せんろ!

(276)

展望台

(148)

階段

(69)

滝!

(77)

石垣(積)

(35)

河川

(92)

凍結!

(136)

切通し

(4)

バス停

(11)

廃?

(81)

建造物

(791)

生き物

(78)

日常

(79)

景色

(31)

デジタル

(40)

機械

(7)

(12)

Keyword Search

▼キーワード検索

2016.06.05
XML
カテゴリ: バイク関連
DSC03031
DSC03031 (C)ちゃのう。

東京モーターサイクルショー2016編


 念のために言っておきます!
 ココはまだ・・・

モトコルセ・ブース です!

 だけど、旧車です!


 しかも!(驚)



DSC03041
DSC03041 posted by (C)ちゃのう。

何処から持って来たんだ!
 1950~1960年代に造られた!
 本物のトライアンフのエンジン
!!(涎)


 シフトペダルが!
 昔のイギリス車の証?

 そう・・・
 右側にあるんですよ!!

 クランクケースとギアボックスが別体式のため!
 それらを繋ぐチェーンが、エンジンの左側を通るため!
 シフトペダルが、右側になっちゃうんです!



 なお・・・

 確かに?
 今でも熱狂的なビルダーさん達が、部品を造っていたりするので・・・



 更には!

 新品を組みあげる強者もいらっしゃるらしい!


 確か東京の日野市には・・・
 この手の古いイギリス車を、再生して造り上げるスクールがあった記憶が!
 70万円くらいを払って!


 直し方を教わりながら、組み立てていくお店があった記憶が!

 ただし!
 それなりの知識と努力と根気がないと無理なんですけどね!(困)

 と言う話は置いといて!


 どうやって手に入れたかは不明の、 本物のトライアンフのエンジン !!(欲)


 フレームもたぶん!
 本物ッポイ?

 いや?
 コレこそ、ビルダーさんが造ったレプリカかもしれないけど?


 で・・・


DSC03038
DSC03038 posted by (C)ちゃのう。


素晴らしすぎるぞ!
 このスクランブラー仕様のエキパイ!



 更に!!



 マジで懐かしすぎる
!!


 まだ、あったんだ!
 この会社!!(嬉)

 と・・・
 当時の面影を忠実に再現してるぞ!

 って!



DSC03037
DSC03037 posted by (C)ちゃのう。

 自分。
 実は、この映画は見た事が無いのですが!(悔)

スティーブ・マックイーンの大脱走で使われたバイクのレプリカ なのらしい!(驚)


 最新のバイクだけをカスタムしているのかと思った モトコルセ さん!

 この手の旧車のカスタム&リビルドもやるんですね!(驚)

 そして!
 一切の手抜き無しなんですね!


 ね・・・
 もちろん、価格も!(凍)



DSC03035
DSC03035 posted by (C)ちゃのう。


安っ!(叫)


 と・・・(滝汗)
 実は、この価格を見た時に正直思って口にしてしまったんです!(焦)


 そう・・・
 今までが今までだっので!(笑)


「さんびゃくまんえん」 が・・・
 安いと!

 そう思ってしまったというか?(困)


 ダメだ!
 金銭感覚が完全にマヒしてるぞ自分!(滝涙)



 とは言え!

 普通に?
 1960年代のトライアンフを綺麗にリビルドした物が売りに出されたら!
 間違っても100万では買えません!(怖)

 程度や、人気車種よっては軽く200万円を超えます!(怯)
 最新のボンネビルやスラクストンなんかよりも高値で取引されてたりします!(唖)

 それだけに!
ここまで丁寧に仕上げた機体なら !!


この価格は安いのかもしれない ?

 そう言う感覚が自分の中に・・・(困)


 って言うか、 そろそろ頭を冷やそう ?
 そして 冷静になろう ?(困)



 そう思って!
 ブースの外に出ようとした自分の前に現れた物は!!(叫)




 つづく。



にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.06.05 20:54:44
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: