ちゃのう的、広く浅い世界。

ちゃのう的、広く浅い世界。

PR

Calendar

Profile

ちゃのう

ちゃのう

Favorite Blog

SNSで助けてもらった… New! 細魚*hoso-uo*さん

また黒カレーが来た New! MOTOYOSさん

源氏物語〔34帖 若菜… New! USM1さん

高額商品ばかり? しゃべる案山子さん

yamayama ウイリーyamaさん

Comments

MOTOYOS @ Re:見捨てられたいなかった弁天様(11/26) New! ここは手入れしないとね...予算とか言…
MOTOYOS @ Re:たぶん今は、その内容にツッコミを入れない方が良い看板?(11/25) 忘れ去られてというか...どんどん廃れ…
MOTOYOS @ Re:右岸で搾り出してから来ることを強くお勧めします?(11/24) 逆にあの頃の装備満載で故障しちゃうトイ…

Category

カテゴリ未分類

(276)

挨拶

(102)

バイク関連

(1705)

(18)

Moto GP

(112)

ツーリング

(1093)

ダム

(1374)

乗り物

(790)

食卓

(25)

鉱山

(427)

索道

(160)

歩く!

(1198)

崩落!

(210)

隧道

(293)

橋梁

(278)

カンバン

(463)

せんろ!

(276)

展望台

(148)

階段

(69)

滝!

(77)

石垣(積)

(35)

河川

(92)

凍結!

(136)

切通し

(4)

バス停

(11)

廃?

(81)

建造物

(792)

生き物

(78)

日常

(79)

景色

(31)

デジタル

(40)

機械

(7)

(12)

Keyword Search

▼キーワード検索

2016.06.12
XML
カテゴリ: 乗り物
DSC03182
DSC03182 (C)ちゃのう。

東京モーターサイクルショー2016編

 昔は・・・
 屋根付きスクーターと!
なんか怪しい電動スクーターを売っている会社といてのイメージしかなかったADIVA

 それが、いつしか?



DSC03195
DSC03195 posted by (C)ちゃのう。

3輪スクーター一色 になって来ている感じが?



 さすがは・・・
かなり無理がある けど?
独立懸架のアーム を使っているので!(凄)


こんな段差でも平気なのをアピールしています !
 ただし!
 左右のロアアームは、かなり短いので!
 動きに制限があるので(泣)
 勢いよく、こんな段差に乗り上げたら!(飛)



 ピアッジオのMP3は、左右別々のフロントフォークが付いていてて、別々に作動するので!
 こういう事をしても、結構平気だったりするんですけどね?




 なお、ヤマハのアレは・・・

 左右のタイヤが1本のリンクで繋がっているので!




 まあ、そんな事は置いといて?



DSC03196
DSC03196 posted by (C)ちゃのう。

ADIVA から 3輪スクーターの新しい使い方の提案!!

 って・・・

 最低地上高は、それほど高くないので!(擦)
 あまり、この手に河原とかは入らない方が良いと思うのですが?


 って事ではなく?


 3輪スクーターで !



DSC03197
DSC03197 posted by (C)ちゃのう。

チャリツー!


 ん???(焦)
 なんか違わくないか?(困)

 う~ん・・・
 言いたい事は解る!

 自転車競技の大会会場まで、自転車を積んで走るとか!
 そういう使い方はあるかもしれない?


 何しろ!(驚)
 自分が先導を頼まれている、某ヒルクライムレースとか!
 今年、初めて開催した70kmの山岳サイクルマラソンとか・・・

 会場まで、ロードスターの助手席に自転車をバラバラにして積んでくる人がいるくらいですから!(唖)

 現地で着替えて、競技に参加!
 とか?

 いろいろ使い方もあるかもしれに無い?


 まあ、サーフボードをスクーターの脇に積んで走る人もいるくらいですから?
 自転車を積んでも、良いのかと思う?


 でも何か?
 心に引っかかるものが?

 って言うか?
 近いジャンルの乗り物同士で輸送するのは?

 何かヘンな気分が??




 更に!!


DSC03207
DSC03207 posted by (C)ちゃのう。

冬場でも3輪スクーター!(叫)


 って言うか、 売ってるんだ?



DSC03208
DSC03208 posted by (C)ちゃのう。

スタッドレスタイヤ !!(驚)



 パッと見、自動車用を転用しているみたいだから?
 バンクとかは、させるは危なそうですが!!(傾)


 そして!



DSC03210
DSC03210 posted by (C)ちゃのう。


スタックした時様にスコップも標準装備 !(笑)


 なお・・・
フルパニア状態 になっているのは!(幅)

リアタイヤに荷重をかけて、スリップしないようにしているらしい ?
 って、マジで積雪期でも走る気満々だぞ!!(凄)

 って!
 実は・・・・



DSC03203
DSC03203 posted by (C)ちゃのう。

実際に、北海道でテストしたらしい !(驚)


 これで、雪の多い地方でも!
 売り上げが落ちる 冬場に使えるからと言う理由で、販売攻勢をかけていく


 と言う訳ではないと思いますが?(笑)


コレがADIVAが提唱する3輪スクーターの新しい使い方?



 日本のメーカーに、ココまでの発想力はないのか?(困)



 そう、思ったりして??




にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.06.12 05:00:39
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: