ちゃのう的、広く浅い世界。

ちゃのう的、広く浅い世界。

PR

Calendar

Profile

ちゃのう

ちゃのう

Favorite Blog

源氏物語〔34帖 若菜… New! USM1さん

続・初めての飛行機… New! MOTOYOSさん

金色に染まる時間 細魚*hoso-uo*さん

高額商品ばかり? しゃべる案山子さん

yamayama ウイリーyamaさん

Comments

ちゃのう @ Re[1]:夏場は、もっと人が来てるはずだから?(11/23) New! MOTOYOSさんへ  今シーズンはエルニーニ…
ちゃのう @ Re[1]:奥武蔵って呼ばれる山の事を知ってるかい?(11/22) New! MOTOYOSさんへ  JRと私鉄の両方が走って…
MOTOYOS @ Re:夏場は、もっと人が来てるはずだから?(11/23) New! 冗談でない地元の状況...
MOTOYOS @ Re:奥武蔵って呼ばれる山の事を知ってるかい?(11/22) 田舎の駅間違いはダメージ大きい... こ…
ちゃのう @ Re[1]:悲しみの左岸へ!(11/21) MOTOYOSさんへ  道路を直すよりスピード…

Category

カテゴリ未分類

(276)

挨拶

(102)

バイク関連

(1705)

(18)

Moto GP

(112)

ツーリング

(1093)

ダム

(1374)

乗り物

(790)

食卓

(25)

鉱山

(427)

索道

(160)

歩く!

(1198)

崩落!

(210)

隧道

(293)

橋梁

(278)

カンバン

(462)

せんろ!

(276)

展望台

(148)

階段

(69)

滝!

(77)

石垣(積)

(35)

河川

(92)

凍結!

(136)

切通し

(4)

バス停

(11)

廃?

(81)

建造物

(791)

生き物

(78)

日常

(79)

景色

(31)

デジタル

(40)

機械

(7)

(12)

Keyword Search

▼キーワード検索

2016.07.17
XML
カテゴリ: ダム
DSC00483
DSC00483 (C)ちゃのう。

鉱山道路2016特別編


 いきなり余談ですが・・・
 皆さん!
 バイクを停める時、ギアを1速に入れてますか?


 教習所では「ニュートラルに入れる」と教わりますが・・・
 アレ!
 実際に道路で運転する時は、可能な限りやめましょうね!!
 必ずギアを入れておきましょうね!


 確実にギアを入れておきましょう!



 って、ついうっかり(焦)
 下り坂でギアを入れ忘れてて・・・
 スルスルと前に動いて!
 スローモーションのように倒れていくバジン号を、ただ口を開けて見ているだけしかできなかった過去がありますから(滝涙)
 で・・・
 1か月前に交換したばかりのクラッチレバー!
 ポッキリ逝ってしまったなんて事がありますから!


 そう。
 鉱山道路で、バイクを倒したら!

 まず、かなりの確率で誰も助けてくれません(困)


 で・・・
 レバー折れたとか、シフトペダル曲がってギアが変わらなくなったとか(滝汗)

 そんな事態に陥った時。
 近隣のガソリンスタンドとか、数十キロ先ですし、バイク屋も20kmくらい先までありませんから!(泣)


 と言う話は置いといて!



DSC00479
DSC00479 (C)ちゃのう。


の話は!
 今年は 簡単にスルー して!


 いや?
 ココでも、かなりの枚数の画像を撮っているんですけどね!

 引っ張り出すと2日くらい止まらなくなりそうなので!(困)


 まあ何しろ。
 この後から色々来ますから!


 そう!
 そっちの方に力を入れて話を進めたいので!!


 だから今回は我慢です。


 そして・・・


DSC00484
DSC00484 posted by (C)ちゃのう。

索道の掛かっている廃坑から流れる、小さな沢に架かる橋 にやって来ました!



 そう!
 ココには、小さな 砂防ダム があります!


 そして去年。
 その 砂防ダム を攀じ登ろうとして 敗退 !(滝涙)



 まあ、 今年も無理だろう ?
 たぶん、 無理かも知れない ?
 だけど?

もしかしたら、状況が一変して登れちゃうかもしれない ? 

 と・・・


 無駄に ポジティブな考えが浮かんだ 自分?(困)



DSC00492
DSC00492 posted by (C)ちゃのう。


右岸から突入 よ!

 って、この画像だけ見ると・・・

大して高低差が無いから、普通に上がれるのでは ?
 と思うかもしれない?


 特に今年は・・・
 ゴールデンウィーク中。
雨が降らなかったので、地面も固まっているはず だし・・・
 意外といけるかもしれない?
 と思うの・・・


 ですが!!(困)



DSC00496
DSC00496 posted by (C)ちゃのう。


 意外に、コレが なんですよね?(意味不明)


 って、この砂防ダム。
 よく見ると・・・(焦)


何度か崩壊しかかって!
 セメントを詰め込んで直した跡が彼方此方に残ってる
!(怖)


 今まで何度も見ているけど・・・
 いつも、しっとりと濡れていて?

 そんな状態になっているとは気が付きませんでした!


 しかも!!



DSC00503
DSC00503 posted by (C)ちゃのう。


 右岸の岩盤との隙間に詰められた土砂が、段々と流出してきていて!




DSC00514
DSC00514 posted by (C)ちゃのう。


 ヤバいよ!
 コンクリート奥に詰め込んだ石とかが見え始めているよ!(困)

 とりあえず。
 特に倒壊する事は無いけど!

 また大きな台風とか来た時。
 ちょっと怖そうだぞ!(怯)


 これは形あるうちに?
 一度、この上に上がっておかないと・・・

 この上に残されているはずの、索道用の巻き上げ機か!
 見る事も出来なくなってしまう!(困)


 という事で!


 やっと?
 最初の「良い真似モード」発動?


 乾いた土。

 これなら、何とか登れるはず!
 降りる時は、角度が急だから危ないけど?

 なんとか行けるはず!


 そう。
 本当に、 良い子は絶対に真似しちゃいけない
 そんな状態に入ろうとしたのですが!!(焦)



 うわ!(叫)
 何コレ!!(崩れ)



DSC00518
DSC00518 posted by (C)ちゃのう。


乾いていたのは表面だけ !(困)


 しかも・・・
フカフカの砂が堆積している !!


 だから!
足がズブズブと沈んで いくだけで・・・

 全然、前に進めない!
 って言うか、 上からドンドン崩れて来る ので!(慌)

足が埋まっていくだけ ・・・(泣)




DSC00519
DSC00519 posted by (C)ちゃのう。


 無理に進んでも!
滑り落ちて来るだけで、全然上に上がれない!!(滝涙)


 く!
 こうなったら!


 また ダメ元で、左岸に舞台を移動 するしかない!!


ココから悔しみの連鎖が始まる

 そして!
 今回は・・・



 まあ、その話は嫌でも後日出て来るから、今は黙っておこう?




にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.07.17 05:00:50
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: