ちゃのう的、広く浅い世界。

ちゃのう的、広く浅い世界。

PR

Calendar

Profile

ちゃのう

ちゃのう

Favorite Blog

源氏物語〔34帖 若菜… New! USM1さん

続・初めての飛行機… New! MOTOYOSさん

応用(;^^) New! しゃべる案山子さん

紅葉とみかんと山の… 細魚*hoso-uo*さん

yamayama ウイリーyamaさん

Comments

MOTOYOS @ Re:何で、ヤッツケで更新した時の方がアクセスが多いんだ?(11/14) プラ製のよりはもつと思いますよ ホンモノ…
ちゃのう @ Re[1]:つい最近まで夏だったような気がしてたのに(11/13) MOTOYOSさんへ  スマホ  そんな頻繁に使…
MOTOYOS @ Re:つい最近まで夏だったような気がしてたのに(11/13) いまだにソニー製のスマホです...頻繁…

Category

カテゴリ未分類

(276)

挨拶

(102)

バイク関連

(1705)

(18)

Moto GP

(112)

ツーリング

(1093)

ダム

(1369)

乗り物

(790)

食卓

(25)

鉱山

(427)

索道

(160)

歩く!

(1198)

崩落!

(210)

隧道

(293)

橋梁

(278)

カンバン

(462)

せんろ!

(276)

展望台

(146)

階段

(69)

滝!

(77)

石垣(積)

(35)

河川

(92)

凍結!

(136)

切通し

(4)

バス停

(11)

廃?

(81)

建造物

(790)

生き物

(78)

日常

(78)

景色

(31)

デジタル

(40)

機械

(7)

(12)

Keyword Search

▼キーワード検索

2016.09.13
XML
カテゴリ: 建造物
DSC04979
DSC04979 (C)ちゃのう。

小港鉄道2016編

 どうも、この先でレールが外されちゃっているッポイ(涙)
養老渓谷駅 の・・・

使われていないホーム

 今では留置線としても使っていないようで?(涙)


 そして!



DSC04973
DSC04973 posted by (C)ちゃのう。


現役時代に植えたと思われる木が・・・(焦)
 好き放題に伸びて?


 とりあえず?
 たまに手入れはしているッポイけど?


 既にホームの端からあふれ出てる場所もあったりして!(笑)


 巨大なプランターと化そうとしている?(茂)




DSC04988
DSC04988 posted by (C)ちゃのう。

 て(焦)
 よく見れば・・・


現在使用しているメインのホーム も・・・

半分は木に飲み込まれようとしている というか?
 藪と化すのは時間の問題かも?(困)




 しかし!
 コレだけの広さを持つ敷地。

最盛期には、かなり運転本数もあったんだしょうね?


 だから?
 運航本数が少ない割には、大量のディーゼルカーを所有しているのかと?



 外房(安房小湊)まで延伸出来た際には!
 ココが中間のターミナル駅になっていたのかと?



 でも・・・



DSC04998
DSC04998 posted by (C)ちゃのう。

 どうしてこーなった?
 自社の路線バスに客を取られてしまったとか?

 そう言う訳でもない(困)


 やはり?
海風の影響で、遅延ばかりしているJRのせいで人が来なくなったのか
特急と言う名の「ぼったくり有料快速」に乗らないと、時間が掛かり過ぎるJRが人を運んできてくれないからか ?(困)

 しかも五井は通過するし(涙)

 更に!
 京葉線は、東京駅と言っても・・・
 有楽町駅付近まで地下を歩かないと電車に乗れないから(困)

 そして、総武本線・快速線も東京駅地下に深い所にあるから(困)

 都心からの利用者が少ないのが一員なのか?



 いや?
 ただ単に・・・


 ココも、 元・観光地化が進んでいるだけなのかもしれない ?(涙)



DSC04997
DSC04997 posted by (C)ちゃのう。

 更に!
駅が街を分断しているのも一因だよね ?(涙)


 コレだけ広い敷地を渡るための跨線橋とか踏切が無い訳ですし(困)

 地元の人の利用(って、元々それほど住んでいないけど?)も制限を受けちゃうわけですし(困)



 とは言え!
 最盛期の画像とか、写真が・・・
 WEB内で探しても、殆ど出て来ないっていうのは何故?(困)


 とにかく!
 その昔。

 この地が、どれだけ栄えていたのか?
 ちょっと調べてみたい気分だぞ!


 と思いつつ・・・


 コレで結構時間を消費できたので?


 再び、踏切まで戻って!
 駅舎に向かいます。







DSC05004
DSC05004 posted by (C)ちゃのう。

 本当に長閑な場所にあるよね!(和)

 一昔前なら?
 地元小中学校の林間学校とかで、賑わったり!
 秋の紅葉シーズンは、ソコソコの観光客でごった返したり!

 色々あったん・・・


 ん?


ちょっと待て?
 何かある
!(叫)



 う~ん・・・


線路わき の?



DSC05005
DSC05005 posted by (C)ちゃのう。


 コレ・・・
昔の駅の跡とか言わないよね?(焦)

 それとも、 ココにも貨物ホームがあったのか ?


 ただ単に・・・
線路脇に建っている民家の生垣だよね?



 こう言うのを見ると・・・
 どうしても、古い地図とか!
 調べたくなっちゃうんですよね?


 そして・・・
 いつしか!(困)
 深みに嵌っていくというか・・・


 まあ、とりあえず!
 ココは気持ちを落ち着かせよう?


 このままだと、色々と更なるネタ探しに突っ走りそうだから(泣)
 気が付けば!(焦)

 結局、次の駅まで歩いちゃったとか言うオチが待っていそうなので!



DSC05014
DSC05014 posted by (C)ちゃのう。


田んぼの用水路 でも見て!
 心を落ち着かせよう?


 最近、自分の周りでは本当に見かけなくなった(涙)

コンクリートで固めらけていない用水路!


 こう言う所に、いろんな生き物がいるんですよね!


 って・・・
 また違った方向に進む前に!


 って、あ!!



DSC05022
DSC05022 posted by (C)ちゃのう。

ドンコ の仲間と・・・
コオイムシ でしょうか?


 なんか色々いるよ!

 ただし(困)
 ちょっと老眼が進んだから(泣崩)

 イマイチ、自分の目の焦点が合わなくて(焦)
 はっきしと認識できないのが悔しすぎるけど!(滝涙)



 って!
 こんな事をしていると、冗談抜きに次の便に乗り遅れそうなので!(焦)


 とにかく!
 余計な物を見ずに駅まで行かないと・・・



 そして次回。
 無事に上総中野駅に辿り着けるのでしょうか?




にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.09.13 05:01:09
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: