ちゃのう的、広く浅い世界。

ちゃのう的、広く浅い世界。

PR

Calendar

Profile

ちゃのう

ちゃのう

Favorite Blog

源氏物語〔34帖 若菜… New! USM1さん

続・初めての飛行機… New! MOTOYOSさん

応用(;^^) New! しゃべる案山子さん

紅葉とみかんと山の… 細魚*hoso-uo*さん

yamayama ウイリーyamaさん

Comments

MOTOYOS @ Re:何で、ヤッツケで更新した時の方がアクセスが多いんだ?(11/14) プラ製のよりはもつと思いますよ ホンモノ…
ちゃのう @ Re[1]:つい最近まで夏だったような気がしてたのに(11/13) MOTOYOSさんへ  スマホ  そんな頻繁に使…
MOTOYOS @ Re:つい最近まで夏だったような気がしてたのに(11/13) いまだにソニー製のスマホです...頻繁…

Category

カテゴリ未分類

(276)

挨拶

(102)

バイク関連

(1705)

(18)

Moto GP

(112)

ツーリング

(1093)

ダム

(1369)

乗り物

(790)

食卓

(25)

鉱山

(427)

索道

(160)

歩く!

(1198)

崩落!

(210)

隧道

(293)

橋梁

(278)

カンバン

(462)

せんろ!

(276)

展望台

(146)

階段

(69)

滝!

(77)

石垣(積)

(35)

河川

(92)

凍結!

(136)

切通し

(4)

バス停

(11)

廃?

(81)

建造物

(790)

生き物

(78)

日常

(78)

景色

(31)

デジタル

(40)

機械

(7)

(12)

Keyword Search

▼キーワード検索

2016.09.23
XML
カテゴリ: 建造物
DSC05622
DSC05622 (C)ちゃのう。

 廃 枕木 で造られた花壇。


かえるの会 ?


 ん?
あの養老渓谷駅にあった、某製薬会社のカエルか ?(笑)

 たぶん違うと思うけど・・・
 絵柄も全然違う


 駅前としては、開けている方だけど・・・
 殆ど人の姿を見かけない。(寂)





 そして!


DSC05675
DSC05675 posted by (C)ちゃのう。

木で出来た駅名表示 !


 まるで、線路が繋がっていて・・・
直通運転でもしているかのような書き方 をしていますが!(笑)

全く別会社の線路


 ただし!


いすみ鉄道の駅名標 は!



DSC05714
DSC05714 posted by (C)ちゃのう。


 字が消えかかっているけど!(焦)


「のりかえ」 って書いてあるんですよね・・・

 できれば!
 右と左で帯の色も変えれば判り易かったような気がしますけど?


 でも!
 木で出来ている方が個人的には好きなので!


 「許せる!」と、いう事にしておきましょう?



 しかも?


DSC05638
DSC05638 posted by (C)ちゃのう。


 たぶん?
 現役・・・
 って言うか、 昔に建てられたもの が!
更新されずに生き残っているのか も?

 って言うか、結構スゴイな?
数十年は経っているはずなのに、朽ちずに残っている 所が!!





DSC05616
DSC05616 posted by (C)ちゃのう。


赤字路線で廃止論が絶えなかった国鉄・木原線を買い取ってくれないか ?
 と・・・
 もしかしたら、 小湊鉄道に要請があったのかもしれない ?


 で・・・
 繋がっているかのような看板が作られたのか?(焦)



 だけど!
そんなお金の無い小湊鉄道(滝涙)


 とりあえず?
線路が繋がったから、連続して走っているみたいに書いといてもOK?


 なんて事はしてないよね?(焦)




 ちなみに!
 とりあえず?


DSC05779
DSC05779 posted by (C)ちゃのう。

 駅の待合室には、 乗り場が違うからホームを間違えないように !

 と言う意味で・・・


 柱に注意書きがされていたりします・



 あと、もう一つ!
いすみ鉄道 小湊鉄道 で、 大きな違い が?


 それは!



DSC05692
DSC05692 posted by (C)ちゃのう。


 え?
 ちょっと待って!!(焦)

 駅の 踏切 ・・・

線路の向こう側に繋がっている訳じゃないし!
 自転車で渡る人とかいないはず
なのに!


 と、思ったら!


いすみ鉄道 は、 閑散期の日中の時間 (菜の花のシーズンとゴールデンウィークを除く)のみ!
210円払えば、自転車も載せてくれる んです!


 ですが!
小湊鉄道 は!
五井から出る朝の2便
 通勤時間前の2本のみ
!

事前予約をすれば、乗せてくれる けど・・・

 基本的に、自転車は乗せてくれません!


上総中野駅まで自転車を乗せて来るのは、朝の1便のみ です!
帰りは自走して戻らないといけません !(泣)



 という事で?
いすみ鉄道に乗る人が自転車を押して踏切を渡ることがある ので!

 このポスターが?




DSC05686
DSC05686 posted by (C)ちゃのう。


 そして!

 探してみれば?
 まだ、色々な 過去の遺構 が出て来そうな
上総中野駅 のネタは・・・

 あと1回続きます。




にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.09.23 05:01:49
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: