ちゃのう的、広く浅い世界。

ちゃのう的、広く浅い世界。

PR

Calendar

Profile

ちゃのう

ちゃのう

Favorite Blog

応用(;^^) New! しゃべる案山子さん

源氏物語〔34帖 若菜… New! USM1さん

デジタル紙芝居第1… New! MOTOYOSさん

紅葉とみかんと山の… 細魚*hoso-uo*さん

yamayama ウイリーyamaさん

Comments

MOTOYOS @ Re:何で、ヤッツケで更新した時の方がアクセスが多いんだ?(11/14) New! プラ製のよりはもつと思いますよ ホンモノ…
ちゃのう @ Re[1]:つい最近まで夏だったような気がしてたのに(11/13) New! MOTOYOSさんへ  スマホ  そんな頻繁に使…
MOTOYOS @ Re:つい最近まで夏だったような気がしてたのに(11/13) いまだにソニー製のスマホです...頻繁…
ちゃのう @ Re[1]:日本一混雑するらしい路線で・・・(11/12) MOTOYOSさんへ  何故か降りる駅の直前で…

Category

カテゴリ未分類

(276)

挨拶

(102)

バイク関連

(1705)

(18)

Moto GP

(112)

ツーリング

(1093)

ダム

(1369)

乗り物

(790)

食卓

(25)

鉱山

(427)

索道

(160)

歩く!

(1198)

崩落!

(210)

隧道

(293)

橋梁

(278)

カンバン

(462)

せんろ!

(276)

展望台

(146)

階段

(69)

滝!

(77)

石垣(積)

(35)

河川

(92)

凍結!

(136)

切通し

(4)

バス停

(11)

廃?

(81)

建造物

(790)

生き物

(78)

日常

(78)

景色

(31)

デジタル

(40)

機械

(7)

(12)

Keyword Search

▼キーワード検索

2018.01.13
XML
カテゴリ: 歩く!
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​

2018銚子編

元・メインストリート?
 って言うか、 一番栄えていた飯沼観音様の街

 と言う事で!?
観音駅前の道路は、結構広かったりします !


 ​​​が・・・

 人の姿が見えないのは仕方ないよね??

 と言う事にしておこう??(焦)

 見慣れたとはいえ?
 結構寂れた感が漂っています(涙)


 あと余談ですが・・・
 画像にいくつかの影が映ってますが!(泣)
 デジカメのイメージセンサーに汚れが付着したらしく!
 しかもクリーニング機能わ使っても!
 ブロワーでエアーを吹きかけても改善しないという(困)
 と言う事で、修理に出すことになったのですが・・・

 まさか、この日!

 普段から、どんだけメンテナンスしていないんだ自分?(困)
 と言う事を証明してしまったというか?(恥)


 という話は置いといて!!




 意外と?
 個人商店が彼方此方に見え隠れしているメインストリート?


 最盛期には、もっと数多くの店が建っていたんだろうな?

 地元の人の話では!
 飯沼観音様のお祭りの日に、この界隈を歩くのが楽しみだったらしいので!

 往時は本当にすごかったのかと思います。

 何しろ!

 このカーブの先に観音様があって!
 以前は、その先が海(と言っても水路)だったらしいので!

 銚子遊覧鉄道廃止後に、新規に鉄道事業の免許を申請した2社は!
 海岸沿いのルートを検討しようとして!

 その整備費用に、あまりに資金が必要な事が分かり!(滝汗)
 免許申請を断念したらしい!!(泣)




 ちなみに、海抜6m程度らしい?
 この付近・・・

 でも、防波堤と新しい港の埋め立て工事で!
 海岸は数キロ先になってしまったため!(唖)

 海の香りとか、全くしなかったりします。

 時代が違えば(戦後の話なら)、全く違った結果になっていたのかもしれませんが??





 ちなみに!
 元々は、この飯沼観音様を中心に街が栄えていき!

 本来の信仰の中心地は、この円福寺だったと!
 後からやって来た金ピカの・・・
 戦後になって、採石場跡地に建てた「あのお寺」ではないと!

 以前に外川の人に注意されてしまったので!(滝汗)


 今回は!
ここでお札を貰って帰る 事に!!(願)

 って、去年の12月から・・・
 なんか、色々とあり過ぎますしね!

 と言う今年に入っても、 初出社の日に風邪ひいた り!(泣)
 いきなし、 モノモライ出来た
実家のお風呂壊れた り!(困)
 借りていた レンタル倉庫を追い出された り(3月イッパイまでOKだけど)

 ははは!
もう笑っちゃうしかない よね?

 みたない状態 
 って言うか、 ドンと来い追い撃ち !(叫)​​​​​​


 ​みたいな状態が続いています(笑)


 って事は置いといて!

 最近の傾向ですが!
 元旦(1月1日)だけは物凄く混雑して・・・
 って、来場者で溢れかえって御祈祷の時間帯、人が通路まで並んだらしい(唖)


 の、ですが!
 2日、3日はガラガラの状態が続いているらしいです(涙)

 って、実家付近の神社もそうだったりしますけどね!






 今日。
 大護摩とか、本当にやっているのか?
 マジで心配??(焦)

 しかも、この円福寺さん。
 三が日の他は、予約してないと御祈祷してくれません!
 お守りは貰えますけど!!

 それだけ、信仰の地に人がいなくなってきたのか?(涙)


 だけど!
 この円福寺の修業僧さんたち、物凄く若いんですよ!(驚)
 後継者問題で廃寺になってしまう所もあるというのに!
 そんな事も全く関係ないようなくらい!
 若い修業僧の人達が沢山います!(凄)




 ご住職さんも、比較的若い?
 まだまだ、これからの発展わ諦めていないとこが良いです!


 が!
 御祈祷の時間帯。
 毎時00分から・・・
 1時間おき


 って!
がない 電車 「しおさい1号」 で来ると!
​​​​  10時の御祈祷の時間に間に合いません !(銚子駅からタクシーに乗れば何とかなるけど)


 ​一番多くの人を運んでくるはずの?
 JRの特急の接続
 全く考えられていません!(笑)

 毎時30分からの開始になれば、ソコソコの需要が見込めるかもしれないのに??


 ​と言う事で?
 自分も、ココで1時間。
 時間を潰すことになるのですが・・・




 そういえば最近!
 この手の的屋さんのテント!
 見かけなくなったよね?

 ​ 食べ物関係の出店なら今でも多く見かける けど!!

 ​って!
境内に罠が !!​

 って、自分・・・
 やってないよ!(滝汗)
 ついフラフラと立ち寄ったりしてないよ!

 見ないようにして通り過ぎたから!!(泣)



 往時は、もっと凄かったんでしょうね??


 下手すると、門の外まで出店が溢れていたのかもしれませんね??


 つづく。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.01.13 05:00:05
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: