ちゃのう的、広く浅い世界。

ちゃのう的、広く浅い世界。

PR

Calendar

Profile

ちゃのう

ちゃのう

Favorite Blog

源氏物語〔34帖 若菜… New! USM1さん

続・初めての飛行機… New! MOTOYOSさん

応用(;^^) New! しゃべる案山子さん

紅葉とみかんと山の… 細魚*hoso-uo*さん

yamayama ウイリーyamaさん

Comments

MOTOYOS @ Re:何で、ヤッツケで更新した時の方がアクセスが多いんだ?(11/14) プラ製のよりはもつと思いますよ ホンモノ…
ちゃのう @ Re[1]:つい最近まで夏だったような気がしてたのに(11/13) MOTOYOSさんへ  スマホ  そんな頻繁に使…
MOTOYOS @ Re:つい最近まで夏だったような気がしてたのに(11/13) いまだにソニー製のスマホです...頻繁…

Category

カテゴリ未分類

(276)

挨拶

(102)

バイク関連

(1705)

(18)

Moto GP

(112)

ツーリング

(1093)

ダム

(1369)

乗り物

(790)

食卓

(25)

鉱山

(427)

索道

(160)

歩く!

(1198)

崩落!

(210)

隧道

(293)

橋梁

(278)

カンバン

(462)

せんろ!

(276)

展望台

(146)

階段

(69)

滝!

(77)

石垣(積)

(35)

河川

(92)

凍結!

(136)

切通し

(4)

バス停

(11)

廃?

(81)

建造物

(790)

生き物

(78)

日常

(78)

景色

(31)

デジタル

(40)

機械

(7)

(12)

Keyword Search

▼キーワード検索

2018.10.02
XML
カテゴリ: 滝!
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​

夏の夕暮れ時


 これでヒグラシとかが鳴いていたら、結構良い雰囲気が出ているんですけどね・・・(悔)
 この日は、元から涼しかったのもあって!


 良かったよ?
 薄着で来なくて!


 と言うくらいの体感気温



 この!



 殆どの人は、滝まで行って!
 暫くして戻ってきてしまいます


 もっと暗くなって、ライトアップの効果が高まるまで待機している人は少ない様子

 うん。
これなら、滝つぼ付近で渋滞する心配は無いな?

 結構、 ゆっくりと見学できそうだ な!(喜)


 と! 
 この時は思ったのですが・・・


マジで甘かったよ !(泣)
 という事態に陥るまで、20分を切りました(焦)







人の流れが一旦途切れた ので・・・

 そうだ!
まだ明るいけど、1回様子を見に 行って!

完全に日没になってから、もう一度観に 行くため・・・
情報収集 に行こう!


 と・・・




 おお!
 もう、 ライトアップの効果が出始めてる し!!(驚)

 これは、絶好のチャンスだ!
 そして、滝つぼ付近がどうなっているのか?

 確認しに行くには今しかないぞ!!(叫)







思ったよりも混雑してい無さそう だしね!


15分くらいで1周 して!

19時半ころに、再度観に行く !
 このパターンで行こう!!


 なんて考え





 この時点
 そして、この 遊歩道の上にいる人の少なさ ・・・


 マジで行けると思ったのですが!!



世の中って、そんなに甘くない んですよね?(涙)




 とりあえず!

 遊歩道の上から・・・





 って、 余裕で画像を撮れる!! (嬉)

 もっと 混雑していて、立ち止まる事も出来ないかと思っていた のに!!


  ​​​​​​​​​​​​​​​​​
 そして更に・・・





意外と空いてる な!


 さっきまで、結構人が歩いて行ったのに・・・
 思っていた以上に、あっさりと帰っちゃってる人が多いんだな?

 これなら、のんびりと見学できそうです!

 あと・・・
 三脚を置いて、場所取りしている人もいない!(凄)

 これなら、周りを気にする心配も少なそうだぞ!!

 と・・・
 勝手に思い込んでいた自分は、この数分後に(焦)

現実と言う物を思い知らされることになる んですよ!!(泣)

 ​​



 が!

 まさかの 通行規制 (滝汗)


 ​ は~い!
 滝つぼがイッパイなので、入れ替えの順番待ちです!
 ココでしばらくお待ちください!(願)


 と、誘導員さん・・・


 ​まさか、 ここで10分近く待つことになる とは!

 しかも 自分の前の人で区切られてしまった! (唖)

 ​​
 そう。
 なんか帰ってくる人が少ないと・・・
 ちょっと疑問に思っていた


 そして!
 突然のように人の流れが引いた・・・


 そう。
入れ替え制で見学 するよう。


そういうルール になっていたと言う事を知らなかった自分は!(泣)


 まあ、 来年以降のいい勉強になった な?



 そんな次回


 あれ?
まさかのココで日没 ?​​​​



 ちなみに ココは東京都です



にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.10.02 06:31:22
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: