ちゃのう的、広く浅い世界。

ちゃのう的、広く浅い世界。

PR

Calendar

Profile

ちゃのう

ちゃのう

Favorite Blog

続・初めての飛行機… New! MOTOYOSさん

応用(;^^) New! しゃべる案山子さん

源氏物語〔34帖 若菜… New! USM1さん

紅葉とみかんと山の… 細魚*hoso-uo*さん

yamayama ウイリーyamaさん

Comments

MOTOYOS @ Re:何で、ヤッツケで更新した時の方がアクセスが多いんだ?(11/14) プラ製のよりはもつと思いますよ ホンモノ…
ちゃのう @ Re[1]:つい最近まで夏だったような気がしてたのに(11/13) MOTOYOSさんへ  スマホ  そんな頻繁に使…
MOTOYOS @ Re:つい最近まで夏だったような気がしてたのに(11/13) いまだにソニー製のスマホです...頻繁…

Category

カテゴリ未分類

(276)

挨拶

(102)

バイク関連

(1705)

(18)

Moto GP

(112)

ツーリング

(1093)

ダム

(1369)

乗り物

(790)

食卓

(25)

鉱山

(427)

索道

(160)

歩く!

(1198)

崩落!

(210)

隧道

(293)

橋梁

(278)

カンバン

(462)

せんろ!

(276)

展望台

(146)

階段

(69)

滝!

(77)

石垣(積)

(35)

河川

(92)

凍結!

(136)

切通し

(4)

バス停

(11)

廃?

(81)

建造物

(790)

生き物

(78)

日常

(78)

景色

(31)

デジタル

(40)

機械

(7)

(12)

Keyword Search

▼キーワード検索

2018.12.27
XML
カテゴリ: 乗り物
​​​​​​​​​​​​​​​  

今年気になったモノコト2018

 って、 今更ながら気づいたもの なのですが!!

 ​今年・・・
 訳あって、家の車が軽自動車になりました!(笑)
 と言うのも・・・(焦)

 亡き父が、去年の年末に車をぶつけてしまい!(痛)


 軽自動車にしてしまったのですが・・・
 その本人は、1回も運転することなく他界してしまいました!(焦)


 で・・・
色々と安全装備の付いた車だけが残った のですが!


 自分
 たたでさえ 大嫌いなAT車 (泣)
 まあ以前にも仕方なくミラのCVT車に乗っていた時代がありましたが・・・

 ​​それと比べてですが?
 って言うか、新しく自動車を買った(と言っても父が、父名義で買った物ですが)のは、10年ぶり

新しい装備が開発されていて!


 まず第1に諸悪の根源?
アイドリングストップ・システム!​

 コレ・・・
 マジで不便ですよね!

 しかも!
 最初はエンジン勝手に止まっちゃって・・・(滝汗)
 アレ?
 再始動するにはどうしたらいいんだ?
 エンジンキー、いちいち回すのか??(泣)
 って言うか、ブレーキから足を放したらダメなんだっけ??

 みたいなパニックに陥り!!(泣)

 マジで、こんな装備要らないですよ!
 特にレンタカーで借りた2tトラックにアイドリングストップ・システムが付いていた時はマジで泣きが入りましたよ!

 そして・・・
 ブレーキを放せば再始動することは理解しましたが!
 エンジンが掛かって、走り出す時の新道が大きすぎる!
 って言うか、スリップの元凶となるぞコレ!(怒)
 走り方も、物凄くギクシャクするし・・・

 何しろバッテリーの消耗が激しすぎるし(特に軽自動車はバッテリー小さいし)
 更に言えば・・・
 数年乗ったら、セルモーターの焼付きも心配ですし!(以前にフォークリフトで2回やったことがある)

 と言う事で・・・
 いっつものOFFにして乗ってます(それでも満タンで300km以上は確実に走るぞ、最高で500km超えたしね)



 そして、第2の元凶
 自動ブレーキ

 ​誤作動した時の怖さ!(ガタブル)
 アレ!
 絶対にオカマ掘られるぞ!!(ガタブル)


 特に・・・
 路肩に停まっている車を回避しようと、少し加速気味に反対車線にはみ出そうとする時なんか・・・
突然のように「グーン」とエンジンがうなって燃料カット&急制動!!

アクセル踏んでるのに止まろうとする!

対向車来てたら、突っ込まれる危険性があるし!
 後方から、同じように追い越しかけた車がいたら確実にオカマ掘られてるよ!(泣)


 何?
このマジで危険な装置!
 ​

その3
 車線はみ出し警告装置

 ​まあ、コレはブザーだけだから良いけど!
カーブで誤作動しまくり(泣)
 普通に走っているのに、ピーピーと警告音鳴りまくり!

 まあ・・・
眠気覚ましには良いかもしれない ?
 だけど!
 やっぱし警告音に驚くのには変わりないので!
どうにかして欲しいぞ、誤作動するの!!


 って言うか・・・
 全てのメーカーの物が、こう言う物ではないのかもしれませんが?

 ​​​​​​安全装置と言う名の危険な装置と・・・
 帰って運転をギクシャクさせるアイドリングストップ

 なお!
 街中でアイドリングストップを繰り返すと逆に燃費が落ちます!(長時間信号待ちするならともかく、動いたり止まったり繰り返したら全く意味がありません。って言うか、逆効果です)
 エンジンの始動時には、酸性雨の原因となるNOxも大量に発生します
 下手するとディーゼル車よりも質が悪いです!(困)

 しかもディーゼルのアイドリングストップとか!
 マジで何考えてるんだよ?
 某ドイツの高級車が良く使ってるけど・・・

 今頃になって、最新の技術に触れ?
 マジで疑問に思ったのでした・・・(困)

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.12.27 22:37:59
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: