ちゃのう的、広く浅い世界。

ちゃのう的、広く浅い世界。

PR

Calendar

Profile

ちゃのう

ちゃのう

Favorite Blog

応用(;^^) New! しゃべる案山子さん

源氏物語〔34帖 若菜… New! USM1さん

デジタル紙芝居第1… New! MOTOYOSさん

紅葉とみかんと山の… 細魚*hoso-uo*さん

yamayama ウイリーyamaさん

Comments

MOTOYOS @ Re:何で、ヤッツケで更新した時の方がアクセスが多いんだ?(11/14) New! プラ製のよりはもつと思いますよ ホンモノ…
ちゃのう @ Re[1]:つい最近まで夏だったような気がしてたのに(11/13) MOTOYOSさんへ  スマホ  そんな頻繁に使…
MOTOYOS @ Re:つい最近まで夏だったような気がしてたのに(11/13) いまだにソニー製のスマホです...頻繁…
ちゃのう @ Re[1]:日本一混雑するらしい路線で・・・(11/12) MOTOYOSさんへ  何故か降りる駅の直前で…

Category

カテゴリ未分類

(276)

挨拶

(102)

バイク関連

(1705)

(18)

Moto GP

(112)

ツーリング

(1093)

ダム

(1369)

乗り物

(790)

食卓

(25)

鉱山

(427)

索道

(160)

歩く!

(1198)

崩落!

(210)

隧道

(293)

橋梁

(278)

カンバン

(462)

せんろ!

(276)

展望台

(146)

階段

(69)

滝!

(77)

石垣(積)

(35)

河川

(92)

凍結!

(136)

切通し

(4)

バス停

(11)

廃?

(81)

建造物

(790)

生き物

(78)

日常

(78)

景色

(31)

デジタル

(40)

機械

(7)

(12)

Keyword Search

▼キーワード検索

2019.05.17
XML
カテゴリ: 歩く!
​​​​​​​​​

高槻市2019編
 パート3

 ちょっとだけ古曽部町に行こう編

36万人都市・高槻市

 駅前にはタワマンが立ち並びます!
 ​​​って・・・
 今から20年前では信じられないような光景でした
 って言うか、駅前の容量?
 自動車社会に全く対応しきれていない駅前
 特に北側の交通渋滞は激しすぎ・・・(困)




 ソコに・・・
 こんなタワマン建てて、どーすんねん!(怒)
 たたでさえ車が入れへんような場所に、こんなにぎょーさん人が入居したら!
 駅前なんて車が身動きできひんよーになるやん!(困)


 みたいな感じでしたが!



駅前の再開発 を行いました!

 ​本来のメインだった北口
 右のロータリーが市バスの転回所で!
 正面の道路に市バス乗り場が並んで居たのですが・・・


 完全に容量がオーバー!(泣)


 しもか、車が全く入れないという?
 そして利用者も少なかった西口をメインに変更することによって
 渋滞を回避!

 バスの運行が、マトモにできるようになったんです!





 そして!

 転回所を全てタクシー乗り場に替え!

 北口方面へも、西口方面にも出れるように改良

 一般車の送迎で混雑する景色も、以前とは比べ物にならないくらい良くなりました

 そのせいで?





 芥川商店街の半分が消滅(泣)

 まあ・・・
 古いアーケード街で、使いづらかったのが
 これも、かなり改良されています!


 で、この日
 ちょうど、大阪府の府知事選挙の選挙活動中!

 って、某K明党の大集会?(焦)
 って、あの人たちの団結力って?
 相変わらスゴイよね?

 半分、駅前ロータリーか占拠されちゃったみたいな状態に!(笑)


 で、南口では某・維☆の会が陸橋の上で!

 て!
 駅を挟んで南北対決?
 しかも、向こうは一部で喧嘩腰になってる人がいたり?(北側の刺客か)

 まあ何と言うか?
 雨だと言うのに、スゴイ事になっていました





 そんな自分は・・・
摂津峡からバスで帰って来て、早いお昼ご飯 を食べ!
足が回復 したところで?


 あと1時間はイケる?


そんな気がしたのが失敗の元?


 ​​​


 西武百貨店の中を通り抜け・・・
懐かしの我が家があった場所 に向かいます?


 ​彩国街道も道幅が広がり!
 慢性的に渋滞していたのが、驚くほど変わっています!(凄)
 って言うか、この付近は西武渋滞?(笑)

 入るのに30分
 屋上の駐車場から出るのに30分(泣)


 みたいな・・・


 それがね!
 普通に出入りできるようになったとか?
 信じられない光景が?(単に利用者が減っていると言うのもあるかもしれませんが?)





 次回
変わり果てた古曽部町1丁目3番地?





 三☆住◎トラスト
 半端ねえ?





にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.05.17 06:20:08
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: