ちゃのう的、広く浅い世界。

ちゃのう的、広く浅い世界。

PR

Calendar

Profile

ちゃのう

ちゃのう

Favorite Blog

応用(;^^) New! しゃべる案山子さん

源氏物語〔34帖 若菜… New! USM1さん

デジタル紙芝居第1… New! MOTOYOSさん

紅葉とみかんと山の… 細魚*hoso-uo*さん

yamayama ウイリーyamaさん

Comments

MOTOYOS @ Re:何で、ヤッツケで更新した時の方がアクセスが多いんだ?(11/14) New! プラ製のよりはもつと思いますよ ホンモノ…
ちゃのう @ Re[1]:つい最近まで夏だったような気がしてたのに(11/13) MOTOYOSさんへ  スマホ  そんな頻繁に使…
MOTOYOS @ Re:つい最近まで夏だったような気がしてたのに(11/13) いまだにソニー製のスマホです...頻繁…
ちゃのう @ Re[1]:日本一混雑するらしい路線で・・・(11/12) MOTOYOSさんへ  何故か降りる駅の直前で…

Category

カテゴリ未分類

(276)

挨拶

(102)

バイク関連

(1705)

(18)

Moto GP

(112)

ツーリング

(1093)

ダム

(1369)

乗り物

(790)

食卓

(25)

鉱山

(427)

索道

(160)

歩く!

(1198)

崩落!

(210)

隧道

(293)

橋梁

(278)

カンバン

(462)

せんろ!

(276)

展望台

(146)

階段

(69)

滝!

(77)

石垣(積)

(35)

河川

(92)

凍結!

(136)

切通し

(4)

バス停

(11)

廃?

(81)

建造物

(790)

生き物

(78)

日常

(78)

景色

(31)

デジタル

(40)

機械

(7)

(12)

Keyword Search

▼キーワード検索

2019.10.15
XML
カテゴリ: 乗り物
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​

小湊鉄道2019編

 ​一面に広がる 田園風景 !!

 ​付近には 全くの障害物の無い光景 !!(広)

 ​これは画像を撮るのには最高のロケーション?
 かもしれない?


 のですが!


 まあ・・・
 上総牛久への戻り便は、後押しで来るから
 どうしても。
 後追いの光景しか撮れないんですけどね(悔)


 って!
小湊鉄道 にとっての ドル箱 ?
 ​​今年からは、指定された土曜日のみ!
 本来なら回送運転するだけの五井~上総牛久間で朝の1便
 全席予約制で客扱いをする事になった、 里山トロッコ号



 始発で出かけても、その時間に間に合わないので!(泣崩)
 その特別便に乗る事は出来ません(悔)

 という話は置いといて・・・




国道に出ちゃうと、歩道が無いから危険 だし・・・

田んぼに入るのはご法度!
 って言うか、 ルールを守って撮影しようね!(願)

 ​​​なんて言っているうちに!

 踏切が!
 もう閉まってるよ!!

 上総鶴舞駅で客扱いはしないけど
 エンジンを一旦冷やす(構内移動機を改造したので、長時間の連続運転ができない里山トロッコ号)ため・・・
 1分程度停まるだけで、すぐに発車してくる


 とは言え!
 そう。
 一旦停止してからの再加速なので(って言うか、チャリに負けるスピードしか出ないけど)
 まだ完全にスピードに乗り切っていないと思われる、この付近で画像を撮るなら・・・




 なんて思っているうちに、結構なスピードで来ちゃったぞ!(焦)


 そして!




 あっさりと通過!

 って、ちょっと待て!(焦)
乗客(当日販売の自由席)乗ってないし!


 しまったよな?(悔)
 山倉ダムとか立ち寄らず・・・
 一旦養老渓谷まで行って、この帰り便に乗って来れば!

 ネタ用の画像。
 周りの乗客に気をすることなく撮れたのに!!(泣)






 たぶん?
この日の1便(養老渓谷行き)に乗った人達(自由席)

 自分が 山倉ダム で土砂降りに当た時間帯(焦)​​
 屋根は付いているけど・・・

 側面から吹き込む雨で、びしょ濡れになった可能性が!!


 で・・・
 帰り便(2便)に乗る人がいなかったのかもしれない?





 そして、この先で良い感じにカーブするはずなんだけど?
 って、事前に何の調査もしてないから・・・

 あくまで予想

 そう、たぶん?
 この角度取れば良いんじゃね?
 みたいな感じで撮ってる




しまったよね?
 もう少し望遠の効くレンズ
 持ってくればよかったかも??

 とか思ってても後の祭り・・・

 ​にしても・・・
 この付近


 線路脇に入っている人が少ないな?
 まあ、車を停める場所が無いのもあるのかもしれませんが?




長閑に田園風景の中をゆっくりと走り抜けていく
 里山トロッコ号

 を・・・
 こんな天気のいい中、 Lサイズのビニール傘を持ちながら画像を撮ってる自分 (笑)

 ​​ スゲー間抜けな光景 だったかもしれない?
 通り掛かりの人達からしてみれば?(笑)



 さて!
 次の上総中野行きの便は、今走って行った里山トロッコ号と上総牛久で入違ってやって来ます!
 時間にして20分ソコソコです。


 し・か・も!
 この里山トロッコ号
 定刻よりも10分近く遅れて通過して行きました!

 って事は​、結構残り時間がないって事かもしれない?(急)




 寄り道せず!
 さっさと駅に戻ろう!


 って、この線路脇の草地を通って行けば早いんじゃね?
 とか邪な気持ちが過りつつも!!


 ちゃんと国道から帰る自分




 にしても・・・
 国道から、駅前ロータリー?
 入口を見てみると!


 結構大きいよね?
 この駅前!!

 その昔
 相当、栄えていたのではないかと思うけど・・・
 その割には、本当に何もないんですよね?



 そして



南総鉄道の亡霊 か?

 そう!

茂原 から、この 上総鶴舞駅 までの線路敷設を目指していた 南総鉄道

 ルートはちょっと違うけど?
 バスが走るようになっていたとは!!

 で・・・
 次の便に乗ってきた人を乗せて茂原に!


 って、1日に20人の利用者がいるかどうかの駅から、このバスを利用する人がいるのか?
 甚だ疑問な所もありますが??





 上総鶴舞駅の話題は、ココまで?

 ちなみに!
 色々なドラマや・・・
 ニチアサの戦隊もの!
 その他、いろいろなCMで

 この駅舎やホームなどが利用されています(勿論、許可を取らないと撮影できませんが)




 この・・・
 駅員さんが存在しないと言う事が不思議な空間から!


 次回。
 週末は、一番利用者が多いと思われる?





次回
 養老渓谷駅編


 そして!
 やっと帰って来たぞ?

 そう、2年前に立ち寄れなかった(悔)

 あの 怪しいデイリーストア に今回こそは突入DA!!(叫) 






​​​​​​ にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.10.15 06:20:29
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: