ちゃのう的、広く浅い世界。

ちゃのう的、広く浅い世界。

PR

Calendar

Profile

ちゃのう

ちゃのう

Favorite Blog

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

今年もクルマのイベ… New! MOTOYOSさん

空調 しゃべる案山子さん

レトロ温泉街そぞろ… 細魚*hoso-uo*さん

純正戻し ようさん750さん

Comments

ちゃのう @ Re[1]:目を覚ませ僕らの世界が何者かに〇〇されてるぞ?(06/19) New! MOTOYOSさんへ  昭和の庶民の習性・・・ …
MOTOYOS @ Re:目を覚ませ僕らの世界が何者かに〇〇されてるぞ?(06/19) New! ホテルの前に人がいると近寄りがたいのは…
ちゃのう @ Re[1]:車庫内見学は、ちょっと残念な仕様に?(06/18) MOTOYOSさんへ  個人の趣味嗜好に関して…
MOTOYOS @ Re:車庫内見学は、ちょっと残念な仕様に?(06/18) 一部の人たちのせいで規制は進むばかり.…
ちゃのう @ Re[1]:だから最後まで見てけって・・・(06/17) MOTOYOSさんへ  東日本では、幕車は絶滅…

Category

カテゴリ未分類

(276)

挨拶

(91)

バイク関連

(1613)

(18)

Moto GP

(112)

ツーリング

(1059)

ダム

(1315)

乗り物

(751)

食卓

(25)

鉱山

(384)

索道

(156)

歩く!

(1125)

崩落!

(206)

隧道

(289)

橋梁

(277)

カンバン

(446)

せんろ!

(272)

展望台

(140)

階段

(65)

滝!

(76)

石垣(積)

(35)

河川

(91)

凍結!

(126)

切通し

(4)

バス停

(11)

廃?

(71)

建造物

(714)

生き物

(73)

日常

(65)

景色

(30)

デジタル

(33)

機械

(6)

(12)

Keyword Search

▼キーワード検索

2021.02.21
XML
カテゴリ: 隧道
​​​​​​​​​​​​​​​​​​

 くっ・・・(噛)
​金網が憎い、いっそ・・・​

 じゃなくて!


 何となく?

駒ヶ滝トンネル のダム側出入口

 倉庫代わりとして使ってる?
 もしかして??





 おお!(驚)



 ​この看板
 まだ残っていたんだ!(驚)

 今から10年前の・・・
 そう
 あの東日本大震災のあと
 原発が停まってしまったから、夏場の電力供給が足らなくなるのではないか?

 と言う心配?

 いや! 
 早く原発を復活させたいし
 火力発電所で使う重油と石炭のお金が大変だから・・・(貧)




 この、駒ヶ滝トンネルも例に漏れず
 内部照明を点けるのを半分くらいにして

 ただでさ狭くて
 暗くて
 漏水が多いために内部に霧が発生しやすいトンネル内


 結構怖かったよ!
 あれから、廃止になるまでの3年間


 3方、全ての出入口と・・・
 待機場所の信号機の横に
 この看板が建てられていたんですよ!


 って!
 終わった後も廃棄せずに、こんな場所に保管してあったとは!!


 まあ、その話は置いといて!




 何だろう?
 この木箱・・・

 間違ってもシイタケの栽培とか(菌)
 やってる訳じゃないよね??


 そして




 錆が浮いてないし!
 ボルトも新しいから

 たぶん
今回の工事で持ち込んだ仮設の足場か何かか??

 ​で!



 妙に新しいケーブルと
 配管・・・

 ん?

 これ??


 まさか?
 って言うか、今更?

 いや!
 復活させる??

 のではなく、 秩父湖大橋が万が一通行できなくなった場合
緊急時に駒ヶ滝トンネルをバイパス道として使う為



 老朽化した 内部照明への、送電線更新工事をやってる??


 にしても・・・
 廃トンネルの保守
 ここまで予算を掛けるって、少しヘンだぞ??


 やはり、 ​内部に悪の組織の​


 ​​と言う冗談は置いといて!


 う~ん
 はやく緊急事態宣言が解除されないかな?(望)

 この工事が、どう進行しているか?
 見に行きたいよね?

 そう!
 お役所仕事だから?(笑)
 3月の年度末までに見に行かないと、再び全面的に金網で封印されちゃう可能性が高いですしね!!(困)


 で・・・




 奥に見えてる!(叫)

 そう・・・
 この 駒ヶ滝トンネル
最大の難所?(笑)


Y字路(交差点)が!!



 ちなみに!
 何故か?(焦)

ダム方面に進む道の方は
 優先道路ではありません!

 と言うのも・・・
 目の前に見えている交差点


 腐っても(旧)国道140号線ですから!(笑)



​ 酷道140号線
 そう・・・
 このトンネルを抜け

 まともに自動車が交差できない急坂区間を登り・・・
 栃本関所の前を過ぎ

 川又発電所の先から
 登山道となる・・・


元・歩行者専用国道だった?
 旧・酷道140号線(便所国道で検索すると、当時のスンゴイ状態をアップしている人が沢山います)



そんなのでも国道ですから!
酷道の方が偉いんですから!

 建設途中に、公道に転用された道路とは大違いですから!

駒ヶ滝トンネル にダム側から入ったら
 向こうに見えている交差点で一旦停止しなければいけません!

 が・・・
 左折する事が出来ないんです!
 と言うのも、角度が急すぎて(困)
 曲がれません

 軽トラでも無理かもしれない?
 的な角度で曲がる事になるので

 川又方面に進むには、トンネル入り口​手前の
 あの狭い
 柱の間を曲がって行かないといけないのですが


 殆どの人は気が付かずに通過します(焦)

 で・・・
 あの交差点で、左折できないとに気付き!!

 でも過去に
 あそこで、強引に左折しようとして立ち往生(詰)

 後ろから激しいクラクション攻撃を喰らっていた人を見た事​があります

 しかも
 時間内にトンネルを通過できず、反対側から車が入ってきてしまい・・・(涙目)


 ​​​​​​ああ!
見えているのに入れないのが悔しすぎる!(泣)


 ​


 そして、この出口からの景色が
 こんな開放的な物に変わってしまうとは

 当時からは全く考えられなかった




 で・・・
 どうしてだろう?

 なんで自分!(泣)
 現役当時
 この出口から、管理事務所方面の様子を1枚も撮ってなかったかな?(悔)

 まあ、通行の邪魔になるといけないので
 危ないからと言う理由もあったと思うけど

 1枚くらい撮ってても良かったのではないかと?


 あ!
 でも・・・

 そんな事をしていたら、管理事務所の人から怒られていたかもしれませんし・・・(滝汗)




 で!
 次回




 そう言えば、 旧遊歩道 の事
すっかり忘れる所だった よ!(困)


 って言うか、ココで何日引っ張った?

 いや・・・
過去画像とか探していたのもあったせいで
 物凄く時間が掛かり過ぎ

 ​​​想定外の画像の数を使用するとは
 自分でも思ってなかったよ!(泣)


にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 秩父情報へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.02.21 06:53:22
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: