ちゃのう的、広く浅い世界。

ちゃのう的、広く浅い世界。

PR

Calendar

Profile

ちゃのう

ちゃのう

Favorite Blog

応用(;^^) New! しゃべる案山子さん

源氏物語〔34帖 若菜… New! USM1さん

デジタル紙芝居第1… New! MOTOYOSさん

紅葉とみかんと山の… 細魚*hoso-uo*さん

yamayama ウイリーyamaさん

Comments

MOTOYOS @ Re:何で、ヤッツケで更新した時の方がアクセスが多いんだ?(11/14) New! プラ製のよりはもつと思いますよ ホンモノ…
ちゃのう @ Re[1]:つい最近まで夏だったような気がしてたのに(11/13) MOTOYOSさんへ  スマホ  そんな頻繁に使…
MOTOYOS @ Re:つい最近まで夏だったような気がしてたのに(11/13) いまだにソニー製のスマホです...頻繁…
ちゃのう @ Re[1]:日本一混雑するらしい路線で・・・(11/12) MOTOYOSさんへ  何故か降りる駅の直前で…

Category

カテゴリ未分類

(276)

挨拶

(102)

バイク関連

(1705)

(18)

Moto GP

(112)

ツーリング

(1093)

ダム

(1369)

乗り物

(790)

食卓

(25)

鉱山

(427)

索道

(160)

歩く!

(1198)

崩落!

(210)

隧道

(293)

橋梁

(278)

カンバン

(462)

せんろ!

(276)

展望台

(146)

階段

(69)

滝!

(77)

石垣(積)

(35)

河川

(92)

凍結!

(136)

切通し

(4)

バス停

(11)

廃?

(81)

建造物

(790)

生き物

(78)

日常

(78)

景色

(31)

デジタル

(40)

機械

(7)

(12)

Keyword Search

▼キーワード検索

2022.07.05
XML
カテゴリ: 建造物


小湊鉄道2022編

 って・・・
 何となくですが
 収穫前の季節に1回来てみたい気分ですね
 ココ!!(閑)

 ​意外と?
 自分の住んでいる地域では千葉県のお米って
 あまり流通していないんですよね(謎)

 だから








 改めて眺めてみても
 見事なまでの田園風景です

 で
 この付近に「ゴルフ場がある」と言うのが
 ちょっと謎?
 って言うか、フラットて
 河川敷みたいな所なんじゃね?

 って、思うかもしれませんが?
 この付近を囲んでいる丘陵地帯の上の方にあるらしいです

 う~ん・・・

 ちょっと無理があるか?


 いや?
 あの当時(バフルん時)なら、普通にタクシーで通ってた人
 結構いたかもしれないぞ?




 でもまあ・・・

 ゴルフ場で一杯飲んで

 で・・・
 こんな所に、たった1人で放り出されたら(笑)

 しかも日没が近くて
 1本乗り遅れたせいで2時間待ちとか言うシチュ

 もう2度と来ないだろうな?(泣)





 たぶん?
当時のおトイレ跡 だと思われるものが残っています

 穴が塞がれていますが・・・
 お一人様用
 汲み取り式・・・

 って気配が!(香)



 ​そして!




水飲み場跡 だね?
  コレ


 ​って!
小湊鉄道の駅にしては
 装備が簡素過ぎないか?

仮に一桁の利用者しかいない駅ですら
 おトイレがキレイに掃除されている
 小湊鉄道の駅 としては
珍しい衰退ぶり?


 ​​​ん?
 ちょっと待て?

 何か
 倉庫みたいなのが建ってる




 ん?
 何故に?

 って言うか、どーして?

 給湯器が付いてる??(焦)
 って、まさか!

 以前は有人駅だった?
 で・・・
 宿直の駅員さんが泊まるための?


 そんだけバブルん時は??(焦)
 マヂか??


 って、 訳は絶対にないよね?

ウィキペディア先生では、昭和31年以来無人駅になってるとしか触れられていない ぞ!!



 どう見ても
真新しいリンナイの給湯器! !


 ​​​​コロナで給湯器が入ってこないから家が建てられない・・・(困)
 とかも思っている人が多い中
 どう見ても
 コレは新品だぞ?

 だから・・・
 有人駅だった頃の遺構と言う訳でもないな?


 じゃあ、この 倉庫みたいな物 の正体は一体??





 って言うか、 どーしてドアだけ新しい?(笑)

 ​建物の外観と
 全く違っているドア
 って言うか、ドアだけ浮いてる?

 あ!
 もしかしたら
 おトイレがリニューアルされて
 温水便座付きに?

 って、ちょっと待て?
 ガス給湯器を使った温水便座って聞いた事ないぞ?(焦)


 普通・・・
 電気だよね?
 って言うか、温水が出てくるまで
 冷たい水をお尻に喰らうとか
 そっちのほうが辛いよね?


 とりあえず?
 鍵が掛かっていないみたいなので




 誰かにトイレットペーパーを持ち逃げされてたりするけど(困)
 って言うか、ボランティアの人達
 掃除に来てないッポイ感じが漂っているけど(涙)

 って、ちょっと待て!!(叫)






​どーしてシャワールームが??(唖)​

 って言うか、やつぱしアレか?
​ゴルフ場帰りの人に、ここでシャワー浴びてもらって・・・​

 んな、訳あるか!!


どう見たって新しい?
 たぶん?
まだ1年程度しか経っていないのでは??


 ​​​


 近日中に使用された跡は無いけど・・・
 比較的キレイな状態を保ってる!

 って、ボランティアの人達が掃除の跡にココで!
 って、訳でもなさそうだし

 周りの田んぼの所有者が
 畑仕事が終わった後に!

 って、訳は絶対にないな??




 たぶん?
 髪を乾かすドライヤー用のコンセントと・・・
 給湯器のスイッチ!!

 そして、ハンドソープが置いてある?

 って、一体
 ココで何をしようとしたのか?

 だけど!




プロパンガスのボンベが外されてしまっている ので・・・
 お湯は出ないんだな?(涙)

 って言うか、 こんなボロい倉庫みたいな中に
 キレイなシャワールームがあるとか
 誰が想像するんだ?(笑)


 って、 コロナ前に設置され
 何かの目的で使用する予定だったのが・・・
 緊急事態宣言とか蔓延防止法が出まくったせいで
 ​使用を中止したままになっているのか?(涙)

 って、決して・・・
 ゴルフ場客のためではないな?



​​



 にしても・・・

 こんな、 何もない無人駅で
 シャワールーム?

 本当に 謎だらけ だぞ?
上総久保駅 ・・・

 ​​​待合室外板に
 一部、補修を受けた跡が残っているけど
 特に何もある訳では無いし

 一体、ココで何をしようとしていたのか?
 今では全く分かりません!(悔)


 まあ、そんな の?
上総久保駅 にも

 一つだけ?
 有名な物があるんです!


 と言う事で
 次回に続く・・・



​​ にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.07.05 06:18:25
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: