ちゃのう的、広く浅い世界。

ちゃのう的、広く浅い世界。

PR

Calendar

Profile

ちゃのう

ちゃのう

Favorite Blog

続・初めての飛行機… New! MOTOYOSさん

応用(;^^) New! しゃべる案山子さん

源氏物語〔34帖 若菜… New! USM1さん

紅葉とみかんと山の… 細魚*hoso-uo*さん

yamayama ウイリーyamaさん

Comments

MOTOYOS @ Re:何で、ヤッツケで更新した時の方がアクセスが多いんだ?(11/14) プラ製のよりはもつと思いますよ ホンモノ…
ちゃのう @ Re[1]:つい最近まで夏だったような気がしてたのに(11/13) MOTOYOSさんへ  スマホ  そんな頻繁に使…
MOTOYOS @ Re:つい最近まで夏だったような気がしてたのに(11/13) いまだにソニー製のスマホです...頻繁…

Category

カテゴリ未分類

(276)

挨拶

(102)

バイク関連

(1705)

(18)

Moto GP

(112)

ツーリング

(1093)

ダム

(1369)

乗り物

(790)

食卓

(25)

鉱山

(427)

索道

(160)

歩く!

(1198)

崩落!

(210)

隧道

(293)

橋梁

(278)

カンバン

(462)

せんろ!

(276)

展望台

(146)

階段

(69)

滝!

(77)

石垣(積)

(35)

河川

(92)

凍結!

(136)

切通し

(4)

バス停

(11)

廃?

(81)

建造物

(790)

生き物

(78)

日常

(78)

景色

(31)

デジタル

(40)

機械

(7)

(12)

Keyword Search

▼キーワード検索

2022.08.23
XML
カテゴリ: 建造物


どきどきリニア館編

 ​こんどは3階に上がって来ました
 ココには

河口湖 富士山駅 大月 甲府 までの間の ネタ
 じゃなくて 観光案内

 そう
 リニア新幹線が開業したら
 一体どうなるのか?

 それを表すように


 でも・・・




仕込みがパネェ ぞ!
 さすがに 江戸東京博物館には敵わない けど
 あと、 京都ジオラマジャパンにも敵わない けど


目一杯突っ込んで来やがった?

 だけど
 レイアウトの配分を
 ちょっと間違えた感も漂っているのは
 愛嬌?(笑)


 コレ・・・

 とりあえずHOゲージのスケールで
 詰め込もうとしたら
 そして、観覧車とジェットコースターと・・・
 って雰囲気を出そうと、突っ込みすぎた結果
 場所を取り過ぎました(困)

 なのに、一番端っこで
 メインの場所から死角に入るという・・・(隠)

 なんか、悲しい存在に?(涙)




JR中央本線の大月駅らしい です?

 スペースの関係上なのか?
富士山麓電気鉄道(富士急行)のレールも敷かれています が・・・
 カーブを曲がり切れないサイズにまで圧縮されたッポイので(´;ω;`)

 何処にも列車の姿が見えません?(隠)

 もしかしたら、 ​レアキャラとして登場​ することがあるのかもしれませんが?





 そして!
 あまりに 簡略化され過ぎた中央高速の大月JCT

 車も磁力で動くのかと期待してしまったのですが・・・
 くっ!(噛)

 さすがに、そこまで手の込んだものは造れなかったか?


 で?




 そう言えば甲府駅って
 最後に行ったのは10年くらい前か?
 もっと立派だったよね?

 でもまあ予算の関係もあるし
 スペース的にも、コレ以上大きくするのは無理があるか?


 ちなみに、身延線は
 暫くの間中央本線と並行してから分岐するのですが
 スペースの関係上
 駅のホームの途中から分岐して行くようになってます

 ココに列車は走るのか?

 まあ、そんな事よりも!!




 諏訪神社
 こんなに近くないぞ!

 って言うか、30年くらい前
 車を売ったお客さんが、突然のように甲府に転勤になってしまい
 この諏訪神社近くまで車庫証明を取得するため
 調査に来た記憶があるぞ!(笑)
 その後に甲府警察によって、車庫証明の申請して帰って

 それを郵送してもらって
 いざ石和の陸運局にナンバープレート取得の申請に行こうとしたら
 台風で中央高速が通行止になり
 ひたすら国道20号線を走って行った記憶があるぞ!(泣)

 まあ、そんな事は置いといて!




トラックが横転して
 荷台の荷物が転がっているのを
 JAFの人がレスキューに来てる とか

​芸、細かけぇぇぇっ!(笑)​


 ​​仕込みが凄すぎるぞ!


 そして



 武田の騎馬隊?
 何かのお祭りか??


 って、まだまだ仕込みが隠されてるッポイぞ!


 って!!(叫)




 まだ、他にも
 こんだけ
公認の仕込み が隠されてる??

 ​って言うか、 百貨店屋上のアイドルコンサート って!(笑)
一体、何十年前の昭和 だよソレ?

 ご当地アイドルですら、デパート屋上でコンサートとか
 なかなか見ないぞ?
 最近は!!

 って、甲府駅の向こう側に有るデパートっぽい建物の上に
 確かに仕込まれてたぞ
 コレ(笑)

 あと
 ハイジの村???

 なんじゃそりゃ?
 リアルで存在しているのすら知らなかったぞ!
 今度、チェックしておこう
 ネタが転がってそうだし!

 って、webで調べたら
 ウェディング・・・

 あ!
 自分には全く関係無い場所か?(笑)

 でも、このジオラマの何処かに仕込んであるんだよね?


 と言う事で?
このジオラマの本来の目的と全く違ったところで
 自分の中のスイッチが入ってしまいました(困)


 次回・・・
 どんだけ仕込んでるんだよ?



​​​​ にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.08.23 06:19:17
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: