ちゃのう的、広く浅い世界。

ちゃのう的、広く浅い世界。

PR

Calendar

Profile

ちゃのう

ちゃのう

Favorite Blog

続・初めての飛行機… New! MOTOYOSさん

応用(;^^) New! しゃべる案山子さん

源氏物語〔34帖 若菜… New! USM1さん

紅葉とみかんと山の… 細魚*hoso-uo*さん

yamayama ウイリーyamaさん

Comments

MOTOYOS @ Re:何で、ヤッツケで更新した時の方がアクセスが多いんだ?(11/14) プラ製のよりはもつと思いますよ ホンモノ…
ちゃのう @ Re[1]:つい最近まで夏だったような気がしてたのに(11/13) MOTOYOSさんへ  スマホ  そんな頻繁に使…
MOTOYOS @ Re:つい最近まで夏だったような気がしてたのに(11/13) いまだにソニー製のスマホです...頻繁…
ちゃのう @ Re[1]:日本一混雑するらしい路線で・・・(11/12) MOTOYOSさんへ  何故か降りる駅の直前で…

Category

カテゴリ未分類

(276)

挨拶

(102)

バイク関連

(1705)

(18)

Moto GP

(112)

ツーリング

(1093)

ダム

(1369)

乗り物

(790)

食卓

(25)

鉱山

(427)

索道

(160)

歩く!

(1198)

崩落!

(210)

隧道

(293)

橋梁

(278)

カンバン

(462)

せんろ!

(276)

展望台

(146)

階段

(69)

滝!

(77)

石垣(積)

(35)

河川

(92)

凍結!

(136)

切通し

(4)

バス停

(11)

廃?

(81)

建造物

(790)

生き物

(78)

日常

(78)

景色

(31)

デジタル

(40)

機械

(7)

(12)

Keyword Search

▼キーワード検索

2022.08.28
XML
カテゴリ: バイク関連


 随分と久しぶりに
 BMW motorrad純正ウエア編だ?

 って言うか、以前に予告していたような記憶があるから?(笑)
 夏用のメッシュジャケットだけど
 シーズンも終盤になった頃に出してくるという(笑)

 そして・・・(焦)
人知れずカタログ落ちしている んですけど
 コレ

エアーフロージャケット!
 ​​​ちなみに!

 微妙に構造が変わっていたりするんですよ
 コレ

 そして・・・
 ちょっと不満がある点が、勝手に更新されてよくなっていたりして(焦)

 うわ!
 なんか騙された!(泣)
 みたいな目に遭った事が何度あった事か分らないという(困)

 なお、予算の関係上
 ジャケットは2009年
 パンツは2010に買っているので
 実は、イヤーモデルが違うので



 余程のマニアの方でなければ絶対に判りません!(笑)

 そして・・・
 うわ!
 何、この汚いの!(汚)
 カビ生えてんじゃね?(緑)



 そう
 10年も着ていればね
 色褪せが酷くて
 って言うか、自分が持っているジャケットの中で
 年間を通して一番使用頻度が高いのではないかと?

 そう最近
 夏と冬しか存在しないような年が続くため
 ウインタージャケットとメッシュジャケットの2種類しか使わない歳が多くて・・・



 シーズンオフには
 タワシで靴用洗剤を使ってゴシゴシと洗うのですが
 もう落ちねえんだよ!
 汚れが!!(泣)

 この13年間に何度買い換えようかと思ったけど
 コレに匹敵する丈夫なメッシュジャケットが存在しなくて

 いや?
 一度だけ、アーパインスター製の物を買ったけど
 あまりにショボいので、2回使っただけで捨ててしまった事もあったりして

 と言うくらい頑丈
 って言うか、 ほぼ全身がケブラー製 だぞ
 コレ!

 と言う事で
​転んでも穴が開きません!​



​​

左ひじの、この辺り・・・
 今から10年前に下久保ダム付近の
チュルチュル路面の林道で転倒した時の泥が詰まってます!(笑)
 って言うか、 少しだけ切り傷がある けど
全く破れてません!


 ​​​​ケブラー繊維、パネェ!
 しかも、使用している繊維の糸が太いので
 たぶん
 軍用(防弾&対刃物)スペックに近いレベル?(恐)

 ナイフで切りつけたくらいじゃ切れないぞ
 ケブラー繊維!!(鋼)


 ​そして



 右肩には ​10年前に白馬で散った時​ の・・・
あの斜面の泥が詰まってます!(笑)

 勿論



 右肘にも・・・


​鎖骨折れてもジャケットは無傷​ だぞ!!(唖)

 もう・・・
本革並みの強靭さを誇っている としか言いようがない?


 もちろん!



メッシュの部分もケブラー繊維だZO!!

一部の伸縮素材部分のみナイロンが使われていますが
 ほぼほぼケブラー繊維
 なので
 ほとんど伸びません!(硬)

 って言うか、 コンセプト自体が
 国産のメッシュジャケットと全く違っていて

 単に外気を通過させて、群れを防ぐのが国産品
 なので、可能な限りナイロン製の細い糸を使います

 だから
 点灯した時に、ある程度の摩擦が発生すると
 路面との摩擦熱で溶けたり
 破れてしまうのが国産品なのですが

 このエアーフロージャケット
 実は
 この強度で、ジャケットの形状を保ちます
 そして!
 メッシュの部分から取り入れた空気で膨らむんです!
 って言うか、ファンこそ付いていないけど
 空調服に近い構造

 って、空調服と言う定義すら存在しなかった10年以上前に
 こう言う物を造っていたと言うか?

 もそもその使用条件が違い過ぎる?


 そう!
 時速120キロ以上出して高速で走っていると・・・
 ジャケット内部に空気の層が出来て
 内部の空気を循環させてくれて涼しなる


 だけど!
日本のような高温多湿の気候は全く無視している ので
 渋滞に捕まったり
時速40キロにも満たないように速度で走っていると
 ジャケット内に空気の層が出来ないので
 普通のスリーシーズンジャケットを着ているのと大差がない
 いや?
​暑くて死にそうになる(泣)​


 って言うか、 日本の道路交通法を無視する速度で巡行して涼しく なり・・・
そんな状態で、仮に転んでも平気な仕様に造られている (唖)

 ​ちなみに製造しているのは!



​​​​​​​​  ハンガリー だぞ!

 ​間違っても お隣の大陸製じゃない からね!
 繊維にしても全てにおいてスペックがパネェことになってます!!

 ​ただし インナー はと言うと
 普通の ポリエステル製 なので

 ​​それほど丈夫ではありません


 って言うか、内ポケットとか



買った、その年に
 ファスナーの縫い目から破れました(泣)

 あと・・・
 さすがは 干支が1周するよりも前に設計されている ので



​​

携帯電話用ポケットがガラケー用サイズ(笑)

 たぶん?
 スマホだと・・・
 iphone4くらいまでなら、何とか入れる事が出来るかもしれないぞ?
 それ以降の物は無理です!

 そして!
 さらに驚く ​脅威のメカニズム​ が隠されていて


 このエアーフロージャケット
 なんと!




内部にゴム製の肩ひもが 付いていて

 脱いでも
 この肩ひもの間に腕を通せば
ジャケットを背負って歩けるという(唖)

 って言うか、 ジャケットを脱いで背負ったら・・・
 腕が4本状態になって、その辺を歩くことに?(笑)

 ​​​でも、ジャケットの盗難や
 うっかりポケット内にスマホやお財布を入れっぱなしにして
 バイクに掛けたまま、おトイレに行って
 戻ってきたら盗難に遭ってた!(泣崩)

 とか・・・
 そう言う物を防ぐ事が出来るんですよ
 コレ!!(凄)


 勿論
 プロテクターに関しても
 現在のCE2レベルに匹敵する物が
 背中・両肩・両肘にせっとされていて

 ただし!
 胸部プロテクターは装備されていないのが
 残念な所だったりしますが

 コレ
 便利なので
 使い続けてるんですよね




 元の色と・・・
 色褪せしちゃった部分の差が激しすぎたりするのですが(笑)

 何しろ丈夫だしね?




 さすがに
 周りの人達から見たら

 汚いジャケット着てる
 と見られちゃうのが悔しい所なんですけどね・・・(涙)

 もう、生産されてませんてね?

 って言うか、まだ使えますし
 クシタニさんでクリーニングもしてもらえます!

 が!
 困った事に、プロテクターを取り出すためのファスナーが汗で腐食して開かなくなってしまったので
 クリーニングにです事も出来なくなってしまいました(滝涙)

 って言うか、仮に開いたとしても
 これを持って行ったら
 買い替えを進められちゃう可能性の方が高いし!!




 なんか・・・
GSラリーエアースーツジャケットとか言う
 少し、オフ寄りの後継品が出たらしいんですけどね・・・

 って、あ!
 余計な事を書くと、メッセンジャーに ​「取り寄せしておきますか?」​ と速攻でメッセージが来そうで怖いので(怯)
 言わなかった事にして置こう!!(逃)



 そして次回
 エアーフローパンツ編? 


にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.08.28 06:40:27
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: