ちゃのう的、広く浅い世界。

ちゃのう的、広く浅い世界。

PR

Calendar

Profile

ちゃのう

ちゃのう

Favorite Blog

応用(;^^) New! しゃべる案山子さん

源氏物語〔34帖 若菜… New! USM1さん

デジタル紙芝居第1… New! MOTOYOSさん

紅葉とみかんと山の… 細魚*hoso-uo*さん

yamayama ウイリーyamaさん

Comments

MOTOYOS @ Re:何で、ヤッツケで更新した時の方がアクセスが多いんだ?(11/14) New! プラ製のよりはもつと思いますよ ホンモノ…
ちゃのう @ Re[1]:つい最近まで夏だったような気がしてたのに(11/13) MOTOYOSさんへ  スマホ  そんな頻繁に使…
MOTOYOS @ Re:つい最近まで夏だったような気がしてたのに(11/13) いまだにソニー製のスマホです...頻繁…
ちゃのう @ Re[1]:日本一混雑するらしい路線で・・・(11/12) MOTOYOSさんへ  何故か降りる駅の直前で…

Category

カテゴリ未分類

(276)

挨拶

(102)

バイク関連

(1705)

(18)

Moto GP

(112)

ツーリング

(1093)

ダム

(1369)

乗り物

(790)

食卓

(25)

鉱山

(427)

索道

(160)

歩く!

(1198)

崩落!

(210)

隧道

(293)

橋梁

(278)

カンバン

(462)

せんろ!

(276)

展望台

(146)

階段

(69)

滝!

(77)

石垣(積)

(35)

河川

(92)

凍結!

(136)

切通し

(4)

バス停

(11)

廃?

(81)

建造物

(790)

生き物

(78)

日常

(78)

景色

(31)

デジタル

(40)

機械

(7)

(12)

Keyword Search

▼キーワード検索

2022.12.02
XML
カテゴリ: バイク関連



 あまり、この頭のフードって言うんでしたっけ?

 コレ
 使う事
 殆どないんですよね

 と言う事で
 実は取り外し式か
 最初から付いていない方が好き(帽子かヘルメット被ったままの時が多いですし)


 一応、襟の中に収納できるようになていういます

 マジックテープ1枚だけで




 まあ、この辺りは
 ドイツのお国柄が出ているというか?

 そう

 基本的に寒い国ですから
 厚めのグローブを嵌めたままで操作できるように
 小さなファスナーや、ボタン止めのた
 チマチマした動作をしなくても良いよう

 ガバっと
 そして、ベタッと‼
 出し入れできる・・・



 この部分も、内面にゴム素材が含侵された帆布が当てが割れているので
 かなり頑丈で

 着た状態から
 出し入れするのは
 結構指が攣りそうになる(痛)








 袖の部分の開口部が大きくて
 ファスナーの金具の隠すマジックテープ付




 そして
 レーシンググローブの裾の部分なんかも
 スッポリと覆える仕様になってて

 意外と使い勝手が良いんです
 って言うか、この部分からの浸水も
 殆どありません


 コレも
 レインウエア着て
 日本の合法速度を超えるスピードで
 雨の中を巡行する気満々って事なのか?
 このレインロック2な開発責任者さん


 が・・・
おトイレ行きたくて
 高速道路のパーキングエリアとか寄った時
 グローブ脱いでとか

 そう言う作業が結構大変
 内側のゴム素材も手伝って
 しっかりとグローブとの隙間を埋めようとしているので

もう我慢が限界だZE!(泣)
 みたいな時には、なかなか脱げなくて結構慌てることになります(笑)





 そして
 内部の目張りも完璧!


 ただし
​透湿性能ってないソレ、食べると美味しいの?​

日本と違って、空気が乾燥していて
 蒸れて死にそうになるとか
 そう言う事と無縁のドイツだから?


 ​​​​​ そう言うのは全く考慮されてない んだぞ!

 梅雨の時期
 雨の中
 ダート走ってて
蒸れて、あまりの暑さに死にそうにn






 ​​ちなみに
 こんなに頑丈なのに
 専用の収納袋が付いてて
 それに入れると
 物凄くコンパクトになるんです(驚)
 しかも、メッシュの収納袋なので
 雨の中を走り回った後
 ついうっかり、干すの忘れてて
 カビだらけになってた(緑)

 なんて悲しいことにならない?

 そう
 それで、国産のレインウエア
 何回ダメにして
 捨てる羽目になった事か(滝涙)



 そして次回‼
 今度は、パンツの方だ?


にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.12.02 05:57:23
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: