ちゃのう的、広く浅い世界。

ちゃのう的、広く浅い世界。

PR

Calendar

Profile

ちゃのう

ちゃのう

Favorite Blog

源氏物語〔34帖 若菜… New! USM1さん

ヨタハチと呼ばれた… New! MOTOYOSさん

諦めが悪くて(;^^) しゃべる案山子さん

SNSで助けてもらった… 細魚*hoso-uo*さん

yamayama ウイリーyamaさん

Comments

MOTOYOS @ Re:電子タグ付きの像?(11/28) New! ダムに謎オブジェクト...あるある..…
ちゃのう @ Re[1]:無人ゆえに心配事も?(11/27) MOTOYOSさんへ  でも、山間部の外灯  そ…
MOTOYOS @ Re:無人ゆえに心配事も?(11/27) LEDには虫が来ませんよね 昔の照明の夜の…
ちゃのう @ Re[1]:見捨てられたいなかった弁天様(11/26) MOTOYOSさんへ  この手のモノに起因する…
MOTOYOS @ Re:見捨てられたいなかった弁天様(11/26) ここは手入れしないとね...予算とか言…

Category

カテゴリ未分類

(276)

挨拶

(102)

バイク関連

(1705)

(18)

Moto GP

(112)

ツーリング

(1093)

ダム

(1375)

乗り物

(790)

食卓

(25)

鉱山

(427)

索道

(160)

歩く!

(1198)

崩落!

(210)

隧道

(293)

橋梁

(278)

カンバン

(464)

せんろ!

(276)

展望台

(148)

階段

(69)

滝!

(77)

石垣(積)

(35)

河川

(92)

凍結!

(136)

切通し

(4)

バス停

(11)

廃?

(81)

建造物

(793)

生き物

(78)

日常

(79)

景色

(31)

デジタル

(40)

機械

(7)

(12)

Keyword Search

▼キーワード検索

2024.05.30
XML
カテゴリ: 景色


誰かか乗り捨てて行ったアルテッツァ(困)

 そう言えば最近
姿を観なくなりました よね?

 と・・・
 思ったら、 ​既に四半世紀近く前の車になろうとしている(遠い目)​


 やべぇ
 自分・・・
 そんだけ、歳をとった取った事か?(焦)


 200万円超えてて(現在のレートに換算すると350万円以上くらいか?)
 この内装は無いやろ?
 と言う安っぽさ全開の

 みたいな所がありましたが
 個人的には3S-GEじゃなくて、1G-FE(VVT-i仕様)の方のMT車
 欲しかったんですけどね

 さすがに値段が高くて手が出せなくて(悔)
 ​​​



 ブレーキの強化
 そしてリヤタイヤのオフセット

 元・オーナーさん?
​もしくは盗難して乗り回していた人​

 まあ、それも・・・
 追い剥ぎに遭って
 悲惨な姿になってますが(涙)





 軽量化して
 相当気合い入れて攻めに来てたんだろうな
 この付近を!


 って!




 ドアの内張剥がして軽量化してたり
 リアシートまで取っ払ってるから

ガチな人だ
 このオーナーさん(唖)

 たぶん、ロールバーも居れてたのかもしれない

 けど・・・
 ドライビングシートと共に
 ココに放置する時に撤去したのか?
 追い剝ぎに遭ったのか?

 それは不明




 ハンドルは、間違いなく社外品を使っていたはずだから
 乗ってた人が外していったはず?

 ナビとか、チャラい装備も一切付けてない
 とりあえずドリンクホルダーだけ付けてます

 みたいな
 こんだけ気合い入れて軽量化してる!

 で・・・
 乗り捨てるときに
 仲間内の人を呼んで、必要な物を外して持って帰ったんだろうな?




​ タイヤは・・・
 まだ比較的新しいっぽい?(焦)


 って・・・
 タイヤを交換して
 気合い入れて攻めに来たら!(叫)

 って、パターンで

 で、そんな車を
 乗り捨てていくって事は(滝汗)

​やっぱし盗難車か?(涙)​





 って、そんな訳ありみたいな車を乗り捨てられて行ってしまった 
 この新しい展望台

 きっと困っているんだろうな?(涙)

 って言うか、アレ・・・


こんな放置車両を見に来たんじゃなかったはず だぞ

 そう
富士山を観に来たはずだったはず?





バイク専用駐輪スペース まで設置されていて
結構気合入れて造りました

新しい展望台!


 あんな不法投棄車両を置いて行かれるとは
 ちょっと残念なところがありますが

 公衆トイレが無いのは、ちょっと残念だけど(悔)


 週末に中心に
 晴れた日の日中は、ソコソコの人が集まっているのかもしれない?
  ​​​​​




 どういうコンセプトなのかは不明ですが

 幾何学的なデザインの模様と


 椅子?




 ん?
 一体、何をデザイン?
 したの??

 足の形の様にも見えるけど
 指に当たるものが付いて無いし・・・




 左右対称じゃなくて
 180°回転させたような形で
 向き合って設置してある

 一体
 何のコンセプトなのでしょう?


 まあ、そんな事はさて置き!

​この新しい展望台からの眺めを!​


 ​


 って・・・
正面に富士山が有る訳じゃない んだ?


 ​たぶん?
 右側に見えるようになっているはず?


 さあ!
 雲が掛かっているのは仕方ないとして

この新しい展望台からの景色をとくとご覧に入れよう!(報)


 ​​


 って、 ​見事​ なまでの
​旧旧道の眺めDA!!(叫)​


 ​​って言うか!




 まさか ​旧旧道の上に展望台を乗せちまった​ って事なのか?


 ​ハアハア・・・(萌)



 で?
 富士山は?



 つづく

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.05.30 05:19:34
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: