南国BJの日記(旧えぬうのワイン日記)

PR

カレンダー

コメント新着

KONA9113 @ Re:代車もドナドナ(04/03) この前見た目綺麗で程度のよさそうな205が…
えぬう @ Re:ワクワクする口(03/19) そーでしたっけ? 今ならラックさん経由の…
KONA9113 @ Re:ワクワクする口(03/19) 懐かしい~。確か何も買えなかった記憶が笑
えぬう@ Re[1]:ドナドナ(03/17) KONA9113さんへ どーもです。今、入院し…
KONA9113@ Re:ドナドナ(03/17) やりましたね~笑 わたしのやつも1度ラジ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2013.07.28
XML
カテゴリ: ローヌ

今日は大阪にダイナソーを見に行ってきました。それなりに楽しめました。

 2日前のパッツ&ホールと昨日のビュルゲが少しずつ余ってました。P&Hはちょっと単調な味になってましたが十分楽しめました。ビュルゲは青臭さが抜けて素晴らしくなってました。

ワイン、なくなってしましましたが、妻のために一本開けておきました。

IMG_2069.JPG

Lucas Carton Cotes Du Rhone 2006

なんで、親父はコンナン買うんでしょうね。まあ、星付き時代のルカ・カルトン好きだったのは知ってますが、今は星返上してこじゃれたワインビストロになっちゃってますし、そのオリジナルブランドなんてねえ。個人的にはルカ・カルトンにはレストランでがんばって欲しかったです。ドカドカっと特盛りを出してくれるビストロだったらいいのですが、ホームページ見る限りでは料理のインパクトが伝わってきません。パリジャンならいざしらず、数年に一回しか行けないパリに行ってこじゃれたワインビストロというのはちょっとさみしいのでえぬうは行く気になりません。

で、ワインですが、まあ、悪くないです。ラベルもかっこいいじゃありませんか。南仏のジャミーさもあまり感じず、すこし熟成していて飲みやすいです。まあ、安ウマです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.07.29 15:39:34
コメントを書く
[ローヌ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: