PR

Profile

ちちおにん

ちちおにん

Free Space

お好みのジャンルを1日1回ポチッとおねがいします!
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 観賞魚ブログ ビオトープへ
にほんブログ村
にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村

Calendar

Category

Comments

ちちおにん@ おはようございます、Kachiさん コメントいただき、ありがとうございます…
Kachi@ Re:また中古パーツを探しておくか! 〜旧車乗りの心得(こころえ)〜(09/16) こんばんは。 ずいぶん前にコメントをいた…
ちちおにん @ ありがとうございます、1150RTさん。 コメントありがとうございます。 同じ11…
ちちおにん@ おはようございます、焦げこげみるくさん お立ち寄りいただきありがとうございます…
2021.01.16
XML
テーマ: 家庭菜園(61291)
カテゴリ: 畑作り
風がなければ無力な風車ですが、今日はとっても悪天候(苦笑)。
暖かいという予報の割りには風が強く、体感温度は低く、ときおり雨がパラパラと降ってきます。
外で作業する気にもなれず、でも畑のことが気になって、何度も畑に足を運んでいます。

気になる理由はただ一つ、モグラの襲撃が止んでいないからです。

今朝、新たなモグラ塚が発見されました。
昨日のうちに、すべて新しい塚は踏みつけておいて、新たな塚の分布からモグラの活動性を確認しようと考えています。
先ほど確認されたモグラ塚は、畑からおよそ5m離れた地点。
第3池のたもとで発見されました。
現時点では、畑の近傍には発見されていません。


中にビーズと小さな石ころを入れて、回転するとカラカラと音が鳴るように細工しました。
かなりにぎやかに音を立てています。

頼んだぞ、ペットボトル風車!
うちのニンニク畑を守ってくれ!!





(ペットボトルの中にビーズと石ころを入れてから、かなり「危ないヤツ」を醸し出しているペットボトル風車。静かな畑にブンブンカラカラ、音と震動を地中に伝えています。人間でも「やばいぞ」と思いますから、デリケートなモグラなら回避しようと思うはず・・・・。新たなモグラ塚ができなければ、大成功ということになるのですが・・・)



*へぇ~とか、うんうんと思われたら、こちら↓をポチッとおねがいします!*
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.01.16 11:15:37
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: