PR

Profile

ちちおにん

ちちおにん

Free Space

お好みのジャンルを1日1回ポチッとおねがいします!
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 観賞魚ブログ ビオトープへ
にほんブログ村
にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村

Calendar

Category

Comments

ちちおにん@ おはようございます、Kachiさん コメントいただき、ありがとうございます…
Kachi@ Re:また中古パーツを探しておくか! 〜旧車乗りの心得(こころえ)〜(09/16) こんばんは。 ずいぶん前にコメントをいた…
ちちおにん @ ありがとうございます、1150RTさん。 コメントありがとうございます。 同じ11…
ちちおにん@ おはようございます、焦げこげみるくさん お立ち寄りいただきありがとうございます…
2022.01.17
XML
カテゴリ: 銀の龍と白いかぶ
去年の12月、和歌山県串本町・荒船海岸で出会った1匹の野良のシャム猫。
以来、私がこの海岸にやってくる「目的」ができました。
今までは、この海岸にやってきてラーメンを食べて、景色を眺める、それだけでした。
そこに加えて、この猫にエサをやるという目的が新たに生まれたのです。

先週訪れたとき、野良猫は1匹増えて2匹となっていました。
ますますエサを運んでやらなくちゃ・・・
そう思い、昨日も一路、荒船海岸を目指しました。

いつもバイクを駐める場所に銀ちゃんを停車させると、
「ニャーニャー」

辺りを見回しても、先週いたキジトラのほうは姿が見えません。
持ってきた2匹分のキャットフードをとりあえずそのシャム猫に食べさせてやりました。

するとそこに、現地の猟友会?の方でしょうか。
軽トラックで複数台でいつも来られていて、山のほうに出入りされている方が1台近くに駐まりました。
そしてその方は、茂みの中をのぞき込みながらシャム猫を呼んで、手に持っていた食事の残飯と思われるものをエサの器に入れました。
すると先ほどまで私のもってきたキャットフードを食べていたシャム猫が、その器のところに飛んでいって、もしゃもしゃと食べ慣れた食事のように食べ始めるではありませんか。

そうか〜〜、いつもこうして養ってもらっていたんだなぁ〜・・・

私はその方に声をかけました。
「もう1匹の猫がいないようなんですけど」
「ああ、あの猫は風来坊で、向こうの地区とこっちとを行ったり来たりしてるよ。この猫は2年前からここに居付いているけど」
おじさんはそう言うとまた軽トラに乗って奥の方に戻って行かれました。


・・・ならば、安心だ。

津波注意報も発令されている状況でしたし、時間が限られていたので、滞在時間は45分くらいの荒船海岸でした。
年末からずっと心配していた猫たちでしたが、この猫たちと地元の方たちとの関わり合いがわかって、よそ者としてはそんなに出しゃばらなくてもいいことがわかりました。
すこし安堵したちちおにんです。





(ある程度距離を置いてエサを置いてやると、シャム猫は寄ってきてエサを食べ始めます)







*へぇ~とか、うんうんと思われたら、こちら↓をポチッとおねがいします!*
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.01.17 08:44:18
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: