全4件 (4件中 1-4件目)
1

ナイスの極初期、まだキースがナイフを使っていないころ、鞭でリー・ジャクソンをしばいてましたが、そのプレイwが映像で見られる珍品映像です!しかもヴォーカルがキースwThe Nice - Daddy, Where Did I Come From?なかなか楽しいです
Feb 24, 2021
コメント(0)

1968年6月1日号のメロディメーカー紙のメンバー募集欄にて、ジュディ・ダイブル名でジュディとイアン・マクドナルドは告知を載せましたが、その記事がみつかりました。 6月7日にGGFの共同生活するフラットにて、イアンたちは初対面しました。 アルバム制作もおわり、発売を待つばかりだったGGFは早速マルチプレイヤーのイアンと女性ヴォーカリストのジュディと共にデモ曲作りに励みましたが、曲作りにも関与したかったジュディとしては、GGF主導でイアンまで奪い取られた気分がしたのかもしれません。 出会いから5週間後の7月中頃、ジュディさんはGGFから離脱したのでした。その頃にはイアンとも心がはなれてしまってたのでしょうね。 ですが、ジュディさんが告知を出さなかったら、キング・クリムゾンは結成されなかったと思えば、彼女の果たした役割はとても重要な歴史のひとつと言えます。
Feb 23, 2021
コメント(0)

ボズの写真は、アマ時代の1963年から、ロンドンでソロ歌手として活躍した1966年までのものは、確認されてきましたが、67年以降はキング・クリムゾン入りするまでの間の写真がスッポリと存在せず、みたことがありませんでした。 クリムゾンのアイランズ日本盤LPのライナーノーツには、一度田舎に戻ってローカルバンドで歌ってたと記載されてました。 その67年6月から9月、ボズが在籍したバンド、フィール・フォー・ソウルの写真が発見されました。左から2番目が当時のボズです。 まだひげを生やしてないですねw ボズ以外誰がどれなのかわかりませんが、ボズの故郷に残されてた写真だということです。勝手ながら色を付けさせていただきましたw 順不同、 Boz Burrell, Paul Moss, Stuart Fuller, Norman Samways, Julian Revell, Chris Green, Keith Burberry, Jeffrey Revell.
Feb 16, 2021
コメント(0)

久しぶりに再開です♪
Feb 6, 2021
コメント(0)
全4件 (4件中 1-4件目)
1
![]()

![]()