全5件 (5件中 1-5件目)
1

久しぶりにゴードン・ハスケル氏の公式サイトを覗きにいくと、 トリビュート動画が公開されてました。 彼が生まれた頃からの様々な情景…今まで見たこともない写真も数多く使われてます。彼のヒットアルバムの元となった父親ハリーの姿も。 https://www.gordonhaskell.com/a-tribute-to-gordon/
Jun 21, 2021
コメント(0)

昨年秋に亡くなられたゴードン・ハスケル氏。かれがブレイクしたのは2001年年末リリースのシングル、ハウ・ワンダフル・ユー・アーの大ヒットでした。 ブレイク直前のハスケルのライヴは、以前にもゴードン・ハスケルストーリーというDVDがリリースされてましたが、あれは本人のロングインタビューや関係者証言も収められたドキュメンタリーもあり、制作者ナイジェル・リース氏の執念の一枚でした。 今年の春、リリースされた2001年のハスケル弾き語りライヴDVD。 こちらは映像や音声の質も悪く、発売元を見る限り許諾なく発売されてるブートレッグDVDだと思われます。 おすすめはいたしませんが、現在も販売中なので興味のある方は、本記事のタイトルで検索することで、販売サイトがみつかるはずです。ご購入はあくまで自己責任でお願いいたします。
Jun 10, 2021
コメント(0)

フリップさんは「一部北米の告知においてフェアウェルツアーと宣伝されてる事を確認してます。そんな事は公言してないのにね。コロナ禍の現在、年末に日本ツアーを希望してますが、それ以降の予定は何もありません。」とコロナの影響でワールドワイドに活動再開する事の困難さを考えておられるようです。モヒカンフリップさんは、このままツアーに出られるのでしょうか?フリップ「今後ツアーはモヒカンで行くべし!」レヴィン「私もやらないとダメ?」
Jun 9, 2021
コメント(0)

エマーソン レイク アンド パーマー / タルカスが、1971年6月14日に本国英国で発売されてから、今年50周年を迎えます。 彼らにとっても、アルバムチャートで首位を獲った唯一作品(1971年6月19日付)
Jun 5, 2021
コメント(0)

1971年2月13日号のメロディメイカーのジャズ欄に、当時まだ無名だったジェイミー・ミューアにスポットを当てた記事が載っていました。ライターはこの後、フリップから新メンバーの相談を受けてミューアを推挙したリチャード・ウィリアムス。当時のミューアは、ア・ヘビー・アフリカン・エンベローブというユニットで演奏していたそうで、彼の写真は後のキングクリムゾンのトーキング・ドラム曲冒頭、不思議な音をさせてる楽器「ワーリー・チューヴ」だと以前デヴィッド・クロスさんが教えてくれましたw
Jun 2, 2021
コメント(0)
全5件 (5件中 1-5件目)
1
![]()

