全6件 (6件中 1-6件目)
1

ようやく夏本番、暑くなりました~。みくもうだうだしています。…いつものように、みくのキモチは、写真にカーソルを当ててみてクダサイね~みくさん、みくさん、ナニしてるの~? そうね、暑いわね~なにかこう、サッパリしたいわよね~。・・・そういえば今日は、朝の歯磨き、した? よし!じゃあさっそく歯磨きしましょ♪…そうなんです、うちの猫、といってもみく嬢のほうですが、歯磨きするんですヨ 人間が歯を磨いていると、「アタシも、アタシも~~~!」って、歯磨きをおねだり(?)するんですでは、今日も早速。。。 あはははは!なんかスゴイ顔ですよ~(笑) あら、カワイイ(←親バカ)・・・・もともと、ヒトが歯磨きをしてたらまとわりついてきてにゃあにゃあ言うので、ためしに歯ブラシを近づけたら、嫌がるどころか歯をむき出してみせるんです!へえ~!ということでさっそくみく専用の歯ブラシを作ってあげました♪ けっこう好きみたいですよ、歯磨き♪猫って、ブラッシングも好きだけど、歯磨きも気に入ってくれるなんて、ちょっとうれしいような、ビックリするやら。。。 もう、ウットリです(笑)・・・・さぁ、みくちゃん、もういいかしら? はっ、ハイ!かしこまりました~~~・・・・なんだか野生の顔してます(笑)小さいお子さん、歯磨き苦手なコがいたら、「ホラ、猫ちゃんだって、歯磨きしてるわよ!」って、お手本になるかしら?たぶん猫も、歯磨きしたら、サッパリするんでしょうね~~
July 28, 2007
![]()
気づいたら7月も20日を過ぎて、世の中夏休みですね~ここ数日、過ごしやすかった関東地方も今日は一日中、蒸し暑かったデス。いよいよ今週中には梅雨明け、ということですから、ようやく夏がくるぞ!っていう気分。今朝は今年初めての「ミ~~ン!」という蝉の声も聞きました♪夏と冬、どちらがスキかと聞かれたら、やっぱり夏生まれなので、夏のほうが好きな私です。空気の澄んだ冬も捨てがたいのですが、基本的に「冷え性」なので・・・(苦笑)さて、この季節は皆さん、「汗」と「ニオイ」には敏感になりますよね~。体のためには、汗をかくことは大切ですけど、通勤の電車やバスの車内、そしてオフィスで汗のニオイをさせるのってやっぱり気になります。当然、シャワーを浴びたり、デオドラント製品を使ったりするわけですが、(ようやく本題です(笑)最近イタリアでも話題になっているのが、なんと、日本の温泉成分配合というシリーズで、その名も「美・温泉」!商標としては「BIONSEN」となるのですが、ボディソープ、シャンプーといったものから、デオドラントまでラインナップがそろっています。コレ、実は彼も愛用していて、「最近ね、ビヨンセのシャンプー使ってるんだよ」って言うので「????はぁ~?ビヨンセ、ってあのビヨンセ??」って思わず聞き返したら「ホレ!」とばかりにこのシャンプーを見せられて、「ああ、ビオンセン、温泉かぁ~」って(笑)なんとなく「温泉」シリーズだと、「湯の花」とか連想して(笑)硫黄のニオイとかしそう、って思っちゃったんですが、そこはやっぱり西洋人好みの華やかな香り♪フツウにスーパーで売っていて、お値段もじつはとってもリーズナブルなんです。イタリアに行ったらぜひ、スーパーで探してみてください(笑)このシリーズのラインナップなどは、専用サイトで見ることもできます♪Bionsen ←コチラから(♪音が出ます♪) ちなみに、私が愛用しているのはクラランスの「オー・ディナミザント」シリーズです左からボディローション、スクラブ、シャワージェル、ボディ用乳液。このほか、ボディ用オイルや髪用のシャンプーまであるのですが、髪用シャンプー以外はすべてそろえて使っています♪ 華やかで、ちょっぴり大人の香りですが、香水ほどキツクないので通勤電車でも周囲に気を使わないほのかな香りが持続しますし、季節に合わせてローション、乳液、オイルを使い分けることもできます。結構ゴージャスな香りなので、30歳未満のお若い方にはエンリョして欲しいかな~(笑)…だって、オトナだから楽しめるコトって、たくさんあるほうがいいじゃない??汗ばむ季節はなにかとストレスになりがちですが、好きな香りで癒されるというのも、夏の楽しみのヒトツ、だと思いますが、いかがでしょう・・・・?
July 23, 2007
・・・うちの父が、金沢に行ってきたというので、お土産をもらいました。なんでも、金沢では一番有名!という「飴」。手作りで、昔ながらの頑固な味わいを大切にしているという老舗のようで、パッケージも素敵でした。ところが。箱を開けると、いきなり小さい紙で注意書き。「この飴は、大変粘りがあります。歯の詰め物が飴にくっついて取れてしまうことがありますので、噛まないで召し上がりください」とのこと。「へぇ~、こりゃ、年寄りにはキケンだねぇ」と、笑っていた、当の本人の私。。。・・・・・・・・やられましたいえね、「噛むな」っていわれても、ソフトキャンデーのような飴なので、ついつい口の中を転がすときに歯に当たるわけで、そうなると、ちょっと噛みたくなるのが人情ってモノじゃないですかぁぁぁ~~~~しかも、ぜんっぜん強く噛んでないんですよ!ちょっと「にゅっ」って歯で「はさんだ」って感じだったのに、あっさりと私の奥歯の詰め物は飴とともに。。。(涙)今日は土曜日だったので、歯医者は営業しているものの、予約が立て込んでいるらしく、「痛みがないようでしたら、今日じゃなくてもイイです」ってやんわりと拒否られ、結局週明けまで、この状態。買ってきた当の父親は、「ありゃ!タイヘンなものを買ってきてしまったなぁ~。」と後悔しつつ、なぜかニヤニヤ。人の不幸を~~~~(怒)でも、ちゃんと「注意書き」が入っていたのですから、飴屋さんをとがめるわけにもいかず、やり場のないモヤモヤを抱える休日となってしまったのでした(トホホ)これぞまさしく、Accidente, ですよね~(苦笑)
July 21, 2007

さて、前回の日記で注文したバクラヴァですが、台風をモノともせず、最速で昨日、我が家に届きました☆もう、佐○急便がくるのを今か今かと待ち焦がれていたので(笑)届いたときにはうれしくて小躍りしちゃいました♪ 昨日は家族がそろっていたので、みんなでワクワクしながら箱をあけます。。。おおおお~~~~見てください、まるで宝石のようではアリマセンか!?震える手で(←ヤバイです)フィルムをはがし、まずは香りを堪能~。バターの濃厚な香りと、ふんわり、ほのかにピスタチオの香ばしさ。おもわず目を閉じて、深呼吸デス やっぱり、バクラヴァには濃い紅茶が似合います♪・・・もちろん、チャイグラスでいただけば気分はスルタン、そして狭い我が家もまるでハレムです←妄想?だって、ホンモノの(?)バクラヴァ食べるの、何年ぶり!なんですもの~♪ ホラ!ほらほらほらぁこの、いかにもパリッと、サクッとしそうな生地の感じ、おわかりいただけますでしょうか???やっぱり、ワタシが手抜きで市販のパイシートでつくるものとは違うんですネ!これがトルコの「ユフカ」という生地です!!コレコレ、コレなんです~(興奮!)フォークを突き立てると、バリッという手ごたえがあって、そのあとシロップのしみこんだ部分がずっしりとフォークに乗ってきます。そして、待ちに待った、最初の一口。。。。サクッ・・・・ジュワッ・・・・ジュワワワ~~~~~~・・・・・・・・・・・んまい!美味しい!おいすぃいいいいいい!!!お菓子を食べて、「至福」を感じることって、実はすごく貴重なことですよね♪ワタシにとってバクラヴァは、まさにその「至福」の味目を開けたまま、食べていられないのです(笑)うっとりして、思わず目を閉じてしまいます~(ため息) 意外と見た目地味でしょう?でも、味はサイコウなんです☆上の生地をはがすと、ホラ、こんなにピスタチオ今回は、このピスタチオのバクラヴァを2箱と、胡桃のバクラヴァを1箱注文。1日明けて、早くも食べきりそうなイキオイです(笑)それにしても、こうして楽天で手に入るとわかってしまうと・・・・コワイです。。。。だってこれ、絶対、間違いなく、太りそう 今回買ったバクラヴァ2点と、チャイグラスイロイロ♪ほんと、なんでも手に入るようになったんですねぇ~。。。バクラヴァを買ったのは「トルコのオリーブオイルドアル」さん。納品書と一緒に、来月東京で開催される、「トプカプの至宝展」の割引券もいただきました♪ドアルさんのお店へはコチラから♪
July 15, 2007
![]()
突然ですが、バクラヴァ買いました♪時々、無性に甘いものが食べたくなりますが、バクラヴァはなかなか売っていないし、また自分でつくろうかな、なんて思っていたのですが、本日楽天で発見~左側がピスタチオ、右側はくるみのバクラヴァ。お値段もギリシャのものに比べると格安ですし、このメーカーのバクラヴァは、トルコで買ったこともあるので味もわかっているし。。。で、両方とも注文♪ああ~、もう早く届かないかしら口にいれると、サクッとして、そのあとジュワ~~~ってなって、あぁ~~~、さすがデザートの女王サマ(ウットリ)・・・・届くまでしばらく、夢に見ちゃいそうデス♪
July 12, 2007

久々の更新です☆(毎日の更新は、「PORTAMICONTE」のほうで相変わらずイタリアマニアぶりを発揮しています)いつもは、みく嬢のことばかり取り上げていますが、ウチには実はもう1匹、今年17歳になる雄猫の「あこくん」がいます♪さすがに歩き方とかときどき「ヨロヨロ」してますが、多分若い(?)メス猫がそばにいるからでしょうか、結構元気デス(笑)みくはワタシにべったりなんですが、あこくんはウチの母が大好きいつも、母の布団で一緒に寝ています。今日は、そんなあこくんを、寝る前に直撃インタビュウ(?)してみました~ 彼のコメントは、写真にカーソルをあわせていただくと、見ることができマス♪ あこくん、そこは母上様のマクラではありませんか?ダイジョウブですか、そんなエラそうにして・・・? はっ!す、スゴイ目ヂカラですネ!さすが、貫禄があります!・・・いや、それよりもうスグ母上様が来ちゃいますヨ!さすがにソコはまずいんじゃないでしょうか、ねぇ~??? おお~!出ました!あこくんの必殺ねこパンチ!・・・みく嬢と比べるとやっぱり「オトコ」だなぁ、って感じます、このチカラ強いたくましい腕~~~~ ・・・「このシマ」ってアナタ、ただのマクラですけど?それよりだんだん目が遠くにイッてしまってますけど、ダイジョウブっすか?? ・・・・・・って、寝てるのカイ!?・・・すみません、たいしたインタビュウも出来ませんでした今日は外はしとしと、雨音が響いていて、さすがに涼しい夜ですネワタシも、そろそろ寝ようっと。で、自分の部屋に来てみると。 ・・・・・・・猫ってやつは。。。。(そんなトコロが好きなんですケド、ね♪)おやすみなさい☆
July 10, 2007
全6件 (6件中 1-6件目)
1


