全7件 (7件中 1-7件目)
1

・・・いつも寝転んでいて、スミマセン~この季節は、ストーブと電気カーペットのおかげで、ゴロゴロしてばっかりですネ。しっかし、気持ちよさそうに寝ていますネ。いったいどんな夢をみているのかな~。・・・・ん? 待てよ? メッチャ、爪出しているんですケド。。。もしかして、けっこうシリアスな夢だったりして(笑)猫グッズ好きにはタマラナイ!ぷっくり肉球がカワいい携帯ストラップのあぷらす ねこのミィー 猫の手ストラップ…肉球グッズ、流行っているらしいですネ。本物の肉球があるのに、ついつい惹かれてしまいます(笑)肉球ラテックスTOY肉球シッポ付キーチェーン
November 30, 2007

ヒャッホウ!これ全部、チーズ ドリンク類も、果物も豊富にそろっていて。。。 チョコレート売り場だって本格的でしょ?まるでデパートみたいなココは、そう! アムステルダム、スキポール空港~~こんなに楽しめる空港だったとは知りませんでしたから、次回もKLMで行こうかな~~(笑)。 ちなみに、KLM及びエールフランスでは、この冬のフライトマイルが2倍になるキャンペーン中。ウチにもお知らせが届きましたが、年明けの1月8日から2月29日搭乗分のヨーロッパ行き、日本~パリ間(エールフランス)または日本~アムステルダム間(KLM)の利用でもれなくマイルが通常の2倍たまるそうです!う~~ん、こういうの見ちゃうとつい、行きたくなっちゃうじゃない、ねぇ~~【ポイント10倍中&送料無料】【1122ダッシュ】フレンチポスター 『エアフランス(エールフランス)』■1986年作エールフランスの貴重な図柄です■レイモン・サヴィニャック ポスター/1986年 エールフランス■1970年作貴重なエールフランスの図柄です■レイモン・サヴィニャック ポスター/1970年 エールフランス
November 24, 2007

前回に引き続き、六本木ヒルズの展望台から。展望フロアにはペリエのBarがあって、なんだかキラキラ、七色のイルミとミラーボールに包まれた、不思議な空間が。・・・時間的に早かったのか、誰も飲んでませんでしたけど。この、フロアにおいてある光るエアークッション。フワフワしているので皆座ってましたが、なんでしょう、私にはちょっと「やりすぎ」な感じがしました では、ヒルズからの夜景をぐるっとご紹介☆こちらは、霞ヶ関方面を見たところ。右上のほうに、明かりのない黒い森がありますネ。その手前くらいに、白っぽい三角の建物が見えますでしょうか~?国会議事堂です☆ 議事堂からちょっと右手にくると、もうトウキョウタワーが見えますネ☆ 実際にはレインボーブリッジやお台場の観覧車、そして遠くにはディズニーランドの明かりも見えるんですヨ! 手持ちのカメラではムリですけど。。。(笑) で、お客さんたちはこうして、窓のそばのベンチや先ほどのエアークッションに腰掛けて、この夜景を満喫しています。。。あんまりすわり心地はよくないんだけど、ちょっと珍しくて(笑)、座っちゃうんです。。まあ、でもね、夜景を見るのにはあんまりふさわしくないんじゃないの??っていうのは、やっぱりおばちゃん的発想・・・?? こういう眺め方のほうが、後ろからみていても美しいわよね 渋谷方面。青山通り(R246)は、光の川。星が見えない東京の空と見比べると、天地がさかさになったみたいです。・・・でも、無数の照明で飾られた下界でさえ、天上のたったヒトツのお月様には、やっぱりかなわない、カナ 最後に、新宿方面。ヒルズからみると、神宮の森や赤坂御所があるので思ったよりも暗く、静かな印象。 キレイだな~、って思う反面、この明かりは宇宙からでも見えるといわれているほどの電気エネルギーについて考えてしまいます。こういう世界に慣れてしまった私たちが、どこまで節電やエコについて考えて、実践できるんだろう??なんて。。。ちょっと考えさせられた、東京の夜景なのでした☆
November 20, 2007

昨日は、久しぶりに母と姉と私、オンナ3人で出かけました♪フェルメールの絵を見に、六本木の新国立美術館へ行き、その足でヒルズをぶらぶら。11月もいつの間にか半ばを過ぎました!この時期、本当に毎日があっという間ですネ~☆六本木エリアももう、クリスマス気分いっぱいです 実は昨日はmaroaさんも同じところにいたみたいですネ☆ この赤いイルミネーションは昨夜から点灯したんだそうです。実は私、仕事が青山なんですが、すぐお隣のこのヒルズ界隈って、ほとんど行ったことがなかったんです(笑)。六本木で食事したりすることがあっても、ヒルズは今回が初めて☆すっかり「おのぼりさん」気分でキョロキョロしちゃいました~ ちょうど日も暮れたことだし、展望台からの夜景を見に行きました♪展望台は、52階。チケットは、森美術館のチケット込みで、お一人1500円。…なかなか気軽に行けないお値段ですが、せっかくですものネ。展望フロアはぐるり、360度の夜景が楽しめます。やっぱり、都会の夜景って、スゴイですね~!あらためて東京の大きさを実感した私たちです。 ビルの屋上の赤いライトの点滅、そして幹線道路を流れるクルマのライトは光の川のよう。。久々に、東京の夜景を見たのですが、とってもキレイでした☆これからクリスマスに向け、あちこちでもイルミネーションが輝きを増す季節。寒さが身にしみる夜でしたが、ひととき、ユメの世界に浸った私たちなのでした☆・・・東京に比べると、わが愛しのイタリアの夜景は、やっぱり地味かしら~(笑)そんなミラノの夜景は、こちらから
November 17, 2007
![]()
久々にF1な話ですが、フェラリスタとしては、今週はどうも落ち着かない一週間となりそうです。。。というのも、まずは先週末に発表された、ロス・ブラウンの離脱と、ステーファノの昇格という内外の人事。ロスがどっかいっちゃうんじゃないか、っていうのはアチコチでささやかれてはいましたが、実際に発表されると改めてその存在感を感じてしまいますネ~。しかし、まさかホ○ダに行くなんて、ねぇ~。そしてまた、間髪いれずにフェラーリの人事発表~。なんだかなぁ~。そして、いよいよ明日に迫ったブラジルグランプリの燃料疑惑の裁定~。バーニーさんが「キミのチャンピオンがダメになるなら辞めちゃうよ」っていってるそうですが、まぁ、誰が見ても「いまさら」な問題です。もう、決まりきってますし。本人も毎朝、目が覚めるたびに「僕がチャンピオン」って思っているだろうし、周りだってそう認めてるし。とはいえ、小心者のフェラリスタ、ここに1名~(苦笑)。どうもハッキリするまではビクビクしていると思います。。。さて。前置きが長くなりましたが、表題のバルセロナテスト。昨日もファステストでご機嫌なシューミが、今日も引き続きタイムを更新しましたネ☆なんていうか、吹っ切れたはずの元カレに町でばったり出会ったような、そんな切ないキモチで、昨日から見ているんですが(笑)、・・・やっぱり、フェラーリにあのヒトが乗っている、あのヘルメットカラーを見るだけで、圧倒される「カリスマ」、健在でしたネ~。そして早くも「マクラーレンにふさわしいんじゃ」なんていう声も聞こえてきております。。。これ以上、フェラリスタの心をかき乱さないでクダサイ、と思う半面、再びピスタでシューミを見ることができたら。。。なんていう妄想も抱いてみたり(苦笑)どうも、落ち着かないウィーク、なのでしたフェラーリ特別ライセンス限定商品の目覚まし時計・デザインコンセプトはエンジンメーター・アラームのエンジン音はエンツオフェラーリのものを使用。・プロジェクター機能付Ferrari FSP301 フェラーリプロジェクションクロックMARANELLO マラネロ ブラックフフフ、ちょっとコレ、気になるんです~(笑)目覚まし時計がさ、時間になるとフェッラーリのエンジン音で起こしてくれるらしいデス。。シアワセすぎて、再びユメの世界に入ってしまいそう~。。。。(?)
November 14, 2007

…え~、以前書きましたがウチのみく嬢、夜11時ごろともなるともう、「早く寝ましょうヨ!」ってうるさいんです。でも、あんだけ早く寝たがるくせに、起きるのは誰よりも遅い一緒に寝て、仕事がある日は私が早く起きますよね、そうすると、待ってましたとばかりに、ベッドを独り占めするんです。 私一人で起きて、朝食を食べてから身支度をしにもどってみると、大体いつもこんな感じで寝ています。。。決してヤラセではありません。。。見てください、このイッチョマエな後ろアタマ(笑) 夜の間は私がいるからちゃんと端っこで寝ているんですけど、私が起きるとホント、いつのまにかこの体勢。アレでも一応、一緒のときは遠慮してるのかな? ・・・あ、目ェ開けた!ちょっと寄ってみます・・・・♪ ・・・早速ストラップが気になる様子。 あ、コラ! ちょっと、お嬢さん! ・・・いい加減に、起きましょうヨ~~~
November 11, 2007

・・・秋の夜長、といいますが、皆様いかがお過ごしでしょうか~。朝晩大分冷えてくると、ウチの猫たちも人肌のぬくもりが恋しくなるとみえ、最近はみく嬢とベッドを共にする夜が続いています・・・で、今まだ夜の10時半を過ぎたところなんだけど、こうしてパソコンに向かっていると、背後から、恨めしそうなコエが聞こえてくるのです「み~~~やぁ~~うぅ~~~~」 で、こんな眼ヂカラで見つめる。この眼ヂカラにはかなわないな、って思うんだけど、やっぱり「もうちょっと、もうちょっと待っててネ」なんてなだめすかしてみるわけですが。「み~~~~~あ~~~~~~うん」って、今度はちょっとかわいらしく誘うので、ついつい振り向くと。。。 ・・・今度は、色仕掛けです(笑)こんな、悩殺ポーズで誘ってくるのですから、たまりません。あの真っ白い、フカフカのお腹に顔をうずめたい!!という煩悩がっそういうワケですので、皆様、おやすみなさ~~い☆・・・・にゃんちゃって(笑)
November 5, 2007
全7件 (7件中 1-7件目)
1


