全5件 (5件中 1-5件目)
1
桜が満開を迎えた日曜日、横浜は花冷えの雨になりました。写真は昨日、伊豆高原の桜です。とある理由から、急遽計画した熱川温泉への家族旅行。帰り道に、桜のトンネルがある花の名所と教わって、立ち寄ってみました。伊豆高原桜祭りが開催されていて、大勢の人で大変な賑わいでした。観光バスも通り、道路は大渋滞。それなら、と、休憩と買い物を兼ねて干物屋さんに車を停めて、少し歩きました。サザエの串焼きが美味しかったです。(*^_^*)桜はピンク色と固定観念で考えがちですが、実は、ごく淡いピンク色です。水彩絵の具なら、赤を一滴だけで十分な程。それが記憶の中では少し濃いピンク色になり、更に絵に描いたりすると一層濃くなってしまうようです。これは人間の色記憶における癖のようなものなのです。記憶は美しくとどめておきたい、というところでしょうか。
2008.03.30
コメント(0)
ブログのデザインを変更しました。楽天のブログテンプレートからのピックアップです。フラワーアーティストのページ?と思わせてしまいそうです。でも、カラーから選んでみました。そう、このブーケ、正に「夏」カラーで出来ています
2008.03.26
コメント(0)
サーモンピンクのガーベラは葉も花色も本当に春らしいです。この時期は、次々に咲き始める花を庭に見つけることが毎朝の楽しみです。いつもの年より少し遅く花盛りになった水仙が終わって、次は黄色のラッパ水仙が咲き始めました。紅白の梅がすっかり終わったら、杏の花が3分咲き。桜より少し早いんですね。その白梅の根元にはムスカリが紫色の花をつけています。少し離れたところにもあちらこちらに・・・!お花屋さんの店先の切り花もきれいですが、庭の花はさりげなく咲いて、「さぁ見つけて!ここに春があるわよ。」と言うかのようです。こぼれた種や根が伸びて、思わぬところに花を咲かせてくれるところが、庭の楽しみなのですね。このガーベラも庭に降ろしたら、たくさん種をこぼしてくれるでしょう。もう次の春まで楽しみになってきます。芝生がだんだん緑になってきて、カモミールやミントの新芽も伸びてきました。フレッシュなハーブティーの季節も、もうすぐです。
2008.03.25
コメント(0)
![]()
マザーズバッグ、赤ちゃんを連れたママにとって使い勝手の良いカバン、と定義すればいいでしょうか?オムツ、着替え、ミルクやボトルなどかさばる荷物を効率よく収納して、軽くて丈夫、おしゃれでお洋服とコーディネイト出来て・・・。要求項目は多いですね。最大公約数的なタイプもあると便利ですが、色々なバリエーションをピックアップしてみました。いわゆる「マザーズバッグ」と名の付くものにこだわらないでも、使えるバッグはありそうです。これからの季節にナチュラル感が素敵な布バッグ。裏地防水仕様、ボトルホルダーやポケットなどの機能性も良さそうです。プリントがカワイイ柄のトートバッグもマザーズバッグなら持てそう。クッション素材が使われているので、しっかりした作りのようです。SKIP HOP DUO のデラックスエディション、機能的なポケットやバギーへの取り付けなど、良くできていますよね。カラーや柄も豊富。カモ柄なんてパパに持ってもらうのにも良さそうです。同じくSKIP HOP DUO のトート。双子ちゃん用バギーにも付けられるよう設計されているところが優秀です。マザーズバッグを卒業しても長く使えそう。流行のイントレチャートのショルダーバッグです。この容量でショルダーなら、普通のバックですが使えそう、ママっぽくないところがいい?また気になるモノが見つかったらピックアップしま~す
2008.03.19
コメント(0)
![]()
この冬にお世話になったアイテムのひとつ、キップパイロールです。赤ちゃんの世話をしている時は、いつもの倍以上に手を洗う回数が増えます。気が付くと手はガサガサ。爪の周りはもちろん、手の甲も平も、何もしなくても痛い位・・・。見た目も痛々しいですそんな時に頂いたこの傷薬、かなり速効性があって、こまめに塗っていたら2日程で治りました。ちょっとしたやけどや傷に、一家にひとつあっても便利ですよ!さて、効果の素晴らしさもさることながら、気になるのはそのカラーとデザインです。調べてみたら救急薬としてアメリカで古くから使われていた皮膚外用薬で家庭の常備薬なんだとか。パッケージのダルなクリーム色とレッドから感じられたアメリカの匂いは、間違いなく本物でした!楽天の「ケンコーコム」にリンクしています¥930也!
2008.03.18
コメント(0)
全5件 (5件中 1-5件目)
1


