全3件 (3件中 1-3件目)
1
秋分の日、23日の休日には恒例のおはぎ作りをしました。休日なので子供も一緒に餡でくるみました。白く見えるご飯がご愛嬌です。私も子供の頃にはよく手伝いました。手に付いた餡をなめて叱られたりして・・・懐かしいです。今はラップに餡を広げて、そこに小さく握ったご飯をのせるので、手に餡が付くことがなくなりました。来春にはベビーも一緒にお墓参りできるでしょうか。桜のきれいなところなので、春はお彼岸の少し後、母の命日にお参りします。ピクニックみたいにお弁当持って。そんなお墓参りなので子供も「バアチャン」のところへ行くことを楽しんでくれています。
2008.09.26
コメント(2)
庭のバジルがどんどん伸びて育ってきました。こうなったら、定番ジェノバソースを作ります。材料をバーミックスのスーパーグラインダーに詰めてスイッチを入れるだけなので、いたって簡単です。●材料●バジルの葉~50gニンニク~1片松の実~50gパルミジャーノ~25gオリーブオイル~50cc塩・白コショウ~適宜●作り方●塩・白コショウ以外の材料をバーミックスのスーパーグラインダー(フードプロセッサー)に入れる。全体が均一に細かくなったら、味をみて塩・白コショウで整える。以上です。アッという間にできますよ。パスタソースにするときは、茹で湯を足してゆるくします。ピザのソースやトーストに使うときはそのままでどうぞ。パルミジャーノ抜きで作ったソースはオリーブオイルで蓋をして冷蔵庫に保管すると一年もちます。保管用はバジルが枯れる前、晩秋に作ります。一年中楽しめますよ。
2008.09.05
コメント(0)
今日は渋谷でプロモスティルのトレンドセミナーがありました。シーズンは早くも2010年の春夏。グリーンはあか抜けて一層クリーンに、ブルーも軽やかなトーンが充実。特筆すべきはピンクのバリエーション。蛍光色からフューシャまで幅広く揃いました。そろそろ本格的にピンクが来そうですね。カラーのトレンドは時代のムードを映します。混迷する政局や経済、地球規模の環境問題など暗いムードをどう映していくでしょうか?残暑の日差しが眩しい渋谷のクロスタワー、スタバのある二階は緑化されています。お気に入りの場所でホッと一息、まだまだ暑いですね。
2008.09.03
コメント(2)
全3件 (3件中 1-3件目)
1
![]()

![]()