おうちごはん

おうちごはん

PR

Profile

bonhanabon

bonhanabon

Calendar

Comments

フランジパニ* @ Re:大泣き(04/05) お久しぶりです! 表情でいろんなことが…
フランジパニ* @ Re:メリークリスマス(12/25) 素敵なクリスマスメニューですね♪ 妊娠中…
フランジパニ* @ Re:お出かけランチ(11/23) こんにちは! 美味しそうですね♪ 自宅…
hartan777 @ Re:HAPPY BIRTHDAY(10/19) お誕生日おめでとう!!

Freepage List

野菜料理


マーボ大根


きゅうりのピリカラ炒め


山芋とベーコンのバター醤油炒め


うずらの卵の八宝菜~台湾風~


キャベツのカレーマスタード煮


なすと玉ねぎの味噌煮


根菜とごまたっぷりの冷製


塩豚ごゴーヤの炒めもの


回鍋肉


焼きナス


じゃが明太


ニラチヂミ


とうがんのスープ煮


炊きあわせ


ごぼうの韓国風キンピラ


あさりと豚肉と小松菜の炒め物


里芋のグラタン


白菜の和え物


大根のラタトゥユ


白菜のシャキシャキ炒め


肉・魚料理


洋風ポーク南蛮~タルタル添え


鯵と豆腐のハンバーグ


塩豚の冷製


エビのオーロラソース


とろとろマーボ豆腐


鰯とトマトとジャガイモのオーブン焼き


鶏のかりかりねぎソース


鶏手羽のさっぱり煮


鶏のからあげ


タンドリーチキン 水菜添え


牛肉ときのこのオムレツ


アスパラのささみ巻きフライ


プルコギ風チャプチェ


豚肉の玉ねぎ巻き ケチャップソース


牛肉のごぼう巻き


ぶりとねぎの中華いため


レバニラ赤味噌風味


豆腐料理


がんものあっさりあんかけ


和風マーボ豆腐


とろとろマーボ豆腐


☆ごはん・麺もの


☆ソラ豆とソーセージのトマトパスタ


牛肉とたまごのふわふわどんぶり


オイルサーディンノパエリア


鯛めし


石焼ひつまぶし


サイドメニュー~サラダ♪


オイルサーディンとかりかりサラダ♪


ゴーヤとラディッシュのツナサラダ


新じゃがいも(赤・白)玉ねぎのサラダ


トマトと豆腐とわかめのサラダ


エスニック風サラダ


☆サイドメニュー~スープ


ポトフ


おあげとトーフのゴマ味噌スープ


コーンとかぼちゃのスープ


厚揚げと大根おろしのスープ


鍋もの


鶏手羽と鶏ごぼうだんごのみぞれ鍋


牛肉とクレソンのしゃぶしゃぶ


塩豚鍋


かきの土手鍋


飲茶


おやつ


超簡単!バナナケーキ


全粒粉のパン


オリーブオイルのパン


パーティーメニュー


まとめ1


まとめ2


まとめ3


プチおせち


お食い初めのご馳走


男の料理


2005年09月08日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
kSちゃんが夏休み1週間 とってくれたので今週の月曜日までは
お出かけ三昧。遊びまわっていました!!思わぬ台風の影響で夏休みは1日のびて水曜日までに。
Kくんはすっかりパパっ子になって、休みがよびて大喜び♪

夏休み第1段はコストコ&ダイアモンドシティへ。
初日から飛ばしました。買い物三昧・・・・

そして翌日から、HTBへ旅行。
ホテルヨーロッパ(テラス付き)に宿泊。
船でチェックインし、ちょっとリッチな気分に。

なんと31日は私たちの結婚記念日。

ここで、石のエステをプレゼントしてもらう。
2時間近く個室で受けました。なんともいえない贅沢な気分と気持ちよ~く休めました。こんなにゆっくりしたのいつぶりだろう・・・
本当に贅沢&リラックスなとっても素敵なプレゼントでした。
夕食はフレンチでも??と思っていたけど、さすがに超元気なKちゃんをつれてのレストランは雰囲気を壊してしまうだろうと、HTB内の焼肉やさんへ。
ココはまあウ○○トみたいな焼肉で。
なかなか普段外食できないし、焼肉やにいけたことで満足。
夜の花火を見て、ちょっとだけバーに行きました。
Kくんの大合唱が始まったので早々に退散。
その後お風呂に入り、借りたベビーベッドで熟睡。私もいつ寝たかよくわからないような感じで熟睡。
本当にゆっくり休みました。
翌日は西海端のお魚センターみたいなところにいって、帰りました。

帰ってきてみんなばててお昼寝です。

翌日はKくんのお教室にパパ参観。
そのまま今宿”ブルーボッサ”でランチ。
帰りに前からどーしても行きたかった、うつわ屋フランジパニへ寄る。
素敵な擂り鉢との出会いがあり、即購入!!

お店も素敵でご夫婦も若くておしゃれで・・・
先生のところとはまたちょっと違った感じの器がおいてあるので、とても楽しめました。
また遊びに行きたくなりました。
そしてそしてホークスタウンの”デザートフォレスト”を見学。
(チーズケーキとアイスクリームしかなくって意外と期待はずれ)
その後、急遽私の強引な意見でSちゃんは美容室で髪を切る。
その間に、前から行きたかった薬院にある雑貨屋さんみにいって、”ロミユニコンフィチュール”2種購入!(フランボワーズとグレープフルーツミント)
そしてBiviのスローフードレストランでお茶して帰る。
夜は、餃子(大根おろしで食べました!)これがかなり好評!!

そしてそして~土曜日は陶芸の先生のところへ遊びにいきました。
その途中、ジャスコに小泉純一郎がくるとのこと。これは見なければ!!とちらっとみて帰る。(演説を聴きたかったけど、Kくんの演説が始まってしまったので・・・)

日曜日・・ごちそう箱があたっていたらフラパニへいって帰りにランチだったけど残念ながら外れてしまいました・・・
午前中からカレーを仕込みました。いきさん牧場の骨付きハムの”骨”を100円でわけてもらったので、これでスープをとってつくりました。
とろ~っとした感じになっておいしかったです。
Sちゃんは岩盤浴へいきました~♪

お休み最後の月曜日。
Sちゃんは皮膚科へ。その後、台風前の買出しにいって、お昼を楽市のモスへ。そして夫婦交代で岩盤浴。
またまたリラックスしてしまいました。
夜は、コストコで購入したタコスキットでタコスを作り、もつなべもつくりました。(なんという取り合わせ・・・)
タコスは思ったより手間がかかってしまったけど、とってもおいしくできました。

そして休み最後かとおもっていたら、火曜日。
台風接近でみんな家族で引きこもり。
幸いたいしたことなかったので、よかったです。

そんな感じの長いお休みをすごしました。
覚えているうちにばーってぜんぶまとめて書いちゃった・・・
すっごいいっぱいうごいたなぁ~
とっても充実した夏休みと素敵な結婚記念日を過ごしたのでした。
三人で過ごす記念日は本当に夢のようです★







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005年09月08日 17時15分47秒
コメント(1) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:また更新が・・・でもね・・・おもいっきりまとめます。(09/08)  
素敵な夏休み&記念日でよかったですね♪
エステをプレゼントしてくれるなんて、粋なご主人ですね。
私もいきたーい! (2005年09月13日 15時22分38秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: