全30件 (30件中 1-30件目)
1

今まで菜箸を持っていませんでした時と場合によりトングや割りばしなどでやり過ごしてまいりましたですが割りばしの消費量がとても多いことにようやく気付きこの度菜箸を購入いたしましたシリコン製 (ニトリ)いい感じです今頃やっとですが菜箸いい感じです赤もうちのキッチンの面材と同じ色だしいい感じですにほんブログ村いつもご訪問いただきありがとうございますスプーン付きもあるね
Mar 31, 2017
コメント(4)

生徒さんの作品が仕上がりました外国のどこかの街クリスマスです9か月先取りね^^忙しいお仕事の合間を縫って教室にいらして時間が来ると嵐のように去って行かれる生徒さん短い時間しかないのにおしゃべりもしたいし手も動かさないと・・で大忙しです 笑そして次は作品展の課題に取り掛かられました~また頑張りましょう♪にほんブログ村いつもご訪問いただきありがとうございますあれから2年いつもそばにいるから悲しまないよcoo大好き
Mar 30, 2017
コメント(5)

昨日スーパーで地場物のとってもきれいなセロリを見つけましたそしてリーズナブル~でゲ~~~~~~~ット♪先日友達と行ったごはん屋さんに”セロリガリ”というメニューがありました予想を覆させることなくセロリとガリの酢漬けでして・・これが美味しかったのなので家でも♪新ショウガはまだ出ていないのでセロリオンリーで漬けましたうまし♪にほんブログ村いつもご訪問いただきありがとうございますここで新ショウガのミニミニ知識新ショウガの旬とは10月後半から11月の前半にかけて収穫するもの消費者が夏に新生姜を求めるせいか夏に一斉にハウス栽培の新生姜が並ぶのだということです新ショウガが出たらまたセロリと一緒に漬けることにしよう^^セロリは時期で産地が違うため通年収穫されているということなのでそこはありがたいですね
Mar 29, 2017
コメント(4)

昨日のこと娘とスタバに行ったときお会計がちょうど・・ん?ちょうどじゃないけど~スタバのお姉さん:「777円です」娘も私も「あ ラッキー♪」というテンションでしたがスタバのお姉さん・・・スルー 笑そこはちょっと「あラッキーセブンですね~」とか期待しちゃうよねー勝手な話ですけどーま私だけじゃなく娘も「あ」って思っただけで良しとしよ♪求めない求めないブルゾンちえみで言う「欲しがりすぎ」ハハハにほんブログ村いつもご訪問いただきありがとうございます最近お日様が出てると車の中があったかくていや 暑くて窓開けられないから冷房付けちゃいました暑がりすぎハハハ
Mar 28, 2017
コメント(5)

我が家に新しい家電が仲間入りしましたようこそ・・ダイソン今まで我が家で活躍していたのはマキタマキタくんもいい仕事してくれるんです吸引力もなかなかですし・・でももっと~!お布団も!との欲求からいつかのタイミングでダイソンを迎えたいと思っていましたマキタくんも頑張ってくれていましたがじゅうたんの上を滑らせた後毛並みの立ち方が明らかに違いました 笑そして目に見てわからないですがフローリングの板と板の隙間の奥~の方のほこりも取れているに違いない花粉が家の中にも入り込んでると思われるこの時期に活躍してもらおう今まで使っていたマキタくんは教室の方に移動ですまだまだ頑張ってください^^にほんブログ村いつもご訪問いただきありがとうございます
Mar 27, 2017
コメント(4)

最近は土日も朝が早かったのですが今日は久しぶりにのんびり起きました~テニスする?と言う夫の誘いは全力で阻止しました 笑だってー先週花粉を浴びすぎて死にそうだったんだもんなのでおとなしく…あ でも次のためのテニスボールを買いに行きましたよ~ そうそうあれからモグラの仕業はほとんどなくなりました撃退器効いてるのかな~ このままあまりご近所に迷惑かけることなくどこかに行ってくれるといいのですけど…にほんブログ村いつもご訪問いただきありがとうございます
Mar 26, 2017
コメント(4)

何気なく飾ってるお花をぼーっと見ていたらカスミソウって”しべ”がぴょんと飛び出ていておもしろい小さなお花の割にはしべが長いよまだつぼみのカスミソウもほら飛び出てるし 笑フレンチラベンダー ”わたぼうし”ついつい目が行っちゃうラベンダーはフレンチラベンダー名前がかわいいね植物をじっくり見るといろいろ面白いですにほんブログ村いつもご訪問いただきありがとうございます今日はとってもいいお天気ですがぼっちなので~洗濯洗濯アイロンがけ掃除洗濯・・・と家事もうちょっとしたらお買い物に行ってこよう
Mar 25, 2017
コメント(4)

うわーーーー冷えてきたと思ったら雪が舞っていました今は止んで少しお日様が顔を出しました今日はずっと晴れの予報のはずなのに・・薄着しすぎたかなさて今回はワントーンのうっすらお色目にちょっとだけストーンとパール結局冒険できていないけどこういうののほうが飽きなくていいわジェルネイルは爪が硬くなるので爪が割れたり折れたりしづらくていい感じです教室のストーブに灯油を入れようか悩んでたけど入れなくちゃね今日は寒ーいにほんブログ村いつもご訪問いただきありがとうございます\\楽天ランキング1位//【メール便OK】胡粉ネイル 速乾無添加のネイル美容液 爪に優しく妊婦さんや子供も使える。ジェルネイルで傷んだ爪にも、ネイルに栄養を与え、ツヤツヤに!京の胡粉ネイル 百華 10ml【ポイント10倍】
Mar 24, 2017
コメント(3)

我が家のグリーンは元気です第何号かもわからなくなってしまいましたがウンべちゃんもすくすく横のシルクジャスミンもふさふさしています1本だけ咲いたアンスリウムもその姿を保っていますそんなグリーンたちですがお水はちゃんとあげてもついうっかりしてしまうところがあります葉っぱにほこり結構乗っかりますよね~この葉っぱはガジュマルきれいに拭いて撮影 笑ウンベラータやアンスリウムはいいのですがも~う シルクジャスミンさん葉っぱ多すぎ・・一枚一枚拭くの途中で嫌になってきますぅ(´・ω・)でも毎日のことではなので・・え?毎日してる?にほんブログ村いつもご訪問いただきありがとうございます昨日のココナッツオイルクッキーは美味しく焼けました~息子が食べて「あ、俺はしっとり系が好きなんだなー」・・・確かにいつもはしっとり系を焼いていましたぷんっ サクサクもおいしいし~
Mar 23, 2017
コメント(5)

今日は久しぶりにクッキーを焼いていますバターの代わりにココナッツオイルを使いました子供たちが小さい頃はよくお菓子を作っていましたが今はもうめっきりしなくなりました誰か・・食べてくれるでしょう 笑気分転換?じゃないなひらめき?気の迷い?思い付き・・笑たまには いいねにほんブログ村いつもご訪問いただきありがとうございます
Mar 22, 2017
コメント(3)

植えっぱなしのアネモネが小さく咲いていましたガザニアも春を喜んでいるよう このガザニアは年中元気でずっと咲いてて広がりますちょっと広がりすぎたのを取ってお隣との境の地面に植えました勝手に植えていいの?と夫に言われましたがお隣さんが言ってたんだものいつかこっちまで広がっておいでってそういえばクリスマスローズも咲いてたの撮り忘れた・・今日は雨なので花粉は少ないかもしれませんが雨の次の日の方が花粉が舞い上がってひどいんですって花粉症の皆様一緒に頑張りましょうねぇにほんブログ村いつもご訪問いただきありがとうございます
Mar 21, 2017
コメント(3)
![]()
もしかしたら今まで生きてきた中で←相当長い一番ひどいかもしれない花粉症状つらたん気持ちよく晴れてあったかくて春が来た~というお天気で気持ちがいいはずなのにお洗濯ものも外に出せないしつらたん春服きになるね昨日のテニスの筋肉痛それほどでもないですあ、あしたなのか?今目薬を差そうとしてメガネの上から点眼してしまいました・・・こんな私やはり筋肉痛はあしたかもねどんまいにほんブログ村いつもご訪問いただきありがとうございます
Mar 20, 2017
コメント(4)

花粉が大変ですいっぱい飛んでいるようで目はかゆかゆ 鼻はじゅるじゅるそんな日に今年に入って初めてテニスをしにいってきました見わたしてもマスクをしてるのは私だけ…たしかに暑くてしんどいけどマスクしてないと…今晩が心配だしねそんな思いをしながらですが久々のテニスは楽しかったですですが体は思うように動かず今日はこのくらいにしといたるーという感じで短めで終了~私:こんなに走らせるつもりはないのに~ほんとは いる場所へ返したいのよ夫:ほんとは走って取りに行きたいのに体が…定期的に運動しないとねと思い知らされる小一時間でしたにほんブログ村いつもご訪問いただきありがとうございます
Mar 19, 2017
コメント(2)

ご心配おかけしてますm(__)m昨日のこと・・朝起きてカーテンを開け庭を見てぎょっ!・・・・・・もぐらの仕業ですショックすぎて・・もぐら撃退器を買っていたのに早く設置すべきでした 単1乾電池を4本使用お買い物レビューにも書いてありましたが結構大きな音が発生しますしっかり土の中に埋めれば気にならないとのこと昨日の午前は早く設置せねばと一生懸命に穴を掘り30cmくらいですが結構石がゴロゴロ混じった土壌ですので手間取り何度も気持ちがなえるのを奮い立たせ頑張りましたでもあと5cmがどうしても掘れずもうこの辺でと妥協し埋め込みましたが足りない部分は盛り土をしました”宇宙と交信できる何か”のように見えます約30秒の間隔をあけ3秒土の中で音が鳴りLEDが光ります午後の教室が終わったあと庭を見てみたらね大きなミミズが一匹出てきていてもぐらのトンネルも新たにできていました明らかに地面の下で何かが起こっているようです撃退器を刺した後は逃げ場を探すためかえって活動が活発になることがありますという説明もありこれだなと・・2本目は今朝夫に設置してもらいましたここから逃げたらまた今度はご近所に行ってしまうと思うと忍びないのですが仕方ありません 以前生徒さんの家にもぐらが派生した時木まで枯れたというお話を聞いてはいてもたってもいられませんものどうか観念してくれますように・・にほんブログ村いつもご訪問いただきありがとうございます
Mar 18, 2017
コメント(4)

たいへんっっっ!!!!にほんブログ村いつもご訪問いただきありがとうございます
Mar 17, 2017
コメント(4)

大好きなオリーブを描いていました今年に入って一番に仕上げた作品です横から見たらこんな感じですオクタゴンボックスぐるっと回り一面に景色をさて中には何を入れましょう♪裁縫道具?キャンディ?うーーーん いまだ空っぽ今玄関先にかける表札を描き始めました今かけているものは5年前に描いたもの愛着がありますが雨風にあたり少々傷んできたので仕上がったらまた見てもらっちゃおう~♪にほんブログ村いつもご訪問いただきありがとうございます
Mar 16, 2017
コメント(3)

先日急に前日夜に決めたプチ新幹線旅に出かけてきましたシンボルと言われている”時の鐘”さぁて どーこだ アートの街でもあるようです菓子屋横丁そしてあまり知らなかったけれど*七福神巡りができるの第一番 毘沙門天(妙善寺) 第二番 寿老人(天然寺) 第二番・・疲れて行けませんでした・・第三番 大黒天(喜多院) 第四番 恵比須天(成田山) 第五番 福禄寿神(蓮馨寺) 第六番 布袋尊(見立寺) 第七番 弁財天(妙昌寺) 一か所巡れなかったけれど代わりと言っては何ですが・・ ご利益感じる御神木若いころには興味もなかったこういうところをゆっくり回るのもいいなと感じられる大人になったんだとしみじみ思います小江戸川越に行ってきました にほんブログ村いつもご訪問いただきありがとうございます途中可愛い猿回しをやっていて1歳4か月の京ちゃんというおサルさん可愛すぎて我が子を見るような目で見てきました♪
Mar 15, 2017
コメント(4)
![]()
あぁ今年も忘れることなくちゃーーんと来ました発症しましたよ花粉症・・毎年”今年は案外治ってたりして~”と思うのを裏切られ続けていますちゃんと病院でお薬もらえば?という夫の優しい言葉に耳を貸さずひたすらこの時期愛用のクニヒロ鼻炎薬今年も頼むよっはいっ 3点セット♪約2ヶ月耐え抜きます・・にほんブログ村いつもご訪問いただきありがとうございますあのね花粉症で口の中もかゆくなったり唇が荒れたりします私の周りにはあまり該当する人がいなかったのだけどネットで調べたら結構そんな人がいるみたい安心しちゃいけないけどほかにも同じ症状の人がいるとわかっただけでも気持ちが少し楽になりました 笑
Mar 13, 2017
コメント(3)

とってもいいお天気の今日庭に出てみたらまだ枯れて茶色の芝生のところにひっそりと咲いたクロッカスを発見♪なぜここから顔を出しているのか不思議だけど可愛いお花はようこそようこそ♪今日は家を建てて5年点検の日です9月末で丸5年なんだかあっという間です特に不具合は感じていませんがよく言いますよね家は3回建てなきゃ思い通りの家にならない・・なんてたしかにここをこうしておけばよかったなんて思うところもあります 笑でも大きな夢が詰まった家大事に丁寧に住まないとねにほんブログ村いつもご訪問いただきありがとうございます
Mar 12, 2017
コメント(7)

いつもと変わりなく今日を毎日を過ごせていることに感謝ですにほんブログ村いつもご訪問いただきありがとうございます
Mar 11, 2017
コメント(3)

セルフネイル第2弾やっぱり冒険できない・・・最初にサロンでしてもらってきたのと似た感じに仕上げてしまいましたこっちは娘冒険いっぱいポップな若者ね~いるっ♪あー私もこんなふうに撮ればよかった冒険はまた今度少しずつマスターしていきましょっとにほんブログ村いつもご訪問いただきありがとうございます
Mar 10, 2017
コメント(3)

今日仕上がった生徒さんの作品をご紹介~♪お花のパネルです見ていると優し~い気持ちになります素敵ですね~お家の中も穏やかな空気に包まれそうですねっ M子さん♪今日のお教室での話題年金について・・生理的に受け付けない芸能人(笑)・・韓流ドラマ・・美味しいパン屋さん・・・・・楽しい話でお腹いっぱいになりました~♪にほんブログ村いつもご訪問いただきありがとうございます遠くに住むお友達からの美味しい贈り物♡いつもありがとうございます
Mar 9, 2017
コメント(3)
![]()
今朝起きてびっくり!雪が10cmくらい積もっていましたでももう地面もあったかくなってきているようで雪は消えちゃいましたがこちらでは今日から高校受験が始まるってのに足下が悪いと嫌ですよね~昨日夫のシャツのアイロンがけをしていて襟が傷んできているものを見つけたのでかっこいいワイシャツですと試しに1枚注文してみました選んだものはごくシンプルなもので 笑そしてこれもどうかいなくなりますようににほんブログ村いつもご訪問いただきありがとうございます
Mar 8, 2017
コメント(2)

外は雪が降っています昨日まで春を感じる温かさだったのに昨日のこと夫が仕事から帰り着替えて降りてきてからトイレに入る瞬間「2階もここも電気つけっぱな・・・・」ん?今なんて?2階もどこかも電気つけっぱなし?っもうこないだ節電しないとってあなたたち(息子と娘)言ってたのにちゃんと消さないと~○男(長男) : 2階?2階は帰ってからまだ行ってないけど・・△子(長女)じゃない?△子(長女) : 私?・・・2階行ってないしー・・・お母さんじゃない?・・・私 : え?私?私~?夫トイレから出てきた瞬間私 : 「2階のどこ?とどこ?」夫 : 「クローゼットとここのトイレ」・・・△子 : 「ほっらー!お母さんでしょーーー!帰ってからトイレも入ってないしー」○男 : 「俺も」あ はは はははははクツクツクツクツ・・・・・・はっ お鍋をかけたガスを止めに行く私ほらまたー!どうしてつけっぱなし?と語気強めの娘よそったら消せばいいよと夫当たり前のことを穏やかに言われました消してるつもりですけどーいつも消してるつもりですけどーーー出かけるときは念入りに確認してるし・・・はい反省しています気を付けます画像拝借にほんブログ村いつもご訪問いただきありがとうございます
Mar 7, 2017
コメント(5)

日本海から立山を望む絶景が見られる雨晴(あまばらし)海岸に行ってきました左の岩は義経岩どうですかぁとってもきれいです!!まるで絵葉書のようです~画像拝借ですの~~(汗)えぇそんなにうまくはいきませんなかなかその絶景を見ることは難しいようでお天気が良くても空気が澄んでいないと立山・・・皆無どこぉ~~~~??立山がない~~~お天気までも悪く映っちゃってる鳥さーん立山はどこ~?でもね海の水はとってもきれいで立山見えなくたって~~いいんだっ ←強がりにほんブログ村いつもご訪問いただきありがとうございます
Mar 6, 2017
コメント(2)

昨日はとってもいいお天気だったのでお雛様をしまいましたまた来年ね~それを見ていた息子が「そうそう 早くしまわないと俺の婚期が・・」・・・そっち?えぇまぁ どちらもがんばってくださいなみんなの春よ 来い♪そして早速・・すでに・・もう・・もう?飾ってしまいましたけど~健やかな成長を願ってにほんブログ村いつもご訪問いただきありがとうございます
Mar 5, 2017
コメント(2)

昨日まではお雛様の絵を飾っていました今日からはこちらをー出口むつみ先生デザインからー黄色いお花いっぱいでふんわりあったかい作品ミモザやタンポポ春ですね~あまりにもいいお天気なので悩んだ挙句シーツを外干ししてみます花粉・・心配ですが取り入れるときにはこれでもかというくらいにはたいてさらにコロコロかけて家の中に入れよう今日の花粉予報は「やや多い」お願いっうちの庭に飛んでこないでっにほんブログ村いつもご訪問いただきありがとうございます
Mar 4, 2017
コメント(3)

3月3日いくつになってもちょっと心がほんわかします今年は桜餅を買ってないなーひなあられを買いましたあっそう言いながらひし餅を買って食べちゃってた 笑お団子生地で作ってある柔らかいタイプのね桃の節句が終わると かわいいのがいろいろありますね~今年は新しく描いてみようかな♪にほんブログ村いつもご訪問いただきありがとうございます
Mar 3, 2017
コメント(4)
![]()
2~3か月前だったかお隣さんから聞かれました最近もぐら来ない?・・・もぐら?もぐらが来るってどうしてわかるの?もぐらは何かをしていく???????????気配は感じていませんでしたところが最近庭のあちこちが盛り上がってるながーく盛り上がってるところも・・これが もぐらの仕業?ここから顔を出した?と思われる穴もありショック・・これはお花の根っこをかじられているのかもとようやく危機感がHCでもぐら除けを見てきたら撒くタイプの物はどうしても私がこの世で一番嫌いな生き物と一緒に書かれていて手に取るのも怖くて買えませんでしたじゃ今度一緒に買いに行く?と夫はいましたが・・・無理そのパッケージの物をうちに置いておくのも嫌あ コメントに生き物の名前書かないでねーっ 泣じゃ ネットで探してみたらなんかあるんじゃない?ってことでおそるおそる見てみました なんかいろいろありました早めに対処しないと・・芝生も危ないでも撃退したらそのもぐらはどこに行くのかしら?にほんブログ村いつもご訪問いただきありがとうございます
Mar 2, 2017
コメント(4)

車庫の中を片付けてきました自分ではやった感がありますがきっと気づかれないレベル 笑車庫の中に置いてあるものも~う どうにかしてほしいものがどうにもならずあっちの物をこっちに置いたりこっちの物をあっちに置いたり処分し忘れていたものをまとめたり気分的にはちょっとすっきりあのサッカースパイクはどうにかならないの?スノーボードは?ゴルフセットは?・・・息子のものばっかりだ・・・あー先週の資源回収の時にこれ出せばよかったなーと後悔するブツもあった次は来月だわねにほんブログ村いつもご訪問いただきありがとうございますいいお天気が続きますもう春?きた?長靴もしまっちゃったよーもう出すこと・・ないよね!?
Mar 1, 2017
コメント(4)
全30件 (30件中 1-30件目)
1


