全29件 (29件中 1-29件目)
1
![]()
教室中メガネを探す頻度多し・・コンタクトレンズを装着しているとき細かい作業をするときには老眼鏡リーディンググラスが必要になりついついどこにでも置いちゃってあれあれ?と探し回るこの頻度が多くてこれは首から下げときゃ解決するわと娘に話してみたら「え?おばあちゃんがつけるやつ?」と・・イメージはおばあちゃんだそうで・・でも革製のとかもあるし目立たないのもあるしそしたらねこんなの見つけました「グラスホルダー」使い終わったらさっとここにひっかけておくホルダーですってまぁ昔からあったんでしょうけど必要性を感じてなかった時には存在も知らなかったけれどいいかもしれないこれならおばあちゃんイメージにはならないでしょ 笑にほんブログ村いつもご訪問いただきありがとうございます
Aug 31, 2017
コメント(4)

昨夜の雨は上がり今日は曇りのち晴れ気温は30度を切りぐっと過ごしやすくてありがたい・・最近秋を感じています虫の声も響くよねー先日夫が芝刈りをしたとき大慌てで芝から飛び出してくるコオロギ多数 笑急げーー!これ 買い足さなきゃにほんブログ村いつもご訪問いただきありがとうございます
Aug 30, 2017
コメント(3)

とってもかわいらしい作品が仕上がりました♪星座のコースターです12枚ですくまちゃんですさてさてあなたの星座は見つかりましたか?私の星座はここに発見↑飾っておきたいコースターですそしていよいよ印刷を始めました数か所お花加工していますはいお尻たたいてがんばりますにほんブログ村いつもご訪問いただきありがとうございます
Aug 29, 2017
コメント(3)

先日友達から包丁をプレゼントされました今まで使っていたものはほんとに使い心地がよく20年以上使い続けていてもお皿の裏でササっと研げばすぐに切れ味が良くなって特に不具合を感じていなかったのですがここのところ、、ほんとにここのところトマトがつぶれる・・なんとかしないとなーという矢先でした-先端恐怖症・刃物恐怖症の方はご注意ください-早速包丁を使ってみたらね感動~包丁ってこんなに力を入れないで切れるの?と目からうろこ野菜を切るのが楽しい~その思いのたけをすぐに友達にメールしました♪もう一度言っておきますが 笑今まで使っていた包丁も切れ味はよかったの~でも友に言われました「100均でもいいから包丁研ぎ買って」「お皿の裏で研ぐってひどい」・・とあか・・買う買う!包丁研ぎそしてとりあえず今まで使っていた包丁は近く最寄りのスーパーに来る出張包丁研ぎ職人に任せてみることにします にほんブログ村いつもご訪問いただきありがとうございます
Aug 28, 2017
コメント(2)

玄関に置いていたオリーブの鉢を私の失敗で割ってしまい無残な姿・・・やはり玄関先に割れたのを長く置いておくわけにいかないので新しい鉢を買ってきて早速植え替えました同じ焼き物の鉢をイメージして行ったのですがこの鉢を見た夫が「これにしたら?」確かにこれならちょっとやそっとじゃ割れない 笑またやらかすことも想定内?木製の鉢になりました今までより軽くなってよかったかも♪にほんブログ村いつもご訪問いただきありがとうございます
Aug 27, 2017
コメント(3)

昨日の大雨は場所によっては浸水したところなど被害も出たようですが私のところは特に支障もなく大丈夫でした友達は出勤時ちょうど一番ひどい土砂降りの時だったらしく膝までずぶずぶに水につかりながら職場に着いたそう・・ありゃーそして今日は一転 とってもいいお天気我が家にこの時期に咲くのは珍しいクレマチス真っ白できれいですあ そうそううちにも被害がひとつだけ・・オリーブの鉢が割れましたでもこれは雨がどうとかいうのではなく単なる私のミスで脚立の足をぶつけてパリン・・鉢買って来なくちゃなぜかスミダノハナビがつぼみを付けだしん?ハイビスカスは次々と花を咲かせてくれています一日しか咲かないけどどんどん咲いてくれて優秀賞をあげましょうお天気はとってもいいのですが早速これを飲みましたファイトーーいっぱぁーーーーーーつ!にほんブログ村いつもご訪問いただきありがとうございますちょっと出かけている娘から今朝送られてきた画像をみたらあ そのスカート 私の・・まいつものことですけど・・
Aug 26, 2017
コメント(4)

大雨警報とか土砂災害警報とか竜巻注意報とかこちら大荒れなお天気・・でもずっと降ってるわけじゃなく場所によってずいぶん違うようです今は小雨無事ですこんなお天気の中収穫時期を迎えた母は早朝から大忙しで「午後はボーっとしとんがよ」と。「休まないと体がもたないからボーーーっとしてて」と なかなか手伝いにも行けないので優しい言葉を言うだけ・・ごめんねぞう明日あたりから少し安定したお天気になるのかな?午後はお教室さぁ頑張りますよぉ♪にほんブログ村いつもご訪問いただきありがとうございます
Aug 25, 2017
コメント(2)

私の好きなアレ・・うんうん 瓶も好きだし友蔵も好きだけど昨日描いていたのはOliveスレートプレートにひもを通した材料を見つけたのでワンポイントを入れましたこれは販売作品になる予定ですチョークで好きな文字を書いて使っていただけたらとふらっと立ち寄るお店で素敵なものに出会えるとうれしいですよねこれを見つけたときも「おぉ~~」って感じ 笑でも2点しか在庫なしで残念「角が欠けちゃってますけど大丈夫ですか?」というお店の方に「大丈夫ですっ」と即答しました~っつーことでアレ とはOliveでした~にほんブログ村いつもご訪問いただきありがとうございます 母の日に子供たちからプレゼントしてもらいました何気ないお料理もこれに乗せるだけでオシャレに・・
Aug 24, 2017
コメント(3)

なんて不安定なお天気なんでしょうね雨が降ったりやんだりお日様出たり・・気圧の変化も激しいんだなそりゃめまいも出るわ昨日午後からリポビタンファインを飲んだら元気が出ましたあーまた買ってくればよかったなーさてちょっとかわいい小さな作品を仕上げましたハロウィンの2枚色合いがかわいらしいです今日は大好きなアレを描こう・・アレ・・なーんだ?にほんブログ村いつもご訪問いただきありがとうございます
Aug 23, 2017
コメント(3)

とってもかわいい作品が仕上がりました描いてることがストレス発散なのだと忙しい中自分の時間を上手に作り自宅でもコツコツ描きすすめられましたそして早速次の作品に取り掛かられましたよ~すばらしい♪トールペイント愛が満ち満ちています私もスパートをかけていますだけど今日はなんだかむしむしだるーくてやる気が上がりません外はごろごろ雷が鳴ってて今から雨が降り出すようですよ雨が降る前にドラッグストアへお買い物に行ってこようかとかだらだら考えてるだけ・・さっ気合い入れてがんばろっにほんブログ村いつもご訪問いただきありがとうございますその前にアイスでも食べよ・・
Aug 22, 2017
コメント(3)

旅先で素敵な絵に出会ってからお土産に買い求め家に飾ることが今のお気に入り絵と言ってもとってもお高いものではなくイラスト画やレプリカですこれは鎌倉に行ったとき江ノ電が走る風景をかわいくデザインしたもの色合いとタッチがかわいいでしょこちらは軽井沢のペイネ美術館でフランスの画家レイモン・ペイネさんの作品とても愛らしい作品ばかりで一つ選ぶのが難しかったくらい自分が映り込まずに撮るのなかなか難しい 笑そして飾るにあたってこのフレームたちは夫作ですステイン塗は私次はどんな作品に出会えるかなにほんブログ村いつもご訪問いただきありがとうございますバラの根元にキノコがにょきっ 笑
Aug 21, 2017
コメント(4)

生徒さんのシックな作品が仕上がりましたアンの麦わら帽と花かごが素敵に描かれていますブラウンベースで大人な感じですにほんブログ村いつもご訪問いただきありがとうございます更新滞りましたいつもこのつたないブログを見に来てくださるってホントにありがたいなぁと思いましたはるちゃん 私は元気です^^;階段踊り場できっと家族の誰の注目も浴びない私の作品を 笑そっと紹介しちゃおう時計だけど時計の役割果たしてないな・・たまにじっくり見てあげるんだ
Aug 20, 2017
コメント(8)

静かに優しく私のように咲いていましたえーーーーーーっ!!(民の声)名前が分からないバラさんですHCでお買い得価格になってたこんなに可愛い姿をありがとう他にお花が少ないなーと思ったころポツンと咲いてくれます私のようにいい子だえーーーーーーっ!!(民の声)こちら今日は朝から青空が出てとってもいいお天気だったのですが曇天になってきました雨になるようですお洗濯物を入れちゃおうか悩みどころで空とにらめっこしていますだってーいっぱい干してるし~よしっやらなきゃいけないことがあるのに時間がもったいないので車庫に入れちゃおうではっにほんブログ村いつもご訪問いただきありがとうございます
Aug 17, 2017
コメント(7)

家から車で20分ほどほんとに近いところにあるのに行ったことがなかった神社ご本殿は五間社流れ造りで室町中期の様式を示し北陸最大で国指定の重要文化財だそうな・・ 知らなかったけれどなんだかありがたやーありがたやー鳥居をくぐると人もまばらでとても厳かな雰囲気漂いました境内には大きな御神木と言える杉がそそり立っていて安産祈願 縁結び 夫婦円満を望む方はくぐりましょう と・・はい書いてある通りにさせていただきました夫婦円満(たゆまぬ共生)ついでに子たちの縁結びも(ついでですまぬ)心静かに落ち着きたい時にふらっと出かけるのもいいかもですにほんブログ村いつもご訪問いただきありがとうございます
Aug 16, 2017
コメント(5)

さわやかな朝です玄関わきのたかーーーいところに朝顔がいくつか咲いていました基本カレンダー通りの息子の勤務早く起きてお弁当を作って朝ごはんの準備もしましたなかなか起きてこないので声をかけると「今日は休み取った」・・・昨日のうちに言って欲しかったよ 母は・・「あらー そうなの?」14日はお休みをとったけど15日はお仕事だって数日前に言ってたじゃんまいいけどね詰めたご飯はソッコー自家製梅干を入れておむすびにしてこれから私のお腹に入れるんだあコンタクトの件昨日は試しに左右両方のパターンを入れてみましたがちゃんとしっくりきましたお騒がせしましたきっと目の調子とかもあったのかもしれませんにほんブログ村いつもご訪問いただきありがとうございます
Aug 15, 2017
コメント(4)

約1300年の悠久の時をたたえる古都奈良世界遺産の数多く集まるこの地を夏のたった10日間だけろうそくの優しい灯火が歴史に華を添える 「奈良燈火会」こんなイベントがあることを知りませんでしたが娘が行きまして画像が送られてきました幻想的で素敵ですね奈良は中学の修学旅行で行ったきりあれから うん十年経ってしまった・・奈良と言えば鹿こんなのも送られてきました 笑いやいやこれ結構頑張ったんじゃないの?この近さもはや背中に乗ってるんじゃないかとも思える写真だし 笑いっぱいパワーをもらったかなそんな私は自宅からほど近いのに行ったことがなかった神社へ行ってまいりましたそこもパワースポットと言われているようですそれはまたの機会に・・にほんブログ村いつもご訪問いただきありがとうございます
Aug 14, 2017
コメント(3)

今年のフランネルフラワーあまり構っていなかったらいつの間にか落ちた種から芽が出てちびっこがいましたフランネルフラワーいつも過保護すぎたのかも・・でも株はそんなに大きくなってないし過保護・・放任・・難しいところねタイトルの件最近しっくりきません普段コンタクトを入れていますがどうも見づらかったり頭が痛かったりたんぱく除去のお手入れをしてもその時はいいのだけど・・うーんもしや逆に入れてる?と思い右と左逆に入れてみましたああ~ ん? いいのか? ん?左右の度数は違うので逆に入れると明らかに違和感があると思ったのですがなんだかよくわからず結局外してメガネ着用んーーーーーーー わからんっ違和感続いたら眼科で調べてもらってこよにほんブログ村いつもご訪問いただきありがとうございます
Aug 13, 2017
コメント(5)

お盆ですね昨日は実家に甥っ子が帰省したので食事会わが子もですが甥っ子たちもいい歳になりましたそして自分たちも・・っすそしてさっきうちにも顔を出しに来てくれました映画を予約していたけれど仕方がない 初めて訪問してくれるのだものチケットはなかったことにしちゃうよ一緒に連れてきた彼女もいい子でおばちゃんうれしいよオリーブを描いたトールペイントをプレゼントしたらとっても喜んでくれました♪外は雨大雨警報がでてるけどしとしと降りです久しぶり登場のウンベさんは元気いっぱいです♪のんびりモードのお盆休みですあっあの課題は昨日夜中2時まで頑張りましてよ^^今、、眠い。。にほんブログ村いつもご訪問いただきありがとうございます
Aug 12, 2017
コメント(5)

とてもきれいなお花が咲いていましたあまりの成長の遅さにすっかり存在を忘れておりましたオクラの花です今咲きましたもう時期のオクラは食べていますスーパーで買ってきたものをね 笑植えてはみるもののお手入れもお世話もままならないうちのミニ畑よしよしよくぞお花を咲かせてくれました♪成長を見守りますとも・・にほんブログ村いつもご訪問いただきありがとうございます
Aug 11, 2017
コメント(5)
![]()
今日は鳩の日8月10日・・・↑適当に書いてみました・・・そして調べてみました↓本当に鳩の日でした他にも「や(8)ど(10)宿の日」日本観光協会等「ハッ(8)ト(10)帽子の日」全日本帽子協会「ハー(8)ト(10)健康ハートの日」日本心臓財団と厚生省(厚生労働省)「パ(8)レット(10)輸送や物流に使われるパレットの日」日本パレット協会「トイレの日」日本衛生設備機器工業会「道の日」建設省(現在の国土交通省)道路局だそうですミニ情報でした~あ明日は山の日・・にほんブログ村いつもご訪問いただきありがとうございます明日からお盆休みですでも今週中に一つ作品を仕上げることを自分に課したので~頑張りますっ頑張らなければっ!
Aug 10, 2017
コメント(4)

スーパーのお花コーナーでこの時期ならでは仏花やお墓参り用のお花がたくさんの中にポツンと一輪だけあった小菊お花が小っちゃくてかわいくてついつい手に取りましたスプレーマムと言った方がかわいいのかしらん画像では大きく見えるけどお花の直径は1.5cm娘手作りのフラワーベースに挿しました気泡入りの涼しげなガラスに素朴なお花がぴったりと思うグリーン以外ではドライフラワーしか飾ってなかったお部屋に久々の生花♪にほんブログ村いつもご訪問いただきありがとうございます あーーこういうの見ると自分のセンスのなさが光るわ・・
Aug 9, 2017
コメント(4)

台風の目の中にちょうど入っているのか静かな朝を迎えましたが今後お昼あたりに雨がひどく降るそうな・・家族を送りだしたときに雨粒がきれいだなとカメラを持ち出していい写真が撮れたと思っていたのに結果ブレブレでした言い訳・・風があってねー実家の畑もとっても心配なのでこのまま静かに過ぎ去ってほしいと願うばかり・・先日頼まれていた作品を仕上げました(名前部分加工しております)デザインに合わせてカットアウトされた素材でエレガントな作品ですお客様を癒し彩る存在になりますように・・・にほんブログ村いつもご訪問いただきありがとうございます
Aug 8, 2017
コメント(5)

今回の台風進路が少し不安です昨日行ったSCでも「台風に備えましょう」といろんな食品が特設されていました災害の少ないわが県の昔からの合言葉として「ここは立山に守られてる」立山を神聖な守り神とあがめている県民でございます今回もぜひとも頼みます・・さて生徒さんのかわいらしい作品が仕上がりました~-くまがいなおみ先生デザインから-とってもかわいいアリスが仕上がりましたお孫ちゃんにプレゼントされるんですって♪これはお部屋に飾ったら映えますね~~こちらは大人っぽい作品向こうのお家のリビングでは素敵な音楽を流しハーブティを飲みながらパッチワークをしている奥様を妄想・・季節を問わず飾れる作品ですね素敵~♪にほんブログ村いつもご訪問いただきありがとうございます月間優良ショップ 500円引きクーポンあり
Aug 7, 2017
コメント(1)

暑いですもう言うのも嫌ですが暑いですあまりに暑いので過去の涼しげな画像を探しました 笑そんな日のお昼「もつ煮込みうどん」で有名なお店に行くことに・・今日は土用の丑なので「う」うどんで大丈夫でしょウナギは食べられないので・・ってかもつも食べられないので私だけ「わかめうどん」にしましたがあっつい・・お店のクーラーが熱気に追い付いていないよぉ煮込みうどんですものー暑くてつらかった~~けど おいしかった~~~せっまいお店に順番を待つ人の行列がすごくてさらに暑さ倍増このお店には娘が行きたいといったのですが食べ終わった時 娘がもつを残していて「もつは嫌い」というではあーりませんかもつは嫌いだけどもつを入れて煮込んであるスープが好きとかわがまま・・ 暑い日は冷たい炭酸水ですっきりにほんブログ村いつもご訪問いただきありがとうございます
Aug 6, 2017
コメント(3)

今年も梅仕事進めておりましたようやく先日梅雨が明けましたので干しの作業もできています経過を・・・何店舗かまわってようやくいいかなと思える梅に遭遇し購入し6月24日に焼酎を振りあら塩で漬けこみました今回3キロでジップロック3袋分大きめのタッパーに重ねて保存これから毎日上下を入れ替えます3日後にはすでに梅酢が上がってきました梅酢が全体にひたっとつかるくらいになってきたところで7月5日紫蘇を投入です(市販の赤しそ)変わらず毎日上下の袋を入れ替えながら梅雨明け待ち・・ 7月2日待ちに待った梅雨明け~早速天日干しですここまで来たらもうほぼ出来上がったも同然ですね~さぁ元気がないときは一粒ぽいっとお口に入れちゃいましょうかねぇ減塩タイプではないのでお顔のパーツはキューっと真ん中に寄っちゃいますよ 笑にほんブログ村いつもご訪問いただきありがとうございます 梅酢はこれで天日干し
Aug 5, 2017
コメント(4)

梅雨明け後のハイビスカス~~~~~♪夏~~うっすら目を開けてみてごらんハワイに見えない?撮る場所も悪いねしっかり家の前の道路のコンクリートも映り込みハワイ感・・ゼ~ロ~結構つぼみもいっぱいついてくれたのでまだまだ咲いてくれそう♪夏に赤いお花・・いいねさて昨日生徒さんの作品が仕上がりました~玄関ポーチにかけられるウエルカムボードです生徒さんの了承を得ましたのでお名前もそのままの掲載です-出口むつみ先生デザインから-優しい作品ですフレームもナチュラル感が素敵に仕上がりましたね~前に聞いたことがあります玄関にやさしい色のお花を置いておくとお客様は優しい人が訪問されると優しいお色のボードをかけておくのも同じかも♪悪徳勧誘業者撃退根拠のないお話ですがなんとなくずっと頭に残っているんです 笑にほんブログ村いつもご訪問いただきありがとうございます セブンイレブンのこれ 好き!
Aug 4, 2017
コメント(4)

先日のこと友達と一緒にいたとき向こうから見覚えのある顔が・・すーっとファッションビルに入っていきましたアナベルドライ中あれ?○○ちゃんじゃない?ほんとだー!偶然!おっかける?うんうん!小走りで近づき一緒にいた友達は左肩を私は右肩をとん!とたたきました○○ちゃんは振り返り久しぶり!!となるはずが・・・え?反応薄くない???????・・・全くの別人でした私と友達は平謝りでしたがその方「誰?」ってお顔でポカーンでも・・でもね近くでお顔を見てもそっくりで○○ちゃん なぜぽかんとしてるの?くらいの不思議な感じ世の中には3人は似てる人がいるなんて言いますが確実に友達の似てる人1号さんだわそれからしばらくドキドキが止まらずいえ間違えられた方のほうが驚かれたはずほんとごめんなさい(◞‸◟)私と似てる人・・どこにいるんだろうなにほんブログ村いつもご訪問いただきありがとうございます
Aug 3, 2017
コメント(5)

昨日はまたうっかり8月入ったんだった・・8月のニッチはこちら小人さんたちの海遊び西日の入る玄関で撮ったらなんだか全体に黄色いわ夏だー梅雨開けたよーーーにほんブログ村いつもご訪問いただきありがとうございます
Aug 2, 2017
コメント(1)

先日あの有名シェフのお店に行ってきました北陸初出店だそうでそこから見える景観と食材の良さでここに出店することを決めたそうですはいはいミーハーですこと写真撮っちゃってますよーこんな田舎にも出店ってねー話のネタにねーあの映画に使われたという「たんぽぽオムライス」です結構メニューはいろいろありましてステーキ丼やローストビーフ丼パスタ ラーメンとか・・・・ラーメンもあるの?ちょっと驚きでしたとりあえず最初はやっぱりオムライスよねぇと注文しましたが向こうのテーブルにはラーメンが運ばれていてラーメンかぁ・・とおばちゃん的チェック 恥次また行くことがあったら違うのにしようオムライスはおいしかったですオムライスにはケチャップ派にほんブログ村いつもご訪問いただきありがとうございます
Aug 1, 2017
コメント(5)
全29件 (29件中 1-29件目)
1


