全12件 (12件中 1-12件目)
1
★取り・早稲田大学合気道会45代主将 天地投げ★ タイトルは、「若い人へ、あるいは白帯の方へそしてマムさんへ」とした方がいいかしら?まず、マムが三段であることを明記しておきましょう。三段(ただしわけあって帯は白帯ね)をいただいて5年以上経っています。が、年数を経ていようが、稽古出席日数が規定をクリアしていようが残念なことに四段の格がマムにはありません。うまくなるどころか、年々、体が固くなり、受けをとるのが億劫になってきましたし技に至ってはお恥かしいかぎりです。元々、体が固かったのですが、そのために関節があったわけです。常に関節を動かして「固い体だけれども関節を使って、やわらかい動き」にもっていっていたわけです。しかし、このところその関節までもが固くなりだして困惑している次第です。さてマムは所属の「合気道場」のホームページを作成させてもらっています。このブログを開設しようと思い立ったのは、道場のhpにあまりに画像が多く、マムのパソコンの負担とサーバーへの転送が大変なことから写真をこちらに移行しようという……思いつきからでした。が、結局は私的ブログとして、愛犬グーのこと、本のこと、フェルトのこと、そして合気道のことを書き出してしまったのは周知のとおりです。合気道のブログに関しては「書きこみ」より直接のメールを多くいただきちょっと驚きました。今回、今までの合気道に関してのブログを私の画像管理上のミスで削除してしまったのですが、散逸してしまった画像をかき集めながら前のようには出来ないとおもうのですが、合気道のことを皆さんと考えていけたならと思っています。暗中模索状態ですね。合気道をやっていく上でマムが最も戒めていることは、 「我田引水」ということです。自分に都合のよい解釈をしたり理論ばかり先行していたら、「稽古するほどに下手になります」。若い人や新人さんは師範の仰ることを都合のよい「濾過装置」を装着して聞き取ってはいけません。我田引水をしないということは、いかに客観的にしていられるかということでもありますね。若い人は体が動くわけですから、四の五の言わない、合気道論や武道論はさて置いて、とにかく体を動かして稽古をしてほしいのです。合気道論なんかは、極論でいえば、歳とって体がうごかなくなって、口を動かせばいいわけですからね。(ちょっと過激ですね、だけど、もう若くないマムがいうのですから許されるでしょう)。技的には足捌き・体捌きは当然ですが、「受身」も身につけ欲しいと思います。ある程度、投げられてこそ合気道の醍醐味がわかるわけですから。そして手と足が動きだしてきたら「目線の移動」を忘れないでください。目線が近視的だと技は小さくて軟弱なものになってしまいます。師範は時々馬に乗って遠く眺めながら野をかけるような感じとおっしゃいます。おおらかに大きくね。まだあります。「絞りこみ」ですね。すべての技に絞りこみがはいりますよ。よく掌をジャンケンの「パー」の状態にして技をかけている人を見かけます。手の形は常に木剣がすっぽりとはまる状態です。以上思いつくままに連ねてみたのですが、マムがこれらをクリアしていたら当然、四段を受けうるに足るのですが、まだまだ発展途上の合気道です。これらは実は自分に言い聞かせているわけです。画像は早大の元主将くんですが、マムの自由稽古や杖の稽古の相手をいやがりもせずやってくれます。とてもめぐまれた環境にいることを感謝してやみません。やせ蛙 まけるな 一茶 ここにあり ★ゼロからまたご一緒しましょう★ ★45代主将の受けはコチラに多数載っています
2006.04.30
コメント(8)
★ひきこもりの一日でした★29日はなんとイカボードの誕生日!彼は昭和天皇と同じ日の生まれです。そして、マムは今上天皇と一日違いの誕生日。一日ずれていたら夫婦でおめでたいことこの上なしの日の丸夫婦です。イカくんにはなんと「携帯電話」のプレゼント!時代遅れのアナログイカくんは、ウレシイよりコンワクの表情。分厚いマニュアル本に途方に暮れてんの。『教えるよ』→「酒飲んでるから、あとで」→「眠くなったからひと眠りして」→「メシ食ってから」→「フロ入る」→「あしたにするっていったろ」←『いったい、いつ覚えんのよ!』……まるでどうどうめぐりの双六やっているみたい。それでも、受けかた、かけ方を伝授。が、明日覚えているのやら。舞姫いわく、「ご飯いらない時、イカボードにメール送れるようにしなくっちゃ」。皆さん、ご存知…イカくんは掃除洗濯食事ぜーんぶ引き受けてくれてますです。 はい、ごめんなさい。さあて、今日一日、マムはシコシコかしかし「木のおもちゃ」のページを作りました。ふー ちょっと大変でしたが、おもちゃ好きのマムは楽しい作業でもありました。画像の木のおもちゃは我家でも活躍した「カラコロ」です。本当の名はクネクネバーン。木の車がカラコロと軽快な音をたてて上から下へ移動します。子供たちは大喜びで飽きずに遊んだものです。今もこのおもちゃはサイドボードに飾ってあります。いつか、孫ちゃんができたら…と、思いますが、ねっ!
2006.04.29
コメント(2)
★迫力満点のルーブル美術館所蔵の青カバ★ みなさん 暮らしを 楽しんでますか♪マムの大切な物のひとつに、ニューヨークのメトロポリタン美術館の有名お土産品*青カバ・ウィリアム君があります。マムファミリーの守護神としてサイドボードに恭しく祭られています。このブログの名は勿論、守護神ウィリアムくんなわけですが、マムは何の気なしにグーグルで、「青カバ」と検索してみました…ところ…気になるブログが…あらわれました。それが【Blue Hippo's catalog】でした。感激やのマムはまるで宝物を掘り当てたみたいに欣喜雀躍♪ひとりウェーヴ♪インディアン踊り♪。以来、≪Hearts and Numbers≫←ブログの名前さんに通いつめています。この春、yk2 さんはヨーロッパを旅されてなんと青カバくんの本物を撮ってきてくださいました。それが冒頭の迫力カバくんです。「目がこわい」とうわさにきいていましたが、まさに『うわさにたがわぬ』おっかない目です!ちょっと、みなさんも覗いてください。青カバ大作をね♪ブログの主宰者のyk2さんはマムからみれば、「yk2 氏の優雅な生活」で、ジャズを愛し、ワインを嗜み、おいしいものに舌鼓し、ヨーロッパを旅する…よい意味でのキリギリスさんです。このように暮らしたいものだとつくづく思う憧れの空間です。ジャズの造形の深さもマム好みですし、ジャズのCDのジャケット写真がとてもおしゃれなのを再認識させてくれるのもいいですね。ちょっとため息のブログの紹介でした! 迫力ある青カバの写真はyk2 さんがルーヴル美術館にて撮られものです。許可を得て転載しました。
2006.04.27
コメント(4)
マムとイカボードくんは音楽が好きです。特にイカボードくんは子供の頃にクラッシクのレコードを聴きながら『聴くだけでこんなに楽しいのなら演奏できたならもっと楽しいに違いない』と、自らすすんでピアノを習ったという経歴の持ち主です。だから、ホント、好きねえ。耳もいいですしね!と、いうことでいつも仕事しながらFMのJ-WAVEを流しています。開局以来です。けど、この頃、おしゃべりが多くて音楽の比重が前ほどではありません!で、今年になってのことです。わが店の常連さんのQちゃんがいつも耳にしているイヤホンが前から気になったマムは聞いてみた!「英語の勉強?」。すると、Qちゃんは言うた。「なんがやろうね、TBSラジオの森本毅郎のスタンバイたい。面白かけん聞いてみてん」と。素直なマムはすぐさま携帯ラジオを買って……以来……はまっちゃった……わけですうぅぅ。面白いですねえ、毅郎さんの語り、突っ込み。マムちゃんったら右でJ-WAVE聞いて左でTBSを聞いているわけです。森本さんのあとは大沢さんのゆうゆうワイドを聞くわけですが、これも又、大沢さんのしゃべりがおかしくてね。マムはAMラジオを軽く見てたのをとても反省しました。イカボードにもAMあなどれんと言うたのですが聞く耳なし!さあて今日のことです。ゆうゆうワイドのゲストは「柳沢慎一さん」です。ご存知ですか?若い方はご存知ないでしょうねえ!昔の人…タレントのはしり…ジャズシンガー…お笑い…司会者…声優…池内淳子の元亭 など。マムはファンでもなんでもありませんでしたが、なんと奥様は魔女のダーリンの声…なんと、ルーシー・カーマイケルショウにも!…そして、な、ななんとミスターエドに!!!驚きました!そして懐かしかった。ミスターエドは「馬がしゃべる、そんな馬鹿な」の歌ではじまるアメリカのホームコメディです。マムが子供の頃にテレビにかじりついて見た大好きな番組だったのです。が、だれにエドのことを言っても知っている人がいませんでした。その番組の名を聞くとは…。思わず「ヲォー」っと声をあげました。そしてあまりに懐かしかったので、うまれてはじめてファクスにてゆうゆうワイドにお便りしちゃいました。まっ、それくらい嬉しかったのね。が、仕事がいそがしくなったので携帯ラジオのスイッチをOFF。11:30ころかな、電話が鳴ってね、とると、なんと「TBSのゆうゆうワイド」を名乗るではありませんか!OFFにしている間にマムのファクスが紹介されたとのこと。 マムったら聞いてもいないのにいい加減です!!!「ハイハイ、聞いておりました」だって。ふぅぅー。そいで粗品を送るから住所を教えてくださいですってー。ううううー、聞きたかったです。わたしのファクスを大沢さんが読むとこ!ああああー、聞きたかったです。柳沢さんのコメント!なにが送ってくるのかしら、ボールペン? 鉛筆? 携帯すとらっぷ?マムったらファクスおくるの病み付きになりそう。また趣味がふえちゃいました。大騒ぎのマムでした! ★こんなお調子者のマムにぴったりのグー★
2006.04.26
コメント(2)
朝、わざわざマムのお店にピーチクがニコニコ顔でやってきました。土日を利用していったキャンプの「お土産」を持ってきてくれました。「私が作ったこんにゃく。食べて」とのこと。今日の、マムへのお供えは 「ピーチクお手製のこんにゃく」 です♪* * *で、作って見ましたら……とってもおいしい、シコシコこんにゃくの お煮付のできあがり!ということで、星★★★
2006.04.24
コメント(10)
★題して…恵比寿さん★実はこれグーちゃんの寝顔です。グーちゃんは薄目で寝ます♪気持ち悪いちゃあ気持ち悪いけど、マムファミリーは「超カワイイ」ってことになります。それに、なんだかほれ、微笑ましいでしょ! それに、なんだかほれ、笑っちゃうでしょ!まっグーちゃんは我家の福の神さんです。 ・・・・・・なんて、とんでもない。 今日、起きてみるとリビングの床はボディローションで ベトベトの真っ白白。 その上、ごきぶりホイホイがバラバラ! グーの足にはホイホイがぺったり くっついてんの! グーはいつものごとく避難小屋のグレハウスにすたこらサッサと 逃げ込んじゃいました。朝から疲れることこのうえない、お騒がせ犬です! ふううぅぅ * * * * * * * * * * * * *あまりの忙しさにマムちゃんショート寸前です!それでちょっとパソコンから遠のいていました。といってもCDから30周年記念誌に撮りこむ写真選定をしたりとかはしていたのですが……イタリアのいい写真がみつからないよー。 ため息!6月4日のマム所属の合気道場の創設30周年が終わるまではなんだかんだ落ち着きません。万年パシリのマムちゃんは、あちこちのお手伝いであちらこちらに手をかしたり足をかしたり顔をかしたりと八面六臂はオーバーですが、ジャケットくらいは…ネ。合気道の自由稽古の時間がとれないのが残念です。益々、下手っぴになっちゃって昇段審査が日に日に遠のいて、尚且つ、みんなに尊敬されなくなっちゃって、ゴミ当番だのなんのとパシリのパシリになっちゃうよ~~~~。
2006.04.20
コメント(6)
★親愛なるドロップちゃんからありがたい「バトン」をいただきました。★ ドロップは山口百恵ちゃん似の可愛いお友達です♪ 1、あなたが今、1番気になる有名人は?(男女1人ずつ) 男性……勿論 村上春樹さん 女性……叶姉妹 大好きなんです! 楽しいじゃないですか、彼女たち。 2、あなたが1番綺麗になりたい部分は? 顔に決まっておる! 3、あなたが今、1番欲しい物は?(必ず物品名で) ノートパソコン4、あなたが今、一番食べたいものは?(なかなか食べられないもので) 本場上海に行って旬の上海蟹を食べてみたい!5、あなたのパ-トナ-(旦那、妻、彼氏、彼女、親友、相方etc…)の1番好きなところは? 体つきがしっかりしているところ! ・ 手が大きくて分厚い ところ! ・ 力もちなところ……早い話、頭空っぽなんだ、イカボードは! 6、前回と一緒でどうぞどなたかお持ち帰りくださいな! 今ならマムの真心がなんと無料でついてくる!
2006.04.16
コメント(8)
★ニコンD50★欲しくて欲しくて仕方のなかった一眼レフ、名づけて「ニコ」ちゃん大王。画素6.1メガピクセル。今時、この画素はちょっとひくいのだけれど、これ以上だと高いこと、高いこと!!!実はこのニコはレンズキットで7万1000円でした。リーズナブル♪一眼レフ入門には丁度のお値段だと思います。手にすっぽりおさまって可愛いったらありゃあしません。夫くんのイカボードとまるで赤ちゃんを見守るような目線で愛でてます。写真を撮ってはテレビの大画面で見て、色がきれいとか奥行きがあるとかと口々に称賛!誰がみても素人おのぼりさん。が、イカボードは腕に覚えありの人なので絞りがどうのこうのズームがうじゃじゃとうるさいったら!マムは無視していつもの[口より動く]で、撮りまくってデータ―を得てる発展途上の人です!(勿論、イカボードの指摘はとても勉強になり的を射てることを明記しておきます…笑) 上が従来の100画素のデジカメ、下がニコです。いかがですか?実際、下の方が本来の色です。「よくわからん!」…そうっすかああああ。グーちゃんが仲間にはいりたがってうろうろ回遊。それならばと…… こんなんでいかがでしょうか♪
2006.04.13
コメント(6)
★戦場の犬たち★知ってますか?戦争にかりだされる犬のことを戦場で戦うのは人間だけではありません。たくさんの犬たちが、歩哨犬・斥侯と偵察犬・伝令犬・地雷犬として訓練されて戦場に送り出されています。ベトナム戦争が終結したおりにアメリカ兵撤退のおり、置き去りにされた使役犬のことは有名です。殆どの犬がつながれたまま餓死したといわれています。彼等は勇猛果敢に弾丸の中を走り戦争を有利に導くために働き、ケガしあるいは命をおとしたのでした。その中でどうにか生き残ったというのに餓死という運命しか彼らにはあたえられなかったのです。さてこの写真集、マムは手にとって「まずい」と正直思いました。だって、表紙の犬・・・ケガをして包帯を巻かれている犬は我家の黒ラブのグレそっくりです。この時点でマム涙が出そう。本屋の中ですよ。ページをめくるのに勇気がいりました。二日間、実は熟成させていました。それくらい勇気のいる写真集だったわけです。副題が「母さん、ボクも家に帰りたかった」ですよ!が、杞憂でした。悲惨な写真はなくて「癒しの戦場の犬たち」と改名してもよいかと思われる内容でほっと胸をなでおろしました。逆にいえば悲惨な画像を欲している方には非常に物足りない写真集といえます。あるいは戦争反対のプロパガンダと言うくくりで見たい方や、動物愛護運動家にとっても拍子抜けする本といってよいと思えます。が、この写真集、犬と一緒に写っている兵士の緊張した顔や、逆に戦場のなかの犬とのふれあい・癒されるひととき、などを垣間見ることができて、戦争の怖さ、やるせなさを充分につたえてくれます。兵士達はとても犬たちを可愛がっていたようです。部隊にはそれぞれマスコット犬までいます。犬のぬくもりを感じながら、平和な頃や故郷のこと、残してきた恋人のことなどを考え瞬間、戦場にいることをわすれたのではないでしょうか。犬の世話をする兵士をハンドラーというそうです。彼等のしてはいけない項目の一番最初にくることは「犬を可愛がること」だそうです。が、命をかけて任務を遂行する彼等は肉親以上の情で結ばれていたことは言うまでもありません。ハンドラーはなんとしても一緒に故郷に帰りたかったのは当然のことです。残虐な画像はありませんがやはり涙がこぼれ落ちました。 星…★★★☆☆
2006.04.09
コメント(8)
★絵:家族の小景・南双葉 作★ たった31の文字でこんなにも鮮やかに物語りをあらわにする・・・・・・短歌とはすごいものです。マムが好きな短歌二首。 一度だけ本当の恋がありまして南天の実が知っております 山崎方代 衆視のなかはばかりもなく嗚咽して君の妻が不幸を見せびらかせ 中城ふみ子 この短歌、なにも言うことありません。 ドロップちゃんのブログに触発されて・・・マム
2006.04.06
コメント(4)
またも★チョコレート革命★でごめんなさい!(はじめての方は前回のブログを読んでくださいね)友人のドロップちゃんのコメントは、とても頷けるものです。「句集にして公にすることで不倫を肯定するマチさん、或いはそれを受け入れる世間への憎しみでしょうかね~、そしてそんな本を手に取るのは不倫している人と思って敢えて挟んだメモとか。若造的には好きになっちゃったものは仕方ないじゃん、とも思うけど、自分の好きな人が他の人を好きかと思うとたまらないですねぇ。」水色の部分、的を射てるかなと思います。メモを挟んだ女性、今、幸せだったらいいのですが。「若造的には好きになっちゃったものは仕方ないじゃん、とも思うけど」確かにそうなんですよね。好きになっちゃたんだもの。うーん、たださ、あまりにマイナスの苦労が多すぎるんだよね・・・・・・人に言えぬ恋って。いずれプラスに転じるかっていうと、マムちゃんの生きてきた長い歴史からいくと、お金で解決可能な芸能人とかお金持ちのみだよねー。幸せを手に入れれるのは。苦労多くして幸少なし!ってことよねえ。ありゃ、なにをしんみり話してるのやら。さて純粋にこの「チョコレート革命」を評価するとなかなかよいもです。 明治屋に 初めて二人で行きし日の 苺のジャムの 一瓶終わる 日曜日は お父さんしている君のため 晴れてもいいよ 三月の空 カラスミのパスタ淫らにブルネロディモンタルチーノで 口説かれている 「勝ち負けの問題じゃない」と諭されぬ 問題じゃないなら 勝たせてほしい 雨だれと海の音とが溶け合いて そのように君を抱く 伊豆の宿 ・・・・・・・・・・言うことなしの★5つです。
2006.04.03
コメント(6)
★チョコレート革命*俵万智★なにを今更「チョコレート革命」、ですよね。遅れててごめんなさい。古書店で新刊本まがいで(勿論、帯付き)、なんと300円!買いです。 チョコレート とろけるように 抱きあいぬ サウナの小部屋に 肌を重ねて ・・・・・・・と、のっけからマチさん飛ばします。どれもこれも「ウンウン、そっかそっか、つらいよねと」、不倫にたいして否定的なマムの心にも染みる句の濫立。マチさんの心情が行間から溢れでてきます。マムは大好きなかりんとうをボリボリ食べながらページをめくり・・・・・・・・ギョッと本を落としそうになりました。本当に「チョコレート革命は」おそろしい。なんと、34ページを開くと。メモ書きが1枚。しっかりとはさまっていました。とても筆圧の強い感情の昂ぶりの想像出来る鉛筆の走り書きでした。 「不倫で 得られるもの 自分の欲求 失うもの 家族の絆 あなたは他人を不幸にして 自分は幸せでいたい のですか。」この走り書きがひとひら。まっさらの、この本に入っていたのです。どうして、何故とマムは体中が粟立つなか考えちゃいました。当然、この人のご主人は「そのようなこと」をなさっているのでしょう。でも、この本にはさんで、古書店にうりとばさなくってもねー。だって、マムにはなんの関係もないことだしねー。『あなたは他人を不幸にして自分は幸せでいたいのですか』ってマムに言われてもねー。ああ、この人は本当に辛い思いをしてるんだ、狂おしい気持ちをこうやって発散したんだとは思う。けど、やっぱりわからん。まさか、マチさんの不倫の相手の奥様ではないでしょうね(苦笑)。 真夜中の 留守番電話に 愛を言う 男の声を 見下ろしておりこの句が34ページの最初の句です。このひとひらをはさんだ人は、この本をどういうつもりで手にとり買ったのでしょう。この本がたった300円で売られたことをどう思うのでしょう。「300円じゃ高すぎ、1円の価値もありゃしない」と般若のような面で慟哭するのでしょうか。この本を台所のテーブルの上に置いてご主人の様子をうかがったのでしょうか。ただただ、不倫憎しで居ても立ってもいられなくて本屋に行ったのでしょうか。それとも、話題作としてヒットした上、子供を生んだマチさんが仮想敵としてどうしても許せなかったのでしょうか。 「愛は勝つ」と歌う青年 愛と愛が戦うときは どうなるのだろう ・・・・・・・‘チョコレート革命’の章の一句です。ひとひらに書かれたことを考えると意味が深いですね。マムちゃん、この年で不倫について意見するつもりはありません。けど、 あー 不倫が マムちゃんをおおいに驚かせたのは間違いありません。本当は怖いチョコレート革命! ・・・・・・・・・マムなら相手のところにのりこみます・・・ * * * * * * * * * * * * * * * * *◆前回書いたお供えもの*ドロップちゃんからのCOOK DOで今夜は酢豚です。大人になってもにんじんが好きになれず、いれません!変わりのグリーンアスパラがとってもおいしいです。お肉はとんかつ用のロースを使ったのでやわらかくて好評。アリガト*ドロップ・・・ドロップママがいうように酢豚は面倒だから貰いでもしないと、なかなか作る気にならないのよね。◆
2006.04.02
コメント(4)
全12件 (12件中 1-12件目)
1