全4件 (4件中 1-4件目)
1

今日は、目が覚めたら7時を過ぎていました。ぼんやり頭痛はありましたが予定がないので2度寝をしたら次にめざめたのは8時を回っていました。居間に降りたら、まぶしい光が入っていて今日はいいお天気です。晴れた日の光はそれだけで元気になります。夏に弱いお花は夏の暑さに蒸れてしまうようです。我が家にもいくつかあるのですが去年の夏は暑くて暑くてとうとうだめになってしまった鉢もいくつかありました。冬を乗り越える花たちは水やりも時々でいいし、北風の当たらないところにおいておけば春にはなんとか芽を吹くものが多いのですが本当は、ちゃんと気を使って冬越しをしてあげなければいけないようです。寒い日に近くの道の駅でかわいく咲いていたのでつい買ってきてしまったミニバラ。いつまでも、花が枯れないので放置していたのですが・・。冬越しするには、切り戻しをする必要があるみたいで・・・。YOU TUBEで調べて見よう見まねで、やってみました。本当に、これで春にお花が咲くのかなあ・・?とても不安です。あっ。見つけた!根元に新しい芽がでているのを発見しました。裏庭で夏越しをしたシクラメンにもかわいいつぼみがでてきました。(^▽^)/
2024.01.27
コメント(0)

急に寒波がやってきてこちらでも、ちらほらとあられが舞いました。昨日は、通院日。先日からの頭痛も診てもらいました。検査の結果、脳には異常はなく片頭痛と緊張型頭痛の併合したものだろうといわれました。お薬をいただいたおかげで、昨晩は朝まで起きることはなく、ぐっすり眠れました。ひと安心。年末年始の不摂生はその他のいろんな数値も誤魔化せませんでした。私が思っているより、健康寿命というものは短いのかもしれないな・・と思いました。ならば、この体と、与えられた時間を有効に使わなければ・・・・。そんなことも考えました。さて、数か月ごとに小一時間かけての通院には毎度、お楽しみもあるんです。待ち時間には、お気に入りのお店で お気に入りのピザタイム!私の住む県にはコストコがないのですが病院の近くにはコストコトレーダーマートっていうお店があるのでそこに寄るのもお楽しみの一つ。前回、行ったときに買ってお気に入りになったこのピーナツバターが人気商品として売り出されていました。今回は、ピーナツのつぶつぶの残っているのを購入。さて、できるところから生活改善はじめなきゃ。
2024.01.26
コメント(0)

あれから3週間がたつのに、テレビのニュースをみるとその被害の大きさは日増しに増しているようで時は止まったままです。つらい目に合われた方に何もできていません。ただただ、温かい、安心できる場所を早く確保してあげてほしいと祈るばかりです。施設にいる義父が急に倒れました。この状態では施設においておけない・・といわれて正直、あわてて、一人でうろたえてしまいました。が、義父は、その後、徐々に回復し、ぼつぼつ一人で歩き始め、食事も取れ始め、何より、「ここを出たくない!!」というので、施設側も、しばらく様子を見てくれることになりました。が、次に同じことが起きたら退所してもらいたい、といわれました。それは、仕方がないことです。調子が戻るまでは、毎日、雑炊を作って持っていきました。本当に、口に合ったのかどうかはわかりませんがおいしい、おいしいと食べてくれました。「いやいや、そんなに食べたらまたもどしてしまうよ」きっと、私に気をつかっているんだろうなと、思いました。なんとか、父は落ち着いたのですが、気が付いたら、私自身が夜、頭が痛くて眠れなくなっていました。導眠剤を使って眠ってはいたのですが夜中に目が覚めると頭が痛くてちょっと、気持ちも重いので困ります。しあさって、通院の日なので先生に相談してみようと思いますが・・頭が痛いのに、晩御飯の後、甘いものをぼりぼり食べてしまって体重も増えてるし・・・・多分血糖値もあがってるだろうし・・・急に寒い日が続いたのでお布団の中にこたつを入れたら、低温やけどもしてしまい、なんだか、すっきりしない年明けです( ノД`)
2024.01.22
コメント(2)

新年始まってすぐに大変なことが起きてしまい、「おめでとう」と口に出すのも憚れるようなお正月でした。我が家の子どもたちはいつになく仕事が忙しく年末からずっと、孫たちが入れ替わり立ち代わりで我が家で留守番をしていて私は孫守りに明け暮れました。そんな孫たちも明日からは新学期。今日の私は、ひさしぶりに一人でのんびりしています。年末に十分な買い物にも行けなかったので今年はお正月の準備もそこそこに、だったのですがなんとか玄関にだけはお花を飾ることができました。福の神様、ちゃんと我が家にも来てくれたかな?テレビをつけたら被災地では、雪や雨で寒さが増し、ニュースを見るにつけ時が止まってしまいます。何とか早く、みなさんに、温かさと、栄養と、安心して眠れる場所を と願っています。岸田さんをはじめ、政府のみなさん、一日も早く、お願いします。こんな時こそ、力を振り絞ってください。昨日、お飾りを外し、私の2024年を、今日はゆっくり考えてみようと思います。
2024.01.08
コメント(6)
全4件 (4件中 1-4件目)
1


