全30件 (30件中 1-30件目)
1
こんばんわ、代理の親族です。ぽん太本人は体調不良のためブログをお休みです。コロナでは無いと思うので私も様子を見に行きました。ぽん太は今日耳鼻咽喉科を受診してきた結果、鼻炎との診断が下りました。蓄膿症ではなかったのでほっとしたようですが、ぽん太の自己管理がなってない証拠ですね。本人は虫が入るので換気するのは嫌と言い、一日中エアコンを18度に設定して過ごしてますよ。だから風邪ひくんでしょうね。バカは風邪ひかないっていうことわざがあるけど、それはまやかしなのかな。しかも、昨日はまたアンパンマンを見てましたね。見るなと何回も言ってますが、頭に入ってないのでしょうか。私が見るなというと「見ろ」という風にとらえているかもしれませんね。クズが。もう27だろ?だったらニュース見ろや。裏のひるおびは見れないとか屁理屈をぬかしてますよ。八代も天才かと思えば馬鹿だったとか、田崎史郎がうさんくさい事言う、恵のシューシュー音が気持ち悪い?お前の鼻汁ジュージュー音が気色悪いよ。それに政治の知識もなんもないくせにもう「岸田は失格」とか言ってますよ。なったばかりなのにそんな事言うなよ。「このままだと羽田内閣を超えた短命になる」って細木数子かよお前は?インチキな占いして。なんでもかんでもバカにする言い方やめろ。ぽん太のような共産党信者がいるからこそ、社会の歪みが直らないんでしょうね。検査数が減ったら必ず県に「検査数減らしとんちゃうか?」と抗議電話。何が検査数の問題やねん。ちゃんと保健所も病院も検査してるじゃないか。それにさ、何が政府が無策なの?県が無策なの?ちゃんと〇〇してくださいって言ってるじゃないか。ちゃんとしないのちゃんとって何なんだ言ってみろバーカ。ふざけてんじゃねーぞコラア。何が言いたいんだぽん太は、え? 菅総理だって、濱田知事だって、呼びかけしてるじゃないか。無策の人間がゴタゴタゴタゴタ言うなやボケ。脳みそも知恵も無い癖にしゃしゃってんじゃねえぞ。高知から出ていけ、日本から出ていけ、北朝鮮か武漢へ移住しろや。対策案も言わずに政策を批判するのはバカな野党と一緒。立憲民主党や共産党らはバカだなと思いますね。ぽん太が共産党に入党したいなら勝手に入ればって話ですよ。赤旗新聞の購読料は自分で払ってもらいましょう。私は一円も払いたくないです。
2021.09.30
コメント(4)
今日の自民党総裁選で岸田文雄氏が自民党新総裁に就任しましたね。ま、どうでもいい事ですけど。私はもう自民党に期待する事が無くなりましたし、誰がなっても政治は変わらないと思います。最近になってから鼻づまりがひどくなりました。くしゃみが止まらず夜は寝る事ができませんでしたし、ティッシュも久しぶりに一箱使いましたね。蓄膿症が再発したんでしょうか。それともただの鼻炎でしょうか。もう蓄膿症の手術は御免だ。2回受けてるからもう治ったと信じてるけど・・・。熱は無いし味覚もちゃんとあるからコロナでは無いのは確実かも。とりあえず、明日耳鼻科へ行ってこようと思います。ただの鼻炎だといいんですけどね。
2021.09.29
コメント(12)
こんばんわ、土佐ぽん太代理の親族です。最近ぽん太からズルズル音が聞こえてきます。たぶん鼻汁をすする音ではないのでしょうか。もうこの音を聞くのが嫌になってきました。まさか、ぽん太は・・・・?悪い事は想像したくないですね。おそらく蓄膿症が再発したのかもしれません。耳鼻科も1年ぐらい行ってなく、本人は「もう完治したから大丈夫」と言い行こうとしません。もう毎日のように鼻汁ズルズル音がしますし、くしゃみの回数も増えてきましたね。本人は再々手術はもう嫌がってますし、薬で治すしかないのかな・・・。ズルズル音だけではなくゲップ、屁、身体中を搔きむしる音、食事中の咀嚼音、センズリをこいている時に体を激しく動かす、もう周りを不快にしているという事が分からないんでしょうかね。特に女の子の前じゃ嫌われますよ。職場でもそんな事やってるから女性に嫌われるんですよ。もうやってる事が慇懃無礼。幼稚園児じゃないんだから、そろそろ治せよと思いますね。鼻くそをほじるわ、指をしゃぶるわ、チンコを弄りまくってその後手のにおいを嗅いで、糞をした後も尻の拭き方が中途半端でパンツにたまに糞がついている時がある、どんな尻の拭き方してるか知らないが、たまに爪に糞がついてる事がある。頭を掻きむしってフケをあちこちに散乱させる、くしゃみを受け止めた手を洗いもせずに服に擦り付けたり、室内でマスクもせずにゲホゲホ咳。もう不潔行為がひどいですよ。それが江頭のマネをしているのならば、もう江頭の動画を見るのは禁止にしますよ。YouTube側にアカウント停止を求めるような事はできませんし、パソコンの電源が入らないようにインターネット回線を切るか、パソコンを処分するかしないといけないですね。江頭のやってる事ってもう芸とは言わないですよね。下品な事ばかりするから女性に嫌われるんですよ。ぽん太も同罪。どうしてぽん太はそんな下品なYouTubeチャンネルに興味を持つんでしょうね。ぽん太は人の話聞きません。毎日外食、マスクもウレタンか布を使用、不要不急な外出繰り返す、こういう時期によく軽はずみな行動ができますね。もう好きにしたらええわい。コロナは終わりませんから自粛しても無駄という考えなんでしょうね。その通りかもしれません。
2021.09.28
コメント(3)
横綱白鵬が現役引退の意向、今日は朝からこのニュースで持ち切りでしたね。近年は休場が相次ぎ、横綱審議委員会から注意の決議を受けましたが、初場所はコロナ感染で休場、春場所は右膝の状態が悪化し途中休場、夏場所も休場後、進退をかけて臨んだ名古屋場所で全勝優勝を果たしましたが、秋場所は所属する宮城野部屋の力士がコロナに感染した影響で休場していました。今年に入ってから休場が続いた鶴竜が引退し、白鵬ももうそろそろかなと思っていました。このニュースは日本中に衝撃が走った事だと思います。私も大相撲中継は子供の頃から見ており、白鵬を応援していました。立ち合いで左上手を引く右四つを得意とし、優勝回数や通算勝利数など歴代最多記録を更新しました。一番印象に残っているのは63連勝を達成した時の事です。現在も不滅と言われる横綱双葉山が持つ69連勝には届きませんでしたが、偉大な記録に近づいたのが白鵬でした。しかし、立ち合いでの張り手やエルボーのようなかち上げ、審判に対して物言いを要求、表彰式で観客に万歳三唱を促すなど品格面での行動が見られるようになってからは横審から苦言を呈されました。通算成績は1187勝247敗253休で、幕内成績は1093勝199敗253休で歴代1位となっています。既に親方になるために必要な日本国籍を取得しており、今後は親方として強い力士を育ててほしいなと思います。いずれ将来は白鵬部屋を創設するかもしれませんね。これから一人横綱となる照ノ富士にも頑張ってほしいですね。
2021.09.27
コメント(10)

昨日の劇場版鬼滅の刃無限列車編はご覧になられたでしょうか。最後のシーンは感動しましたね。無限列車編の内容を話したいと思いましたが、やっぱり内緒にしたいと思います。一言で言うと、泣けます。昨日の最後には、無限列車編の新作エピソードを加えたアニメが10月10日から放送される事が明らかになりました。無限列車編の第1話は煉獄杏寿郎が鬼殺隊本部を旅立ち無限列車へと向かう道中の任務を描いた新エピソードが放送される事になっています。第2話から第7話にかけては無限列車での任務が約70カットの新作映像、新規BGM、新作予告編と共に描かれます。また、主題歌をLiSAさんが担当する事が決まりましたね。また、新作の遊郭編が12月5日にスタートする事が決まりました。また、上弦の鬼である堕姫を沢城みゆきさんが演じる事が発表されました。遊郭編の主題歌はAimerさんが担当する事に決まりました。遊郭編のエピソードは原作を何度も読んでおり、私も遊郭は一番好きなエピソードです。遊郭編の内容も内緒にしておきます。秋から放送されるアニメが楽しみになってきましたね。まだまだ鬼滅の刃の人気は続くと思います。
2021.09.26
コメント(9)

このあと9時からフジテレビで劇場版鬼滅の刃無限列車編が放映されます。テレビ初放送となります。短期間で数名の行方不明者を出している無限列車への調査に向かうため、竈門炭治郎、我妻善逸、嘴平伊之助らは無限列車へ乗り込み、既に調査に赴いていた炎柱の煉獄杏寿郎と合流しました。これ以上はネタバレになるので言えないです。映画の映像はとても映像が綺麗ですし、迫力満点でした。最後のシーンは泣けるのでティッシュかハンカチも用意してた方がいいと思います。まだ原作を読んでない方も、映画館に行けなかった人も是非テレビでご覧になってはいかがでしょうか。
2021.09.25
コメント(9)

土佐ぽん太です。頭痛は薬を飲んで少しマシになりましたが、今日は大事を取って自宅で過ごしていました。高知も毎日コロナ感染者が出ていますので、自宅で過ごすのが無難でしょうか。私は髪の毛がだいぶ伸びてきたのでそろそろ切りに行きたいと思うんですけどね。スケベは伸びるのが早いとも言われてますから(笑)。親族のおっさんだと、坊主に近い髪型しかできませんからね。あまり短すぎるのも似合わないかも・・・問題はごまがドライヤーの音を怖がる事です。私が髪を乾かすと必ずどこかに隠れるんですよね。だからドライヤーも使う事ができずにタオルで巻いて乾かしています。やっぱり短くした方がいいのかな~。でも美容院行ったら親族にネチネチ言われそうですね。髪を切るまで髪の毛を乾かすのはタオルを巻くので我慢するか。
2021.09.24
コメント(7)
土佐ぽん太です。私は偏頭痛持ちで体調が優れない日が多いです。あまりにもひどい時は脳外科を受診していますが、特に異常は無いと言われます。熱は無いのですが、体調がいまひとつです。コロナにかかったとは思っていませんが、体調が優れないので今日は自宅で過ごしていました。親族のおっさんのガイドラインが厳しすぎて反発した事もありましたね。ジャンプが読みたいのでコンビニへ買いに行こうとすると「コンビニもダメ!」とか喝を喰らったり、今日は冷蔵庫の食料が少ないのでラーメンを食べに行こうとすると「ラーメン屋もダメ」とかネチネチ言われますよ。どこで感染するかは分からないけど、それぞれ感染対策をやってるので別にコンビニとか欲しいもの買いに行くのはいいと思いますよ。なんでもかんでも自粛したら経済が回りません。私もストレスが溜まって頭がおかしくなったのかな?自粛続きで頭が変になったのでしょうか。薬を飲んで寝ます。
2021.09.23
コメント(10)
こんばんわ、代理の親族です。ぽん太の愚行っぷりには呆れる事ばかりですね。今日もまた外食に行ってきたそうですよ。こういう時期であると言うにもかかわらず、蔓延防止が解除された途端不要不急な外出をしまくってますね。しかも昨日はひろめ市場へ飲みに行ってたそうですよ。何を考えているんでしょうかね。マスクは不織布ともう何度も言い聞かせていますが、相変わらず布やウレタンのマスクを着用し続けていますよ。ニュース見たか?医師も言ってるし、不織布の方が効果があるとニュース番組でもやってましたよ。ぽん太は「不織布がもう少なくなったし布やウレタンなら洗濯して繰り返し使える」との事。なら薬局へ買いに行くかネットで注文するかしろよ!まーぽん太の愚図っぷりには呆れる事ばかりですよ。片付け、整理整頓が苦手で部屋の中はゴミ屋敷状態でした。しかも、この前はムカデが一匹出てましたよ。私が気づかなかったらぽん太は刺されまくっていたかもしれないですね。換気した時に網戸がきっちりと閉まってなかったからいけないんですよ。掃除機は週に数回かけているといいますが、もう埃があっちこっち落ちてますよ。掃除機掛けも1分で終了。全然掃除じゃない。子供のままごと遊びだって。料理をする時だって手洗いもロクにしないし、野菜の切り方も雑。料理は相変わらず下手なままですね。ぽん太はたまに爪の間に糞が詰まっている事がありますよ。そんな汚い手で食い物を触ったときは竹刀で頭を何発も叩きましたよ。江頭の真似事か?もうそんなんやったら江頭の動画見れんようにしたろか?もうそんなんだったら江頭の動画見るな。もうぽん太は心が定まってないです。集中力がない、落ち着きがない。それでイライラするんやったらもうわしを殺してもかまへんぞ。そうすれば?ぽん太はADHD+アスペルガーとの診断も受けていますので、もう結婚も再就職ももう無理でしょう。こんなろくでもない旦那に嫁の手なんて来ないでしょう。厚かましい女性が多い職場は若手が育たない、発達障害の人が可哀想だと女性蔑視発言。女は魔物とか、オリンピックでメダルを逃した選手に対して大事な時に必ずやらかすって、もう失言の枠を超えてるよ。ぽん太はもう普段から女性を蔑視するような発言をしてるから自分自身が育ってないんですよ。ねちねち言われる原因を作っている自分が悪いんじゃないか。次から次へと押し付けるババアが悪い?ダラダラやってるお前が悪いんだよ。職場でも今できる事を後回し後回しにするから社長や上司に怒られるんですよ。そんな事も分からずに、「女の人、特に40過ぎたら厚かましくなってわがままを言う。ちょっと切れやすくなるから若い子たちは萎縮しちゃう。もっと厚かましい人間を減らして・・・」じゃあぽん太が総理大臣をやってみなさい。間違いなく短命内閣で終わるよ。羽田孜や宇野宗佑よりも短くなるんだろうね。なんでもかんでもADHDのせいにするのが腹が立つねん。もうぽん太はADHDに関わる人間の気持ちなんかちっとも考えてないんだよ。周囲が理解してないしてないって言うけど、ぽん太自体が病気に関する事を理解してないじゃないか。病気だったらそれなりに理解してなにくそという思いで治していこうという気持ちでいなきゃ。気合ぐらい見せてよ。働けないのも厚かましい女性が悪いだと?ふざけるなって言いたい。再就職も無理なら独立して会社作るとか、冗談じゃないよ。物事を甘く考えすぎなんだって。世の中なめんなよお前。もうぽん太は自分の事しか考えてないからどこの職場でも通用しないんでしょうね。ぽん太本人も「働きたくない」と独り言で言ってますし。もう働きたくないなら働くな! 生活保護受けて呑気に暮らせや。そんなら社会に迷惑かけずに済むよ。
2021.09.22
コメント(5)

土佐ぽん太です。草刈りの件は恥ずかしかったですね。常識知らずだと自分でも痛感しています。膝を蚊に刺されまくりましたね。あ~長ズボン履いていけばよかった(アホ)。今日は外出もせずに家でのんびりしてごまと遊んでいました。私が録画していた鬼滅の刃を見ていると、ごまも興味津々に見ていましたね。ごまも鬼滅の刃のファンになりました。猫も感動させる漫画を描いた吾峠呼世晴先生は凄いと思います。
2021.09.21
コメント(9)
こんばんわ、代理の親族です。ぽん太のアホっぷりには呆れる事ばかりですね。生活態度が一向に改善しないです。もう日々のストレスが溜まるばかりです。一般常識を知らない事はびっくりしましたね。つい最近の出来事でした。9月上旬、ぽん太の住む地域で草刈りがありました。当日は私も用事があったので付き添う事ができませんでした。当日に参加者(ぽん太の家の隣人)から電話があり、「ぽん太が凄い格好で来てたよ。もうあれは考えられないよ」との事。なんと、ぽん太は草刈りであるにも関わらず半袖、半ズボン、素足に雪駄という常識外れのスタイルでしたよ。半袖半ズボンじゃ虫に刺されちゃうし、草木とかで怪我をする危険性があるだろうが。ぽん太はマスクもせずにマウスシールドという透明マスクを着用していったそうです。あのね、分かるやろ?小学生でも分かる事やで。たぶん。草刈りする時は草むらに入るんだろうが。草むらは虫だらけなんだぞ。素足に雪駄、作業をするのに信じられない。祭りに行く格好やんけ。もう本当にバカを治す薬が効かないレベルのバカだぞ。当日の晩、参加者(ぽん太の家の隣人)から私の携帯に破れかけのシャツ1枚、短パン、雪駄で作業もせずにプカプカタバコをふかす写真が来ました。作業もせずにタバコを吸うとか、作業ができないなら仕切りをすればよかったんだよ。あまりにも常識が無さ過ぎてびっくりしましたね。そう、ぽん太はコロナ対策も無策。それなのに県や知事を批判。マスクは不織布と何度も言い聞かせていますが、未だにウレタンや布を使用してますよ。人の話聞け、そしてニュースを見ろ!!アンパンマンやお母さんと一緒は見るな。ガイドラインを破棄した途端に外食しまくってますからね。風俗もパチンコも行くわ、そんなに外出したいんやったらどんどん外出したらええわい。コロナは10年も20年も続く。尾身のうすっぺらの言う事なんか信用できひんってぽん太も言ってたし、俺も同情するしかないのかな!!無職だしもう就ける仕事も無いわ。生活保護受けるしかねぇな。受けるんやったら早よ家も売って財産食いつぶして福祉事務所行ってこい。病気に応じた仕事とかその人に向いてる仕事とかって、そんなに世の中甘くないんじゃ。自分が努力しなきゃいけないんだよ。こんな世の中にした自民党が憎い、菅を浅沼稲次郎みたいに〇すとか、どんな考えしてんだよ。ぽん太のようなクズは北朝鮮へ移住すればいいでしょう。
2021.09.20
コメント(9)

土佐ぽん太です。体調も回復したので今日はすき家の牛丼を食べてきました。今回頼んだのはおろしポン酢牛丼と豚汁とお新香のセットです。おろしポン酢牛丼は初めて食べる味ですが、牛肉とおろしポン酢の組み合わせが意外と合うんですよね。野菜不足もお新香で補う事ができました。どれも美味しく頂きました。大変な時期ですが私は感染対策を徹底して飲食業界を応援したいと思います。頑張れ飲食業界!
2021.09.19
コメント(10)
土佐ぽん太です。台風も夜中のうちに通り過ぎ、今日の高知は晴天の一日でした。高知でも浸水被害が出た地域がありましたが、私の住む地域は被害も無く済みました。被害に遭われた皆様には心よりお見舞い申し上げます。私の体調もだいぶ快方に向かっていますが、まだしばらくは休んだ方がいいと判断し今日も自宅で過ごしていました。この時間を運転免許再取得のための勉強に使ったり、掃除に使ったり、ダイエットに使ったりと、いろいろしてましたよ。こう見えても忙しかったんですよね。台風が来ると子供の時は学校が休校になるのでやったーと叫んでいましたが、社会人となってはそうはいけませんよね。台風でも普通に仕事でしたし、被害も出るのでやったーとは叫べませんよね。学生の時に台風で学校が休校になった時も友達の家に遊びに行ったのが先生に見つかってゲンコツを喰らった事もありましたしね。今は静養期間なので自宅でゆっくり体を休めたいと思います。
2021.09.18
コメント(8)
土佐ぽん太です。台風が福岡県に上陸しましたね。高知も台風の影響で朝から雨が降ってました。昼頃には近所の川の水が増水していたので、今日は外出は控えて自宅で過ごしていました。今は雨がパラパラ降っている程度ですが、深夜には四国に最も接近する見込みで、今夜は雨風が激しくなりそうです。私の住む地域に避難指示や避難勧告は出ていませんが、高知市内全域の高齢者に対する避難指示が出ています。避難所でコロナのクラスターが起きない事を願うばかりですね。私も今日は体調がまだいまひとつです。熱はありませんでしたが、まだちょっとだけ頭痛がします。避難勧告が出ても避難所へ行くのが怖いので自宅で過ごすしかないですね。
2021.09.17
コメント(10)

土佐ぽん太です。今日は体調がいまひとつのため日記の更新のみにします。録画していたアンパンマンを見ていたら、いつも親族のおっさんに怒られますね。ま、確かに幼稚園児が見るような番組を27歳児が見るのも大問題ですけどね。ニュースや新聞は事実かどうかも分からないデマを垂れ流して国民を不安で煽ろうとするので、できるだけ見ないようにしてます。いいワクチンができてもコロナは10年も続く。自粛ばかりしたって、意味がない。経済も回す事も大事だけど感染対策を徹底して外出もしないとね。家にいるだけでもストレスが溜まるし。今日はもうこの辺で失礼します。
2021.09.16
コメント(5)
こんばんわ、代理の親族です。ガイドラインを破棄した途端、ぽん太の暴走は止まらなくなりましたね。今日もまた外食に行ってきたそうですし、あれほど市をまたぐ移動をするなと言われていたにも関わらず、市をまたいで不要不急な外出してますよ。私に対する気遣いもできてないですね。私は糖尿病持ちでワクチンを2回接種していますが、もしデルタ株にかかったらワクチンを打っていても重症化しないとは言えませんからね。でも、ぽん太は大事な人を守ろうという気持ちがないんですよ。気遣いができてないです。失礼ながらぽん太はコロナを「ワクチン打ったからもう大丈夫」という甘い考えなんですね。もしぽん太が結婚していて奥さんも子供もいたら、大事な人を守るための行動をするという意識が芽生えてくるんでしょうかね。今はコロナ禍だよね。かかりたくないよね。もう大人という自覚が足りないよ。ぽん太は政治家が悪いとか、知事が愚策だとか言ってるけど、政治家や知事らも休む時間を削ってコロナ対策に取り組んでますよね。どこの都道府県のトップ達もそうだと思いますよ。こんなに感染が広がったのも、自粛要請を聞かない若者が悪いんだよね。ぽん太の面倒を見る人は持病があり感染したら命取りになりかねないんだよ。もうちょっとぽん太も大事な人を守ろうという意識ぐらい持とうよ。コロナの感染拡大を食い止めるのは一人一人の行動にかかってるんですよ。ぽん太にもかかってるんだよね。だからコロナが続くんだと思いますよ。またうっとうしい親族が絵空事のような事書いてると思っているかもしれないけど、少しでもみんなで協力してコロナを終息させたいからだよ。それぐらいぽん太の事を思ってガイドラインを作ったのです。もう頼むから外食はしないで。コロナは終わるから、我慢しようよ。
2021.09.15
コメント(8)
最近のニュースは自民党総裁選で持ち切りのようですが、もうどうでもいいですよ。誰がやっても結局この状況が変わる事は無い。メディアに踊らされてばかりではいけませんよ。感染者が減ったのも、近く行われるかもしれない衆院選のために数字を弄ってるようにしか見えませんが。国民が首相を決められる訳でもないし、何も期待する事がない。そういえば私も小学校の時の卒業文集でこんな事を書いてました。「将来は東京大学法学部を卒業し内閣総理大臣になる」そうなるためにも生徒会役員選挙に立候補しましたが、全て落選しています。私は成績だけではなく、素行や授業態度も悪かったですね。授業中は私語をしていて他のクラスにも私語が響いて、他クラスで授業をしていた先生が怒鳴り込んできた事もありました。一番先生に怒られた回数が多かったのは私ですね。教科書も落書きだらけでしたし、テストは名前以外何も書かずに提出した事もありましたし、補導された事も数えきれないほどありましたし、親が学校に呼び出された事は何回もありましたね。それが原因で受験を希望した高校から入学拒否された事もありましたね。もし私が首相になったら、どっかの誰かさんみたいに「日本は神の国」「無党派層は寝てくれ」などと失言を連発したり、日本国内で大地震が起きたらゴルフのプレーに興じるんだろうとか言われますね。ま、私が総理大臣に向いてないという事は分かりました。なんか問題発言しそうで怖いですから。まず私が総理大臣になる事は100%ありません。
2021.09.14
コメント(10)

土佐ぽん太です。我が家の愛猫、ごまを今日初めてお風呂に入れました。猫も我が家に来てから一度も身体を洗ってないので、綺麗にしようと思い入浴させる事にしましたが、水を嫌がって大暴れしましたね。私も服を着ていましたが、身体中が傷だらけです。入浴後もドライヤーを怖がったりと悲劇は続きましたね。でもすっきりしましたよ。これでごまに嫌われたかもしれませんけどね。入浴前に撮った写真です。もう嫌な表情をしてますね。
2021.09.13
コメント(12)
土佐ぽん太です。そろそろ再就職に向けて動かないといけないのですが、今は心身ともに不調で働く気力が無いのでもうしばらくは自宅でのんびりと過ごしたいと思います。怠け者っぽく見られますが、これは私にとって身体を休める期間です。思い起こせばこの2,3年の間でかなり転職を繰り返したと思いますね。最初の職場は3年間頑張って通う事ができましたが、そこから1年、2年、4か月、7か月で退職とかなり転職をしていますね。これも社会になじめなかった私も悪いとは思いますが、周囲の人間となじめなかったのも悪いと思ってます。おばちゃん社員は厚かましかったですね。私もつい「あつかましい女性が多い職場は若手が育たない」と森さんみたいな事を言った事もありました。それを聞いたおばちゃん社員は激怒し、社長に言いつけ停職処分をうけた事もありましたね。思い起こせば、もう進退会議も何度も行いましたね。親族の知人の市議も加えて行った事がありましたが、私が自分の言いたい事ばかり言って市議を激怒させた事もありましたね。最後には「こんな適応能力じゃどこの職場も通用しない」と。もう生活保護受けるしかないのかなと思いましたね。親族のおっさんとは毎日私生活を巡って口論になり、おっさんは「わしを殺したいなら殺してかまへんで。好きにせえや」と言った事もありました。就ける職場はもうないから、生活保護申請せえやとおっさんは言ってますし、まー仕方ないわな。こんな世の中にしたのも政治家も悪いかもしれないけど、こういうご時世ですから仕事はそう簡単には見つかりませんね。もう働ける職場も無いなら、社会のために一生ニートをしておくのも一理ありだと思います。
2021.09.12
コメント(10)

土佐ぽん太です。度々お騒がせしてすみません。親族とのおっさんの喧嘩や度重なるストレスで心身ともに不調の状態が続いてました。自動車学校の件で、親族のおっさんが大激怒した際は人生で一番大きな雷が落ちたような感じでしたね。ガイドラインはもう破棄されましたし、外食も行っていいと言われたので、感染対策をしっかりとしている店を選んで外食をしようと思います。今日はぶっかけうどんを食べてきました。温泉卵も入っています。まだ暑い日が続いているので冷たいぶっかけうどんはおいしいですね。飲食業界も大変だと思うので、食べて飲食業界を応援をしていこうと思います。
2021.09.11
コメント(8)
こんばんわ、代理の親族です。教習所の件についてですが、今日教習所へ謝罪に行き、なんとか教官の許しを得る事ができました。もう喧嘩するんじゃねえぞ。「そこまで言うならもう一度見てもいい」と言ってくれた教官に感謝ですね。反省したかと思えば、また県にブチギレ抗議電話です。今度は「知的障害者でマスクをしてない奴が多い。もしそいつらがコロナを媒介させたら何らかの対策をせよ」との内容。しかも、そういう施設は近づけないと差別的発言。アホかお前?もう言ってる事はコロナ対策以前に、障害者差別だぞ。こういう事を平気で抗議するなんて、高知の恥だぞ。俺だってノーマスクで歩いている人間をよく見ますが、そういう人を見れば距離を取るようにしています。マスクをしてない人は知的障害者だけではなく、そこらのジジイやババアでもマスクしてない奴らはいるだろうが。今日のぽん太の抗議電話は決して許される事ではないです。障害者に対する不当扱いですよ。差別的な意見なんてだーれも聞いてくれへんわ。マスクしない人が知的障害者の確証はあるんか!?ないやろ。このご時世確かにマスクをしてないのも悪いと思うけど、ぽん太の方がもっと恥ずかしいよ。こういう時期はコロナだから障害関係なく取り組む課題だとか、そういう問題ちゃうやろ。ぽん太も私が生活態度の悪さにガツンと指摘すると逆切れする事がありますね。「おっさんも障害に対する差別じゃないか」。いやいや、ぽん太自体が間違ってるんだよ。普通じゃないからちょっと頭ごなしに言うんじゃねえのか?仕事ができないのを病気のせいにして、他の発達障害を持った人達が可哀想だよ。みんな頑張ってるんだぞ。それで頑張ってないぽん太はそういう人を見下すような発言をするのは違うやろ。自分に合った仕事を探す、他人から理解を得ようとする?そんなに世の中甘くないよ。向いている仕事無いならとっとと家売って財産食いつぶして生活保護の申請せえや。就ける仕事も無えくせに政治家ばっかり批判するんじゃねえよ。今の世の中がこんなになったのも自民党のせいか?違うだろ。誰のせいでもないよ。それほど世の中は甘くなんじゃって言ってるだろうが。ぽん太よ、もういい加減にしてくれ。もっとしっかりしろよ。そこまでぽん太が自民党を嫌うなら、共産党に一度政権を握ってもらおうではないですか。ぽん太の望む共産主義社会になればいいですね。私はもう頭がおかしくなってます。ぽん太みたいな奴は屠殺工場で食肉にされてレストランに貢献すればいいでしょう。
2021.09.10
コメント(3)
どうも、代理の親族です。今日はぽん太が通っている自動車学校に呼び出されてしまいました。ぽん太が教習中に事故寸前の大失態をやらかした挙句、指摘した教官と喧嘩になってしまいました。今日は私も仕事が休みでしたが、ぽん太の元に呼び出されてしまいましたね。次から次へと騒動を起こすぽん太。もうどうしたらいいのやら分かりません。自動車学校の教員はかなり怒ってましたね。もう近所の人も様子を見に来てましたし、女の子や女性の教官らは涙を流してましたよ。教官にバカとか言われて、叩かれたぐらいで逆切れするアホいるかよ。しかも、ぽん太は「挽肉にする」「ち〇ばか〇わキ〇ガイ」と差別的な暴言も吐いたそうです。教官は何のために厳しく言ってるか分かってんだろう?車の運転は人の命を預かってるんだぞ。だから事故を起こさないためにも厳しく言ってるんだろうが。ぽん太は空間認識能力もないから本当は車の運転もさせたくないですよ。いずれ大事故を起こすのではないのでしょうか。しかも、ぽん太は学科教習の時も大半は寝ていたそうですし、それでよく教官もOKにしましたね。運転がクソヘタなら、もうあきらめろや。教官も「二度と来るなとか」とカンカンに怒ってましたね。もうどうしたらいいのか、わかりません。ぽん太本人は帰宅後に公共交通機関を利用してまた不要不急な外食へ行きましたね。もうガイドラインも破棄したので、もう好きなようにやってください。市またいでどんどん飲みに行けばいいと思います。コロナは何年も続きますから、自粛したって無駄。ぽん太から教えられましたね。もうマスクもせずにどんどん外出すればいいでしょう。ミューやイータにかかりたいそうですから、もう好きにすれば?そこまで言うなら経済だけどんどん回したらええわい。ぽん太は就ける仕事も無いですし、もう生活保護受けるしかないですね。それか、今度の衆院選に立候補すれば?将来は内閣総理大臣になれるよ。いずれ高知の英雄だけではなく日本の英雄になれるぞ。森喜朗さんみたいにいっぱい名言を残せば?「教育勅語はいいところも悪いところもある」「日本は天皇を中心とした神の国」「国家も歌えない選手は日本代表じゃない」と。もう立派な名言ですよ。子供が産めなかった女性を税金で面倒見るのを廃止したり、会議は女性を少なくする法律作ったり、世の中からあつかましい女性を排除するようにしたり、日本国内で大地震が起きたり太平洋で実習船の事故が起きたらゴルフのプレーを続けるなど、好きなようにやってください。ノーベル賞がもらえるといいですね。それか工藤会に入れば?お前は喧嘩っぱやいし、人怒らせるような事しかできないからヤクザになっていっぱい喧嘩して博打してやりたい放題やれば?ぽん太が工藤会トップに就任したら、皆さんでお祝いしてやってください。ビッグニュースになりますよ。ヤクザになるも総理大臣になるもぽん太の歩む道。お好きなように。
2021.09.09
コメント(5)

コロナの影響で外食はできずにストレスが溜まるばかりですね。これも仕方がないです。今日も知人が豪華な弁当を持ってきてくれました。久しぶりに豪華な飯が食べる事ができて幸せでした。外食した気分になれましたね。コロナが落ち着いたらラーメン食べに行きたいですね。
2021.09.08
コメント(13)

9月25日夜9時からフジテレビで劇場版「鬼滅の刃」無限列車編のテレビ初放送に向けて、鬼滅の刃のアニメ特別編集版が放送される事が決定しました。9月11日(土) 夜7時 第一夜 兄妹の絆9月12日(日) 夜7時 第二夜 浅草編9月18日(土) 夜7時 第三夜 鼓屋敷編9月19日(日) 夜7時 第四夜 那田蜘蛛山編9月23日(木) 夜7時 第五夜 柱合会議・蝶屋敷編9月25日(土) 夜9時 土曜プレミアム「劇場版「鬼滅の刃」無限列車編」一昨年放送されたアニメ第1期が一挙まとめて放送され、アニメ制作会社が製作する完全新作の次回予告編が付く特別編終盤での放送となります。昨年公開された無限列車編もテレビで初放映されますので映画館に行けなかった方も是非ご覧になってはいかがでしょうか。また、今年の秋冬には鬼滅の刃のアニメ第2期「遊郭編」が放映されます。日曜日の夜11時15分から放送される事が決定していますが、放送開始日はまだ分かっていません。9月25日の無限列車編終了後に何か発表があるかもしれません。私も第2期のアニメが楽しみになってきました。遊郭のアニメが始まるまではアニメ鬼滅の刃を楽しみたいと思います。
2021.09.07
コメント(9)
この度は皆様にご心配とご迷惑をおかけした事を心よりお詫び申し上げます。こういうご時世であるにも関わらず自分勝手な行動をしてしまった事を深く反省しています。度重なる不要不急な外出を繰り返してしまい、コロナ対策に取り組んでいる県の対策本部の方々や、自粛している方々、医療現場で闘っている医療従事者の皆様に申し訳ない思いでいっぱいです。代理の親族と毎日些細な事で口論となり、差別的な罵声を浴びせられたため「そんなに言うんやったらいっぱい外出してやる」と言ってしまい、外食だけではなくパチンコ屋にも行ってしまいました。パチンコ屋には行きましたが、雑誌や漫画を読んだだけです。親族との口論により日に日にストレスは溜まるばかりで、我慢も限度に達したので外出をしてしまった事は反省しています。宅配弁当はもう取りやめ、スーパーで好きなおかずを買ってきたり、自分で料理をする事にしました。PCR検査の結果も陰性で、体調も回復したので今日からブログを再開します。休業中も応援してくださった皆様には心より感謝申し上げます。高知県もコロナ患者が連日確認されているので感染対策を徹底していき、外出はできるだけ控えるようにします。よろしくお願いします。この度は本当に申し訳ありませんでした。土佐ぽん太
2021.09.06
コメント(8)
こんばんわ、代理の親族です。ぽん太のPCR検査の結果が出ました。結果は「陰性」でした。ぽん太本人は頭痛の症状はあるそうですが、発熱や味覚の異常は無いそうです。明日からぽん太本人をブログ復帰させる事にしました。この度はブログをご覧の皆様に多大なるご迷惑とご心配をおかけして申し訳ありませんでした。外出自粛でストレスが溜まるのはみんな一緒だと思います。ぽん太ももう子供じゃないんだから世の中がこういう状況だという事を理解してもらいたかったですね。またやるだろうなと思ったら結局やってしまいました。感染爆発前から不要不急な外出を繰り返しているからいけないんですよ。今年の5月には友人と県外日帰り旅行にも行ったそうですし、8月も高知県でコロナ感染者が増加したにも関わらず、何回か会食に出ていましたし、パチンコにも行ってたそうですね。私は糖尿病の影響で食べられない食べ物もあるので外食はもう何年も行ってないです。ぽん太も本当にバカですよ。そんなにストレスが溜まって我慢の限界に来たら、どんどん外出すればいいでしょう。ぽん太もコロナにかかって人工呼吸器付けてコロっとなればええわいカス。飲食店もそれなりに感染対策をやってるから外食したっていい?行きたいならそうせえや。マスクも付けずにマウスシールドつけていっぱいいろんな所へ遊びに行って、公共交通も利用してどんどん不要不急な外出を楽しめばいいでしょう。私が作ったガイドラインはもう破棄します。コロナは10年も20年も続きますから、ガイドラインを作っても無駄だという事がよく分かりました。ぽん太の好きなようにすればいいでしょう。代理の親族でした。
2021.09.05
コメント(6)
こんばんわ、土佐ぽん太代理の親族です。ぽん太本人は発熱や味覚異常の症状はありませんが、念のためPCR検査を受けてきたそうです。結果は明日出る見通しとなりそうです。こういう時期に限って軽はずみな行動をしてしまった事を心よりお詫び申し上げます。これも全て私の監督不行届だと思っています。ぽん太本人はコロナ無策のくせに政治家や知事を批判していますね。もうバカな野党と一緒ですよ。この前は「集団的自衛権なんでどうでもいい。他国が攻めてきたら日本は無条件で降伏し政治家が和平交渉に出ればいい」と反日的な発言をしましたね。本人はこうみえても超右翼、自民党支持者と言ってますが、共産党と一緒ですよ。井筒監督もそんな事言ってましたね。面白い映画も作ってないくせに他人の映画はぼろくそに批判。どういう事でしょうね。井筒の発言は反日的な物が多いと思います。ぽん太もそれと同様の発言をしてますね。あいつは共産党支持者じゃないの?この前はマスクもせずに宅配を受け取ったそうですね。ハンコを押そうとするとき、咳エチケットもせずにゲホゲホと咳をしてましたからね。私が一発ゲンコツをかましてやりましたよ。職場でも暑くなったらあごマスク状態にしたり、ひどい時は効果の無いマウスシールドで出勤した事もあったそうです。暑苦しくて動きが鈍くなるからといいマスクを外したとの事。バカ野郎。今のご時世じゃマスクは常識やぞ。社長がマウスシールドでもかまへんって?言う訳ないやろうが。そんな嘘っぱちは通用せえへんって。それに外から帰ってきたときの手洗いも雑。水で濡らして石鹸をつけるのはほんの少量。石鹸つけて手のひらだけを5秒なでなでしてそれで水を流してはいおしまい。手を洗った後は手も拭かずにボタボタ手から雫を垂れ流してますよ。しかも、糞した後はどんなケツの拭き方してるか知りませんが、爪の間に糞がびっしり詰まってる事がありますね。江頭のマネしてんのか?はー、そこまでストレス溜まって問題行動起こすんやったら、もうぽん太の好きにすればいいでしょう。ぽん太もコロナにかかって千葉真一や仁鶴みたいになりたいそうですから、それもそれでいいのかもよ。マスクもせずにどんどん外出して、いろんな店へメシ食いに行って、東京、大阪、武漢へ遊びに行ったりしてどんどん経済を回してくださいな。もうガイドラインは破棄しますから、ぽん太のお好きなように。代理の親族でした。
2021.09.04
コメント(3)
こんばんわ、代理の親族です。ぽん太のガイドライン違反の件では皆様にご迷惑とご心配をおかけした事を心よりお詫び申し上げます。ぽん太本人には後日PCR検査を受けさせようと思っていますので、結果が出るまではブログの更新はお休みさせます。ぽん太は宅配弁当が休みだった日に自分で料理を作ると言い出したので私がスーパーへお使いに行かせました。しかし2時間経っても帰ってこないのでぽん太の携帯に連絡を入れると、パチンコ店の音がしており、パチンコ屋へ行っていた事が発覚しました。さらに、本人のSNSで外食をした写真がアップされていたため、会食に出かけていた事も明らかになりました。本人はパチンコ屋に行ったがパチンコはしていないと言ってます。私に嘘をついて堂々と外出をした事は許される事ではありません。世の中が今こういう状況だという事を誰もが理解している筈なのに、ぽん太は理解ができてなかったんでしょうか。高知県でも連日60人~80人台の感染者が確認されており、非常事態、まん延防止重点措置が出されているという事を分かっていないみたいですね。ニュースも見ずにアンパンマンや教育テレビばかり見ているからいけないんだと思います。ぽん太にもガツンと喝を入れていますし、本人は反省しており今日は家で一日中過ごしています。ブログをご覧の皆様にはご心配とご迷惑をおかけした事を心よりお詫び申し上げます。また、ぽん太の復帰に関してはPCR検査の結果が分かり次第当ブログで連絡します。
2021.09.03
コメント(5)
こんばんわ、代理の親族です。いつも当ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。高知県の新型コロナウイルスの対応レベルが「非常事態」に引き上げられた事や高知県にまん延防止措置が出された事を受け、厳しいガイドラインを作成し、ぽん太にも感染防止対策を徹底するように伝えていました。しかしながら本日ぽん太がガイドラインに違反する行為をした事が発覚しました。ブログをご覧の皆様には多大なるご迷惑とご心配をおかけいたします事を心よりお詫び申し上げます。こういう時期に限ってどうして軽はずみな行動をしてしまうんでしょうね。あれほど厳しく言ったのに。デルタ株の恐ろしさや今世の中がどういう状況かも理解できてなかったようですね。あいつも本当にバカですよ。ブログで自粛しますちゃんとしますと言ったのも、口だけでしたね。明日以降のブログについてどうなるかは未定です。ぽん太をどうするかについては本人と話し合いをして決めます。
2021.09.02
コメント(8)
土佐ぽん太です。現在は定期健診、自動車教習所、スーパーの買い物、銀行以外の外出は控えるようにしています。高知も感染者が増加傾向にあり、昨日は93人、今日は60人の感染者が確認されています。長引く自粛生活はストレスが溜まりますし、無能な政治家どもに対する怒りもありますね。菅総理も本当に可哀想としか言いようがないですね。麻生の後始末、安倍の尻拭い、二階に脅迫され、挙句の果てはコロナ対応ですよ。もう何と言ったらいいのか分かりませんが、菅総理ではもうコロナの対応は無理だと思いますね。政府のやっている事はもう場当たりにしか見えませんよ。コロナの終息はあと3年か4年はかかります。さらに経済の復興にはそこから5年ぐらいはかかると思いますね。政府だけではなく高知のニヤニヤ知事も危機感がないように見えます。対策はいつも後手後手ですし、菅総理と似た所がありますね。感染拡大のペースに鈍化の兆しが見られるとか、全然無いですよ。高知も自宅療養者が450人いるのに、外出した若者がいますからね。もっと入院病床を確保するとか、宿泊療養のホテルを確保するとか、いろいろやる事はあったでしょう。そんな事もほったらかしでやるのは経済、観光対策ばかり。やる気が無いんだったらもう辞職していい。東大出身の官僚政治はもういらない。ま、私はそれなりにやるべき事をやっています。あと数か月は外出を控える事になりそうですね。
2021.09.01
コメント(11)
全30件 (30件中 1-30件目)
1