全28件 (28件中 1-28件目)
1

江頭2:50が好きなYouTuberランキングで第1位を獲得しました。テレビへの出演はほとんど無くなりましたが、現在はYouTubeで活躍しています。動画の総再生回数も1億回を超えており、チャンネル登録者数も228万人となっています。エガちゃんはYouTubeでもテレビで放送できないような過激な企画にも挑戦していますが、55歳でも衰えが無い芸人魂を見せてくれます。ただ一部の動画が18禁にされてしまいましたね(笑)。エガちゃんには今後も面白い事にどんどん挑戦してもらいたいですね。私も面白いのでいつも見ていますが、親族からエガちゃんねる禁止令が出ています。見るだけでマネはしないから見てもいいのにね~。
2021.02.28
コメント(12)
土佐ぽん太です。私がバスや路面電車などの公共交通機関を使用すると親族のおっさんが代理更新で私を誹謗中傷するような事を書いてますね。もういいよ、〇〇警察は。ちなみに私は車を売ってから車がないので移動手段は公共交通がメインなんです。車があれば車を運転していますよ。バスも電車も感染対策はしっかりとやっているのに、公共交通を使うな!自家用車を使えなどのコメントをする人を見かけます。確かにコロナを拡大させない事も大事だが、公共交通も使ってやらないと経営破綻するぞ。ちなみに私は公共交通利用禁止命令が出ても反対する。免許を持ってない人とか病気で車が運転できない人に対して失礼だと思う。親族のおっさんも。俺が車を持ってないの知ってて公共交通を利用するなっておかしいと思いませんか? ばーか。コロナだからあれもこれも禁止って言ってたらそのうち日本が終わるぞ。〇〇警察、本当にうざい!!
2021.02.27
コメント(12)
土佐ぽん太です。しばらくダイエットの記事を載せてなかったのでダイエットをサボってるなと思う方も多いと思いますが、ダイエットもちゃんとやってますよ。毎日スクワットを100回以上やったり、朝は早起きして仕事前に3㎞ぐらい歩いたり、室内で筋トレをしたりと、それなりに運動はやってるつもりです。今日、入浴後に体重を計ってみました。なんと97.4㎏一時は107キロまで増えていた体重が97キロに減ってました。継続は力なりなので今後もダイエットを続けていこうと思っています。
2021.02.26
コメント(5)
高知県はコロナウイルスの患者が7日連続で0でしたが、高知県はロクに検査をしていない事が分かりました。イベントをするために検査をせずに感染者を出さないようにしているのか!?逆に恐ろしいぞ。検査をしなかったら感染者が出ないのも当たり前。実際に検査数を増やせば20人以上の感染者は出てるはず。観光や経済優先目的で感染者を出さないんですね。浜田知事、コロナ対策本部長ならしっかりと対策してくださいよ。そのためのトップだろ?トップの立場なら県民の命を守るって常識だろうが!!やる気が無いなら辞職してください。検査をしてないならどこにコロナの患者がいるかも分かりません。なのでしばらくは外出を自粛するしかないですね。
2021.02.25
コメント(8)
不要不急の外出を繰り返した前時津風親方(元幕内時津海)の退職に伴い、新時津風親方(元幕内土佐豊)の元時津風部屋が新たなスタートを切りました。新時津風親方は高知県土佐市出身で、高校時代には高校横綱のタイトルを獲得し、2007年に時津風部屋に入門しました。序二段・三段目・幕下の各段を3場所連続で優勝し、前相撲から所要6場所での史上最速での十両昇進を果たしました。2009年名古屋場所で新入幕を果たしましたが、左ひざの負傷で一時は三段目まで陥落していました。その後は再入幕しましたが、ひざの調子が快方に向かわらず休場が続き、2016年に現役を引退しました。時津風部屋は力士暴行死事件で解雇された先々代(元双津竜)に続き、2代続けて師匠が不祥事で角界を去る事になりましたが、新時津風親方には強い力士をたくさん育ててほしいと思っています。そして正代も新時津風親方の元で横綱を目指して頑張って欲しいですね。
2021.02.24
コメント(11)

今日は仕事が休みでしたが、外出禁止令が出たのでどこにも出掛けず自宅でのんびりと過ごしました。録画しておいた呪術廻戦や大河ドラマを見たり、ごまと遊んだり、料理の練習もしましたね。全然腕は上がっていませんが、できるようになりたいですね。せっかくの休日なのでマッサージをしたかったのですが、マッサージ機はごまの物になっており結局マッサージをする事ができませんでした。ごま「俺の席だから譲らないニャー」マッサージもできなかったので疲れを取る事ができませんでした。トホホ。お金は溜まらないのに疲れとストレスと脂肪は溜まるばかり(涙)。どうしましょ。
2021.02.23
コメント(12)
こんばんわ、土佐ぽん太です。この度は、私の度重なる不要不急な外出でブログをご覧の皆様に多大なるご迷惑をおかけした事を心よりお詫び申し上げます。体調の方も今は大丈夫です。外出時は必ずマスクは着用するようにしていますし、公共交通機関を利用したりパチンコ店に行く事はできるだけ避けるようにしています。外食は私が自宅で料理もまともにできないのでたまに行く事がありますが、外食ぐらいはいいかなと思っています。それぞれのお店も感染対策をしっかりとやってると思いますし、外食は特に問題ないと思います。高知県は4日連続でコロナの感染者が確認されませんでしたが、検査をしていない無症状の人がどこにいるかも分かりませんからね。私は喫煙歴が長いのでもし感染すると重症化する可能性が高いです。志村けんさんや渡哲也さんもそれが原因で亡くなったので気を付けなければならないと思います。親族の説教によりコロナは普通の風邪ではないと改めて再認識しました。私がやった事は退職勧告を受けた時津風親方と同罪だと思っています。相撲協会もコロナ対策のガイドラインを厳しくしているのは昨年5月にコロナで感染した力士が亡くなった事がきっかけだと思います。力士も無理やりご飯を食べたりしているので、それが原因で糖尿病を患っている力士や親方も何名かいるそうです。相撲協会も力士や協会員の命を守ろうと必死だと思います。ガイドラインに違反した力士や親方も今頃反省している事だと思っています。これからも当ブログをよろしくお願いします。
2021.02.22
コメント(12)
こんばんわ、代理の親族です。もうぽん太はこういうご時世だというのに相変わらず不要不急な外出が目立ってますよ。あれほど外食は禁止と1000回も言ったのにまだ行ってるそうですね。クラスターの大半は会食で起こっているとニュースでご存知の方が多いかと思いますが、ぽん太は教育テレビのいないいないばぁやおかあさんといっしょばかり見てるからいけないんですよ。今日もマスクもせずに自転車でうろうろしていたそうですね。帰宅後は咳をゲホゲホしてましたよ。私はカツンと喝を入れてやりましたが、本人はニコニコ笑っていますよ。鳳啓助みたいにポテチンポテチンって言って、人を怒らせてヘラヘラ笑う奴は大嫌い!!次から次へと騒ぎを起こしてもう本当に嫌。本当は殺したいぐらい嫌いなんだけど。しかも、今日は携帯の充電器を何時間も差しっぱなしにしたり、タバコの不始末も見られました。そんな事してたらそのうち火事になるぞバカ!!ぽん太はそもそもコロナのニュースなんか見てないですよ。今度のワクチンは有効性は高いと言ってるのに本人は「どんなに良いワクチンできても向こうコロナは10年以上も続く」と抜かしてますよ。だからコロナは続いても数年経ったらインフルエンザと同じ扱いになるかもしれないの!既にコロナの治療薬もできてるけど後は安全性とか副作用が無いかどうかの治験をするだけ。なんでもかんでも文句言うとか共産党と一緒じゃないか。ニュースも見ずに政府がのろまとか無策とか偉そうに言うんじゃねえよ。ぽん太はニュースも見ずに教育テレビとかプレイボーイばかり見てるからコロナに関する知識も全く無いんですね!!ニュースも見ずにおかあさんといっしょを見て裸踊りをする26歳。竹刀で失神するほど頭ブッ叩いたろか?もうぽん太は自分だけの世界に入り過ぎてますよ。頭の中がアニメやAKBで一杯なんでしょうね。精神年齢が低すぎるせいか、不潔行為もかなり目立ちますよ。鼻くそはほじる、自分の身体を搔きむしって血がついた手をペロペロ舐める、頭を歌舞伎の連獅子みたいに振り回してフケがバラバラ舞う、人前で平気でオ〇ニーはする、ぽん太にみっともないからやめてくれと言うと「何が悪いんだ!?織〇裕二とか氷〇き〇しだってセ〇ズリぐらいこくやろ」と。抜きたいなら風俗でやれよ。ぽん太の部屋は丸ティッシュだらけ。毎日5~6回もオ〇ニーをするから脳みその機能が退化してるんじゃないでしょうか。次Eテレの子供向け番組見たらもうぽん太の家のアンテナを切断してテレビも処分します。
2021.02.21
コメント(10)

今日の昼御飯は「とんかつ源三」へ行って来ました。注文したのはあじ豚のロースかつ定食。ロースかつの大サイズを注文し、ご飯もおかわりしました。ダイエット中なのにこれはなんや?と思う方もいるとは思いますが、飲食業界を応援したいと思っているのです。たまには外食して飲食業界に貢献してやりたいと思っています。がんばれ飲食業界!!
2021.02.20
コメント(10)

こんばんわ、代理の親族です。今日も仕事が早めに終わったので、夕方頃にも仕事が終わったぽん太の様子を見に行くと、またEテレの子供向け番組を見ていましたよ。そんな幼稚園児が見るような番組を見て、何が面白いんでしょうか。私のスマホで隠し撮りをしましたよ。恥ずかしいと思いませんか?26歳なのに未だこんな番組を見ている事自体が考えられないです。もうアンテナも切断してテレビが見えないようにしましょうか?ニュースを見ろとあれほど何度も言ってるのに、もうどうしたらいいのかが分からなくなりました。今度Eテレを見たら頭を竹刀で100発ぐらい叩いてやろうと思います。ぽん太は本当に次から次へと騒ぎを起こしています。この前は私の車の助手席に乗ろうとした際に足で誤って発煙筒を蹴ってしまい、出火して大変な事になりましたよ。急いで水をかけたので火事にならずに済みましたが、あまりにも車の仕組みをしらないので驚きでした。発煙筒とか教習所で習っただろうが!!わざとじゃなくても許さんぞ。宇宙人ぽん太の世話もするのも疲れました。おかげさまで私はカサンドラ症候群状態です。はっきり言ってぽん太はバカ。日本一、いや世界一だと思う。今年のバカのオリンピックが開催されたら、銅メダルは大村秀章、銀メダルは森喜朗、金メダルはぽん太になるでしょうね。今日は疲れたのでもう帰ります。
2021.02.19
コメント(3)

土佐ぽん太です。朝は雪が積もって寒かったですね。今日はお休みなので家で一日中家で過ごしていました。午前中はずっと寝ており、午後からは漫画を読んだりごまと遊んだりして過ごしていました。(テレビの画面がなぜ秘密なのかって?聞かないでよ~恥ずかし~)ごまは私の部屋も気に入ったようですが、夕方になると必ず部屋を出たがりますね。夕飯目的か、運動会目的か、何が何だかわからなくなりました。そして夜になるといつものようにケージ内で運動会です。困りましたね・・・ でも猫は夜行性だから仕方ないか。
2021.02.18
コメント(10)
土佐ぽん太です。今日の高知は朝から雪が降って寒い一日でした。さすがに職場へ自転車での出勤は辛いので、タクシーを利用しました。今も雪が降っており、今日はかなり寒かったです。明日の朝にはかなり積もってるかもしれませんね。明日は休みなので家で一日中のんびり過ごす予定です。私が公共交通を利用すると親族のおっさんは大激怒。公共交通使うなっていう自粛警察がいるけど、路面電車やバスやタクシーだってしっかりと感染対策をやってるんだぞ。おまけにコロナの影響でタクシー会社がどんどん潰れてるそうだ。公共交通業界にも俺の知り合いがたくさんいるのに少しでも力になろうと思って公共交通を使って何が悪いんじゃ、馬鹿野郎!!
2021.02.17
コメント(12)

こんばんわ、土佐ぽん太代理の親族です。ぽん太は運転免許が取消になったにも関わらず、車が欲しいとか言ってますよ。元々ぽん太は運転が下手で事故と違反が度重なり免許取消処分を受けました。それでも自動車学校には行かずに免許センターで免許を取るとかバカげた事を抜かしてますよ。私が教官になりぽん太の運転の指導をしてきましたが、私が何か言う度にブレーキを踏み車を道路の真ん中で停車させてましたよ。後続の車に迷惑だろうが。おまけにハンドル操作も下手くそでガックンガックン。ぽん太の運転する車に乗った後気分が悪くなり吐いた事もありますよ。おまけにサイドブレーキを引くのを忘れて車を運転した事があり「ギギギギイ」と音がした事もありましたね。お前教習所で何を勉強してきたんだよ!!車に関する知識がもう0ですね。カーブを曲がる時もスピードを落とさない。教習所の教官はぽん太に何を教えてるんだろう。他にもぽん太は運転中にも数多くの武勇伝を残しています。寝ぼけた状態でアクセルとブレーキを踏み間違え正面衝突しそうになった事もありました。「おっさんがいちいち変なチャチを入れるから頭が混乱して眠たくなった」と言い訳。飯塚のじいさんよりタチが悪い!!夜間に運転した時も狭い道で脱輪し、数名がかりで車を持ちあげた事も。あおられてもないのに後続車が接近するとパニック状態になりスピードを飛ばして違反で捕まった事も。そんなに後続車が来るのが嫌なら寄って抜かしてもらえばいいんですよ。ぽん太はバック駐車も全くできていません。私が「車の頭をしっかりと振ると入れやすいよ」とアドバイスしたにもかかわらず、自分の頭を振る事と勘違いしていました。見事に隣の車にゴッツンコ。結局警察のお世話になり恥をかきましたよ。駐車する時もあまりにものろまで周囲の車も窓を開けて「早よ入れんかコラーーー!!」とキレてましたが、ぽん太は「うるせえーー!!ぶっ殺すぞー!!」と逆切れ。結局バック駐車は諦めて前進で駐車。エンジン切ったままエアコンをかけっぱなしにしてバッテリーを上げた事がありました。もう車の運転以前の問題ですよ。常識だよ常識!!ぽん太に運転を任せていると心臓が止まりそうで怖いです。私はおかげさまで寿命が20年縮みました。運転に不向きだし、何千回教えても上手くならない、運転をしても上手にならない奴っているんですね。私はあまりの下手さに驚嘆させられました。ぽん太の勤務先の同僚からも「ぽん太が車を運転すると大変な事になり、乗る前から過呼吸になり泣き出す子もいる」との話を聞いた事があります。ぽん太が免許取消処分を受けてからぽん太を病院やスーパーへ連れて行く時の車の運転は全部私がする事になりました。ぽん太は助手席に座っても運転のサポートもせずに寝てばかり。信号機のない交差点で左から来る車の確認を怠りぽん太と口論になった事も。俺は運転できる!!病気でも何でもない!!と未だに車を運転したがってますね。もう二度と助手席に乗るな!後部座席に座ってろ。ぽん太が車を運転するといつの日か交通死亡事故を起こしてしまうのではないのでしょうか。飯塚のじいさんみたいに言い訳してたら、死刑になるぞ。今日はバイトが休みだったのでニュースを見てコロナの事を勉強しているかと思いきや、またEテレの子供向け番組を見ていましたよ。見てる所アップしますよ。あいつ恥ずかしくて生きていかれへんぞ。今日は隠し撮りをしましたよ。こんな幼稚園児が見るような番組を見て恥ずかしいと思いませんか?あのアホに付き合ってたらこっちも頭がおかしくなりそうです。殺すしか方法がないのかな?本人は6時頃から酒を多量に飲んで酔っ払って今は寝てます。ぽん太がこの先どんなにしんどい思いをしようが孤独死しようが、私はもう知りません。
2021.02.16
コメント(10)
土佐ぽん太です。体重が100キロを超えてしまったのでダイエットをしていましたが、体重は105キロと増加してしまい失敗に終わりました。職場でもいろんな事があり、清掃の仕事中にモップ掛けのやり直しをさせられたり、掃除道具箱の中身を全部倒してこっぴどく怒られた事もありました。結局ストレスは溜まるばかりですね。ストレスからか、一日に食べる量はかなり増えました。朝も野菜を全く食べずにウインナーとハムと目玉焼きと具が豆腐だけのみそ汁だったり、出勤前はおにぎりを食べたり、昼もとんかつやラーメンを食いに行ったり、基本肉かラーメン(笑)。夕方仕事から帰ってポテチやパンなどおやつを食べたり、晩御飯も肉中心のメニュー。これじゃ失敗しますよね。自分の無力さに気づかされた事のストレスが一番大きかったと思います。野菜も食べなければいけないと思いますが、野菜嫌いを克服するのは難しいですね。肉ばかり食べてるとそのうち大きな病気をするかもしれませんからね。親族のおっさんからも「村田英雄や乙武みたいにならないよう気を付けろよ」と言われてます。間食を絶つなど一日に食べる量を減らしていこうと思います。さあ、また明日からダイエットを頑張ります。
2021.02.15
コメント(12)
土佐ぽん太です。私の体調不良でご心配をおかけしました。おかげさまで今はすっかり元気です。治ったばかりなので大事を取って今日は外出を控えています。昨夜の地震の報道はびっくりしましたね。皆さんのお住いの地域は大丈夫でしょうか?「天災は忘れた頃にやって来る」という言葉を改めて思い出しました。日頃からの備えが大事ですよね。高知も数年後には高確率で南海トラフ巨大地震が起きると言われています。地震はいつどこで起きるか分かりません。南海トラフ地震もいつ起きてもおかしくない状況なので、避難グッズも用意しています。私もベッドのそばに靴と呼び笛を準備しています。といっても対策は万全ではないかもしれません。被害に遭われた皆様には心よりお見舞い申し上げますと共にこれ以上被害が広がらない事を祈ります。皆さんも余震には十分気を付けてお過ごしください。
2021.02.14
コメント(14)
こんばんわ、代理の親族です。ぽん太は頭痛の方は治ったそうですが、まだ身体がだるいという事で代理更新を頼まれました。さすがに頭痛の時は本人もお酒もタバコも自粛してましたが、エロビデオと射〇行為はやってましたね。本当は仮病じゃないの?現在のぽん太は週に約2~3回のアルバイト以外は遊んで生活をしています。こういうご時世だからできるだけ外出は自粛してほしいのですが、相変わらず不要不急な外出が目立ってます。マスクはちゃんと着用していますが、公共交通機関を利用したりパチンコへ行ったりするので迷惑ですね。ぽん太が感染して私も感染したら大変な事になりかねません。私は糖尿病の持病もあるので感染したら間違いなく重症化してしまいそうです。手洗いうがいも私が言わないとしませんし、もうぽん太は言われなきゃできないタイプの典型です。今の職場は私が呼び出される事が無いけど、真面目にやってるのか心配ですね。ぽん太の精神年齢の低さには呆れるばかりです。26歳であるにも関わらずアンパンマンやドラえもんのアニメを見ていましたよ。ガキが見るような番組は卒業しろと何度も言っていますが、未だにEテレの子供向け番組も見ていますね。そんなに面白いか?そんな番組見る暇があればニュースとかドキュメンタリーを見ろ。脳みそが鶏並みに小さいですから言っても無駄という事でしょうね。私はぽん太を怒る気力も無くなり放心状態です。ぽん太の体調が回復すればブログに復帰します。もう少しお待ちください。
2021.02.13
コメント(5)
土佐ぽん太です。今朝再び原因不明の頭痛が再発してしまいましたが、欠勤する訳にもいかないので仕事には行きました。発熱や咳の症状はありませんでした。帰宅後に薬を飲んで症状が回復しましたが、まだ体調がいまひとつのため今日はブログをお休みします。ご了承ください。
2021.02.12
コメント(4)
土佐ぽん太です。今日は朝から原因不明の頭痛に襲われています。昨日はお酒は飲みませんでしたが、早朝から原因不明の頭痛で2回も嘔吐してしまいました。薬を2回飲んでぐっすり昼寝したので頭痛の方はなんとか回復しました。頭痛の原因は私にも分かりませんが、たぶんストレスから来たものだと思います。新しい職場でも理不尽な事で怒られたり、上司から暴言を吐かれたりと、ストレスが溜まる事はたくさんあります。それでもうまくやっていかなければなりませんからね。明日からまた仕事頑張ります。
2021.02.11
コメント(14)

土佐ぽん太です。いつもブログのネタ切れに悩まされています。親族のおっさんに勝手に新聞解約されましたし、外出自粛で何もネタがないですし、載せるようなネタが無いですね。ごまの写真でもアップします。ごまは一日中寝ていますね。私が帰宅してから風呂から出るまではずっと寝てましたよ。一日ぐっすり寝たから、夜は運動会ですね。困るから寝てくれよ。
2021.02.10
コメント(11)

土佐ぽん太です。コロナの影響もあり長い事カラオケにも行っていません。カラオケはしらふだと緊張してうまく歌えないです。酔った勢いで演歌を歌ったりしますが、演歌はあまり好きじゃないです。オイラが本当に歌いたいのは玉置浩二の「田園」。紅白歌合戦でも披露されましたね。今の日本に必要な曲だと思います。何かを頑張っていれば、それでいいと思います。大変な今を生きて生きて生き抜きましょう。皆さんでこの危機を乗り越えましょう。コロナが終わったらカラオケ行きたいですね。
2021.02.09
コメント(13)

昨夜泥酔して自宅のトイレのウォシュレットを誤動作してしまい便所が水浸し寸前になる大失態をやらかしてしまいました土佐ぽん太です。機械の誤動作をする事は泥シラフの状態でもよくあります。今後は酒量を減らし、ウォシュレットを使う時は気を付けたいと思います。今日はバイトが休みだったので家でエガちゃんねるを見て笑っていました。エガちゃんは笑いのためならなんでもやるお笑い界の革命児だと思います。いいともでは橋田壽賀子とキスしたり、トルコでチ〇チ〇を出して逮捕されたり、キャバクラでバイ〇グラを飲んで救急搬送されたり、数多くの伝説を残してきたと思います。それを見てアハハと笑う俺は最低か?エガちゃんねるも珍事件がありましたが、いつも楽しみにしています。お笑い界の革命児が今後はYouTube界の革命児となるかもしれませんね。
2021.02.08
コメント(13)

久しぶりのパチンコを打ってきました。たまにはストレスも発散しなきゃ。今回打ったのは「ウルトラセブン」。控えめの5,000円投資で18,000発の大勝利。ウルトラセブンの歌を口ずさみながら大勝利を飾りました。パチンコ屋も大変だと思いますね。お客さんが来なければ収入が無いですからね。コロナも落ち着いたし、そろそろ美味いもんでも食べに行きますか。
2021.02.07
コメント(12)

今日のお昼は久しぶりにラーメンを食べに行って来ました。土佐市にある台湾料理吉源。初めて行った店です。メニューはいろいろあるので迷いましたが、醤油ラーメンと五目炒飯のセットを注文しました。醤油ラーメンはあっさりとしていました。量がやや多めでしたがなんとか完食しました。私は誰が何を言おうとも飲食業界を応援します。
2021.02.06
コメント(12)

土佐ぽん太です。恒例のネタ不足に悩まされています。どうしたらいいでしょうかね。現在は週に約3回のアルバイト以外は自宅で過ごしていますし、外食も行ってないです。なのでネタ不足にいつも以上に悩まされています。これ以上コロナの話題を書いてもつまらないですよね。とりあえず、書く事もないのでごまをアップします。
2021.02.05
コメント(3)

森喜朗元首相がまた失言をしてしまいましたね。今度は女性蔑視とも取れる発言をし、今日の会見では発言を撤回したいと謝罪しました。しかも、森のジジイは東京五輪・パラリンピック組織委員会の会長を辞任する事はないと強調していますよ。今日のニュースを見て、もう謝罪会見では無かったと思います。そう思うのは私だけでしょうか?森は日本の癌ですよ。もうコイツを政界からさっさと追放してほしい。そこまでオリンピックがやりたいのですか? コロナが蔓延した状態でもやるんですか?そもそもオリンピックなんてできる訳ないです。中止するべき。私のような無知が言うのもおこがましいかもしれませんが、コロナの終息はまだ何年もかかります。経済や物流が元通りに戻るのも3年ぐらいはかかるでしょう。どんなにいいワクチンができても、政府が今のままの体制でも感染者増加→緊急事態宣言→宣言解除→感染者増加の繰り返しだと思います。菅が総理大臣を辞めても、小池、吉村が知事を辞職しても変わる事はありません。誰がやっても結局は同じ事。コロナ軽視のノーマスクの方やコロナはテレビウイルスというバカ評論家もいます。そういう奴らは反面教師にするべきです。皆さんで協力して、この危機を乗り越えるしかないです。
2021.02.04
コメント(14)
土佐ぽん太です。今日は歯医者で虫歯治療をしてきました。虫歯治療も今月中で終わりますが、残っている左下の親知らずの抜歯を勧められました。右下は一昨年に抜きましたが、左下は抜くのを断念しました。歯医者から神経に近いから専門病院紹介するねと言われ専門病院には行きましたが、麻酔がかかってるかも確かめずにメスが入り思わず「痛いーーー」と叫んだ挙句、助手数名に取り押さえられてパニック状態になり抜歯は中止になりました。後日「全身麻酔で抜きましょう」と言われましたが、怖くて行く勇気が失せてしまい抜歯を断念しました。一度部分麻酔を経験してますが、親知らず抜くのは怖いですね。虫歯になってますが、抜かずに温存する方法がないんでしょうかね。これからも食べた後はちゃんと歯磨きします。
2021.02.03
コメント(10)
今日は節分ですね。ちなみに2月2日の節分は124年ぶりとの事です。ちなみに私は豆まきもしてませんし恵方巻も食べていません。今日の高知県内で新型コロナウイルスに感染した人は確認されませんでした。感染者なしは昨年の11月28日以来、66日ぶりとなります。高知県は昨年末にスナックや病院内でのクラスターが相次ぎ連日二桁の感染者を記録していました。今年に入ってからは少し落ち着きを取り戻しましたが、1月は毎日感染者が出てしまいました。これで気を抜くと元の木阿弥状態になるので引き続き感染対策を徹底していきたいと思っています。これで感染者が出ないといいんですけどね。ワクチンもそろそろ接種が始まるそうですが、効果は出るんでしょうかね。どんなにいいワクチンができてもコロナはまだ何年も続くと思います。
2021.02.02
コメント(13)

我が家もマッサージ機を購入して6年目になりました。仕事で疲れているのでマッサージをしたいのですが、ごまを飼い始めてからはマッサージ機がごまの物になってしまい私がほとんどマッサージができません。私がマッサージをしようと思って購入したのに、ごまが来てからごまがマッサージ機を占拠するのでマッサージもできなくなりました。おかげで私は疲れが全然取れていません。ごまよ、たまにはマッサージさせてくれ~。
2021.02.01
コメント(14)
全28件 (28件中 1-28件目)
1
![]()
![]()
