全49件 (49件中 1-49件目)
1
鍋は本当にヘルシー?普通、お肉を焼いたあと、油は捨てるでしょでも、お鍋って、結局全部食べてるように思う野菜をたくさん食べられるから、ヘルシー・・・?でも、調味料はたくさん使うし、お肉の油もほとんど食べることになる。うちは子供が何時に帰ってくるのかわからないから、鍋料理はめったにできないけど。
2025.01.31
コメント(0)
高額療養費の限度額を上げる・・・払っている人にさらに多く払わせるよりも、払っていない人に払わせるべきではない?*日曜日に、入院した母のところに行こうとしたらまず、発熱した子供をかき分けて病院に入らないといけない⇒その後病棟の入り口で検温他。これに何の意味がある?発熱したl子供の間を通ってきたんだからウィルスなどがたくさんついてるでしょ。子供にも普通に払わせる・・・するとコンビニ受診は減るでしょ障がい者の医療費無料、というのも昭和の高額療養費制度が一部の保険にしかなかった時代に始まったものでしょ。私の母は必要のない薬(皮膚科で処方されたミノマイシン)を半年も(介護施設の医師が処方して)飲まされていた。ペースメーカーを入れてて医療費は請求されないから気が付かなかった(言うと即座に止めた)デパート前で「人工関節を入れてるから障がい者になる。歯医者に行っても眼医者に行ってもタダ」と自慢していたおばさんが嫌でそのデパートへはいかなくなったwwwこんなバカなおばさんには普通に払わせてよ!無料なのではなくて、障がい者は都道府県が窓口負担分を払ってくれてる、子供は市町村が払ってる~要するに本来の窓口負担分を税金で払ってる***********無料診療のことは、偶然だけど、がんの自由診療をしているクリニックと名前が似てて間違えて知りました。無料で診療してくれる病院があるんですね~でも、少ししかない。それなのに生活保護の人はどの病院にでも行ける?なんかおかしくない?無料診療って、生活保護の人対象ではないでしょ。納税して保険料も払っている人でしょ。一般の保険とは別のようだけど、生活保護pの人にも負担させる!”***************ただ、がんで死ぬ直前に数千万円などすごく高い薬を使うのはいかがなものか…とは思うこれって『冥途の土産』?ちなみに私もがん。ステージ2Aの肺がんで手術から4年と4か月経過。難病というけれど、その難病がすごく増えてるんじゃないですか?身の回りでもあちこちで聞くし、ネット記事では副鼻腔炎(要するに蓄膿症)で難病だって。ポリープがたくさんできるタイプとか・・・。この疾患で最重症レベルなのに『手術して数か月で完治』こんなに簡単に治るものは難病ではないでしょ。原因がわからないから難病ということにした?原因がわからないといえば、がんも原因はわかっていないでしょ。『国指定の難病』っての聞いたら腹立たしい…何でもかんでも難病。「偽病ではなくて、れっきとした病気なんです」という意味かな?患者の中のエリートだよ・・・っていってるように感じる。大嫌い難病ならさっさと死になさいよ…と思うこともある。治らないんだから病院に来てもしょうがないでしょ・・・とも。そういえば実家の母も皮膚科のなんかって難病とか言われたって言ってた一時期痒かっただけで、何も困らない。(コロナで家に帰るとデイサービスに行けなくなるからお泊りデイを続けていた)しかしそれでミノマイシン飲まされ続けた。
2025.01.31
コメント(0)
「逮捕状が」とうそ、1億円相当の金地金詐取疑い 25歳逮捕 京都|Infoseekニュース逮捕状が出ているとうそをつき、金地金などをだまし取ったとして、京都府警捜査4課は29日、住居不定、無職で台湾籍の楊孟勛容疑者(25)を詐欺容疑で逮捕した。特殊詐欺グループの「指示役」とみて調べている。逮捕容疑は、共謀して2024年6~7月、京都市上京区の自営業の男性(69)に対し「逮捕状が出ています…【全文を読む】身の潔白を示すために資産提供ってどこの国の話?
2025.01.31
コメント(0)
道路陥没受け、対応検討=中野国交相|Infoseekニュース埼玉県八潮市で道路が陥没し、トラックが転落した事故を巡り、中野洋昌国土交通相は31日の閣議後記者会見で「事故原因の調査結果を踏まえ、強靱(きょうじん)な下水道のために必要な対応をしっかり検討し、実施する」と述べた。[時事通信社]【全文を読む】下水管が壊れた場合、節水要請?地震などで破損した場合も同じく節水要請?使ってはいけない、ということではないのね・・・。
2025.01.31
コメント(0)
名指しのトランプ関税…次は「日本」か? 2018年の“自動車関税ちらつかせ”再来の可能性、過去5年間“対米最大投資国”として交渉の行方は|Infoseekニューストランプ政権が1月20日に発足した。タリフマンを自認するトランプ大統領は、中国への追加関税10%やメキシコ・カナダへの関税25%など、”トランプ関税”を武器に諸外国から譲歩を引き出すことで、MAGA(米国を再び偉大な国にする)を追求していくことは間違いない。トランプ政権の発足が確定して以降、筆者は地…【全文を読む】関税は輸入業者が払って、商品価格に上乗せする~よってアメリカに住んでる人が払う。。。輸入品の物価は上昇する・・・。アメリカ製のものがあればいいんだけど、多くのもので、アメリカには生産能力がなくなっている・・・と1990年代に言ってたwww
2025.01.30
コメント(0)
定員内不合格の記事・・・介助者が必要な知的障碍者?99%の人が高校へ行くのだから定員内不合格はダメ・・・という人もいるんだけど。ちょっと違うんじゃない?高校が最終学歴になる人が半分ぐらいいるでしょ・・・。そもそも、介助者とかが教室に入るの?それが嫌な生徒もいるでしょ。入学したところでテストで、全教科一定点数取れる?2年やってダメなら退学処分でしょ。この親なら配慮しないのは裁量権を超えている、など言いそうだけど・・・
2025.01.29
コメント(0)
聞いてて嫌になる結局、オール我田引水・・・www政治家じゃなくてオバさんのしゃべりね・・・長過ぎ・・・地方云々・・・あちこちに行かないとご用が終わらなくなるよ。国会中継見てたら、税金がますます増えそうなことばかり言ってる。多くのものが値上がりで大変だから・・・と。しかし数年前までのいろんなものが値下がりしたとき、診療報酬を下げたのか?インフレに転じたときどうなるのかはわかっていたはず。
2025.01.29
コメント(0)
なんかしたとき黒いモノ~黒い雪の結晶が崩れたような・・・。ポケモンのゴースのような・・・が1週間ぐらい前に見えたことがあった左目を隠したら、そのゴースが見える&直線がオモリを乗せたようにへこんで見える・・・で,慌てて眼科へ行った。。。眼底の写真も撮って「右の網膜が痛んでいる。左は大丈夫」視力は右0.04 左0.08この強度近視で網膜が薄くなったのでしょう・・・ということ。出血や網膜剥離はないから・・・何もすることも、できることはないんだって・・・。で、目を保護する目薬&1か月後受診だって・・・右目だけでみたら、その中央に黒い雪の結晶がくるから結局見えない・・・しかし、それは小さくなった~目薬の効果?
2025.01.28
コメント(0)
なんか80年代の歌っていってるけど、聞いたことがない歌ばかり・・・。私が選んだ…なんて言ってるけど、どういう人?全部聞いたことがない…聞きたくないような代物1980年が昭和55年・・・80年代って昭和の最後の9年と平成元年。川の流れのように、だとか良い日旅立ちコスモス・・・などだと思ってた。こんなのは残念
2025.01.28
コメント(0)
負担増に踏み込んだ年金改革法案、自民議員からは慎重意見相次ぐ…参院選控え「熟議」の国会の試金石に|Infoseekニュース厚生労働省が24日に自民党に提示した年金改革関連法案は保険料負担の増加にも踏み込む内容で、自民議員からは慎重意見が相次いだ。夏の参院選への影響に対する懸念が強いためだが、大型選挙前は与野党問わず負担増の議論に及び腰になる傾向があり、法案の成否は少数与党下の「熟議」の国会の試金石となりそうだ。「もっと…【全文を読む】参議院選が近くなくても慎重になるべきことですよ。**********第3号のことを書くけど1980年代に専業主婦を第3号としたのもいきなり配偶者に『負担せよ』と言えば混乱が起きるからでしょ。それより少し前~(大学生で一人暮らし)スーパーもデパートも午後5時とか5時半で閉店。12月はデパートが18時まで営業・・・というのが嬉しかった(高いけどともかく食べるモノを買えるwww)銀行のATMは普通は午後5時まで~銀行の外壁式ATMはもっと遅くまで使えるので遠くの支店へ行ったこともある。だんだん遅くまで利用できるようになっていった。それに保育園の定員の不足もあるんでしょ。専業主婦でないと対応できないことが多かった。そもそも、国民年金の半分ぐらいは税金投入~保険料を払わなくても、税金分は受け取る権利がある・・・という。*********106万円の壁に関して言えば集める保険料は増えるけれど、将来の給付も大幅に増えるのよね~税金と違って企業にも少なくない負担が増えることになる。パートさんなどの雇用を減らすようになるかも。
2025.01.26
コメント(0)
三上洋氏「ステージ3B」の肺がん告白 5年相対生存率「半分くらい…」も「根治いける状態」|InfoseekニュースITジャーナリストの三上洋氏(60)が、21日までに自身のYouTubeチャンネルを更新。「ステージ3B」の肺がんと診断されたことを公表した。動画で、三上氏は「三上、ガンになりました」と報告。「がんは2カ所にあるんですけども、肺がん、肺腺がんというもので、ステージ3Bと呼ばれるものです。やや重めです…【全文を読む】今だとステージ3Bで、5年後の生存率が50%ぐらいなんでしょうね~あちこちが発表してるのは、当然ながら「2010年頃に肺がんステージ3」と診断された人を追跡したのだからwww(これで言うとステージ2が50%台、ステージ3は30%前後)マイドクターは70%と言ってくれたけれどこれは2016年までの分類ではステージ1Bになるからだと思う。だって、データは2010年頃診断された人たちで、そのときの分類だと1Bだから。ユーエフティーを2年間飲んで生存率を10%プラス…で、80%かな。その5年後は今年の秋で~す。これから先、転移など見つかっても生きてるでしょうね~だから5年後の生存はクリアーかな?(まあ事故とか他の疾患の可能性もあるけれど・・・www)cf.この5年後の生存率というのは『転移がなくて、治癒した』という意味ではない
2025.01.26
コメント(0)
「空港ラウンジ、長時間使えなくします」 多くの航空会社が加盟の「スカイチーム」、ラウンジ利用ルール変更へ…どう変わる?|Infoseekニュースデルタ航空、エールフランス航空、大韓航空などが加盟する「スカイチーム」がラウンジ利用ポリシーに一部変更を加えると発表しました。どのように変わるのでしょうか。「3時間ルール」適用拡大へデルタ航空、エールフランス航空、大韓航空などが加盟するアライアンス(航空連合)「スカイチーム」が2025年1月、上級会…【全文を読む】yu後でゆっくり読みます
2025.01.25
コメント(0)
「言葉が空回り」石破総理の施政方針演説に対し野党から批判相次ぐ|Infoseekニュース石破総理の施政方針演説について、野党各党は「言葉が空回りして、メッセージが伝わってこなかった」などと批判しました。立憲民主党野田代表「野次もなく、拍手もないという、なんか不思議な光景でした。あと言葉自体がやっぱり『楽しい日本』とか、メッセージがやっぱり伝わってこない、熱伝導のない演説だったのではない…【全文を読む】『楽しい日本』ですか・・・昔、『美しい国ニッポン』というのもありましたね・・・
2025.01.24
コメント(0)
【羽田空港暴行事件】女性職員を平手打ちして逮捕された医師、ヨガや瞑想と近代西洋医学を組み合わせた「総合医療」に関心 コロナ禍以降に先鋭化し、反ワクチン活動にも積極的|Infoseekニュース搭乗口で激高した初老の男は、「うるさい乗せろ!なんでアナウンスがないんだ!」などと言い放って蛮行に及んだという──。1月13日の夜、東京・羽田空港内で、航空会社の女性職員を平手打ちし、全治1週間のけがを負わせ、暴行容疑で現行犯逮捕されたのは、医師の福田克彦容疑者(58才)。「出張帰りの福田容疑者は飛…【全文を読む】乗り遅れて『なんでアナウンスがないんだ』・・・と怒った・・・のですか。暴力に賛成するのではないけれどメールや電光掲示板で知らせた・・・といっても、勝手に変更したのであれば全員に周知させないじゃない。ヨガも半ワクチンも関係ない***********個人的なことを書くとメールは空港内では使えないことが多いから、空港内でメールは見ない。昔の「機器誤作動の可能性があるから、電源を切って」を覚えてるから、スマホの電源を切ることが多い近視で電光掲示板は、真下ぐらいに行かないと見えない。真下でも距離があれば読めるかどうか?メールや電光掲示板では伝わらない場合がある・・・でしょ。空港は障がい者様には甘いけれど(ガマガエルの鳴き声のような大声の話声を我慢させられたこともある。苦情を言いたいレベルだった)近視ぐらいだと、『健常者』とか言うんでしょ。そして、電光掲示板にだしてたから、気が付かなかったのは、自己責任?アナウンスもなければ、気が付かない人がいるのではない?ほかの乗客が気が付いたとしても、ダメな人もいるよ。*********それにしても、羽田にはすごく遠いゲートがある。1回変更になって、そのすごく遠いゲートに行ったことがある。こんなに遠い?私が間違えてるんじゃない?・・・と思いながら歩いたこれって、誰でも、ひとりでゲートに行ける?あんなに遠くて、(外からでも)バスで送るとかしないの?バスがあるのを知らずに私が歩いた?あんな所から乗ったのあの時が最初で最後だけど・・・2015年頃ボーディングデッキができる前は、羽田はほとんどバスを使ってたでしょ(余談だけど、それでパリなど行ったら、オルリーでもボーディングデッキがあった)空港内であんなに歩かされるとは思わなかった。偶然だけど、手荷物が重かった(本)近いゲートの人と同じ料金?
2025.01.24
コメント(0)
肺がんで行ってる病院の近くにイオンがある。・・・それで、2020年夏に肺がんが見つかって、イオンのp株式を買った。子供が中学生だったから2010年ぐらいにも保有してたけど結局イオンに行かないので売却・・・。イオンは家からは少し遠いのでイオンの言うように『半年で100万円買い物して、返金が3万円~』というようなことにはならない。まあ半年で10万円ちょっとぐらいで、返金も数千円・・・。病院は5月と秋の2回行って、所見なしなら肺がんは治ったことになる。その後は、自分でどこかで健診などを受ける・・・のでしょうね。イオンに行く機会はかなり減る~もう減ってるけどね~2022年秋までは6週間間隔だったから(ホントは4週毎だったのをコロナで減らした)イオン株・・・買いたいのあるから売却・・・と。配当利回りが良くて、値段が同じぐらい・・・とか?3月決算だから、イオン(2月権利確定)と両方取れるwww
2025.01.24
コメント(0)
出かけたので帰りに業スーに寄った。ネット記事に「業務スーパーの牛スジ入りコロッケはものすごくおいしい」子供さんは「こんなおいしいコロッケ食べたことない」と言う・・・とあったのを読んだばかり。それで、買ってみました80gの少し大きめのコロッケが10個で328円(+消費税)10個入りのコロッケは、冷凍室に入らないと思うので買ったことはなかった。業スーで買うのは同じく80gのが5個入りの牛肉コロッケ~168円だったと思うすぐに揚げて食べてみたけれど、フツーの味。↑の牛肉コロッケと似たような味あの記事を書いた人は家で作らないのかな?ダンナも子供も同じようなことを言う「おいしいけど、特別おいしいわけではない。普通」「家のがおいしい」冷凍室に入らないので出しておいたのが少し溶けて、衣が破れた…これは注意。コロッケは、面倒だけど、家で作るのがおいしいよ。*お肉をたくさん入れる(ひき肉、ハム・ローストなどを刻んだものなど)*マッシュポテトを牛乳でこねる、カロリーが気にならないのならバターも入れるなどでステキにおいしい♬時間がないとき、面倒なとき業務スーパーへ行く機会があったら『牛肉コロッケ』のほうを買う
2025.01.24
コメント(0)
ノロウイルス集団感染か 博多区内の保育施設であわせて11人が嘔吐や下痢などの症状|Infoseekニュース福岡市博多区内の保育施設で、園児ら11人が、おう吐や下痢の症状を訴えています。ノロウイルスによる集団感染とみられています。◆2歳の男児からノロウイルス検出福岡市によりますと博多区の保育施設では、23日までに0歳から5歳までの園児9人と、30代と40代の職員あわせて11人に嘔吐や下痢などの症状が出まし…【全文を読む】もしかしてノロウィルスに感染した人を救急車に乗せることある?発熱した人を救急車で運んでいたら救急車はいくらあっても足りないんじゃない?コロナで発熱したら救急車というのが普通になった?発熱とはいってもA,B型インフル、コロナだけで3種類搬送後、滅菌など(ウィルスだけど)など十分にできてる?発熱した人は院内に入ないところは多いよ。車で待たせたり、駐車場にプレハブなんかで診察してる発熱している人に救急車は使わせないぐらいしてほしい・・・。昔、C型肝炎だから病棟のトイレ使うな・・・と言われたから言うんじゃないよ。(こういったのは国立大学付属病院の看護婦)インフルエンザやコロナは、飛沫や接触で感染が広がるでしょ
2025.01.23
コメント(0)
近くの商店街・・・閉店したお店も・・・。ある飲食店を見ると思いだす上の子が1歳ぐらいのとき実家の母に誘われてダンナと3人+1人で行った。1歳だから私がずっと抱っこしていないといけない。。。椅子席だけでなくて畳で掘りごたつのある席がある。。。そこに座りたかったのに、母は椅子席に・・・だけど、注文したもの(天ぷら定食が焼肉定食にしてた)が来たらそこへ行って食べようと思っていた。ところが、来る前に幼稚園ぐらいの子供を連れた人が来て畳の席に座った・・・「私はどうやって食べればいい?」と思って、「帰る」といって上の子を抱っこしたまま帰った。結局昼食抜き・・・(出かけるときは、いつも飲み食いしないからこれぐらいどうでもいいけど)母とあの親子連れのせいで、昼食抜きになったwwwお店も何も考えない?椅子席では危なくて、子供を抱っこしたまま食べることはできないと・・・。あとで母に言ったら「あの子供たち(後から来た幼稚園ぐらいの子)もあのこたつを楽しみにしてたんでしょう」と・・・。ハイハイ、小さいときから、私はいつも何でも我慢させられる母にも父にも・・・。バスに乗るとき、私はすごく暑がりだし、また乗り物酔いするのでいつも窓を開けていた。誰か離れた席の人が寒い・・・と言ったら、私も閉めさせられた。私が開けた窓のせいではないのに・・・。当然のようにすごく気持ち悪くなった。でも、父も母も妹にはあまり言わないのよね~私には言うし、母は小学校ぐらいのとき私だけを怒った。ピアノ弾いてて、間違えて鍵盤の上の手を叩かれたこともあるんだから・・・母に「妹は怒らないのね」というと「あなたの時はお母さんも若かったのよ」と・・・***************************その後ぐらい?譲ってと言われたら、絶対に譲らないことにした。10年ぐらい前、バス停まで走ってバスに乗った。それで窓を少し開けられる後ろのドアのすぐ後ろの席に座った。それで少し窓を開けた。少し後ろに座った人が寒い・・・と。でも「私は窓を開けたくてここに座ったのですから、走って来て暑いんです」と言って窓を閉めるのは拒否。大体、この路線、スーツ着た人が多い~私はスーツでバスに乗るために走って大汗・・・場違いなTシャツ1枚の軽装でそんなこと言っても・・・www****************1歳ぐらいだった上の子も30歳を過ぎてる。30年以上前のことだけど、商店街でその飲食店を見たら思い出す。絶対に行かないけど、ポケGOしてたら前を通る。思い出す。嫌だから~ダンナと離婚する?
2025.01.22
コメント(0)
事件前に借りたホラー映画のビデオ内容が瑠奈被告の犯行と酷似 検察側が主張 すすきのホテル殺人|Infoseekニュース札幌・すすきののホテルで頭部のない男性の遺体が見つかった事件で、逮捕・起訴された親子3人のうち父親の田村修被告の3回目の裁判が開かれました。検察側は事件前に借りたホラー映画のビデオ内容が瑠奈被告の犯行と酷似しているなどと主張しました。殺人ほう助などの罪に問われているのは、田村修被告・61歳です。起訴…【全文を読む】konoこの画像の女性に狂気のようなものを感じるのは私だけ?お父さんは精神科医でしたよね・・・いつもそういう患者に接していて、感覚が変わってた?
2025.01.22
コメント(0)
米脱退は「遺憾」=協力継続に期待―WHO|Infoseekニュース【パリ時事】世界保健機関(WHO)は21日、トランプ米大統領がWHO脱退に向けた大統領令に署名したことを受け、「遺憾に思う。協力継続へ建設的対話を期待する」との声明を発表した。米国はWHOの最大の資金拠出国。脱退により、WHOが途上国・紛争地域で行う感染症対策や医療支援に支障を来す可能性がある。[時…【全文を読む】WHOのパンデミック宣言・・・これで殺された、というより〇に至らしめられた人がたくさんいるんじゃない?「外へ出るな」「人に会うな」・・・でフレイル化、などね・・・近所の方にも、親族にも・・・。仕事がなくなって自殺・心中した人たちも。。。感染してダメなら、その人がスッパリ死ねばいいのにそれを惜しんで他の人(⊃若い世代も)を代わりに死ぬなせた、ってこと。
2025.01.22
コメント(0)
ヒカキンから重大な【ご報告】「指定難病になり入院して全身麻酔で手術することになりました」|Infoseekニュースユーチューバー・HIKAKIN(ヒカキン、35)が19日に自身のYouTubeチャンネルを更新。「【ご報告】指定難病になり入院して全身麻酔で手術することになりました」というタイトルで動画をアップした。それはYouTube撮影のため、利用していた飛行機での出来事。着陸態勢に入ったところ、人生で経験した…【全文を読む】重症度が高いのに、数か月で完治するものが指定難病?最近、「難病になった」という記事を毎日のように見るけれどどうなってる?どこかが、天下り先など確保のために難病を増やしてるんじゃない?実家の母なんかかゆくて皮膚科へ行ったら「ナントカ・・・って難病だって」・・・と言ってた。(もらった薬を塗ったら、すぐにともかく痒くはなくなった)難病に指定されている病気・・・と自慢するような人がたくさん。そんなにうれしいのですか?・・・と言いたい。治らないのが難病なんでしょ。
2025.01.20
コメント(0)
「株主優待」企業が再び増加に転じた「2つの理由」…そして、さらに見逃せない“隠れた魅力”とは【ベテラン証券マンが教える株のカラクリ】|Infoseekニュース【ベテラン証券マンが教える株のカラクリ】#142個人投資家に人気が高い株主優待だが、その実施企業は2019年の1532社をピークに減少、株主優待を廃止する企業が目立っていた。理由は、少額投資の個人が優遇されるという不平等と機関投資家からの圧力、そして管理コストの負担だった。ところが最近、再び増加傾向…【全文を読む】私は優待より配当インカムゲインよりキャピタルゲイン・・・個人的だけど。優待品、残ってま~す
2025.01.19
コメント(0)
「そこ“新宿駅じゃないほう”が早いよ」 賢い選択「大都会の“裏口駅”」を選ぶ|InfoseekニュースJR、私鉄、地下鉄が縦横に走る東京都心部は、ほとんどの場所が駅から数分以内で到達できます。このため、目的とする場所の主要駅まで乗り継いで向かうよりも、別の駅まで1本で行った方が早い、というケースがいくつもあります。新宿だからって新宿駅で下りる必要なし!東京都、とりわけ23区内にはJR、私鉄、地下鉄が…【全文を読む】あとで復習します♬
2025.01.19
コメント(0)
国民・玉木氏「178万円の旗降ろす」場合の絶対条件 「働く現役世代を助ける政策」に全振りした背景(3ページ目)|Infoseekニュース政治ジャーナリストの青山和弘が政党や各界の論客をゲストに招き、日本の政治を深掘りする「青山和弘の政治の見方」。今回はゲストに国民民主党の玉木雄一郎・衆議院議員を迎え、目下注目の集まる「税の議論」について直撃した。※記事の内容は東洋経済の解説動画シリーズ「青山和弘の政治の見方」の下記の動画から前編の一…【全文を読む】見出しと違うんじゃない?『働き控え100万人単位・・・』という見出しをクリックしたんだけど。働き控えをしなくなっても、劇的に人手不足が解消されるわけではないでしょう普通に働けば110万円ぐらいになるのを103万円とか社会保険料の限度の106万円で止めてるからあと少し働いてもらえる・・・というだけのこと(主婦の場合、配偶者特別控除があるから103万円は壁ではない。社会保険料の106万円が問題)
2025.01.18
コメント(0)
ギャル曽根って最近まで知らなかったけれど嫌なおばさん・・・元大食いギャル・・・なのかな。激安スーパーへ行っていろいろ説明・・・カートを有料にして客にカートを放置させない、こういうところまで安く売るためにしている・・・なんてキンキン声の偉そうな説明は不要…そんなことはみんな知っている、と思ったほうが良いんじゃないの?~余談だけど、子供の頃こんなテストはみんな100点だよね~と思っていた。カートの並べ方が乱雑できっちっり並べられていない。このカートの量で、首都圏で、混雑時にカートが足りるのか・・・と思う。足りるということは、あまり人が来ていない?スーパーの中で個人商店のような設定にして、競わせて安くさせる。しかし、競わせて安くさせても限りがあるし、いいのかな?競って安くさせるのはアジア方式・・・どこかのCEOが中国は悪い、日本は邪悪・・・と言ったでしょ。ともかくこのデブおばさんの声聞くの嫌でチャンネルは代えた。阪神大震災のとき、2日間でおにぎり1個、それを二人で分けた…なんて言ってたよ。こんな人の家族はどうする?非常時だから・・・と自販機を壊す?(おにぎりなどの自販機もある)能登で壊した人・・・地震が起きて時間が経って壊したのならわかるけれど・・・(最近寒くて、このブログをさぼってました)
2025.01.18
コメント(0)
「名義の不正利用にあなたも関与の疑い…」静岡市駿河区の男性 警察官や検察官名乗る男らに1600万円だまし取られる|Infoseekニュース静岡市駿河区の60代の男性が警察官や検察官などを名乗る男らに現金1600万円をだまし取られる詐欺事件がありました。警察によりますと、2024年10月下旬、静岡市駿河区の60代の会社員男性のもとに、通信事業者をかたる女や警察官、検察官を名乗る男から電話があり、男性に「あなたの名義が不正利用されている」…【全文を読む】銀行口座から出した現金を調べる、なんて馬鹿げたことはない。無意味・・・
2025.01.13
コメント(0)
「コピー1枚自分で取れない不器用な人」“22歳年下の愛人”が明かした東京オリンピック汚職事件キーマンの弟・高橋治則(享年59)の「意外な人柄」|Infoseekニュース〈「ホテルのサウナで死んだ」「いや他殺ではないか」東京オリンピック汚職事件キーマンの弟・高橋治則(享年59)はなぜ死んだ?〉から続く1995年、東京協和信用組合破綻に関する背任容疑で東京地検特捜部に逮捕された、イ・アイ・イーインターナショナル社長の高橋治則。天皇家にもつながるという名門で、花嫁修業中…【全文を読む】・・・あとで・・・バブル紳士って感じ
2025.01.12
コメント(0)
「GINZA SIX」が新規13店舗をオープン、どう変わる?|Infoseekニュース2025年4月に開業8周年を迎える「GINZASIX」(東京都中央区)は、1~5月にかけてリニューアルを実施する。2017年の開業時より掲げる「LifeAtItsBest最高に満たされた暮らし」を追求し、今春は新たに旗艦店化を図るブランドや日本初出店、銀座エリア初出店など、ブランドの世界観を体現する…【全文を読む】子供は『銀座はレトロな街』だって・・・新宿などの高層ビルをレギュラーと思えば、銀座はそうなるでしょうね~でも、社会人になったら、新年会は銀座だったでしょwww
2025.01.10
コメント(0)
『ポケモンGO』“激レア色違い”なチラーミィは見逃せない!「ファッションウィーク 2025」重要ポイントまとめ|Infoseekニュースどーも皆さんこんにちは!地元秋田県で『ポケモンGO』を楽しむゆずみんです。今回のテーマは、1月10日(金)10時~19日(日)20時まで行われる「ファッションウィーク2025」について!約10日間と長めのイベントであり、注目の色違いポケモンなどが狙いやすいですよ。◆おしゃれをしたチラーミィが初登場!…【全文を読む】8000を超えてるんだけど、なおかつボックスはいっぱい・・・どうしよう?最近色違いプリンをゲットした♬(目がグリーン)
2025.01.10
コメント(0)
5000億とか6000億でできるといってるけれどさらに食材費が値上がりした場合は?近くの公立中学校は、「給食あり」ということになっていたしかし、最近やっと完全給食になったけれどそれまでは『牛乳を注文できる』というだけのことだった。私が昔行ってた小学校も、10年ぐらい前に牛乳だけ、と言ってた。その後改善された?「給食あり」の公立学校でもそういうところあるでしょ。私立中は高校と一緒だから学食が普通ですよね~(中高一貫)すごく不公平。なぜ、よその子のお昼ごはん代を負担しないといけない?こんなことは少子化対策ではないでしょ手取りが減って若者がさらに結婚しにくくなるまた、ママ友たちが言ってるけど、最近20代30代の離婚が多い・・・結婚してもすぐ離婚・・・ってことが少なくないみたい(名前を知ってるだけで6件)社会全体で甘やかして、いいことはないんじゃない?大学の洋式トイレに並ぶ・・・これは子供も大笑いしてる~幼稚園の子か、おばちゃん・おばあちゃんか・・・と。頭の中はトイレが最優先・・・小さい子か年取った人だよ・・・と。就職したら職場のトイレが嫌で退職、結婚したら新居のトイレやシャワーが嫌だから離婚・・・になるのかな・・・
2025.01.10
コメント(0)
「基礎年金3割底上げ」の口車に乗っちゃダメ…取りやすいサラリーマンから取る"姑息な改革案"のカラクリ|Infoseekニュース「将来世代の基礎(国民)年金の給付水準を3割底上げする」。厚労省が提出した案に対して、昭和女子大学特命教授の八代尚宏さんは「必要とされる年金制度の抜本改革を避けて、単に保険料を取りやすいサラリーマンから取る小手先の対応だ」という――。■たくさん厚生年金の保険料を支払った人からの横流し、横取り厚生労働…【全文を読む】kanariかなり前の記事だと思うけれどなぜ自営業者の分をサラリーマンからとるのか・・・と。自営業だと企業負担分も結局は自分で払うことになるのと、所得を把握しにくいから定額の国民年金になってるんでしょ…でもこれって開業医の先生も国民年金(&国民年金基金)なのよね・・・
2025.01.10
コメント(0)
池辺諒氏 千葉大病院“インシデント隠蔽”投稿の調査に私見「より働きやすくなるための職場環境づくり…」|Infoseekニュース元看護士で、医療系学生のための教育用電子カルテサービスを提供するなどする(株)Medi-LX代表の池辺諒氏が9日、フジテレビの情報番組「めざまし8(エイト)」(月~金曜前8・00)にVTR出演。千葉大病院(千葉市)に所属する看護師が、X(旧ツイッター)で「インシデントを隠蔽(いんぺい)した」といった…【全文を読む】別の記事のインシデント隠蔽の内容のひとつに『患者が転んだ』だって・・・。患者が転んだのが看護師・病院の責任になる?・・・と言うのか、患者が勝手に転んだ・・・のでしょ。看護師が突き飛ばすとかしたのならともかく・・・。なんでも誰かのせいにする・・・?昭和の頃の基準看護とかに戻したら?完全看護(’大学病院は昭和の頃も完全看護だったけど)で社会的入院とか医療費の不正・不適正な利用が発生したのでしょ『一リットルの涙』にも家政婦さんという言い方で出てくるけど・・・。今の制度って入院患者全員でサブスクしてるような・・・。それで、結局手のかかる人のほうが入院費などの負担が少ないんでしょ。受益者に負担させないと・・・。診療科によっては、ものすごいことになるんじゃない?大学病院の眼科に入院した時、病棟は脳外科と眼科の病棟。消灯の9時を過ぎてもナースコールの嵐で、病棟中まあパチンコ屋かライブ会場のような騒ぎ・・・でしたが。(夜中の12時になっても、↑のような状況なので、ナースコールして苦情を言おうとしたけれど、私にはナースコールボタンがなかったwww)この場合、アラームが鳴ってもナースステーションには誰もいないし、廊下に聞こえない。その結果、このXに書いてるような心停止…なども起こるでしょう。このナースコールの嵐は認知症の人や、脳外科の車いすの人たち。いたよ、わがもの顔で談話室に車いすの女…40代か50代ぐらい・・・。となりの部屋の人は認知症…「桜、猫、電車」なんて聞こえてきた・・・高度な医療の大学病院とは違うような・・・こういう人たちのお世話のために誰かが死ぬこともある?(私は他では難しい眼科の手術…ホントは保険外の手術にしたかったけどしょうがない)自分で自分のことをできない人が多すぎる・・・というのか
2025.01.09
コメント(0)
学研が事業停止「ニチガク」の生徒ら支援=無償指導など|Infoseekニュース学研ホールディングスは8日、大学受験予備校「ニチガク」を運営する日本学力振興会(東京)が事業を停止したことを受け、ニチガクの生徒を対象とした救済支援を実施すると発表した。家庭教師事業などを手掛けるグループ会社の学研エル・スタッフィングが、無償指導やオンライン自習室の開放などを行う。ニチガクの講師やス…【全文を読む】学研は補習塾、でしょ
2025.01.09
コメント(0)
受験シーズンに混乱、予備校「ニチガク」破産は氷山の一角? 学習塾倒産、過去最多に|Infoseekニュース大学受験予備校などを含む、学習塾の倒産が相次いでいる。東京商工リサーチによると2024年は53件の倒産があり、2000年以降では2023年(45件)を超えて、過去最多を更新したと分かった。1月4日には、大学受験予備校「ニチガク」を運営する日本学力振興会(東京都新宿区)が事業を停止し、負債約1億円を抱…【全文を読む】ニュースの見出しが学種塾になってる・・・
2025.01.09
コメント(0)
「飲ませるの面倒だからいつも薬捨ててる」看護師の可能性があるアカウントが不適切処置に関する投稿 千葉大病院が内部調査を開始【news23】|Infoseekニュース不適切な医療行為はあったのか?看護師によって行われた可能性があるSNS投稿を受けて、病院が内部調査に乗り出しました。「面倒だからいつもこっそり薬捨ててる」看護師が不適切投稿か千葉大病院の看護師ではないか、と波紋を呼んでいるSNSの投稿。拡散されたXの投稿(アカウントは現在削除)「インシデント書くの面…【全文を読む】こういう看護師がいてもい驚かな~いほとんどの看護師さんは良い人なんだけどね・・・************肺がんの手術後、抗がん剤のユーエフティーを2年間飲んだ。その間に眼科の手術で1週間入院した。そのとき・・・視力は難ありだけど聴力は良すぎて、余計なことが聞こえた。ある看護婦さんが抗がん剤を飲んだか心配してくれてたんだけど別の看護婦さんが「勝手に薬もってきて飲んでるんだから、放っておいたらいいのよ」と言ってるのが聞こえた。。。(「ハイハイ、勝手に飲みます」・・・まあこれは、良い人・・・と言う例)この病院に以前、入院したときにc型肝炎と自己申告したすると「C型肝炎だから、トイレは病棟のトイレを使わないで」と言いに来た看護婦がいた「私たちが感染しないように気を付けてください」だって・・・国立大学医学部付属病院でのハナシ…千葉大だけではない。入院してて、トイレに行くな!・・・と言われても。今行ってる病院の看護婦さん「大きな指輪してる」と言ってるって。手術の後、片づけてて、見つけて思わず指輪をはめた~そしたら外せなくなった。。。この頃は5年生存率が70%・・・と。テストをして70%を決めるのなら、良いけどね~なんて家で言ってたwwwもっと大きな石の指輪いくつも持ってるけど(バブル世代だから)・・・そういうのよりマシだとも思うしかし、病院の外来受診に指輪してるのは悪いこと?また、それを看護婦さんに言われるもの?
2025.01.08
コメント(0)
森永卓郎氏「小池都知事の評価が爆上がりする」予備校「ニチガク」閉鎖で「東京都が肩代わり」を提案|Infoseekニュースがんで闘病中の経済アナリストの森永卓郎氏(67)が7日、ニッポン放送「垣花正あなたとハッピー!」にリモート出演。東京・新宿で大学受験予備校「ニチガク」が教室を閉鎖したことに言及した。「ニチガク」を経営する日本学力振興会(東京都新宿区)が近く破産申し立てを東京地裁に行う予定で、18、19両日の大学入学…【全文を読む】この人、ふざけてる。困ってたら、税金つかっていいの?そういう考え方が、手取りが減る主因でしょ。あと2週間足らず・・・予備校の授業なんてどうでもいいでしょ。(直前講座とかでお金取ってる?)1か月前に破産、というより影響が少ないんじゃない?授業など受けるより、体調に気を付けるほうが良いんじゃない?うちの子・・・センタ試験の時代だけど、熱があったかなんかで受験したよ。(後で聞いた)それで2日目の数学理科の400点満点で400点取るつもりだったのに1個ミスして395点か397点とかになった・・・残念がってた。
2025.01.07
コメント(0)
受験シーズン直前…予備校が突然の閉鎖 「ニチガク」生徒や講師に困惑広がる|Infoseekニュース本格的な受験シーズンの直前に“予備校が突然の閉鎖”。こんな事態が実際に、東京・新宿の大学受験予備校「ニチガク」で起きました。生徒だけでなく講師にも、困惑が広がっています。◇年明け、異変があったのは東京・新宿区にある大学受験予備校「ニチガク」。ニチガクの生徒高校2年生「きょうは傘一本だけ(予備校に)置…【全文を読む】あと2週間。受験そのものに予備校は関係な~い。高3生はジタバタしなくていいじゃないですか・・・。
2025.01.07
コメント(0)
イオンの買い物返金カードやビックカメラの買い物券など株価好調な人気優待が勢ぞろい!株主優待人気ランキング2025年2月|Infoseekニュース2月株主優待人気ランキング順位コード銘柄名優待品例優待発生金額※118267イオン買い物返金カードなど361,50028905イオンモールギフトカード201,60033048ビックカメラ買い物券168,60043382セブン&アイHD買い物244,00053387クリエイト・レストランツHD食事券1…【全文を読む】後でゆっくり読みます♬イオンなんかは持ってる・・・がんで行ってる病院の近くだから、また買いました。
2025.01.07
コメント(0)
死因は窒息死 何らかの原因で人工呼吸器が外れたか 特別支援学校に通う7歳の女の子|Infoseekニュース5日夜、福岡市博多区のマンションで、7歳の女の子が倒れているのが見つかり、その後、死亡が確認されました。死因は窒息死で、何らかの原因で付けていた人工呼吸器が外れたとみられています。5日午後9時半ごろ、福岡市博多区神屋町のマンションに住む40代の男性から、「娘が心肺停止の状態だ」と通報がありました。救…【全文を読む】これって、どうなの?こういう子供を次々と作り出す・・・医療保険制度がいきすぎてる?親は子供が生きている限り縛られる。なんかこういう子供さんのいる団体の代表さん・・・「親が死んだあと子供にお金を残してやりたいから、子供を18歳以降のデイケアに預けて働きたい」と・・・。これについての疑問*親が死んだ後、誰が世話をするのか?税金など公金に丸投げするおつもり?今でも、税社会保険料負担が多すぎて若者が結婚しにくくなってるでしょ。そして、何らかのミスや不備で死んだら、そのとき担当していた人が逮捕される?*子供にお金を多く残してやりたい親は普通の子供の親にもたくさんいるんじゃない?医療ケア児だけのことではないでしょ
2025.01.07
コメント(0)
朝の気配の途中から銘柄名がデータ取得不能になって、そのまま・・・いったん消して改めてログインしたのだけど、同じ。野村のボード・・・値段を知るにはマネックスのボードが便利なんだけど(私はね)チャート他を見るのは野村が良いのでたいてい両方出してるから。。。
2025.01.06
コメント(0)
日経平均は5日ぶり反落、前日高の反動売りでいってこい|Infoseekニュース[東京13日ロイター]-東京株式市場で日経平均は5日ぶりに反落し、前営業日比378円70銭安の3万9470円44銭で取引を終えた。前日まで4連騰し、米国市場での株安をきっかけに反動による利益確定売りが広がった。前日の上昇分の多くを返上し、いってこいとなった。売り一巡後は下げ渋った。日経平均は225円…【全文を読む】見出しを3度見ぐらいしました「いってこい」なんて聞くの何年ぶり・・・というのか『十』を入れたいような・・・wwwこれって、先月14日ごろのニュース?(2024年12月)
2025.01.06
コメント(0)
雪下ろし中に転落か、2人死亡 北海道、いずれも80代男性|Infoseekニュース4日正午ごろ、北海道沼田町で、自宅の雪下ろしをしていた80代男性が屋根にかけたはしご付近でうつぶせに倒れているのを妻が発見した。道警深川署によると、ヘルメットや命綱をしておらず、病院で死亡が確認された。美深町の寺でも同日午後2時40分ごろ、本殿の雪下ろしをしていた住職真光宣昭さん(80)が倒れている…【全文を読む】こういうニュースで思い出すのは・・・10年ぐらい前、当時の民主党の議員『雪下ろしは若者にさせろ』「若者は自分の家、親の家・他親族の家で手一杯」『雪のない地方の若者にさせろ』と言ってた雪のない地方の若者って、「雪が積もった平地を歩くことができるかどうか?」という人が普通じゃないの?このニュースのお寺の屋根って特殊だよ。(神社もだけど)雪下ろしに慣れた人でも難しい・・・でしょ。
2025.01.05
コメント(0)
25年に世界経済が歩む最悪のシナリオ 森永卓郎氏が予測「引き金を引くのは日本だと思っている」|Infoseekニュース経済アナリスト森永卓郎氏(67)が2日、文化放送特番「森永卓郎と森永康平の親子経済学」(後3・30)に長男の経済アナリスト・森永卓郎氏(39)と出演し、25年に世界経済が歩む最悪のシナリオを解説した。今月にドナルド・トランプ元米大統領が2期ぶりに大統領職に復帰。米国に優位な数々の政策を実行すると明言…【全文を読む】この顔出さないでよ~この方、私より少し年下なのに、100歳ぐらいの顔してるじゃない。極端な円高・・・といっても。日経平均が3000円というのは、どういう数字?バブル崩壊後の1990年代に言われたのは各金融機関の持ち株の買いコスト・・・三菱銀行が3000円だった?日本生命が3800円・・・が銀行、生保の最安。その後20年以上経って、日経平均はリーマンショック時に1瞬7000円を割り込んだのが最安。日本生命はその後も日本株式を買い続けている三菱銀行は、買いコストがより高い東京銀行と合併、その後さらにUFJ銀行とも合併・・・。買いコストはいくらになっていることか?1990年代の3000円、3800円よりかなり高いはず。日経平均がその金融機関の買いコストを下回った場合、株式がマイナス資産になって、その金融機関は破綻になるリーマンショック時に7000円まで突っ込んだのは、やまと生命の破綻。日本株式の買いコストが10000円ぐらいだった。日経平均の終値が9000円台になった翌日「やまと生命が破綻」ということになった。すると、破綻処理で日本株式を売らないといけない・・・で再び日経平均は下がって7000円台になった(ザラ場で7000円を割り込む場面もあった)・・・というのが2008年9月に起こったことさあ~3000円になる前に、金融機関が次々倒産するんでしょそれで結局3000円とか2000円になる。・・・先物を売っている人がそこまで持ってるかな?大手金融機関が破綻の状況で先物売りにどんな意味があるのか?意味がある間に利益を確定させて、逃げようとするのではない?そこで先物の買戻し・・・。この大手金融機関の中に日本銀行もpはいるんじゃない?70円どころか、円高が起こるかどうか・・・。日銀が金利を引き上げて、アメリカやユーロ圏は金利を引き下げ・・・だから円高になる?それでも金利の絶対値はアメリカなどのほうが高いでしょ。************ともかく起こってみなければわからないまさに机上の空論・・・ふつう数学がそう言われるんだけどヘッジとしては日本以外の資産も持つことそういう時に健康保険など社会保険が機能するのかわからないともかく、健康には気を付けておく。
2025.01.03
コメント(0)
「年金月20万円」車いす生活の78歳父、人生最後の贅沢と「高級老人ホーム」に入居するも大誤算。娘に「騙したな!」と抗議するも撃沈|Infoseekニュース高齢者にとって安心・安全な住まいとして有力な選択肢になる老人ホーム。ひと昔は「姥捨て山」というイメージでしたが、昨今は、特色ある施設が増え、ホテルライクな生活が叶うホームも。なかには「人生最後の贅沢」と、身の丈以上のホームを選択する人もいるとか。ただ全員が「大満足」というわけではないようです。人生終…【全文を読む】知ってる方が、一人で暮らすのは大変だから、とサ高住に行かれたのでネットで検索してました・・・まあ約30万円からというサ高住も・・・。余計なことだけど空室が多いようだからそのうちシステムか、経営母体が代わるかも・・・と。サ高住と言えば、伯母が似たようなこと言ってた「ご飯が柔らかくておいしくない」と・・・。それで、タクシーで元居た家の近くの量販店へ行って買い物して、作ってた、と・・・。私だったら・・・駅の近くのスーパーが隣にあるマンションがいいな・・・。あれっ?この家・・・スーパーは近いんだった。
2025.01.03
コメント(0)
皇居内トイレに落書き疑い=一般参賀中、男逮捕―皇宮警察|Infoseekニュース皇居内のトイレに落書きをしたとして、皇宮警察は2日、器物損壊容疑で造園業の男(46)=神奈川県座間市=を現行犯逮捕した。容疑を認めているという。この日は皇居・宮殿東庭で新年一般参賀が行われ、トイレは参賀者が退出する道筋にあった。男は参賀者として皇居に入ったとみられ、皇宮警察は動機などを調べている。逮…【全文を読む】この皇宮警察をどこかのアナウンサーは「こうきょけいさつ」といった。間違えたにしても、常識なさすぎじゃない?
2025.01.02
コメント(0)
羽田事故1年、なぜ最悪の事態免れたか 主脚無事で機体横転せず 乗客、乗員の指示に従う|Infoseekニュース羽田空港で昨年1月、日本航空と海上保安庁の航空機が衝突した事故は、旅客機の乗員乗客379人が全員脱出に成功した。運輸安全委員会が昨年末に公表した経過報告は「安全設計の想定を大きく超える」事故だったと分析した。2日で事故発生から1年。なぜ旅客機の乗員乗客は全員脱出できたのか。背景を報告書から読み解く。…【全文を読む】被災地にモノを届けるのだから優先される、と考えるに至った風潮が起こした事故でしょ。「被災地のため」といっても~5分、10分早く新潟に届いても何も変わらないでしょうけど、それはさておいて~379人の生命を軽んじるようなことをしていいのか・・・と。救急車も同じ・・・これは子供の頃事故でけがをして出血などしてることが多いだろうから早く病院に運ばなくてはいけないから・・・と聞いた。救急車っていつごろから始まった?『救急車』が昭和40年(先生で覚えてる)に漢字のテストに出たから昭和30年代より前でしょ1960年ぐらいとして、60年以上も前に始まった。これこそ、見直しが必要じゃない?今頃、不適正な使用が半分とか・・・。適正使用でも、熱がある…などでなぜほかの車に危ないことをさせて早く運ばないといけないのか・・・(田舎道で道が狭くて畑に落ちるかと思うぐらい端に寄らないといけなかったことがある)例えば救急車に遭遇したらから、新幹線や飛行機に乗り遅れました…なんてなったらどうなる?(時間ギリギリにするのが悪い?)近所に救急車が来たのでいうと、家族が呼んだけど、ご本人が病院に行かないといって乗らなかったり、救急搬送された人が数日後に自転車に乗ってるのを見たことも。いわゆる適性な使用って1軒だけ・・・www
2025.01.02
コメント(0)
森永卓郎氏 値上げラッシュ前に買いだめした食料品とは?「生活防衛をしないと追い込まれていく」|Infoseekニュース経済アナリスト森永卓郎氏(67)が1日、ニッポン放送「垣花正あなたとハッピー!」(月~木曜前8・00)に生出演し、2025年の値上げを前に買いだめした食料品について語った。国民民主党が掲げていた「手取りを増やす施策」として、年収103万円の壁の引き上げが始まる。しかし、国民民主が求めていた引き上げ額…【全文を読む】売れ残って半額のパンを買って、冷凍庫に入れたのが生活防衛?バカげてる・・・それが無くなった頃、値上げになるのかな?そもそも、『半額のを買うのは、全部を普通に食べたらお得』なだけ。誰も食べないパン、しょうがないから食べる・・・なんてこともありそう・・・。食品ロス福袋ってのも同じ。お店では食品ロス対策になっても、買った家で捨てたりではしょうがないじゃない半額のを買うより、好きなようにパンを家で焼くほうがいいんじゃない?そのために強力粉などを買っておく・・・とか。それでも、ずっと買わないといけないんだから、買い置きってのは生活防衛にはならないんじゃない?アッ?がんステージ4だから、近未来のことだけでいい?
2025.01.02
コメント(0)
アナウンサーが「女性皇族はキアラ・・・」と言っているように聞こえて「キアラって何?」・・・と思わずテレビの画面を見た。また「キアラ・・・」と…聞き間違いではないらしいティアラのことじゃない・・・しゃべり方にも違和感~嫌な感じかなり前にも変わった女性アナウンサーなんていうのか、「声が悪役の声。ご本人に責任はないにしても・・・」と思っていたら、ニュースには出なくなった
2025.01.02
コメント(0)
どの銘柄にするか悩む必要はない…ウォーレン・バフェット(94)が投資を始めた11歳の自分に伝えたいこと|Infoseekニュース株式投資で資産を増やすには、どんなことに気をつければいいのか。米ゴンザガ大学教授で、ウォーレン・バフェット研究の第一人者であるトッド・A・フィンクル氏の『史上最強の投資家ウォーレン・バフェット資産1260億ドルへの軌跡』(翻訳:鈴木立哉氏/実務教育出版)より、その一部を紹介しよう――。■ヘッジファン…【全文を読む】投資において125以上のIQは、投資っと相関しない・・・と。私は軽~く>125・・・だから危険を回避できるのではないらしい。なぜ、危険をいつも回避できるのか・・・と。すべての可能性を否定しないで評価していくから・・・かな?これは数学だけどね・・・。
2025.01.02
コメント(0)
全49件 (49件中 1-49件目)
1