全67件 (67件中 1-50件目)
日本の「財政破綻」はいつから始まるのだろうか?(6ページ目)|Infoseekニュース「日本の財政破綻リスクが高まってきた」、と、私以外の人も言うようになってきた。東京財団は「財政危機時の緊急対応プラン」という研究プログラムを行っており、今年3月17日に「プランB:財政危機に政府はどう備えるべきか」というシンポジウムを行い、3月31日には「財政危機時の緊急対応プラン2025」という報…【全文を読む】ゆっくり読みます。。。10年ぐらい前?国債の入札がない、少ししかない…なんて言ってた。厳しく言えば、これが財政破綻。何でもかんでも補助金・・・『高齢者など避難』という警報が出たので高齢者施設が入居者を避難させた。「一定の要件を満たせば国から補助金が出る」んだって・・・。こんなの全部やめてほしい・そもそも、家族が死んで高齢者などだけ生き残ってどうするの?
2025.05.31
コメント(0)
都営バスの50代運転手が終点で施錠しトイレに、女児が車内に置き去り…内規の車内点検怠る|Infoseekニュース東京都交通局は30日、千代田区の秋葉原駅前の終点の停留所に着いた後のバス車内に、女児が約8分間置き去りにされたと発表した。女児の健康に問題はなかった。都営バスでは4月にも同様の事案が起きている。同局によると、バスは葛西駅前を出発し、同日午後5時前に終点の秋葉原駅前の停留所に到着。50歳代の男性運転手…【全文を読む】降車しない女児が悪い・・・と思うよ。また、自分で降車できない人を乗せる親もダメ・・・。眠ってた?まあそういうときもあるでしょうけど。8分?終点が少し遠ければそれぐらいかかるじゃない。とりあえず、鍵をかけて先にトイレに行った。それをとがめることが、できるのですか?普通の会社員、この記事を書いた新聞社の方~会議中など行けないときもあるでしょうけど、おおむね好きなときにトイレに行ってるんじゃないの?(うち、新聞はここだけど、なんか最近嫌になった)それと、今の路線バスはワンマン~自分で乗車&降車する人を乗せるものじゃないの?この話には関係ないけど、駅のバスタなどならともかく、道端で車いすの補助などで運転手が運転席を離れるなんて、恐ろしい。。。そもそも、これって駐車になるんじゃない?(時間が短ければ大丈夫?)私は乗りたくない…から最近バスには乗っていないこの記事、親がもっと小さい子供を置き去りにした、のかと思った。「コウノトリ」のようなことで・・・。置き去り?・・・園などのバスではなくて路線バスだから『置き去り』・・・というのもおかしいんじゃない?自分で乗って自分で降りるもの、でしょ。
2025.05.31
コメント(0)
「古古古米」の味は…“未知の領域”? 「古米臭」気になる場合の炊き方 五つ星マイスターに聞く、備蓄米をおいしく食べるには|Infoseekニュース備蓄米の随意契約で、3年前の「古古米」や4年前の「古古古米」が近く店頭に並びやすくなりそうです。街の人からは味への不安の声も聞かれますが、実際どんな味なのでしょうか?五つ星お米マイスターに、おいしく食べるコツと合わせて聞きました。■専門家「古米臭が強くなる可能性」日テレNEWSNNN藤井貴彦キャスタ…【全文を読む】・・・私が主婦小学生ぐらいのことだけど、押し入れで古いお米を発見。普通に炊いたら少し硬かったような・・・。それで、圧力なべで炊いてみたら、ツヤツヤしてておいしかった~この記事の「古古古米は粘り気が少ない」というのが多少なりとも解消されている、と思いますが・・・。保存状態は、今回の備蓄米のほうがはるかにいいでしょ。(定温倉庫で玄米で保存、うちのは精米を押し入れに入れて忘れて放置)この古古米が無くなったら、普通のお米も圧力鍋で炊こうと思ってたんだけど圧力鍋って後片付けが面倒なので・・・www(子供が小さかったので・・・)どうやって炊いたのか忘れたけれど、多分圧力鍋の取説通り・・・だと思う。(主婦になって数年ぐらい、だから)
2025.05.30
コメント(0)
手だけでなくて、足の指まで…痛い。力が入ったときだけだけど・・・。pcするのに座ってて、立ち上がったら、全部の足の指がズキンって感じ足のゆびなんて、どこが痛いなんてわからない・・・指の付け根辺りも痛い、足首も痛い・・・。そのうち治るでしょ。。。手の指は、かなり前から痛い。。。PIPとMP(整形外科で言ってたから覚えた)、親指の付け根、手首・・・関節ではないけれど、腕、太もも・・・筋肉痛かな?胴体に近いところは筋肉が痛くて先は関節が痛い・・・と。
2025.05.29
コメント(0)
国民・玉木雄一郎代表「1年たったら動物のえさ」発言、「誤解が…」と長文釈明も、賛否続々|Infoseekニュース国民民主党の玉木雄一郎代表が29日までにX(旧ツイッター)を更新。28日の衆院農水委で、コメ高騰の中、小泉進次郎農相が打ち出した備蓄米を随意契約で2000円で店頭に並べる政策をめぐり「あと1年たったら動物のえさ」と発言したことについて、「誤解がある」などとして、釈明した。玉木氏は28日、衆院農林水産…【全文を読む】ともかく、古古古米というのは、災害時にはエサでなく、それをヒト(?人?)が食べるのでしょう。かなり前のことだけど、忘れて放置したお米を見つけたことがある。多分、古古米ぐらい・・・。圧力鍋で炊いたら、素敵においしかった・・・と覚えてる。ツヤツヤしてて・・・。(しばらくそれにはまりましたwww)水加減や時間など、どうしたのか覚えていないのが残念だけど・・・。古古米も工夫してみたら良いんじゃない?カリフォルニア米もね・・・大体、コメ卸は「飲食店や給食を優先した」と言ってるけど、逆でしょ。栄養士さん、調理師さんなど専門家がいるところは優先しなくていいでしょ。********楽天へ行ってみたけれど、すでに売り切れでした。
2025.05.29
コメント(0)
スイス南部で巨大氷河が崩壊、ふもとの村に土石流 1人行方不明|InfoseekニュースOliviaLePoidevinDaveGraham[ジュネーブ28日ロイター]-スイス南部ヴァレー州で28日午後、巨大な氷河の塊が崩壊し、大量の氷や岩石、泥土がふもとのブラッテン村に流れ込んだ。当局によると、村の約90%が土砂に埋もれ、現在1人が行方不明となっている。ブラッテン村では土石流の危険性…【全文を読む】あとで、読みたいので
2025.05.29
コメント(0)
がん患者団体「家計考慮を」 高額療養費見直しで初会合|Infoseekニュース厚生労働省は26日、患者の自己負担を一定額に抑える「高額療養費制度」の見直しに向けた専門委員会の初会合を開いた。3月に全面凍結した政府の当初案は、8月から自己負担を重くする内容だったため、がん患者団体の委員は「家計への影響を考慮すべきだ」と訴えた。厚労省は秋までに新たな見直し案を決める方針だ。専門委…【全文を読む】・・・給付を、特に他の人より大きな給付を受ける人の意見を聞いても・・・結局、要求されるだけでしょ。一番重要なのは、お金を出す側の意見というのか都合ではないの?「これ以上は出せない」これは、主権のようなものでしょ。別記事で、保険なんだから小さいリスクは自助中以上のリスクは保険で・・・とか、勝手なこと言ってる。日本の公的医療保険は保険ではないよ。助け合い・・・。そもそも、病気になってからでも加入できる医療保険なんてない。保険事故が発生してから、保険に入れる?自動車事故が起きてから保険に入っていたことにしてくれ・・・なんてないでしょ。また、無制限ということもないでしょ。高額療養費は重要~これがないとすごく大変なことになる不公平な多数回該当は・・・見直すべきでしょ。例えば、上から3番目の区分で・・・毎月8万円ちょうどぐらいの人は高額療養費の限度額に達しない。それで、ずっと毎月8万円払い続けなくてはいけない。方や、負担が9万円ぐらいより多い人~より多く医療費を使った人は、3か月88000円ぐらいの負担になって、4回目から44400円になる。もう一つは第3区分の80100円⁺αが限度→多数回該当は44400円第4区分の57600円が限度 →多数回該当は44400円。なぜか、第3と第4の区分の多数回該当が同じで第3区分が異様に安い。ちなみに第5区分は 限度額35400円→多数回該当は24600円第4、第5の区分では、限度額から1万円ちょっとしか安くならない。第3区分の44400円ってどうしてこうなった?第3区分の多数回該当後の金額は70000円ぐらいが適当じゃないの?最近「日本は高額療養費制度があるから、医療保険は要らない」などという記事が散見される・・・高額療養費制度だけでは無理でしょ
2025.05.29
コメント(0)
「ショッピング目的の外国人観光客が減るかも…」自民党がインバウンド客の消費税の免税廃止を検討で、来日中の外国人たちの本音は|Infoseekニュース5月22日、インバウンド客の消費税の免税制度について、麻生太郎衆院議員を中心とした自民党有志の議員による勉強会が発足し、撤廃も視野に入れ議論を進めていくことになった。横行する免税制度の不正を解決できるだけでなく、2000億円の税収増が見込めるという。確かに日本人がインフレに苦しむ中で消費税を納めてい…【全文を読む】・・・外国人でも7国内消費分は課税でしょ。スーベニールとして持って帰るモノは非課税でも・・・それでも、なんでも非課税ではなかったけれど。街のデパートやスーパーで買ったもの全部が非課税なんてあり?最近、行ってない・・・。・・・出国管理・税関を出た特定のショップだけが免税でしょ
2025.05.29
コメント(0)
「国民は家畜のエサでも食ってろと」小泉進次郎の“5キロ1800円・備蓄米”流通のカラクリに不信の声|Infoseekニュース5月27日、お米の市場価格が高騰する“令和のコメ騒動”解決の一手になるのか、小泉進次郎農林水産大臣は「2021年産の備蓄米」放出も視野に入れ、店頭販売価格「5キロ1800円程度(税抜き)」になる見解を示した。「国民が一番不安に感じているコメの高騰に対し、スピード感をもって対応できるよう全力を尽くして…【全文を読む】//かなり前だけど、(家の押し入れかどこかで)忘れていたお米を発見・・・どうしようか・・・と、考えた。古古米ぐらい・・・。水分が少なくなってるだろうから・・・と圧力なべで炊いてみました。。ツヤツヤ光って、おいしかった・・・です。水の量や時間をどうしたのか忘れたのが残念元のお米はコシヒカリ
2025.05.28
コメント(0)
テレビ番組でラーメンにマグロ・・・私はダメ・・・
2025.05.25
コメント(0)
そんなに俺はダメな父親かよ…月収46万円・48歳サラリーマン、娘の進学希望に「お金がない」と平謝り。怒鳴る妻、泣き崩れる娘…普通のサラリーマン家庭の崩壊|Infoseekニュース「子どもが望む大学で学ばせてあげたい」という、ごく当たり前の親の願い。しかしその実現には、絶対にお金が必要です。しかし、誰もがその高い壁を乗り越えられるかといえば、そうではありません。なかには教育費の重圧に耐えきれず、家庭が崩壊する……そんなことも。無邪気に希望を語る娘に放つ、父親の残酷なひと言「お…【全文を読む】入学金授業料・施設利用料の4年間合計が400万円以上、と文科省の調査」なんて・・・。確かに「400万円以上」と「以上」が付いてるけど・・・。この4年間で「400万円」という数字が適当ではないでしょ~。これを普通の家計から出すのが無理なんじゃない?************高額療養費問題でも同じ・・・8万円台で、4回目から44400円・・・。肺腺癌でタグリッソを飲み続けている人はこの44400円が変わったら困る・・・といっている。しかし、この多数回該当・・・不公平でなおかつなんかおかしい。*表を見ると、この上から3番目の区分が44400円になるのには違和感1番上の区分 限度額252600円⁺α、4回目以降140100円2番目の区分 限度額167400円⁺α、4回目以降93000円 3番目の区分・・・ 限度額80100円⁺α、4回目以降は44400円4番目の区分・・・ 限度額57800円で、4回目以降は44400円。5番目の区分 限度額35400円で、4回目以降は24560円4番目5番目は多数回該当で1万円ちょっと安くなるだけ3番目・・・4割引きぐらい~年収にして370万~770万円ぐらいの人…現役世代のフツーの年収の人多数回該当の4回目以降で7万円台じゃないの?*もう一つは、医療費が毎月限度額に届かない人が少なくない。この3番目の区分で月に8万円ぐらいだと、高額療養費に該当しないでずっと8万円払わないといけない。月8万7千円ぐらいを超える人のほうが、4回目以降44400円になって負担が少なくなる。
2025.05.25
コメント(0)
留学生・・・大学生のとき、農学部の人が怒ってた。アジアからの留学生がいた。その留学生は、どういう入試を受けた?・・・ということ。私たちはすぐ上の人たちがいわゆる団塊世代。(広義で言えば、私たちも団塊世代・・・ということになるのかも?)ともかく、年上の人たちが順に浪人になって残っていて国立大学なんて、特に理系学部は浪人占有率が90%を超えていた。当時はこの浪人占有率が重要な指標でした。ちなみに、数学科は現役は3人だけ、私とあと二人。物理も同様・・・。女子はすごく少ないけど、『私2浪・・・』なんて言ってるんだから。それなのに、国語はもちろん数学なんかでも・・・。どんな入試だった・・・と怒ってた。今でいう推薦入試、AO入試のようなもの・・・というのか入学者を高校が決める指定校推薦入試のようなものなんでしょうけど。先生が「まあ、まあ。彼らは国に帰ればエリートなんだから』と・・・wwwまあ、国費留学生なのよね・・・。*******私費留学・・・あまりに増やしていいのかどうか?・・・とは思う。日本にも半分以上留学生なんて私立大学もあるでしょ。国立大学ではなくても、日本の税金で補助金?
2025.05.24
コメント(0)
失敗しがちな「ポーチドエッグ」、意外なアレを使えば超簡単!驚きのライフハック【トップバリュが伝授】|Infoseekニュースサラダやパンなど、様々な料理にトッピングされている「ポーチドエッグ」。半熟の黄身がとろ~りと出てきて美味しいですが、自分で作るのは難しい…と思っていませんか?実は、あるものを使えば簡単に作れちゃうんだそう。トップバリュの公式インスタグラムアカウント(@topvaluofficial)が紹介するライフ…【全文を読む】ポーチドエッグ・・・最近作ってな~~いお湯にお酢を入れておくとか言うけれど・・・。ふーん、コーヒーフィルター・・・かつおだしもコーヒーフィルター
2025.05.24
コメント(0)
コメ高騰で小泉農相「価格破壊起こさないと世の中の空気変わらない」「備蓄米、需要あれば無制限に出す」|Infoseekニュース小泉農相は22日、就任にあたり、農林水産省の職員に対し、コメの価格高騰に触れて「国民に最も求められているのはコメの問題。スピード感をもって結果を出し、信頼回復を必ず果たそう」と訓示した。コメの高値が続く中、政府は価格を下げるため、備蓄米の放出について、一般競争入札から随意契約に見直すことを検討してい…【全文を読む】お米・・・。舟唄なんて知らなかった。これを替え歌にしたのがあるのね~ショパンの舟歌は知ってたけど・・・これってもともとはベネチア起源・・・なんでしょ。なんか、5人のピアニストが舟歌を弾いた(順に)のがあったけれど・・・。ポリーニ、ツィメルマン、キーシン、プレハッチ・・・だった?聴きたい・・・。
2025.05.22
コメント(0)
お米屋さんが立ち話してるのが聞こえた。聞いたことがないような銘柄が30キロ3万円なんだって・・・。精米したら28キロ…5キロ5千円以上になりますよね。備蓄米・・・入札もダメだけどお米を返すという条項がダメなんじゃない?今例えば30キロ1万5千円で備蓄米を入手したとする。お米を返すときに30キロ3万円で買わないといけない、としたら?・・・1万5千円で買ったからと言って1万円台なんかでは売れないでしょ。しかし・・・それは受け取る側が払うでしょう、入手できるかどうかってこと?今まで入札するのに、条件が付いてた・・・。今のお米の時価で売っておくしかない。先の値段がわからないから・・・。備蓄米を放出した後の補充に於ける、米価に関するリスクこれを政府が自分で被らないで、他に付け回ししようとするからどんどん上がっていったんでしょ。(最初の放出時は3千円台後半だった)株式の空売りと同じ・・・www
2025.05.22
コメント(0)
岸田ショックと石破ショックの共通点…「政治」が仕掛けた株価暴落、その裏に隠された“買い”のサイン|Infoseekニュース政治ショックは、株価を大きく揺さぶります。市場の過剰反応は、時に絶好の買い場を生むことも。はっしゃん氏の著書『株の爆益につなげる「暴落大全」』(KADOKAWA)より、岸田ショック、石破ショック。、二つの事例から政治と株価の関係を読み解きます。岸田ショック後の日経平均株価就任直後こそ評価の低かった岸…【全文を読む】後でゆっくりチャートを・・・
2025.05.20
コメント(0)
『がんにかかるお金』をNHKプラスで最後をよく見てみた・・・テレビでみたとき、最後辺りで気になってたのでこの方は、患者の代表のような方なんでしょそれにしても、あまりに失礼じゃないの?終末期のがんの患者さん、リウマチの患者さんって・・・終末期ってのは、ステージ4の最後の最後・・・。ステージ4と終末期は違うでしょう。単なる個人的な感想ですけどね*********私は、肺がん(ステージ2A)クリティカルパスに書いてあった「治癒したとみなす」ということになりそうです。11月の外来受診で何もなければ・・・ですがwwwあと1回なんだけど・・・。あと1回でもダメなことがある。義姉は、乳がん5年目の最後の検診ですい臓がんが見つかって、その後4か月余りで亡くなった。ダンナの長姉だから、血はつながっていませんが・・・。
2025.05.20
コメント(0)
昨日のクロ現かな・・・がんにかかる医療費。北川綾香さん(仮名)肺がんステージ4で4年・・・。月44400円が厳しい~隔月にできないか・・・と通院時の検査とタグリッソを飲んでるだけ?それならできそうな気がするけれど・・・。ユーエフティーで、抗がん剤だから6週分までしか出せない・・・とか言ってた。私の場合、2020年夏に肺がんが見つかって、9月に手術。退院後の10月から、5年後の生存率が10%上がる・・・といわれて2年間ユーエフティを飲んだ。最初は4週間に一回の通院の予定だったのが、コロナで通院回数を減らすことになって、6週間に一回。抗がん剤だから6週分以上出せない・・・ということでした。6週分だから、ときどき通院しない月ができた。まあ、これはコロナ対策に協力する、ということで通院を減らしたんだけど。がん治療費の要らない月ができました。(ユーエフティーは3割負担で一か月分1万円ぐらいの薬・・・高額療養費には関係ない)普通の薬だったら、薬を2か月分まとめてもらう・・・なんてできるんじゃない?大学病院で、ブロプレスを半年分貰ってた。。。日常生活でだるいのは抗がん剤のせいじゃないの?(一番マイルドと言われるユーエフティでも飲んでる間眠かった)でもこの北川さん、咳してるね。
2025.05.20
コメント(0)
FODを契約しようか、どうしようか・・・とTverをみたら、あったドラマ・・・。『あなたを奪ったその日から』・・・だって。これって、お店のせいにして、人殺し…なんて言う?まあドラマでのことで、ドラマがどういう設定で、このあとどう進展していくのか知らないで言ってる。***実験学という講義もある(〇〇には物理とか、化学とか・・・)。これで言うとダメ。まず、コーンのピザを食べて、一人アナフィラキシーを起こした。アレルギー物質の表示にエビはなかった。そもそも一人だけなら誤表示かどうかわからないでしょ。その子供さんはエビアレルギー、しかし他にも何らかのアレルギーがあったかもしれない。よくあるアレルギー物質なら検査してるでしょうけど、あまりないアレルギーだったら?デリカ店で、調理するのに使っていないから、表示にはないのでしょ。」ふりかけの袋には『エビやカニが生息している海域で採れた海苔を使っています』なんて書いてあるwww何だったか忘れたけれど「アレルギー物質が含まれていないと保証するものではありません」と書いてあるものがあった。全部自社で作ってるところなんてない、でしょ。そばアレルギーの「はちみつダメ」と同じようなことがどこにあるかもしれない。。。生物のことも、アレルギー反応のことも完全にはわかっていない。それに、口に入れた瞬間アナフィラキシーって起こるの?吸収されてから・・・と思うけれど・・・。でも、牛乳アレルギーの酷い人は、牛乳を飲んだ人に触っただけで反応する・・・といいますね*******アレルギー表示、少なくしてほしい。この前、パスタの茹で時間が分からなくて、探すのに苦労した(↑のようなことばかり書いてある)。お店であまりジロジロ見るわけにいかなくて、パスタを買うのやめたこともある。結局よく買ってるパスタしか買えない。。。*********まあ、このドラマ、もう見たくない・・・お母さんがものすごくケンがある嫌な顔。ドラマでも怖い。内容も嫌~『アレルギーのある子が買って食べた。アナフィラキシーで死んだら、殺人者呼ばわりされた。会社は倒産・・・』これで良いの?倒産までいかなくても蕁麻疹が出たという電話がかかってきたから商品回収・・・なんてこともあるんでしょ。アレルギー表示させて、アレルギーのある人も市販のものを食べられるように・・・というのが無理なんじゃない?
2025.05.20
コメント(0)
ポピュリズムでは国持たず 自民・森山氏、消費減税否定|Infoseekニュース自民党の森山裕幹事長は18日、鹿児島県中種子町で講演し、消費税減税に否定的な見解を重ねて示した。与野党にある減税論を念頭に「ポピュリズムの政治をしてしまっては、国は持たない。つけは全て国民に返っていく」と述べた。財政状況に関し「赤字国債を出せるほど日本は余裕がない。財源の伴わない減税には、本当に慎重…【全文を読む】ポピュリズム・・・昭和の終わりごろはもっと物価は上がった、んでしょ。主婦ではなかったから、はっきり知らないけれど・・・。何もなかった・・・と思う。しかし、税や社会保険料の負担は、もともと少なかったんじゃない?社会保険の負担率をすごくあげた。嘘なのか本当なのか知らないけれど、『保険が効きます』という訪問マッサージのチラシがポスティングされていた。近くの接骨院に電気かけてもらう…とかいう人がいたけれど、これも保険でしょ。医療保険と言ってるけれど保険ではないじゃない。理由は病気になってからでも加入できるから保険ではない。助け合いなんでしょ。数百万、数千万円の命に関わるものだけ保険の対象にすればいい…なんて言ってた女優さんかタレントさんかしらないけれどいたけど、逆でしょ。・・・といっても風邪ぐらいは、保険対象にしなくても良いとは思うけれど。介護保険・・・入浴介助は保険から外しなさいよ。シャワーしかしないのに、なぜほかの人の入浴代を払わされる?そもそも、最近の新しい病院の建物にはシャワーしかないような・・・www
2025.05.18
コメント(0)
自民幹部「おかしい」備蓄米入札制度の問題点指摘「値段なぜ上がる。なぜ国がもうけている」|Infoseekニュース自民党の小野寺五典政調会長は18日、フジテレビ系「日曜報道THEPRIME」(日曜午前7時30分)に出演し、政府備蓄米が競争入札の末に政府の仕入れ価格より高値で放出されている現状に疑問を呈し、「備蓄米制度全体で入札をかけるのはおかしい」と主張した。小野寺氏は14日に備蓄米の倉庫を視察した際、政府の仕…【全文を読む】入札で放出するなら、lower limit以上の下から順に取る入札。まさに上からとって政府が儲けてどうする?もう一つ、1年以内に政府に同じ量を渡さないといけないという。(5年以内に変更とか言ってるけれど)さらに値上がりしていたらどうする?大きなリスクを負うことになるから、お米を農家から集荷するJAなどでないと応札できないでしょ。こういうのってどこかで知ってる~信用取引のカラ売りと同じ。それもヘッジ売りでなくて、純カラ。踏み上げのようになったら?さらに値上がりしたお米を買って政府に渡す?JAは集荷業者だから、ヘッジ売りレベルのリスクでしょうね。*****今回放出した次の備蓄分は、政府が自分で調達しなさいよ!今までも、新しいお米を買って入れ替えてるんでしょ。
2025.05.18
コメント(0)
ポピュリズムでは国持たず 自民・森山氏、消費減税否定|Infoseekニュース自民党の森山裕幹事長は18日、鹿児島県中種子町で講演し、消費税減税に否定的な見解を重ねて示した。与野党にある減税論を念頭に「ポピュリズムの政治をしてしまっては、国は持たない。つけは全て国民に返っていく」と述べた。財政状況に関し「赤字国債を出せるほど日本は余裕がない。財源の伴わない減税には、本当に慎重…【全文を読む】アメリカがトリプルAから落とされたし・・・トランプ大統領が恐れているのは、利払いできるか・・・ってことなんでしょ。ビジネスマン大統領だからwww時期は不定だけど、たびたび債務上限の引き上げ問題がでてくる。日本・・・台風が通り過ぎたら被害がいくら…なんで都道府県が計算してニュースで言ってる。火事でも一定規模以上は災害になるらしい~不公平よね。なんでも国に被害を補助させる・・・。自分で損保を契約しておくものでしょ。
2025.05.18
コメント(0)
「紅茶人気が拡大中」なぜ?スタバでは「紅茶に特化した」新ショップも登場【THE TIME,】|Infoseekニュース今、コンビニからスターバックス、タリーズなどコーヒーショップのチェーン店でも力を入れている「紅茶」。改めて注目される紅茶の魅力とは?紅茶の消費額は2年で急増「休憩中や勤務が終わった夜8時ぐらいに。1日に2回ぐらい紅茶を飲む」(20代女性)「筋トレしていて甘いものが欲しくなるので、代わりに紅茶を飲む。…【全文を読む】紅茶・・・最近コーヒーばかりになってたwww
2025.05.18
コメント(0)
口座を確認・・・N社の本店の口座・・・上の二つ(証券コード順に並んでる)の銘柄の評価益を合計すると、なんとまあ・・・びったりカンカン。週明けに売却する?トランプさん次第で分からない、って感があるから、利益を実現して、次を探すのが良い?しかし、それならばもっと値上がりしてるのもあるともかく、一部売却して、自分へのご褒美・・・とwww(これでいろんなものが増える~)**************詐欺グループが言うと聞く口座の確認?〇〇の疑いがかかってるから、口座の現金を調べる必要がある・・・とか?出金して現金の紙幣ナンバーを調べる?明治時代に、銀行に預けたお金を引き出して「これは私が預けたお金ではない」といった人がいたという。そのレベルの話・・・。これは預けたお金が少し汚れていたかなんかで、私が預けたお金とは違う・・・と。出金というのは、同じ金額のお金を返すだけ、だから調べることに意味がない。私なら「それで調べることになるわけないでしょ」と言いそう・・・。まあ、「〇〇警察の△△の□□さんですね。こちらから連絡します」・・・とでもいうべきですか?
2025.05.17
コメント(0)
岡三、岩井コスモなどでも乗っ取り=不正取引、大手証券以外に拡大|Infoseekニュース岡三証券と岩井コスモ証券、GMOクリック証券で、第三者に乗っ取られたオンライン証券口座を利用した不正取引が行われていたことが16日までに、分かった。不正取引は既に対面とネットの大手証券全10社で発覚しているが、準大手以下にも波及した形となった。各社とも、同日までに不正取引を確認したと公表。岡三は被害…【全文を読む】フィッシングは、結局、自分で教えた・・・キャッシュカードを渡して暗証番号を教えたのと同じ。PCがウィルスに感染して、ID、パスワードが流出したのも同じ。補償しろと政府が言ったというけれど・・・。私、証券株も銀行株も持ってるよ~~どうして補償させる?銀行は詐欺にあった人に補償などしていないでしょ。
2025.05.17
コメント(0)
お涙頂戴報道・・・ドラッグロス今朝のは、神経芽細胞種かな?途中から見たから・・・。この小児がんの5年後の生存率は40%もない。アメリカのあるベンチャー企業の薬を2年間飲むと生存率が10%高くなる。この薬は未だ日本の保険適用にはなっていない。個人輸入すると6000万円かかる。子供と10年、20年後も一緒にいたい。病気以外にこんなことを心配しなくても良い社会に・・・と泣きながら・・・。要するに早く保険適用にして、6000万の薬をタダで薬を使わせろ・・・ってことね。この6000万円の薬、アメリカやほかの国でどれぐらいの子供がこの薬を使ってる?イギリスは特に値段の高い薬は公的医療保険の範疇ではない・・・とかで保険に入れないのでしょ。あの年間300万ぐらいのアルツハイマーの進行を半年ぐらい遅らせるという薬でそう言ってた。生存率が10%高くなる・・・ってのは抗がん剤にはよくあるけどね~。私も2020年10月に言われた。「何もしなければ5年後の生存率は70%、ユーエフティーを2年間飲むと10%高くなります」「しかし、薬を飲まなくても70%の人は生きてる、飲んでも20%の人は死ぬ。どうしますか?」「比較的マイルドとはいえ、抗がん剤ですから副作用がありますし、毎月病院に来てもらわないといけない。お金も少しかかります」と・・・。インバースで考えれば、5年後の死亡率30%が20%に下がるのよね~と思った。後で飲んでおいたら良かった・・・と思うの嫌だから、「飲みます」と。マイルドと言われるユーエフティーでも副作用はあった。。。しかし、もうすぐ4年8か月・・・。肺がんの転移などはなにもなし。。。ちなみにユーエフティーの値段は3割負担で4週間分1万円ぐらいだった(150mg.×3)しかし生存率40%未満が、10%高くなって50%未満になる。。。それに6000万円。保険適用になると、子供だから自己負担なし…ずるいとしか思わない。泣いていうようなこと?薬を飲めば生きているかのような言い方~大嫌い!6000万円の薬を飲んでも致死率は50%を超えてる。それでも藁をもつかみたい、のでしょうけど。それで、健康保険料などが上がって、若者が結婚しにくくなって、生まれてくる子供が減ってる・・・生まれる前に殺されているようなものか・・・と。がんというのは、少し前まで治療費との戦いだった~今でもステージが進んでいたら、そうでしょ。少し前大騒ぎしてた、高額療養費の多数回該当ででてきた肺がんの50代の女性が飲んでるのはタグリッソ。これは一日分が約2万円・・・やはり手術後3年間飲めば、5年後の生存率が10%高くなる。(値段から多分タグリッソだと思ってたら、ニュースでちらりと薬のシートが映った)しかし、一日分1000円程度のユーエフティーも効果は同じ~なんか変に思う。一日分数十円の先発薬でも、値段の安いジェネリックとの差額の一部を保険外で請求されるのよね。…それに、この方は2018年とかいうことだから、7年も飲んでる?それのも保険適用なんでしょ。
2025.05.17
コメント(0)
ムーディーズ、米国債の格付けを最上位「Aaa」から1段階引き下げ…財政赤字の拡大理由に|Infoseekニュース【ニューヨーク=小林泰裕】米格付け大手ムーディーズ・レーティングスは16日、米国債の長期信用格付けを最上位の「Aaa」から「Aa1」へと1段階引き下げたと発表した。米政府の財政赤字の拡大を理由としている。世界で最も安全な資産の一つとされる米国債の格下げは、米金利の上昇など市場の動揺につながる可能性が…【全文を読む】・・・S&P、フィッチはすでに引き下げてる。・・・赤字はどんな超大国でもダメ・・・ということ。基軸通貨のドルを発行できる国であっても・・・。日本の物価上昇・・・国際価格の上昇もあるけれど円を印刷してるからでしょ。最近の物価上昇の高い国ってアメリカ、イギリス・・・自国通貨を印刷できる国。コロナ対策で、あちこちの国が紙幣を印刷した。その後物価は上がるのがフツーなんでしょ。
2025.05.17
コメント(0)
ポケモンGOでギフトが残り10個。。。フレンドさんの数からいうと、無理でしょ・・・で、ギフトを集めに行くことに・・・。ときどきクラクラするんだけど、ウォーキング中にはないから・・。ポケストップに「下っ端」がいたり・・・で、結構時間がかかった。家に帰ると、子供が帰ってた。あ~ら、すぐ帰るつもりで鍵かけなかった・・・「鍵かけて行ってね。昨日の夜、ピアノ弾いてたでしょ。家の前に立ってピアノ聞いてるような人いたんだから」「何弾いてた?」「名前、知らない。その辺り一回りしてきたらいなくなってた」名前を知らないのなら25-6でしょうね・・・一応"thirds"という名前はついてるけどそれにしても、あんなへたくそなピアノ誰が聞く?最近弾いてなかったからミスタッチだらけ・・・というより、覚えてないと弾けない曲だよ。25‐6だけじゃなくて、25-11(木枯らし)も・・・。
2025.05.15
コメント(0)
外科の外来受診・・・特になにもなし・・・良いことなんだけど、ともかく疲れた待合室に座ってただけなんだけど・・・混んでなくて、予約時間より少し早かったぐらい、なんだけど。*****『次を最後にしようと思います』と・・・。『絶対ということはないのですが。肺がんというのはタチが悪くて、再発転移がほかのがんより早いです。5年を過ぎて転移などが見つかることはあまりありません』・・・ということ。2020年の手術後に貰った書類に「(5年間なにもなければ)治癒したものとみなす」と書いてあった。***************まあ絶対:absolute・・・って数学にしかない、でしょ。その数学でも”almost everywhere 〇〇〇〇”な~んてあるのだから・・・。数学でなぜ、"almost"なんてあいまいなワードをつけるのか・・・と教授が言ってた。"everywhere dense"じゃなくて、”almost”が付くんだ・・・と。まあこれは解析学www「ここから先は解決されていません」などと教授がものすごくまじめな顔で・・・www「5次以上の代数方程式は解けるとは限らない」これって、数学科の人でなくてもフツーに考えてわかるでしょ。(解けることもある)数学というのは、人類が作り上げた世界・・・なんだけど。***********病院で、「ここから先はわかっておりません。幸運を祈ります。グッドラック」なんて言われたら~怖いね~どうする?
2025.05.15
コメント(0)
遺族年金のこと、なにも知りませんでした…年収900万円・59歳夫が定年直前に急逝→遺産3,000万円を受け取った56歳妻が静かに「老後破産」を覚悟したワケ【CFPの助言】|Infoseekニュース配偶者や親など、家計の柱となる家族を亡くした場合に受給することのできる遺族年金。しかし、遺族年金を受け取った人のなかにはその金額に驚く人も少なくありません。株式会社よこはまライフプランニング代表取締役の五十嵐義典CFPが、具体的な事例をもとに「遺族年金制度」のキホンと注意すべきポイントについて解説し…【全文を読む】「残されたものを救済する気がないこの国」・・・残された人というのは、次々に出てくる。救済するとしたら、他の人の払った保険料&税金。毎年150万人近く死んでいる。日本政府は何も事業などしていない・・・~例えば、モナコ公国はあの有名なカジノは国営ですが・・・他の人から取るしかない。共産主義国なら、生活水準そのものがすごく低い。
2025.05.15
コメント(0)
どうしてなんだ…「小遣い月1万5,000円」倹約生活で家族を支える年収490万円・52歳父、絶句。東京・私大に通う我が子から届いた「一通のLINE」驚愕の内容|Infoseekニュース息子への仕送りのため、倹約生活に精を出すAさん中部地方のとある町で働くAさん(52歳)。年収は約490万円、妻もパートで年収250万円ほど。決して余裕のある家庭ではありませんが、二人には一人息子がおり、その教育だけは最優先にしてきました。息子は、東京の私立大学に進学。地元には希望する学部がなく、「東…【全文を読む】noなんの~下の子は就職して3年目・・・。大学生の頃は授業料170万円台、お部屋代約90万・・・学部は1年に360万ぐらいかかったわよ!(今だともっと高いと思う)贈与になるのではなんて言う人がいるけれど、授業料は親の口座から引き落とし、お部屋も親の契約。子供に渡すのは年間100万ちょっとかな←これは、家にいても要るwww追加:水道光熱費・携帯も親の契約で親のクレカ払い・・・これが月に1万5千円よりは多かった・・・2月分なんて電気代が2万円を超えてた。ワンルームなのに・・・。院は授業料が学部より少し安かった。*************就職で、なぜコンサル?・・・と思った。「一生研究室って嫌だから」だって「めったに入れない会社に入れたから、行くよ」・・・と。しかし、やっと終わった~~のかな♬
2025.05.13
コメント(0)
大谷のニュースになると、ダンナはチャンネルを代える。ヒットでも盗塁でもなんでも大谷がチームの勝利に貢献した・・・というから嫌、だって。私も聞きたくない・・・嫌な言い方。昔の負けても勝ったとか言った大本営とかと同類じゃない?(ドラマの中で少し見ました)こういうニュースを聞きながら育つ子供さん・・・ものすごい自己中心というのか・・・そういう人になるんじゃない?昭和のことだけど長嶋が1試合に何本もタイムリーを打つことがあった。王が1試合に3本も4本もホームランを打ったことがある。しかし、そういう言い方は一度も聞いたことがない。野球は9人プラスアルファでする競技
2025.05.12
コメント(0)
JALラウンジのカレー、冷凍で販売…かつては「門外不出の逸品」|Infoseekニュース日本航空のグループ会社「JALアグリポート」が運営するレストラン「御料鶴(ごりょうかく)」(千葉県成田市川上)で、「JAL特製オリジナルビーフカレー」(冷凍)が販売されている。オリジナルビーフカレーは、かつては成田空港と羽田空港の国際線JALラウンジのみで提供されており、「門外不出の逸品」として航空…【全文を読む】これ買いたいんだけど冷凍だから・・・買えない。日常的に、冷凍室は満タンに近い・・・。JALショップだと5個単位・・・。伊勢丹ドアでは1個だけ買えるときがある。
2025.05.11
コメント(0)
父親と釣りをしていた4歳か 男の子が川に転落し父親が飛び込んで救助も死亡 北海道上富良野町|Infoseekニュース2025年5月11日、北海道上富良野町東10線北のベベルイ川に4歳とみられる男の子が転落しする事故がありました。男の子は近くの農業用貯水池で発見され、救助されましたが、その後、死亡が確認されました。11日午後3時45分ごろ、目撃者から「子供が川に転落した」と110番通報がありました。警察によりますと…【全文を読む】お父さん一人で6歳、4歳、2歳の3人の子供を見るなんて無理でしょう~それにしても北海道…水が冷たくて寒かった、でしょうね・・・。
2025.05.11
コメント(0)
【コメ高騰、生活を直撃】「お米は高い、だから主食をパンにする」という声も…その考えは中長期的にみて“正解”なのか|Infoseekニュースお店で「お米、高っ!」と驚く声多数…1年で価格は倍にお米の値段が上昇しています。総務省統計局の小売物価統計調査によると、お米5キログラムの全国平均は、2025年3月で4378円。特に昨年以降の値上がりが酷く、2015年から2024年3月までは、1800円~2200円の範囲で推移していたのが、2024…【全文を読む】計算・・・お米3合を炊くと、1キログラムのご飯になる。お米1合は約150g、お茶碗1杯は130gお米は5キロ5千円で計算するとお茶碗1杯のご飯に必要なお米の値段は450×0.13=58.5・・・58.5円(ご飯1キロ分のお米は450円)食パン~ヤマザキのダブルソフト1枚の値段・・・私の生活圏の最安店は188円…ここで買うと31円近くでは240円・・・1枚40円
2025.05.11
コメント(0)
本来は「とても評判の良い」会社のはずなのに 麻生泰氏も驚いた MKタクシー暴言事案|Infoseekニュース福岡や神戸でタクシー事業を行っている「エムケイ西日本グループ」(神戸石)が2025年5月9日、コールセンターでの人権侵害事案があったとして謝罪した。エムケイ西日本は「MKタクシー」を運行する「エムケイグループ」を構成している。「重大かつ、あってはならない人権侵害事案が発生」エムケイ西日本は9日、書面…【全文を読む】人手不足だからでしょ・・・バブル期と同じ・・・それにしても身体障がい者を優先・・・というのは嫌!逆差別普通の人が後回し、ということだから嫌。同じにして!障がい者用タクシーチケットが取りっぱぐれがないから?そんなこと気にするタクシー会社なんてないでしょ。障がい者用タクシーチケットって、税金でしょ。**********まあ、大阪に行くのは~シンフォニーホールぐらいだけど。この前乗った・・・後回しにされて、コンサートとか帰りの新幹線に遅れたら困るからMKには乗らないことにする、というのか、障がい者優先なんて聞いたら、乗れないですよ・・・。シンフォニーホールって14時開演で、いつもギリギリになる。(日帰りできるように設定してくれてるのだと思う。大阪駅の隣の福島が最寄り駅だけど・・・)なんかこういう~障がい者優先とかきれいごとをいう所って嫌い。それで客を集めてる?病院で車いすが通る間待って、ものすごく辛くなったから、譲らないと決めた。気管支鏡検査の後、酸素飽和濃度80%ぐらいで帰ったwww検査室を出るときは普通~何ともなかった。それで、ダンナは駐車場でまってるから・・・と。会計へ行こうと歩くうちにものすごく辛くなって、気持ち悪くなった。怖いもの知らずだったのね~。後で、前に行ってた病院では入院検査になってると知った。この数日後、この検査で肺がんと確定した。
2025.05.11
コメント(0)
国が打ち出す給食費無償化は実現するのか? 物価高騰や地域格差の拡大に苦しむ学校現場 専門家は自治体ごとに異なる制度の問題を指摘|Infoseekニュース実現に向け国で検討が始まった給食費の無償化。しかし、物価高騰の中、学校現場ではギリギリの状況が続いています。地域格差も拡大している学校給食。その実態を追いました。多くの子供たちにとって一番楽しみな給食の時間。愛知県みよし市の緑丘小学校。この日のメニューは、きしめん、五目鶏きしめんの汁、野菜コロッケ、…【全文を読む】デフレ・ディスインフレが続くという前提じゃないの?給食自体がインフレが進むときはそうなる。市が無償化を実施?一部の人の食費を税金で払っていいものかどうか?特養の人がニュースでなんか言ってた。低所得者の特養での食費は揚げることができない・・・とか。これって入所しないで家にいる人は、食費も光熱費なども、値上がりはダイレクトに受けるんですよね。入所してる人だけ、値上がり分を請求できないとか、税金でナントカする…なんてものすごく不公平。だけど、値上がり分を請求できないのであれば、低所得者の入所を制限するとかしないと何ともならない・・・ということ。他の入所者が払うってことになる。しかし、介護・医療の方々3年に一回の報酬見直しでは無理・・・といってる。しかし、これもデフレが続くという甘い見通しだったのでは?薬価は毎年、見直して値下げしてる。いろんなコストは同様に上昇してるんでしょ。それで、薬品株は基本的に買わないことにしましたwww
2025.05.11
コメント(0)
「大仏が指で飛行機を捕まえるように見える」写真・・・思わず見てしまって、なおかつ次のページも見たくなった。4ページか5ページ目で大声で叫ぶようなHPがでた要するにサポート詐欺・・・「コンピュータの電源を切らないでください」「(表示されている電話番号に)電話をかけてください」・・・・といい続ける「Ctrl」+「Alt」+「Delete」で逃げました。msnのページなんだけど・・・。後でウィルスチェック・・・。
2025.05.11
コメント(0)
救急車が約6分遅れる…消防職員が出動指令の受信設定誤って仮眠 搬送男性は死亡も医師「影響与えたとは考えにくい」|Infoseekニュース2025年5月10日、名古屋市消防局の職員が指令を受信する装置の設定を誤ったまま仮眠したため、到着がおよそ6分遅れたことが分かりました。搬送された男性は、病院到着後に死亡が確認されました。名古屋市消防局によりますと、10日午前4時半ごろ、名古屋市天白区での救急事案について、瑞穂区にある本部第4救急隊…【全文を読む】・・・影響を与える、とかじゃなくて、蘇生できるかもしれないから救急搬送することにした・・・のでしょ。2000年ごろ、東京都が心肺停止でも『全員ERに運ぶ』ことにした、のが全国に広まった・・・のでしょ。そのとき救急車が足りるのか?、ERが足りるのか?という記事がたくさんあった。蘇生はできても時間が経っていれば、ダメ。
2025.05.11
コメント(0)
「息子の全てを奪った...」逆子を治す手術で子どもに重い「脳障害」書類送検の医師から「4年間謝罪なし」母親の苦しい胸の内「医師として責任ある対応してほしい」|Infoseekニュース京都市内の病院で、赤ちゃんの頭が通常とは逆の状態、いわゆる「逆子」の状態を解消する手術を受けた後に胎児に重度の障害が残ったとして、家族が業務上過失傷害容疑での告訴状を提出していた執刀医について、警察は9日に書類送検しました。これまでの10か月間母親は、「真実を知りたい」その一心で息子のために頑張った…【全文を読む】…別記事で「医療の在り方を・・・」なんて言ってるようだけど4割ぐらいの人は成功するんでしょ。ご自分がうまくいかなかったからと、医療全体を変えろ・・・といっても。私も逆子でこの処置(手術?)してもらったけどダメでした。もともと、入院してたし、なにも承諾書のようなのも書かなかったしなにも気にもしてなかった私の場合は、一旦は正しい位置にできたんだけど、(先生が)見てる間にクルーっと回って、元の位置に戻ったんだって・・・。(私には見えなかった・・・zzz)「赤ちゃんはよっぽどこの位置が好きなんだ」と先生が笑ってたの覚えてる・・・www。********3時間後までに帝王切開するべきだった…なんて記事にあるけれど、3時間でもアラームが鳴る状況が続いて大丈夫なのか?帝王切開が遅くなったのでより障害が重くなった・・・日本語の意味から、どのみち「障害が残るのは避けられなかった」ということになるけれど。しかし、逆子でどうして脳性麻痺になる?・・・とは思う。手術と言ってるのだから、リスクを説明して承諾書と取ってるんでしょ。お母さんが承諾したのでしょ訴訟にする人はみんな「真実を知りたい」なんていうけれど・・・。100%成功する医療ってない。盲腸の手術で亡くなった人を知ってる。「皮膚の傷口は治ったんだけど、体内の傷口がふさがってなかった」・・・とご家族が言ってた。もうひとつ、医師が謝罪すれば、それでいいの?と疑問に思った。しかし、こういう訴訟にされるリスクがあるから産婦人科医になる人は少なくなる・・・んでしょ。もともと脳性麻痺の給付金はそのためのもののはずだけど。
2025.05.10
コメント(0)
「国の宝」になった伝説の超音速旅客機「コンコルド」どんなもの? 他機とは異なる異色の経歴…現在はどこに?|Infoseekニュース長年運用されてきた唯一の超音速旅客機「コンコルド」の1号機「F-WTSB」が、フランス文化省より「歴史建造物」に認定されました。この機は、どのようなものだったのでしょうか。現在は「エアバスのお膝元」に長年運用されてきた唯一の超音速旅客機「コンコルド」の1号機「F-WTSB」が、フランス文化省より「歴…【全文を読む】si知ってる!歳が分かるけど・・・www
2025.05.10
コメント(0)
『パークを訪れた皆様の笑顔で関西全体を超元気にしてまいります』だって・・・関西を元気にするためにUSJに行くのではないけれど・・・。それより、『関西以外から行くのはバカ』・・・と言われてるような気がする。まあ、子供はアラサーだからいいけど。(小学校でも、USJには行った)
2025.05.10
コメント(0)
「障がい者のくせに調子に乗るな」 神戸市のタクシー会社受注オペレーターが客の携帯電話にショートメッセージ送る タクシー会社が謝罪|Infoseekニュース神戸市に本社があるタクシー会社の受注オペレーターが、客からの問い合わせに対応した直後、客の携帯電話にショートメッセージで暴言を送っていたとして、タクシー会社が謝罪しました。神戸市に本社があるエムケイ西日本グループによりますと今年2月、20代の女性オペレーターが、福岡県の客から福祉タクシー利用券に関す…【全文を読む】暴言ではないけれど・・・バブル期、あちこちのコールセンターに方言の厳しい人がいた。上州弁なのか、埼玉弁なのか・・・?たとえば「まりこ」さんなら「り」に強いアクセント~英語の発音記号の「’」・・・それもものすごく大袈裟に・・・。伯母は、私を呼ぶのに2番目に「’」が付いてたけど…ね
2025.05.09
コメント(0)
客に私用スマホから「殺す」送信 エムケイ西日本の女性社員|Infoseekニュースタクシー事業などを手がけるエムケイ西日本グループ(神戸市)は9日、20代女性社員が、障害者向けの福祉タクシー利用券使用を希望した福岡県内の客の携帯電話に、私用スマホから「殺してやる」と脅迫メッセージを送っていたと発表した。社員は行為を認め、退職。同社幹部は客に直接謝罪した。同社によると、女性社員は兵…【全文を読む】エムケイって何?~タクシーでしたか。
2025.05.09
コメント(0)
小学校で保護者の知人ら2人暴れる=教職員5人軽傷、暴行容疑で逮捕―警視庁|Infoseekニュース8日午前11時ごろ、東京都立川市錦町の同市立第三小学校で「男2人が暴れて、ガラスを割った」と教員から110番があった。警視庁立川署によると、30~70代の教員や事務員計5人が殴られるなどして軽傷を負ったが、児童にけがはなかった。同署はこの学校に通う女子児童の母親の知人の40代男と、20代男を暴行容疑…【全文を読む】女の子って、ちょっぴり意地悪なところがある人がよくいる。子供とそのお友達を見てて~最初は幼稚園組と保育園組に分かれて遊んでるような・・・。…そのうち一緒に遊ぶようになった・・・小1や小2でいわゆるイジメ?それはないでしょ・・・。意地悪ならあるかもしれないけれど。「『遊べない。今日は保育園のときのお友達と遊ぶんだから』と〇〇ちゃんが言う」と子供が帰ってきたこともある。「約束してたんでしょ」と言っておいた。
2025.05.09
コメント(0)
小学校で保護者の知人ら2人暴れる=教職員5人軽傷、暴行容疑で逮捕―警視庁|Infoseekニュース8日午前11時ごろ、東京都立川市錦町の同市立第三小学校で「男2人が暴れて、ガラスを割った」と教員から110番があった。警視庁立川署によると、30~70代の教員や事務員計5人が殴られるなどして軽傷を負ったが、児童にけがはなかった。同署はこの学校に通う女子児童の母親の知人の40代男と、20代男を暴行容疑…【全文を読む】・・・何とも言いようが・・・児童間のトラブル・・・?イジメに関しては「いじめられたと思ったらイジメ」とかいうわけのわからないデフィニション(definition)が登場した。これだと、どうとでも言える。そして、死者を悪くは言わないから、「自殺すれば勝ち」というようなことになって、子供さんの自殺が増えた。
2025.05.08
コメント(0)
米国株ばかりに投資してはもったいない…投資のプロが「これからは日本株が有望」と断言する3つの理由|Infoseekニュース投資先を決めるとき、何を基準にすればいいのか。マーケットアナリストの田口れん太さんは「PBR(株価純資産倍率)は投資の判断をする際の指標の1つだ。これを知っていると、日本株投資がいかに割安で、米国株よりも有望であるかが分かる」という――。(第3回/全3回)※本稿は、田口れん太『投資の超プロが教える!…【全文を読む】最近mNYが下がっても、シカゴの225先物は上がることが多いんですよね~
2025.05.08
コメント(0)
だからソニーは世界的企業になった…創業者の井深・盛田が「芸大卒のバリトン歌手」を9年も口説き続けたワケ|Infoseekニュース人間は一面では語れない。それは企業も同じだ。電機メーカーとして誕生したソニーはエレクトロニクス事業で世界を席巻したが、現在の中核はゲームや映画などエンターテインメント事業だ。ライターの栗下直也さんは「その根底には創業者の意外な趣味が関係している」という――。■世界的な指揮者とソニー社長の知られざる関…【全文を読む】sitte知ってたけど、改めて・・・
2025.05.08
コメント(0)
15年前に買った1万円分のビットコインの今の値段は…「使い物にならないコイン」が人気の投資先になったワケ|Infoseekニュースかつて無価値と言われたビットコインは、なぜ投資先として注目を集めているのか。SBIホールディングス常務執行役員・小田玄紀さんの著書『デジタル資産とWeb3』(アスコム)から、投資家が注目する理由を紹介する――。■ビットコインは世界トップクラスの金融資産になった1位が金(ゴールド)、2位がアップル、3…【全文を読む】atode///
2025.05.08
コメント(0)
SBI証券が中国株式全銘柄の買い注文を一時停止 証券口座“乗っ取り”不正アクセス被害が急増|Infoseekニュース証券口座を乗っ取られて不正に取引される被害が相次いでいる問題で、ネット証券大手のSBI証券は中国株式の全銘柄について買い注文を停止したと明らかにしました。証券口座を乗っ取られ、身に覚えのない取引をされる不正アクセス被害は急増していて、金融庁の発表では先月までの3か月間で不正売買の件数は1400件、額…【全文を読む】SBIはまだ?行ってみようかな…最近、取引していなかった。しかし、フィッシングにしても、ウィルスなどでIDパスワードを盗まれたにしてもキャッシュカードと暗証番号を渡したのと同じ、なんだけど。大体数台のPCをつけっぱなしにしてる…など得意げに言ってた人達も、でしょ。************SBI証券にログインしてみました。お金もそのままありました。。。大体しか覚えていないけれど履歴で確認・・・知らない取引はない
2025.05.08
コメント(0)
全67件 (67件中 1-50件目)