全61件 (61件中 1-50件目)
欧州南部を今夏初の熱波直撃 各地で40度超予想|Infoseekニュース【AFP=時事】欧州南部の国々は今週末、今年初の熱波に見舞われている。気候変動の影響により、欧州は世界で最も急速に温暖化が進んでいる。南フランスの港町マルセイユでは、最高気温が40度に迫る中、市当局は住民が暑さをしのげるよう、公共プールの無料開放を命じた。ポルトガルでは、国土の約3分の2が29日に猛…【全文を読む】スペインってサハラ砂漠外縁そのもの~間に海があるけれどね・・・。アフリカは遠くない。。。フランス南部は、まあ距離があるけれど・・・
2025.06.30
コメント(0)
あんな下品な、汚い広告・・・出すね!そんなことに誰もが興味あると思う?そう、送信したいんだけど・・・
2025.06.30
コメント(0)
石破首相、消費減税公約を批判=野田立民代表「給付は愚策」|Infoseekニュース石破茂首相(自民党総裁)は28日、静岡県沼津市で講演し、野党各党が参院選公約に掲げる消費税減税について「お金持ちほど減税額が大きい。本当にそれでいいのか。政治家は選挙のためにその時だけ受ける話をすればいいのではない」と批判した。首相は「消費税は社会保障の大切な財源だ。減税には時間がかかる」とも語った…【全文を読む】『高額所得者により大きな恩恵が及ぶからダメ・・・』というような・・・。なんかスネたような、というのか嫌らしい・・・というのか・・・首相が言うこと?多く払っている人は、なにをしても多く返金などになるでしょうね~しかし、税にしても社会保険にしても・・・高額所得者が払ってくれるから成り立ってる。金融所得課税・・・多いときはすごく払う…しかし、結局全部取り返しすとしもあるから・・・(大体、年初はうまくいって、特定口座はプラス。途中で波乱などあって・・・www。数年前には、持ち株のひとつが逆行って、それが超のつく値がさだったから最初がメチャクチャだったこともある。その後プラスに持ち込んだけどwww)こんなのあてにならないですよ~金融所得課税を強化すれば他を減税できる…なんて言ってる人々はみんな大儲けしてるとでも思ってる?総合課税にしたら、給与所得税も激減する・・・でしょうね。やはり高額所得者の払ってくれる税金が重要!社会保険料もね!
2025.06.29
コメント(0)
恐ろしい・・・と言うのか、嫌な番組。このドラマのCMなんか流さないで・・・。ドラマの中でのことだけど「デリカ店のピザにエビが混入」などと、とんでもなく悪いことをしたような言い方をしてる。別に猛毒をいっれたわけではない。エビ入りのピザもあるんでしょ、値段は高くなるでしょうけど。他の人が食べたらなんでもない・・・。このドラマどう決着するのか知らないけれど今のところ関係者全員不幸になってる。アレルギーのある子は死んだ親は離婚デリカ店は倒産、その社長の上の子(この子がエビを入れた)大荒れ下の子は死んだ子の母に誘拐され育てられた。ピザを作ったシェフ・・・気にしながらがんで死んだ食品表示法・・・というの、全員が知ってる?いつできたのかも知らなかった。アレルギー表示なんてどうでもいい。含有食塩とかカロリーとか…を知りたいと思うこともあるけれど・・・。なによりも、もっと重要なことがあるでしょ。たとえば麵やパスタの茹で時間・・・。これがすぐにわからないものたくさんあるよ・・・と言うより、わかりにくいモノのほうが多い買った後で、茹で時間13分だって・・・嫌、こんなの買うんじゃなかった、と思うことも。アレルギー表示にしても指定されたものだけで、人数が多い・・・というだけなのよね。。。
2025.06.29
コメント(0)
アレルギーある児童に“小麦”入りスープ 給食で提供し救急搬送 松山市教育委員会|Infoseekニュース松山市教育委員会は、今月3日、市内の小学校の給食で、小麦アレルギーのある児童に、誤って小麦が入ったスープを提供したと発表しました。児童はアレルギー症状を訴え、救急搬送されましたが、すでに回復しているといことです。松山市教育委員会によると、今月3日、市内の小学校の給食の時間に、小麦が含まれた「キャロッ…【全文を読む】こういう謝罪会見は何のため?報道のため?2000年以前は、倒産の発表の時、東証でこうしてた。企業の取締役で、頭のハゲが見える人が多かった・・・wwwこれは教育委員会?それにしてもアレルギーを他人に丸投げして、責任を取らせていいのかどうか?自分ではしょうがないことだとしてもカスハラになるでしょ。学校の栄養士・・・異なるアレルギーの子供が複数いて、本来の仕事が十分できるのかどうか?子供が行った学校では「乳製品」「卵」のそれぞれの単独アレルギーだけ対応、となってた。それ以上対応していたら、本来の仕事ができないから・・・と。これだけでも、不公平だと思うけどね。このあたりの学校では、小麦アレルギーには対応しない。愛媛県は対応してる?まあ、ここの学校も今はしてるのかな?現在アラサーの子供が小学生のときのことだから。九州の唐揚げ1個の給食とか、港区の卵焼きだけの給食と関係ある?************私は入院時に「アレルギーには対応しますが、好き嫌いには対応しません」と書いてあるのを見て怒ってる。八つ当たり的だけど、アレルギーの人にはものすごい反感がある。「あなたたちがいるから、こんなこと書かれるのよ」と思う・・・栄養士には、それならば、好き嫌いの少ない無難なものを出してよ・・・と言いたい。それと、ひとつのものが副食の9割を占めるようなことをしないで・・・。入院中のある日の夕食:生魚がたっぷりと生野菜、ご飯、おひたしが少し・・・それだけ。生魚を食べなければ食べるものはほぼない。すぐに捨てて、下に買いに行ったけれど、梅干しおにぎりが2,3個あっただけ。そういえば、私のいた眼科病棟は、脳外科と病棟が一緒。看護婦さんは脳外科の車いすの人たちに食べさせてから、持ってくる。それで、「入院のしおり」に書いてある時間より30分ぐらい遅く食事が届く・・・。そして、同じような好き嫌いの人がたくさんいる・・・ということ。結局、夕食なし・・・まあユーエフティーを飲んでいたころで、眠かったから、そのまま寝た。。。考えてみたら、車いすの人たちのせいで食事が届くのが他の病棟より30分も遅くれるというのも迷惑な話よね~モノによっては冷めきってるレンジのある談話室で食事会のようなことをしてるから、レンチンしに行くこともできないその後歯磨きまで談話室でしてる~レンジの近くなので飛び散ってるんじゃない?・・・とレンジが不潔なように思った。1人で食べない人なんてほっといたら?6日間の入院で44キロ→41.4キロになった。前の朝ドラはギャル栄養士・・・。いくら栄養計算しても食べられなければ意味はないということが抜けてるんじゃない?
2025.06.29
コメント(0)
給食で小麦アレルギー発症、松山 過去にも誤提供、公表せず|Infoseekニュース松山市教育委員会は28日、市内の小学校で小麦アレルギーがある児童1人に小麦成分入りのキャロットスープを誤って提供し、救急搬送されたと発表した。児童は舌のしびれや腹痛を訴えたが、命に別条はないとしている。市では2019年度以降、この児童を含む2人にアレルギー成分を含む給食を提供。入院したり救急搬送され…【全文を読む】嫌なニュース
2025.06.28
コメント(0)
日本の財政問題で流される「5つのうそ」を暴く(2ページ目)|Infoseekニュース財政に関して、意図的に流布されている「5つのうそ」を暴こう。意図的に財政破綻させようとしている論者もあるかもしれないが、哀れなことに、多くのうそは、ただ無責任に政治家や人々を喜ばせようとしてつくられているか、自分でその誤りに気付かずに主張しているか、どちらかである。真実かうそか、「有力な見分け方」と…【全文を読む】長~い6ページあるんだ・・・
2025.06.28
コメント(0)
医師の指示はまだしも、介護ではケアマネとかが、j勝手に公金を使う指示を出せるのよね。ケアマネって福祉系の短大卒以上・・・だってこういう言い方はどうかとは思うけれど、まさに誰でも入れる。理系の考え方はできないでしょ・・・。月15万の介護でも、1年で180万円になるよ。しかも、血液検査や画像などで客観的な判断材料は少ない。。。そして、デイケアに行くようになると短期間にダメになる人が多い。介護保険料は国保より高い・・・。母のケアマネ・・・先生がいる間は何も言わなくて、先生が退席したらキーキー言い出した、ことがある。~文系の妹が怒り出したwww
2025.06.28
コメント(0)
市販品類似薬、保険適用除外どうなる 負担8800億円減も「受診控え」懸念|Infoseekニュース処方箋が必要ながら市販薬と効能が同等のいわゆる「OTC類似薬」について、国は来年度から公的保険の対象外とする見直しを始める。医療費が膨張する中で持続可能な制度とする狙いがあるが、医療界からは、患者負担の増加や「受診控え」による健康被害を懸念する声も出ている。難しい線引き自民、公明、日本維新の会の3党…【全文を読む】ヒルロイドを月30本とか言う皮膚病の人を例に出して、保険を外れたら月9万円とか・・・。それならば他の薬を探せばいいのでは?しかし、月30本なんて異常な使い方~治験でそんな使い方はしてないでしょ保湿剤とはいっても、やはり薬~そんなに異様にたくさん使っていいのかどうか?もうひとつ、考えてみたら、1本3000円もする?3割負担で100円ぐらいだと思うよ。ちなみに私の子は、「ヒルロイドは嫌い」・・・と言って使わない。皮膚科で処方されたんだって・・・。捨てるのはどうかと思う・・・なので私がもらって持ってる。冬になって、手が荒れたら使う?・・・医師の指示があれば、『異常とも思うような使い方もできる、なおかつそれも保険で非常に安く使えるの』っておかしいんじゃない?組合健保はちょっと違うと思うけれど、保険のお金って公金でしょ。
2025.06.27
コメント(0)
4歳の男の子が行方不明 おむつ姿に裸足 目を離した30分の隙に… 北海道旭川市|Infoseekニュース北海道旭川市で23日から、4歳の男の子の行方が分からなくなっています。おむつ姿に裸足(はだし)のまま、ひとりで歩いていたという目撃情報もある男の子。捜索が続けられています。※詳しくは動画をご覧ください(6月25日放送『newsevery.』より)この記事の動画はこちらから再生できます【全文を読む】koこのニュース、遅いね。ほかは24日に出てた。それにしても変なニュースだから、報道を控えてた?4歳って年中児・・・目を離したらいなくなったって?目を離してるのが普通だと思うけれど。川まで1キロ・・・1キロって子供だと20分以上かかるでしょ。年少の入園式の2日あと、幼稚園なんか行くの嫌だ・・・で制服着なかった子はいるけれどwww
2025.06.27
コメント(0)
コロナワクチン「予防効果あまりない」は本当? 尾身先生を直撃した|Infoseekニュース政府の新型コロナウイルス感染症対策分科会で会長を務め、最も頻繁にニュースに登場した新型コロナの有識者でもある尾身茂さん(76)。民放のテレビ番組に出演した際の、コロナワクチンについての発言が波紋を呼んでいる。「感染を防ぐ効果はあまりない」「若い人は感染しても重症化しない。本人たちが(接種を)やりたい…【全文を読む】あれっ?日本人が必死に予約を取ってワクチン打ってた時にも頃にも言ってましたよ。『感染を防ぐ効果はない。しかし、重症化を防ぐ効果は少しはある』とか・・・尾身氏ではなかった。欧米の首脳でしたか・・・?・・・すると、もともと軽症の人は、更に症状が弱くなって、自分で気が付かない。そして、お披露目する・・・と家で言ってましたが。全体をみると、ワクチン接種がすすむにつれ、感染者が非常に増えた。まさに、その接種者がお披露目してしまった?ウィルスの変異・・・結局は、毒性が弱くなったウィルスが繫栄して、感染力は強くなる。感染した人本人がウィルスを広げてくれるから・・・。若者には害がないのは、3年前にも言ってたよ東京都なんか「おじいちゃん、おばあちゃんを守ろう」と言ってたもともと健康な40歳以下の人で、コロナで死んだ人がいない・・・んでしょ。事故死した人を警察が調べたらコロナ陽性だったから、コロナ死とした・・・とか重大な持病のある若者が感染して死んだ・・・とかはある。
2025.06.27
コメント(0)
「減額、努力の限界超える」亡き妻の遺志胸に 生活保護受給者の闘い|Infoseekニュース生活保護費を2013~15年に段階的に引き下げたのは、健康で文化的な生活を保障した生活保護法に違反するとして、受給者が減額の取り消しと賠償を求めた訴訟の上告審判決が27日、最高裁で言い渡される。同種訴訟が各地で起こされており、富山訴訟(名古屋高裁金沢支部で係争中)の原告の一人、富山市の村山和弘さん(…【全文を読む】deデフレ期に下げるのは当然でしょう。そうしておかないと、インフレになって、上げることができないんじゃない?未来永劫デフレが続くと思ってる?友人の葬儀に参列が難しくなった?生活保護費が5400円減ったので、香典を出せなくなった、ということ?私の家の辺り、町内会の申し合わせで、近所の葬儀には何もしないことになってる。この理由hが住宅ローンがあるから。生活保護費から香典なんか出してたの?弱い者いじめ?天引きなどされる方が弱いんじゃない?
2025.06.26
コメント(0)
コメ卸大手の営業利益“前年比500%”は暴利か?「コメ担当大臣」小泉農相の国会発言で注目される米価高騰の裏側(2ページ目)|Infoseekニュース価格高騰でコメ卸に厳しい目が向けられています。小泉進次郎農水相が、コメ卸大手の営業利益が前年比500%というのは異常だと国会で答弁したことが話題となったのは記憶に新しいところ。一部の企業が暴利をむさぼっているように見えますが、問題なのは流通における業界構造のほうでしょう。小泉農相がここを壊せるかが、…【全文を読む】ともかく、前年黒字だったから営業利益5倍・・・といえる前年赤字だった場合、どういう言い方をしたのか・・・とwww『黒字転換してる』と言った?黒字にしようと努力するのは普通でしょ。。。どこなのか、ともかくJA系かコメ卸なのか・・・。商売にならないだろうから、外食中食給食を優先した・・・と。そっれで一般家庭は買えなくなった?しかし、不足するときにどこを優先する・・・なんて、勝手に決めていいのかどうか?そういえば、値段が高いから給食のご飯の回数を減らす・・・といってるところがあるね。お米がないから減らす・・・のではない。そもそも外食中食給食は大量に食品を廃棄してるところ、じゃないの。これが産業として大きくなれば、廃棄分が増えてお米はたくさん必要になる。
2025.06.26
コメント(0)
学校体育館、冷房わずか22%…東京92%も佐賀と岩手1%未満…目標は10年後に100%|Infoseekニュース公立小中学校体育館(柔道場や剣道場を含む)への冷房設置率が今年5月時点で22・7%にとどまることが、文部科学省の調査でわかった。体育館の9割超は災害時の避難所に指定されており、文科省は2035年までに設置率を100%とする目標を掲げている。25年5月の調査によると、体育館などの冷房設備設置率は、前回…【全文を読む】体育館はまさに吹き抜け・・・3階分ぐらいある。それでエアコンが効く?家に吹き抜けがある人は嘆いてるよ~効かないし光熱費がかかる・・・と。~まあ病院のロビーには、同じようなところもある・・・から。
2025.06.25
コメント(0)
「千代田線の終点」ついに大化け!? “駅直結”の商業施設が24日に開業 駅利用者の増加なるか|Infoseekニュース51店舗が入ります。北綾瀬駅直結「ららテラス北綾瀬」6月24日開業東京メトロ千代田線の北綾瀬駅に直結する商業施設「三井ショッピングパークららテラス北綾瀬」が、2025年6月24日(火)に開業します。「ららテラス北綾瀬」は北綾瀬駅の北改札からペデストリアンデッキで直結し、駅前交通広場に面した場所となり…【全文を読む】ki北綾瀬・・・足立区・・・フーン買うものって決まってるし・・・www
2025.06.25
コメント(0)
コフキムシのアメが残り18個・・・コフキムシ1匹をビビヨンに進化させるのに1回目で25個、2回目の進化に100個・・・この前600個以上あったのに・・・4月に「たいりく」「ジャングル」5月、「みやび」だけど色違いはどうなるのか。。。と進化させた。その後「マリン」6月になってまず3日に「サバンナ」そして、16日「モダン」19日「たいりく」22日「スコール」・・・これだとアメは減りますね~日本での分布:多くの場所で「みやび」、青森&北海道は「せつげん」、沖縄&鹿児島県の一部の島は「スコール」、長崎県の一部の島は「たいりく」、小笠原諸島では「オーシャン」(←しかしこれはポケGOをしてる人がどれだけいるか?)
2025.06.24
コメント(0)
「7月5日に大災害」予言の作者「何かが起きる日ではない」と軌道修正 新たな著書出版|Infoseekニュース今年7月に日本で大災害が起きるという科学的根拠のない「予言」が香港からの観光客減少の原因の一つになっているとされる女性漫画家、たつき諒さん(70)が今月、新たな著書を出版した。「7月の大災害」は取り下げていないものの、具体的な日付としていた「7月5日」について「何かが起きる日というわけではない」と軌…【全文を読む】この『日本とフィリピンの中間』・・・というのはどこで計測するのか?・・・と思ってた。東京とマニラ?まあ両方の大きな島の近い地点?(日本で言えば九州の南端?)それぞれの最も近い地点?(日本は南大東島ぐらい?)…それによってものすごく違うでしょ・・・なおかつ、日本以上に台湾の一部や中国の沿岸部は大きな被害を受けそうだけど・・・
2025.06.24
コメント(0)
・・・私は家にいることが多いのに・・・置き配を基準として手渡しは追加料金を取る?まあ通販で買わないようにする・・・しかし、こんな事、国土交通省が決めることではないでしょ。**********トイレでも嫌・・・多目的トイレのせいでトイレが減った・・・と嘆いてる人が何人も。確かに・・・多目的トイレ一つしかないところがある・・・。だから、普通のトイレで良い人も、多目的トイレに行くしかないでしょ。この前国会中継みてたら、各階にバリヤーフリートイレなんて言ってる人もいた。神奈川県だったか横浜市だったかの予測では2040年頃には車いすをっ使う人が40%を超えるんだって・・・どうなる?街中、トイレだらけにする気?外のトイレに入るために外出する?変なの・・・www
2025.06.23
コメント(0)
【都議選2025】全議席確定 都ファ31で第1党に 自民は過去最低 国民・参政は初の議席 再生はゼロ|Infoseekニュース22日投票が行われた東京都議会議員選挙は開票の結果、都民ファーストの会が第1党に返り咲く一方、自民党が過去最低の議席となりました。都民ファーストの会は、今回、小池知事の人気を背景に31議席を獲得。都議会第1党に返り咲きました。一方、これまで第1党だった自民党は21議席と、不記載問題で無所属で出馬した…【全文を読む】食品の値上がりで給付なのに子供に追加って嫌らしい・・・宗教団体のせいかな?数年前は子供一人に10万円とかとったでしょ・最近、小学校の入学式卒業式に子供が振袖に袴なんてのもこのせいじゃないの?ことあるごとに子供に追加…1世帯3万円で子供一人5万円追加なんてこともあった。本体より、追加のしっぽのほうがはるかに大きい*********子供の食べ物云々・・・港区や福岡市の給食は笑った。唐揚げの大きさ~牛乳パックと大きさを比べたらわかる~普通のから揚げより小さいぐらい。朝ドラでも栄養士を持ち上げていたけれど栄養士ってこういうもの~大量の食べ物を作るのは上手なんでしょ?病院給食で、魚の頭を煮たのが出たこともあった。みんなどうしていいかわからなくて捨てて、夕食抜き・・・とwww(外へ食べに行く人もいた)こんなもの元気なときでも食べない。
2025.06.23
コメント(0)
『あなたを奪ったその日から』って怖いドラマ・・・ドラマだけど、お母さんが怖い風貌、すごくきつい印象~女優さんがそうしてるとは分かってるんだけど、現実世界でこんな人と結婚する人いる?しかし、アレルギーの子供がデリカ店のピザを食べてみんなが不幸になってやりきれない・・・食べた子供が亡くなってその子の親は離婚デリカ店は倒産作る責任者のシェフも・・・。「エビが混入」したのが違反で犯罪のような言い方・・・。エビは例えば青酸塩などのような毒物ではないし、エビの入ったものもある。人殺しというのはもちろん、過失致死というのも嫌い。他の人が食べたら、エビが入っててもなんともない。アレルギー表示が間違っている~しかし食品表示法というのは外食やデリカは対象外じゃなかった?それにしても、アレルギー表示って邪魔。そもそも、アレルギー表示を見る人がどれぐらいいる?もっと重要なことが分かりにくい…パスタの茹で時間とか・・・。記載ミスで商品回収だとかニュースにあったけど、これも理不尽というのか・・・(このコストも一般消費者に付け回される)アレルギーに対応したものは「アレルギー対応食品」と書いてもらったら?天下りのために必要なのかな?公務員、公務員と天下りを自慢して「それがおいしいのよ」というママ友もいるけど・・・。
2025.06.22
コメント(0)
東京へ行って某企業の株主総会へ出席しようかと思ったんだけど。や~めた。耳鼻科で言われた通り・・・「これだと熱があるでしょう」・・・・と。測ってみたら少し熱があることが多かった。なんか変だからポケモンGOでも学校の向こうにある神社や大きな公園までは行かなかった・・・のよね。
2025.06.21
コメント(0)
岐阜県関市、123億円の含み損 基金で購入した債券|Infoseekニュース岐阜県関市は19日、基金で購入した債券の含み損が、4月末時点で約123億円に上ることを明らかにした。金利の上昇により、長期国債などの時価が下がったため。基金の9割を債券の購入に充てていた。満期まで保有すれば投資額を回収できるが、災害などで急に資金が必要になった場合、債券を売却しても損失が出る恐れがあ…【全文を読む】金利上昇局面では債権は値下がりする。付いてるクーポン(金利)は発行時から変わらない。だから、金利が上がれば時価が下がって、金利分が同じになるように調整する。単純に2%の債権が、市場金利が4%になったときに半額になるのではないけれど。ざっくり言えば、債権の残存期間の金利差と償還時の差益の合計を時価で割ったものが市場金利と同じになるようにマーケットが調整する。(基準価格がそうなる)逆に金利が下がる局面では逆、私の経験で言えば、8%台の10年国債を1.35倍で売却したことがある。額面100万の国債を135万円ぐらいで売った。。。(20代の頃は債券もしてた・・・。今も8%なんかだと買うけどね~)この国債、8.4%だったかな?日本国債の史上最高金利。申し込んだ通りには、買えなかったけれど・・・。「一部、来月発行の国債に・・・」ということになったwwwちなみに、この8%台の国債が発行されているときその2年ぐらい前に発行された6%の国債は、基準価格が70%ぐらいだった・・・
2025.06.21
コメント(0)
【ロピア】公取委立ち入り調査の波紋――スーパー業界では「当たり前のこと」なのに、なぜ対象に?|Infoseekニュース人気スーパー「ロピア」が独占禁止法違反(優越的地位の乱用)の疑いで、公正取引委員会の立ち入り調査を受けていたことが報じられた。スーパー業界で波紋を広げている理由について解説する。ロピアの入り口(写真:スーパーマーケットファン)ロピア、独占禁止法違反で立ち入り調査で波紋スーパーや外食事業を展開するOI…【全文を読む】『日常的に・・・』ではないのでしょ。スーパーで、スーパーの人ではない人が並べてるのときどき見るよ。逆のようなことだけど、数人で来て大型カートに同じものを山積みにして買っていく、どこかの制服を着た人達。その少しあと、別のスーパーへ行ったら、それを+20円ぐらいで売ってた。。。近くのスーパー・・・家から180メートルぐらい別のスーパー・・・1キロちょっとぐらい。家電なんて、今でもメーカーの人が常駐してる…ようだけど、これとはまた別?
2025.06.21
コメント(0)
《現金給付》「1食228円」2万円が年間食費の消費税額発言に「国民を舐めるのも大概にしろ」|Infoseekニュース13日、石破茂首相は夏の参院選で「国民1人あたり2万円の現金給付」を公約に掲げると表明した。また、18歳以下の子どもと低所得者については、さらに2万円加算して4万円を給付する方針を示している。掲げた公約に国民からは怒りの声この公約を掲げた理由について石破首相は、「食費にかかる消費税負担額を念頭に置い…【全文を読む】2万円から、どうやって228円を出した・・・と笑った。2万円が8%になるから25万円25万÷365÷3という計算なのでしょうね~~~国民をバカにするな・・・と言うようなかけ離れた数字ではないでしょ。1人25万・・・4人だと100万円4人家族で100万円以上食費を使ってる?ここで言う食費に外食費は入れるべきではないと思うし・・・(そもそも税率が違うし・・・)
2025.06.19
コメント(0)
NY株式・・・持っていないテスラ、エヌビディアまでボードに入れてるけれど(この二つは指標のようなものだから・・・)本日下がっていたのはワーナーとジョンソン&ジョンソンだけ・・・ジョンソン&ジョンソンが下がったの、は配当の権利落ちでしょ。配当のお知らせが昨日来てたから・・・。他にも配当落ち銘柄持ってるけど、他は配当が大したことないから・・・値上がりワーナーはスピンオフ(スピンじゃなくて単なる子会社株かも)でもらった株式♬
2025.06.19
コメント(0)
新潟コシヒカリ価格急落、3割安 備蓄米効果か、業者間取引で|Infoseekニュース卸売業者が銘柄米を日々取引しているスポット市場で、新潟県産コシヒカリなどの価格が直近のピークだった5月下旬から約3割下落したことが18日、コメ市場を調査している米穀データバンクの調べで分かった。備蓄米放出の効果とみられる。スポット市場の流通量は限られるが、コメ全体の店頭価格へ波及するかどうか注目され…【全文を読む】そのうち下がるのかな?近くのスーパーの値段・・・ひとめぼれ、さがびよりは4980円それ以外は5000円台・・・でした。もう少ししたら買わないといけないのでときどきお米の値段みてます
2025.06.19
コメント(0)
振り込むのに銀行の支店へ行って取った番号が83番ATMには5~6人並んでる。やっと順番が来たタイミングで「83番の方」と呼ばれた。急いで現金を出して、窓口に行ったらすでに「84番の方」なんか嫌~だって81番さん、82番さん・・・まだ番号変わっていないのになぜ83番だけ?「83番ですが、ATMが混んでてすぐに来られませんでしたが」「次で呼びます」と言って次に「85番の方」と呼んだ・・・。そもそも、ATMが混んでるのに、私に責任はない。おまけを言えばもたもたATM使っているお方がいた。窓口の81番さん82番さんも同じ?85番とでてるところに行って「83番です。ATMが混んでて、呼ばれてもすぐに来られませんでしたが」といって出した。そして、その85番を呼んだ女性行員を思いっきり睨みつけておいた。大人げないけどね・・・。考えて見たら・・・払うのはこの銀行でなくても良かった。お向かいに別の銀行がある。この銀行はATMで出金するだけで良かった。次からそうする・・・。銀行の用を済ませたらその向かい側にある耳鼻科へ行くのに・・・。*****以前、家のお隣はこの銀行の人だった。変な要求ばかりしてきて、この家は嫌いだった。「お宅の室外機はなぜうちの方を向いてるの?」などね・・・。(隣の室外機はうちの方を向いてる。隣の家が建つ1年以上前にうちの室外機は隣の敷地の方角を向いてる)音がうるさい・・・とよくいわれた。そう言いだしたのは自分の下の子供さんが高校生になってから。それまで隣もすごくうるさかったよ・・・。そもそも、あとから家をうちにくっつけるように建てて、建てるとき警察に相談しようかと思ったぐらいの音だったんだから・・・。そして「7時までゆっくり寝たい」とか・・・ご実家は飲み屋さんかなんかですか・・・とでも言いたいようなことをいってた。それで私が朝5時起きして子供のお弁当を作っていたら(8月下旬~子供の学校は2学期制)誰かが私の家のキッチンの壁に何度も体当たりしてきた。ともかく警察を呼んで「隣の人だと思います。私が早起きしてお弁当を作るのが気に入らないみたい」と言っておいた近所の人に色々言って私を仲間外れにしようとしてた・・・。私は平気だけどね・・・数学なんてそんなもの!話してるの聞こえてたから・・・。うちの音がうるさい・・・と言って、逆にも聞こえてるとは思わなかった?私、視力は難ありだけど、聴力すごく良いから内容も聞き取ってたよあの頃は、隣の玄関で話してること、私がキッチンにいれば聞こえたんだから。(今は聞こえない。前の隣の人は窓を開けていた、うちもペアガラスに代えたから今は聞こえない)脅迫状のようなお手紙も何度もいただいた。「銀行に言いなさいよ」と友人知人には言われたけど銀行をやめたら、なにするかわからないから・・・。まだ銀行員だから歯止めがある・・・と思った。それから少しして、引っ越していった。
2025.06.17
コメント(0)
「蜂蜜かってくらいおいしい」 石破首相に鳥取すいかをPR 関西万博で来場者に振舞われる予定 鳥取県|Infoseekニュース鳥取県内で栽培される旬のスイカをPRしようと、生産者が総理官邸を訪れ、石破首相にスイカをプレゼントしました。6月10日は、鳥取県内でスイカを栽培する生産者や、JA全農とっとりの小里本部長らが総理官邸を訪れ、鳥取県内の4つの産地で栽培された鳥取すいかを石破首相に贈呈しました。早速、石破首相は倉吉西瓜を…【全文を読む】ふーん倉吉西瓜て、探してみるまずは楽天・・・
2025.06.16
コメント(0)
「まさか冷房が…」真夏にミイラ化して発見された遺体が教えてくれたエアコンの落とし穴…感覚が衰えている高齢者なら絶対に気を付けるべき操作とは|Infoseekニュース〈「扇風機をつけっぱなしで寝ると死ぬ」は都市伝説?5000体以上を検死してきた法医学者が語る“風の当てすぎ”が招く怖すぎる結末〉から続くもはや猛暑は当たり前となり、年々、平均気温は上昇、暑い時期が長くなっている日本。そんな中、「熱中症」は夏の社会問題とまでなっている。熱中症にならないようにまめにエア…【全文を読む】うそでしょ・・・と言いたい。
2025.06.15
コメント(0)
石破総理の2万円給付表明に自民・森山氏「根拠は1年間の食費の消費税額」 立憲・野田氏は「選挙前のニンジン」と批判|Infoseekニュース石破総理が13日、自民党の参院選に向けた公約として一律2万円の給付を表明したことを受け、森山幹事長が14日、改めてその意義を説明したのに対し、立憲民主党の野田代表は「選挙前のニンジンだ」と批判しました。自民党森山裕 幹事長「家計調査によりますと、食品にかかる1年間の消費税負担額が1人当たり…【全文を読む】be別記事では、インフォシークニュースでは見出しがすぐ下のニュース、では寂しい。。。食費にかかる消費税だって・・・。
2025.06.15
コメント(0)
ご飯の味がいまいち・・・と思ったら圧力なべで炊いてみて!昔押し入れから、お米が出て来て~1年以上放置してた。精米で古古米?古古古米?になった~保存状態はよろしくないお米を捨てるのは気が引けた。そのまま炊いたら、なんか少し違う、少し硬いし、日向臭い?圧力なべで炊いてみたらツヤツヤ光って素敵においしいご飯になりました。これで、圧力鍋、もう一つ買ったけれど~あまり使わない。。。現在アラサーの子供が小さかったときのこと、です。
2025.06.15
コメント(0)
コネないパン・・・あさイチでやってたから焼いてみました。スプーンで混ぜるだけ・・・しかし、(この粉と水の量なら)結局、まとまるまでにスプーンでこねてる、とおもうけれど・・・うちの耐熱容器だと、焼きあがったときくっついて大騒ぎになりそうだからクッキングシートを敷いた。柔らかいけれどズドンとした感じ~子供さんには良いのかな?・・・重量のわりに小さい。私だと、スプーンで混ぜて二酸化炭素を出させる、のが足りない?40分ではできなくなるけれど、もう少し、発酵させたらあまり手も時間もかからないで、パンが焼ける。パンを発酵させる時間って、他のことができるから・・・。考えてみたら、二回発酵させるのは昔ながらの方法パン生地を叩くのは、くっつかないようにするため。パン焼き器は省略してる。くっつくといっても強力粉だから大したことはない。」私は、もう子供は大きいし、こねても良い。しかし、一次、二次の2回の発酵・・・45分が2回~これに時間がかかる一次を省略というのか、短時間にして焼いてみる。二次も…30分ぐらいでも良いんじゃない?
2025.06.15
コメント(0)
このドラマ、最初から、なんか怖いですよ。紘海さんの風貌も・・・。エビの混入がそれこそ青酸塩でも入れたような言い方してるけれどエビは毒物などではない。同じ厨房でエビも扱っている。混入したとしても人殺しの犯人、というのもどうかと思う。親は混入の可能性も考慮するべきではない?そもそも、デリカ店にアレルギーのある子供を連れて行くのが悪いような・・・。それに親は食べないで、アレルギーのある子供だけに食べさせた?アレルギー表示にないから食べても大丈夫、というのは、人類のおごりじゃないですか?アレルギーについても完全にはわかっていない。交差免疫のようなこともあるだろうし、他社が作った調味料にアレルギー物質が入ってました・・・とか。そば&はちみつのようなこともあるでしょう。(どんな大企業でも仕入れた材原料で作っている)最近なんかアレルギー物質が追加になりましたよね・・・表示しないといけない物質はこれからも増えるんでしょ~しかし、人数が少ない間は表示しない。*********ところで、アレルギー表示が天下りのためだったりして・・・。
2025.06.15
コメント(0)
自民2万円給付、上乗せ対象「18歳以下」…立民・野田代表「選挙前にニンジンぶら下げる動き」|Infoseekニュース自民党の小野寺政調会長は14日、福島県本宮市で開かれた会合で、参院選公約に盛り込む国民1人2万円の現金給付を巡り、2万円を上乗せする子どもの対象年齢を「18歳以下」とする方針を明らかにした。財源に関し「4兆から5兆円くらい、堅く見積もっても税収の上振れがあるだろう」との見通しも示した。政府・自民は、…【全文を読む】いつも子供に増額・・・こういうのが『小学校の入学式・卒業式の着物』になってるんじゃない?ちなみに、食費が多くかかるのは10歳ぐらいから・・・2歳の離乳後~幼稚園ぐらいは大人の半分以下。税収の上振れ?どうですか?スーパーのレジも混雑してるのに遭わない。受診しても、患者は少ない。デパートなど…日本人より外国の人が多いような。。。
2025.06.15
コメント(0)
すい臓がん公表ユーチューバー がんの肺転移を報告 夫は悲痛「考えられる限り最悪の形だった」|Infoseekニュースすい臓がん闘病中のみずき、夫のこうへいによる登録者21万人超の旅系ユーチューバー「sunnyjourney~サニージャーニー~」が13日までに公式YouTubeチャンネルを更新。みずきの左肺にがんの転移が認められたことを報告した。みずきは約2年前にステージ4のすい臓がんと診断された。担当医からは「余…【全文を読む】約2年前にステージ4のすい臓がんと診断された・・・この方々の画像が好きでないので無視してたけれど・・・ステージ4のすい臓がん・・・と言うことは、2年前の時点で「すい臓以外の臓器に遠隔転移があった」・・・ということ。その2年前にあった転移したがんは?切除した、とか?最近、肺に転移が見つかった…でも、2年前の時点でステージ4なのよね~***************外科の外来で・・・「肺がんはタチが悪いので、転移するのが早い。5年過ぎて転移することは少ない。180人で2人・・・5年以内に見つけられなかっただけ」とか・・・。有名な方、転移したという方は皆さん2年以内。円楽さんなんか1年経たないうちに脳に転移してますよね~まあ特に肺がんは転移が早いのか・・・と。私は、次の外来が、11月だけど、最後だって・・・。
2025.06.14
コメント(0)
これってこういうタイトルの映画か動画なんかがあるの?ユーチューブに出たCM
2025.06.14
コメント(0)
コメの転売を禁止する政令改正を閣議決定 小泉大臣「緊急措置として導入」|Infoseekニュース「随意契約」の備蓄米が全国に広がるなか、政府はコメの転売を禁止する政令改正を閣議決定しました。小泉進次郎農林水産大臣「コメの高値での転売は、更なる米価の上昇に繋がるため、望ましいことではありません。規制により、安価なお米が安定的に消費者に届く状況を担保することができる」政府は、スーパーやネット通販な…【全文を読む】・・・家の近くのスーパーにパンをカゴいっぱい買ってくおばさんが二人・・・。このパンって、食品ロス対策というのか~当日消費期限で半額シールのついたもの。好きなのが半額なら見かけたら、1コ・2コ買うけどね・・・。一人は転売してる・・・。もう1人は?どこか高齢者施設かそういうようなところ?以前、数量制限のない特売品を箱ごと買う人がいた。。。
2025.06.13
コメント(0)
進次郎農相の「500%」発言で抗議殺到、ついに声明文…“元凶”にされたコメ卸「木徳神糧」の困惑|Infoseekニュース抗議が殺到し、さすがに「反論」せざるを得なくなったようだ。小泉進次郎農相から、コメ高騰の“元凶”かのように扱われたコメ卸大手の「木徳神糧」が11日、社長名で「取引価格の不当な操作は行っていない」という「声明文」を発表した。「声明文」を発表したのは、名指しこそされなかったが、進次郎から国会で糾弾された…【全文を読む】木徳神糧・・・500%というのは対前年比・・・絶対値は?農林中金の米債損失は?19億の営業利益は、上場企業としては小さいんじゃない?前年が赤字だったら、どう言ったのかな?
2025.06.12
コメント(0)
『あんぱん』嵩と千尋“兄弟”の会話だけで見せた15分、SNS「なんて濃密」「圧巻の15分でした」|Infoseekニュース今田美桜がヒロインを務めるNHK連続テレビ小説『あんぱん』(総合・月曜~土曜8時ほか)第54回が12日(木)に放送された。【写真】嵩と千尋が胸の内を話し合う『あんぱん』第54回【5点】3年ぶりに再会した嵩(北村匠海)と千尋(中沢元紀)は、小倉の料亭で話をすることに。二人で酒を交わしながら、千尋は自ら…【全文を読む】・・・千尋さんって、私の父より1歳年上・・・海軍…史実では、『呉竹』に乗船、駆逐艦?(駆逐艦というのはどういうものか知らないけれど・・・)1944年(昭和19年)12月に沈没・・・だって。父も海軍~どういう経緯で海軍なのか知らないけれど・・・繰り上げ卒業とか。千歳に乗ってた…とは父が言ってた。ググってみたら、千歳って航空母艦1944年10月25日にレイテ湾海戦とかで砲撃を受けて沈没・・・。***********日本史、嫌!江戸時代までは良いんだけど、明治以降は嫌い。GHQは、天皇がいるほうが日本の復興が早いから・・・と天皇を残したんでしょ。継承者がいなければ・・・良いんじゃない?
2025.06.12
コメント(0)
"控除"は「103万→160万円」の日本だが米国は280万、英国214万…財務省がひた隠すとんでもない増税のカラクリ|Infoseekニュース控除とは、税金を計算するときに収入から差し引ける金額のこと。2025(令和7)年以降は、基礎控除は95万円、給与所得控除は65万円で計160万円となった。だが、元大蔵(財務)官僚の経済学者・髙橋洋一さんは「欧米各国と比べるとその額の差は大きく、日本はずっと“ステルス増税”を行なってきた」という――。…【全文を読む】jikanngaarutokini時間がある時、丁寧に読みます
2025.06.12
コメント(0)
1年で2倍なんて言ってるけれどそんなものじゃないよ地域ブランドというのか、よく買ってたコシヒカリ(いずれも税抜き)去年の春ごろ1880円、5月は5080円昨日見たら4980円・・・でした。2倍なら、許せる。。。
2025.06.09
コメント(0)
残高を確認してみたら7~8万円不足・・・。で、証券口座から出金。本日中に・・・。野村の本店口座だと明日になるから、日興の支店口座。・・・いつものこと。そのために株式取引してるような・・・www*******一番早いのは、郵便局やコンビニのATMで野村カードなどで出金&引き落とし口座に入金_(他日興カード、大和カードも・・・)楽天証券→楽天銀行に送って、ATMで引き出す・・・。マネックス…私はカードもらえないみたい。セゾンカードとの提携カード~先物口座・信用口座がある人はダメ・・・とか。昔、セゾンカードを突き替えした前科があるし・・・(西武でカードを作らされて、時間がかかってバスに乗り遅れて、子供の幼稚園のバスの時間に遅れた)
2025.06.09
コメント(0)
赤沢氏「詰めるべきこと多い」=日米関税交渉、石破首相に結果報告|Infoseekニュース米ワシントンでの5回目の日米関税交渉を終えた赤沢亮正経済再生担当相が8日、帰国し、石破茂首相に首相公邸で交渉結果を報告した。この後、赤沢氏は対米交渉について記者団に「そう単純なものではない。事務方、閣僚級で詰めるべきことが非常にたくさんある」と述べ、15~17日の先進7カ国首脳会議(G7サミット)に…【全文を読む】mまあ、まあ・・・日本は輸入品にも消費税を課税しているのだし、関税をかけるといわれたらしょうがない。日本の企業に影響が出る・・・とはいってもアメリカの財政は綱渡りなんでしょ。貿易赤字分を黒字国はそのままドルで保有してくれることが多い。それでアメリカ国債を購入その利払いが一兆ドルだって・・・まあ144兆円。国債の利払いは国家財政から・・・。ときどき『債務上限を云々・・・』って大騒ぎしてる~~この利払いが財政を圧迫して~綱渡り状態…とは知ってる。金価格がともかく上がり続けるのの一因でしょうね。なんでも、お金を払う側の都合が最優先、ですよね・・・。高額療養費問題でも、最優先にするべきは保険者:保険組合などの都合mですよね。お金を出す側が、払えない・・・と言うのであれば受けとる側が何を言ってもしょうがないでしょ。しかし、給付を受ける側(患者、特にけた外れの金額を使っている人)の都合を聞いてどうするのよ。少しでも給付は減らさないで・・・と言うにきまってる。なんか見てて患者代表の方もガンで高い抗がん剤を使っている人は所詮少しの延命・・・と思ってるみたい。なんか嫌。ちなみに日本は人口はアメリカの半分以下だけど20兆円台だったと思う日本も…発行残高が増えて、金利が上がれば…芳しからぬことになるのでしょう
2025.06.09
コメント(0)
マテオに貰ったギフト(=ギフト交換)Kalmar Malilla (aはアーウムラウト)とだけ表示???画像を出すとGamla apoteksusetだって・・・ウムラウトが付いてるからドイツかと思ったけれど違う~北欧~スウェーデン南部かな・・・(そもそも、スウェーデン北部は人口が少ない)今朝になってみたら『スウェーデン』とついてました。ポケモンGO始めてから、その後ポケGOにマテオが出るようになってスウェーデンの都市名はなんとか読めるようになりましたフィンランドだけどvahakyro・・・3つの母音(a,a,o)にはウムラウトが付いてるカタカナで読み方を書くと「ヴァハキロー」だって・・・・・・ここのビビヨンは『ひょうせつ』でしたちなみにスウェーデンはほとんど『たいりく』北部・・・と言うのか、スウェーデンの地方表示のWなどの地域は『ゆきぐに』
2025.06.09
コメント(0)
【速報】ウニ漁師の女性(73)が海面に… 救助されるも死亡 水深は1メートル…オホーツク海|Infoseekニュース2025年6月8日午前6時すぎ、北海道枝幸町の沖合で、70代の女性が海に浮かんでいる状態で見つかり、救助されましたが搬送先の病院で死亡が確認されました。死亡したのは、枝幸町に住む漁師・脇本保子さん(73)です。脇本さんはドライスーツを着用して朝から数人でウニ漁に出ましたが、その後海岸から約30メート…【全文を読む】海岸から30メートル、水深1メートル・・・立てばおへそ当たりまでの水深・・・。気温17.2度・・・寒いですね~
2025.06.09
コメント(0)
こんなはずじゃなかった…意気揚々と入居した「高級老人ホーム」で泣き崩れる〈年金月15万円〉90歳母。貯金も残りわずか「絶望と後悔」|Infoseekニュース「老後は安心して、ゆとりある暮らしを送りたい」――そんな願いを胸に、多くの人が選ぶ老人ホーム。しかし、理想と現実の間には、思いもよらぬ落とし穴が潜んでいることも。老後の住まい選びが直面する、見過ごせないお金のリアルに迫ります。費用ネガのある老人ホーム…娘の後押しで入居「これで安心ね。素敵なホームで、…【全文を読む】明年金月15万で、年間200万円の預金の取り崩しが必要・・・200万というのは月15万で20万余る・・・老人ホームの費用は全部で月20万円台。10年前としても、都内~値上がりするでしょうね。。。「**********知ってる方がサ高住に行かれたから、近くのサ高住の値段を見てみましたすごく便利そうな場所に在るところはお部屋代14万前後、管理費が同じぐらい、食費が月6万円ぐらい・・・で、34万円ぐらいから・・・。管理費が高い~24時間常駐~夜中に何を相談する?テレビCMで「人生最上のときを・・・」なんて言ってる。しかし、サ高住での生活が『人生最上のとき』…なんて悲しくない?HPの画像から、他の入居者とのお付き合いが大変そう~『〇〇△△の奥様』の世界、かな?************2021年に大学病院の眼科に入院した時、びっくりするような状況に遭遇。(病棟は眼科と脳外科。手のかからない人と、一番手のかかる人のセット?)夜9時を過ぎてもナースコールの嵐、大音量のテレビの音。びっくりしたけれど、眠かったから、そんなことかまわず寝た~12時過ぎに目が覚めたけれど、ほぼ同じ状況・・・。その次の3時ごろ・・・まあマシになってた・・・www。7日間の入院~3日目から普通になった。ナースコールできないようにした、のだと思う。隣の部屋の人も原因の一人だった~全くコールしなくなった。私はナースコールは入院時からできなくなってた。器具がロッカーに入ってた。(勝手に繋ぐのはNGでしょうね~と思ったから・・・)前の人でできなくしたんでしょ。。。高齢者施設の24時間対応ってのが原因じゃないの?迷惑なもの・・・。
2025.06.08
コメント(0)
ポケモンGOのリワード『ロケット団リーダーに50回勝つ』は本日お昼に気球で出てきたシエラ戦でクリアー他の下っ端に100回勝つ100匹リトレーンする、プラチナメダル15個(?)←これはLv.44になる前にクリアできてたはかなり前に完了~下っ端に6回勝ったら、リーダーが出てくるあとは経験値・・・現在12850148/13000000まあ1285万が1300万・・・あと約15万あと数日でクリアできるでしょ♬
2025.06.07
コメント(0)
「責任誰が」法廷に怒号=逆転敗訴に憤る原告ら―東電株主訴訟|Infoseekニュース午前11時、東京高裁の101号法廷。木納敏和裁判長が株主側の逆転敗訴を言い渡すと、法廷に「えーっ」とどよめきが響いた。約30分にわたって判決理由が読み上げられると、ほぼ満席の傍聴席からは「責任は誰が取るんだ」「おかしいだろ」と怒号が飛んだ。閉廷後、硬い表情の原告らが高裁前で「不当判決」の紙を掲げると…【全文を読む】ka株主代表訴訟・・・13兆円の賠償・・・?まあ現実的ではない判決を出した前回の地裁の裁判官にあきれてた。地震&津波~知ってること・・・で関係ありそうなのは東日本大震災の数年前ぐらいに「日本の近辺では、マグニチュード8.0を大きく超えるような地震は起こらない」と発表していたところがある(なんかの学会)東日本大震災は震源域の海山で地滑りが起きていた(それで津波が大きい)とか、かな・・・。*********そもそも、東電から受け取った役員報酬より4ケタぐらい大きい金額でしょ。*********誰にも責任がないこともある~特に自然が相手であれば・・・。必ず誰かに責任がある・・・と言うのは共産主義のような・・・株主になるのやめたら?
2025.06.07
コメント(0)
なぜ、こんな仕打ちを…68歳夫を亡くした67歳妻、年金月18万円が頼りだったが「遺族年金」の現実に血の気が引く|Infoseekニュース夫婦で支え合ってきた人生。突然の別れの後、残された妻を待っていたのは、想像以上に厳しい「遺族年金」の現実でした。夫の年金に頼っていた生活が一変し、「これからどうやって暮らしていけばいいのか」と戸惑う人は少なくありません。多くの人が誤解しがちな遺族年金の仕組みと、その支給額の壁。さらに2028年に予定…【全文を読む】「なぜこんな仕打ちを・・・」というタイトル・・・???「なんかの間違いでは?」とかいろんなタイトルで似たような記事があるけれど。年金の制度がどうなってるのか、全く知らない?昭和の頃は、キッチリ半分でしたが・・・。あの頃は、専業主婦であれば妻の年金はなくて、夫の厚生年金などの半分がもらえる。年金改革で、全員基礎年金があって、2段階目で厚生年金や共済年金なんかの間違いじゃないの?というのならともかく、「仕打ち」云々というのは、どういう神経?そんなの詐欺グループの言い分のように聞こえる。************昭和の頃の半額よりいいんじゃない?昭和の頃は、遺族年金はもらっていた厚生年金・共済年金の半額。(基礎年金と厚生年金を分けていなかった)それで厚生年金・共済年金の夫を亡くした場合は専業主婦の妻であれば、夫の年金の半額をもらえた~この記事の方はこれに近いような・・・夫が厚生年金、妻が例えば共済年金であれば妻は自分の年金をもらって、夫の厚生年金の半額も終身もらえた。これは昭和60年度頃までは、二人とも共済年金でもOKだったwww「年金が違う場合に両方もらえる」というのはいつまでだったのか知らない・・・。今は基礎年金と被用者年金(=厚生年金)を分けて、厚生年金の3/4(専業主婦でも国民年金をもらえるようにした)ざっくり言って夫が亡くなれば夫の基礎年金(約7万円)と厚生年金の1/4が無くなる・・・ということは、10万円ぐらいは減るでしょ。こんなひどい仕打ちを…なんて言っても。この方なら、医療費の自己負担を上げても同じようなことを言うのかな?
2025.06.07
コメント(0)
エッセンシャルワーカーとは何?「生活必須職従事者」とも呼ばれる医療や福祉、第一次産業や行政、物流や小売業など、いかなる状況下でも必要とされる社会生活を支える職種厚生労働省はエッセンシャルワーカーを「緊急事態宣言時に事業の継続が求められる事業者」と定義している。 医療福祉は多くの人にとって、日常的には必要ではない、でしょ。保育園なんて、どの子でも門前払いにされた。一部の人には必要でしょうけど、縁がない人がたくさんいる。ホントのエッセンシャルワーカーってのは物流、小売…、そして、最近のキャベツやお米で分かったように一次産業の方々看護婦さんなんて患者の服装とか、大きな指輪してる・・・なんて言ってる。外せなくなってるんだからしょうがないでしょ・・・まだいいんじゃないの?受診の度に違う指輪してるより・・・ネこの前先生に言われたよ~wwwしかし、考えてみたら、いつまでも生きてるわけで販売のだからこの指輪が外せたら、順に使っておくのはいいのかも・・・。
2025.06.06
コメント(0)
全61件 (61件中 1-50件目)