2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全2件 (2件中 1-2件目)
1

無職なので時間があるので、以前から行きたかったお伊勢まいりに行ってきました。交通機関など調べる時もネットでなかなか思うように調べる事が出来なかったのですが次回に行く時まで改善したいです。今回は参拝基本モデルコースを行って来ましたお伊勢まいりは最初は外宮からおまいりする慣わしなので「豊受大神宮(とようけのおおみかみ)」に行って来ました。天気はあいにくの雨です。お昼頃には激しかったです。次は内宮の皇大神宮に行って来ましたその前に「神の世界と人の世界の境ある橋」宇治橋を渡りました。式年遷宮に先立ち2009年11月3日に「渡始式」が行なわれたそうで、宇治橋は綺麗で檜なのかなぁ?木の香りが少しありました。「皇大神宮」は遠く感じるのは階段下からのみしか撮影が出来ないためです。あと私の腕がまだまだ未熟だからかなぁあと雨のため内宮内で放し飼いされている鶏が軒下で雨宿りをしていましたその後はおかげ横丁でお昼とお土産を買ってきましたその中で趣のある銀行お昼は穴子ご膳と豆乳のわらび餅を食べてきました美味しかったですもう少し早く来ていると川辺の桜が満開で綺麗だったと思いますが、残念ながら雨であまり景色は
2010.04.13
コメント(0)

先月末でパート先と期間満了で仕事が終わって、4月1日から新しい職場で仕事の内容を体験する形で始めたのですが、給料の面で疑問を感じ話し合いで昨日やめました。時給換算で最低賃金を下回っていたのですが、そのことで上司の対応に疑問を感じたということです。今日もハローワークで仕事を探してきました。3社ほどいい所があって相談窓口に言った時、1社目は希望職種だったのですが、残念ながら先方の条件が合わず紹介をしてもらえなかったです。2社目は…問題のある企業で、その問題が、面接は車の中(女性だと少しあぶないです)求人に記載した仕事内容と実際の仕事内容が異なる(これは困るます)給料未払い(問題外)等酷い会社で…ハローワークとしては掲載を希望する会社は問題の有無関係なくのせていますからねぇ最終的には相談窓口で問題のある企業は、問題内容を話してそれでも紹介してもらいたい場合は自己責任ということに…2社目の紹介はなしです。3社目は希望職種で紹介もしてもらいました後は履歴書と職務経歴を送付するだけですが、私はキャリアコンサルタントの人から『自己PR書』付けてみては?と勧められたので、今回添付して送付してみようかと考えています。ハローワークからの帰り道桜満開だったので寄り道してきましたこの下で昼食を食べてきました気分転換も兼ねてとても気持ちよかったです。ここで珍しい出店がありました。鮎を炭火で焼いていて思わず買ってきましたよくテレビで『炭火で焼いた鮎は、頭から尻尾まで食べられる』と言われていましたが、本当に食べる事が出来ました。身はホクホクで美味しく骨まで食べる事が出来ましたとても美味しかったです
2010.04.08
コメント(0)
全2件 (2件中 1-2件目)
1


![]()