2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全3件 (3件中 1-3件目)
1

昨日はオペラ座の怪人を見てきました。実はこの日は観賞後に舞台の裾や舞台裏などのバックヤードを見学できる日でもありました。入り口を入るととが出迎えてくれて気分も盛り上がります。10年ほど前にも一度見たことがありますけど、舞台装置などが新しくなり演出も少しですが変更されているように感じました。また10年ほど前とは上演していた場所が違っていて、前回と比べると舞台が小さく感じましたが、楽しく観賞する事ができました。ストーリについては有名なので省略バックヤードについては大道具が舞台裾にどのように移動するのかを見ることができました。場面はマスカレードの部分で、階段が4分割に別れてそれぞれ舞台裾に動いていくのを見ました。1つだけは舞台上に残っていたのですが幕などに覆われて見えなくなっている状態でしたが、その次のシーンは舞台上が無音の状態のため移動したら煩いという事で、その次のシーンで移動するなど、狭い舞台でも観客にバタバタ煩くないように裾の方へ効率よく移動していく工夫などが生で見ることができ面白かったですし、今度みるときは大道具が裾にどのように移動していくのかを考えるともっと面白く見ることができるのかなぁまたオペラ座の怪人を見ることができたら行ってみたいです。
2010.08.14
コメント(0)

暑い中リトルワールドに行ってきました。夏のスイーツフェアですが、前回はカキ氷やアイスが多かったのですが、今回は冷たいスイーツが減ったように思います。やはり体調を崩す人が多かったのかなぁ(実は私もその一人)赤カブとサワークリームのロシアの冷製ボルシチですが酸味が少しあり、爽やかな口当たりでした。アツアツのピロシキ付で体を冷さず優しいです(多分)次は桃やベリーを挟んだドイツのファンクーヘンです。クレープみたいなもので、桃の甘味やベリーの酸味が丁度よく美味しかったです。有名な自転車レースを記念し、車輪のイメージで作られたといわれているシュークリームのパリブレストです。HPでみた時は大きいのかなぁ~と思っていたので出てきたときは意外と小さかったです。シューは少しカリカリで甘さ控えめで美味しかったです。朝ごはんをあまり食べてこなかったのでここでイタリアのトマト&バジルの冷製パスタを食べました。バジルが効いて美味しかったです。もう一つは生ハムのパニーニも一緒に注文しました。パンが少しパサパサしていて口が渇きました。最後にインドの凍らせたバナナをナンで包み揚げし、もっちりした食感のスイーツのアイスバナナバジです。ついでにここで昼食の甘口ナン付チキンカレーを注文しました。アイスバナナバジは外は揚げているのでアツアツなのですが、中は冷たくてバナナの甘味も美味しかったです。
2010.08.08
コメント(0)
『踊る大捜査線 3』と『借りぐらしのアリエッティ』を見てきましたさすが!夏休みと感謝デー特に話題作は2回目の上映時間帯以降に満員が出ている回がありました。やっぱり事前に予約ですねぇ『踊る大捜査線』はコミカルに始まり笑いを誘っていました。でも小泉今日子さんの出演するシーンは狂気をはらんでいて、シリアスに感じました。とてもメリハリのある構成で時間を忘れて最後まで楽しく見ることができました。後は過去に青島刑事に逮捕された人たちが出てきたのですが、稲垣吾郎さんもその一人らしくワンシーンしか出ていなかったのですが、スタッフロールの中に主役の織田裕二さんや深津絵里さんの主役二人には専属のヘアメイクさんが見えたのですが…稲垣吾郎さんも専属のヘアメイクさんがいましたさすがナルシスト稲垣吾郎さんと思ってしまいました。今度は海猿を見に行きたいなぁ~と思います
2010.08.01
コメント(0)
全3件 (3件中 1-3件目)
1
![]()

