全139件 (139件中 1-50件目)
・4K TV、レコーダー共に、安定。 4KTVの特集はあるけど、欲しい記事がない。 欲しいのはAndoroidTVまたはスマートTVに関するもの。 でもあるのは、表示関連が殆ど。・配信(レンタル) 楽天TVでレンタル、視聴期限が1週間なかった3本を観た。 最初にフルタイムで観て、良い映画だな・・と思った。 ので、残り2本は最初と最後の数分を観て終了。 視聴期限残り3週間のが、6本未視聴。 ・配信(定額) Disney+も今日はなし。 配信では4KはPrimeVideoのみ。 NETFLIXは4K契約していたけど、結構前に解除。 当面、このままかな。・BS、CS、地上波 未視聴の録画コンテンツ(ドラマ)がたまっていて、進展が良くない。 それでも、4Kコンテンツは観たいので、BS4K以外にCSで4Kを来月新規契約するかも。
2020年06月30日
コメント(0)
還元対象が6/30迄で、問題はなさそう。サイトをいろいろ探したところ、 ・6/30(火)迄の発注 で ・7/29(水)迄に発送 されない場合、還元対象外となる可能性があるらしい。(多分、決済が6/30迄の前提かな?)でも、還元対象がどこ迄になるかは不明。(還元対象外は分かるけど、その反対が・・不明)発注先店舗に聞いたところ、決済日は元締め次第らしい。結論。私も知らんけど、関係者も知らいない・・・と。発注は取りやめで確定かな。次の理由で。 ・還元対象が不明瞭(期待に届かなかった場合、失望するので) ・発注しても食品が中心なので、賞味期限の観点から慎重に ・今月の出費が多い
2020年06月30日
コメント(0)
5%還元が今日迄。でも、数日前に発注した決済情報が上がっていない。発注品は手元になく、7/1以降に到着。で、その後決済を上げる・・その日付で・・の流れかな?各店舗のサイトでは6/30発注分迄としているけど、注文日が6/30迄でも、決済日が6/30迄ではない場合、還元はないと予想。良く使用しているけど、通常、注文日より数日決済が遅れるので、還元目的の注文は断念。予想が当たっていれば、注文時に注意すべきだった。幾らでもないけど。
2020年06月30日
コメント(0)

様子見。 寄付き後では、持株は前日比94%が上昇。 前引け後では、 69%が上昇。寄付きからは69%が下落。 大引け後では、 69%が上昇。前引けからは56%が下落。 日経寄与は順に前引け:ファーストリテ(+48.27)、ダイキン(+15.67)、信越化学(+14.95)、ファナック(+14.77)大引け:ファーストリテ(+38.18)、KDDI(+15.78)、SBG(+15.13)、ダイキン(+14.77) α.評価額 (β.日経平均 ) 差(αーβ) (γ.TOPIX) 差(αーγ)①寄付売買後 +0.77%(+1.67%)(-0.90%)(+1.41%) (ー0.64%) ( 22,363.33) (前日比+368.29) ( 1,571.12) (前日比+21.90) (JASDAQ平均:+0.65%、マザーズ指数:+1.59%) ②前引け後 -0.24%(+1.76%)(-2.00%)(+1.21%) (-1.45%) ( 22,381.22) (前日比+386.18) ( 1,567.90) (前日比+18.68) (JASDAQ平均:-0.05%、マザーズ指数:-2.23%) ③大引け後 +0.07%(+1.33%)(-1.26%)(+0.62%) (-0.55%) ( 22,288.14) (前日比+293.10) ( 1,558.77) (前日比+9.55) (JASDAQ平均:+0.19%、マザーズ指数:-0.64%) 差(③-①) -0.70%(-0.34%) (-0.79%)評価額変動割合(銘柄個別/保有銘柄絶対値総和) lowest highest 差 1st(δ) 2nd 3rd 1st(ε) 2nd 3rd (ε-δ)①寄付売買後 0.00% + 0.28% + 0.39% +62.94% +14.42% + 8.97% 62.94%②前引け後 -56.19% - 2.17% - 0.76% +23.65% +10.85% + 2.09% 79.84%③大引け後 -41.58% - 2.69% - 1.37% +37.53% +10.67% + 2.95% 79.11%2020年売買評価率(下限=-1.44(/年、復配ならー1.08)(予想配当改善率×ー1))寄付き:ー 4.42%前引け:ー 4.27%大引け:ー 3.90% 日経先物(CME) ダウ先物(CME) BTC 原油先物(WTI) 金先物(CME) 09:10頃 ー 11 - 69 +0.06% ー 0.76% +0.08%11:40頃 ー 31 - 56 +0.11% ー 0.55% +0.14%15:10頃 ー 53 - 194 -0.45% ー 0.71% +0.28% (39.42)
2020年06月30日
コメント(0)
様子見。 寄付き後では、持株は前日比94%が上昇。 前引け後では、 69%が上昇。寄付きからは69%が下落。 日経寄与は順に ファーストリテ(+48.27)、ダイキン(+15.67)、信越化学(+14.95)、ファナック(+14.77) α.評価額 (β.日経平均 ) 差(αーβ) (γ.TOPIX) 差(αーγ)①寄付売買後 +0.77%(+1.67%)(-0.90%)(+1.41%) (ー0.64%) ( 22,363.33) (前日比+368.29) ( 1,571.12) (前日比+21.90) (JASDAQ平均:+0.65%、マザーズ指数:+1.59%) ②前引け後 -0.24%(+1.76%)(-2.00%)(+1.21%) (-1.45%) ( 22,381.22) (前日比+386.18) ( 1,567.90) (前日比+18.68) (JASDAQ平均:-0.05%、マザーズ指数:-2.23%) ③大引け後 . %( . %)( . %)( . %) ( . %)差(③-①) . %( . %) ( . %)評価額変動割合(銘柄個別/保有銘柄絶対値総和) lowest highest 差 1st(δ) 2nd 3rd 1st(ε) 2nd 3rd (ε-δ)①寄付売買後 0.00% + 0.28% + 0.39% +62.94% +14.42% + 8.97% 62.94%②前引け後 -56.19% - 2.17% - 0.76% +23.65% +10.85% + 2.09% 79.84%③大引け後 % % % % % % %2020年売買評価率(下限=-1.44(/年、復配ならー1.08)(予想配当改善率×ー1))寄付き:ー 4.42%前引け:ー 4.27% 日経先物(CME) ダウ先物(CME) BTC 原油先物(WTI) 金先物(CME) 09:10頃 ー 11 - 69 +0.06% ー 0.76% +0.08%11:40頃 ー 31 - 56 +0.11% ー 0.55% +0.14% (39.48)
2020年06月30日
コメント(0)
サッカー番組2つと2試合(ハイライト)を観た。CLマガジン (DAZN)リーガ・ダイジェスト(WOWOW)ラ・リーガ 2部(第36節) サラゴサ - ウエスカ(WOWOW)ラ・リーガ (第32節) ヘタフェ - ソシエダ(YOUTUBE)特に印象深い番組や試合はない。1部の優勝争いよりは2部の1部昇格争いの方が面白いかも。今後の視聴予定(節番号は適当)(セリエAは途中迄)(一部はハイライト視聴)ラ・リーガ(第33節) 7/ 1(水) バルセロナ - アトレティコ 7/ 2(木) バレンシア - ビルバオ 7/ 3(金) マドリー - ヘタフェプレミア (第33節) 7/ 2(木) エヴァートン ー レスターC 7/ 2(木) ウエストハム ー チェルシー 7/ 2(木) シェフィールドUー トッテナム 7/ 2(木) マンC ー リヴァプール 7/ 5(日) チェルシー ー ワトフォードセリエA (第29節) 7/ 3(金) アタランタ ー ナポリ 7/ 5(日) ユヴェントス - トリノラ・リーガ(第34節) 7/ 6(月) ビルバオ - マドリー 7/ 6(月) ビジャレアル - バルセロナ 7/ 6(月) アトレティコ - マジョルカプレミア (第34節) 7/ 6(月) リヴァプール ー ビラ 7/ 7(火) トッテナム ー エヴァートンプレミア (第35節) 7/ 8(水) ワトフォード ー ノリッジ 7/ 8(水) アーセナル ー レスターC 7/ 9(木) マンC - ニューカッスル 7/ 9(木)シェフィールドU- ウルブスセリエA (第30節) 7/ 8(水) ミラン ー ユヴェントス 7/ 9(木) ローマ - パルマラ・リーガ(第35節) 7/ 9(木) ビルバオ - セビージャ 7/ 9(木) バルセロナ - エスパニョールプレミア (第35節) 7/10(金) アストン・ビラ- マンU 7/12(日)シェフィールドU- チェルシー 7/13(月) トッテナム - アーセナルセリエA (第31節) 7/12(日) ユヴェントス ー アタランタ 7/13(月) ナポリ - ミラン 7/14(火) インテル - トリノラ・リーガ(第36節) 7/13(月) グラナダ - マドリー 7/13(月) セビージャ - マジョルカ 7/13(月) バジャドリード- バルセロナラ・リーガ(第37節) 7/16(木) バルセロナ - オサスナ 7/16(木) マドリー - ビジャレアル 7/16(木) ソシエダ - セビージャプレミア (第36節) 7/16(木) アーセナル - リヴァプール 7/16(木) レスターC - シェフィールドUセリエA (第32節) 7/16(木) ボローニャ ー ナポリ 7/16(木) ミラン - パルマ 7/16(木) サッスオーロ - ユヴェントス 7/16(木) ウディネーゼ - ラツィオプレミア (第37節) 7/18(土) リヴァプール - チェルシー 7/18(土) トッテナム - レスターCセリエA (第33節) 7/19(日) ミラン ー ボローニャ 7/19(日) ナポリ ー ウディネーゼ 7/19(日) ローマ ー インテル 7/21(火) ユヴェントス ー ラツィオラ・リーガ(最終節) 7/20(月) アラベス - バルセロナ 7/20(月) レガネス - マドリープレミア (最終節) 7/26(日) レスターC - マンU 7/26(日) チェルシー - ウルブス 7/26(日) アーセナル - ワトフォード・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・FAカップ(準決勝) 7/19(日) マンU - チェルシー 7/20(月) アーセナル - マンC・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・CL準々決勝・準決勝ドロー 7/10(金) (日付は現地時間)CLラウンド16 8/7(金)、8(土) (日付は現地時間)CL準々決勝 8/12(水)~15(土)(日付は現地時間)CL準決勝 8/18(火)、19(水)(日付は現地時間)CL決勝 8/23(日) (日付は現地時間)
2020年06月30日
コメント(0)
様子見。 寄付き後では、持株は前日比94%が上昇。 α.評価額 (β.日経平均 ) 差(αーβ) (γ.TOPIX) 差(αーγ)①寄付売買後 +0.77%(+1.67%)(-0.90%)(+1.41%) (ー0.64%) ( 22,363.33) (前日比+368.29) ( 1,571.12) (前日比+21.90) (JASDAQ平均:+0.65%、マザーズ指数:+1.59%) ②前引け後 . %( . %)( . %)( . %) ( . %)③大引け後 . %( . %)( . %)( . %) ( . %)差(③-①) . %( . %) ( . %)評価額変動割合(銘柄個別/保有銘柄絶対値総和) lowest highest 差 1st(δ) 2nd 3rd 1st(ε) 2nd 3rd (ε-δ)①寄付売買後 0.00% + 0.28% + 0.39% +62.94% +14.42% + 8.97% 62.94%②前引け後 % % % % % % %③大引け後 % % % % % % %2020年売買評価率(下限=-1.44(/年、復配ならー1.08)(予想配当改善率×ー1))寄付き:ー 4.42% 日経先物(CME) ダウ先物(CME) BTC 原油先物(WTI) 金先物(CME) 09:10頃 ー 11 - 69 +0.06% ー 0.76% +0.08% (39.40)
2020年06月30日
コメント(0)

様子見(持株なし)。 持株 = なし S&P = 3,053.24 ( + 44.19 , + 1.47%), DOW = 25,595.80 ( + 580.25 , + 2.32%), NASDAQ= 9,874.15 ( + 116.93 , + 1.20%) 売却済銘柄銘柄から面白そうな銘柄を捕捉。 AMZN以外上昇。時間外はTSLA以外上昇。 AAPL(NASDAQ、7/27-8/2決算発表)は + 2.30%、時間外で + 0.39% MSFT(NASDAQ、7/16-20決算発表) は + 1.07%、時間外で + 0.40% AMZN(NASDAQ、7/22-26決算発表) は ー 0.46%、時間外で + 0.35% TSLA(NASDAQ、7/21-26決算発表) は + 5.17%、時間外で ー 0.33% ORCL(NYSE、9/8-13決算発表) は + 1.07%、時間外で + 0.04% CRM (NYSE、8/19-23決算発表) は + 0.09%、時間外で + 0.31% VIXは30台継続。WTI原油先物も30台継続。 ドル円 + 0.06 (+ 0.05%)(107.62) 原油先物 ー 0.06 (ー 0.15%)(39.64) ダウ先物 + 3 (+ 0.40%)(25,599;差分のみダウ終値比較) 日経先物 + 400 (+ 1.82%)(22,395;値・率は前日終値比較) (BTCは+0.97%、金先物は+0.22%、VIXはー8.49%) (BTC円は\989,551/BTC,約$9,195/BTC) (VIX=31.78)
2020年06月30日
コメント(0)

様子見。 寄付き後では、持株は前日比88%が下落。 前引け後では、 81%が下落。寄付きからは63%が下落。 大引け後では、 94%が下落。前引けからは69%が下落。 日経寄与は順に前引け:ファーストリテ(-35.30)、テルモ(-16.71)、SBG(-14.91)、ファミマ(-8.65)大引け:ファーストリテ(-52.59)、SBG(-33.07)、テルモ(-21.90)、KDDI(-13.83) α.評価額 (β.日経平均 ) 差(αーβ) (γ.TOPIX) 差(αーγ)①寄付売買後 -1.32%(-1.35%)(+0.03%)(-1.29%) (ー0.03%) ( 22,207.81) (前日比-304.27) ( 1,556.96) (前日比-20.41) (JASDAQ平均:-0.75%、マザーズ指数:-1.06%) ②前引け後 -1.39%(-1.32%)(-0.07%)(-1.20%) (-0.19%) ( 22,214.69) (前日比-297.39) ( 1,558.44) (前日比-18.93) (JASDAQ平均:-0.88%、マザーズ指数:-1.38%) ③大引け後 -1.83%(-2.30%)(+0.47%)(-1.78%) (-0.05%) ( 21,995.04) (前日比-517.04) ( 1,549.22) (前日比-28.15) (JASDAQ平均:-1.38%、マザーズ指数:-2.74%) 差(③-①) -0.51%(-0.95%) (-0.49%)評価額変動割合(銘柄個別/保有銘柄絶対値総和) lowest highest 差 1st(δ) 2nd 3rd 1st(ε) 2nd 3rd (ε-δ)①寄付売買後 -81.00% - 4.63% - 3.11% + 0.58% 0.00% - 0.22% 81.58%②前引け後 -79.36% - 6.54% - 3.46% + 1.24% + 0.40% 0.00% 80.60%③大引け後 -70.59% -11.56% - 7.05% + 0.71% - 0.06% - 0.22% 71.30%2020年売買評価率(下限=-1.44(/年、復配ならー1.08)(予想配当改善率×ー1))寄付き:ー 3.46%前引け:ー 3.92%大引け:ー 3.55% 日経先物(CME) ダウ先物(CME) BTC 原油先物(WTI) 金先物(CME) 09:10頃 + 71 - 107 ー0.23% ー 1.92% +0.31%11:40頃 ー 75 - 2 +0.04% ー 1.77% +0.33%15:20頃 + 65 - 99 ー0.34% ー 1.92% +0.33% (37.75)
2020年06月29日
コメント(0)
様子見。 寄付き後では、持株は前日比88%が下落。 前引け後では、 81%が下落。寄付きからは63%が下落。 日経寄与は順に ファーストリテ(-35.30)、テルモ(-16.71)、SBG(-14.91)、ファミマ(-8.65) α.評価額 (β.日経平均 ) 差(αーβ) (γ.TOPIX) 差(αーγ)①寄付売買後 -1.32%(-1.35%)(+0.03%)(-1.29%) (ー0.03%) ( 22,207.81) (前日比-304.27) ( 1,556.96) (前日比-20.41) (JASDAQ平均:-0.75%、マザーズ指数:-1.06%) ②前引け後 -1.39%(-1.32%)(-0.07%)(-1.20%) (-0.19%) ( 22,214.69) (前日比-297.39) ( 1,558.44) (前日比-18.93) (JASDAQ平均:-0.88%、マザーズ指数:-1.38%) ③大引け後 . %( . %)( . %)( . %) ( . %)差(③-①) . %( . %) ( . %)評価額変動割合(銘柄個別/保有銘柄絶対値総和) lowest highest 差 1st(δ) 2nd 3rd 1st(ε) 2nd 3rd (ε-δ)①寄付売買後 -81.00% - 4.63% - 3.11% + 0.58% 0.00% - 0.22% 81.58%②前引け後 -79.36% - 6.54% - 3.46% + 1.24% + 0.40% 0.00% 80.60%③大引け後 % % % % % % %2020年売買評価率(下限=-1.44(/年、復配ならー1.08)(予想配当改善率×ー1))寄付き:ー 3.46%前引け:ー 3.92% 日経先物(CME) ダウ先物(CME) BTC 原油先物(WTI) 金先物(CME) 09:10頃 + 71 - 107 ー0.23% ー 1.92% +0.31%11:40頃 ー 75 - 2 +0.04% ー 1.77% +0.33% (37.81)
2020年06月29日
コメント(0)
サッカー数試合を観た。全てハイライト。FAカップ(準々決勝) レスターC - チェルシー (DAZN) ニューカッスル- マンC (DAZN)セリエA (第28節) ミラン ー ローマ (DAZN) パルマ - インテル (YOUTUBE)ラ・リーガ(第32節) ビジャレアル - バレンシア (YOUTUBE) エスパニョール- マドリー (WOWOW) グラナダ ー エイバル (WOWOW)マドリーは安定。観たのはハイライトだけだけど、バレンシアダービーが一番面白かったと思う。(次がパルマーインテル)でも、WOWOWでの放送はなかった。FAカップは次回、準決勝。決勝組合せはダービーが面白そうだけど、どうなるか。今後の視聴予定(節番号は適当)(7月上旬迄)(一部はハイライト視聴)ラ・リーガ(第33節) 7/ 1(水) バルセロナ - アトレティコ 7/ 2(木) バレンシア - ビルバオ 7/ 3(金) マドリー - ヘタフェプレミア (第33節) 7/ 2(木) エヴァートン ー レスターC 7/ 2(木) ウエストハム ー チェルシー 7/ 2(木) シェフィールドUー トッテナム 7/ 2(木) マンC ー リヴァプール 7/ 5(日) チェルシー ー ワトフォードセリエA (第29節) 7/ 3(金) アタランタ ー ナポリ 7/ 5(日) ユヴェントス - トリノラ・リーガ(第34節) 7/ 6(月) ビルバオ - マドリー 7/ 6(月) ビジャレアル - バルセロナ 7/ 6(月) アトレティコ - マジョルカプレミア (第34節) 7/ 6(月) リヴァプール ー ビラ 7/ 7(火) トッテナム ー エヴァートンプレミア (第35節) 7/ 8(水) ワトフォード ー ノリッジ 7/ 8(水) アーセナル ー レスターC 7/ 9(木) マンC - ニューカッスル 7/ 9(木)シェフィールドU- ウルブスセリエA (第30節) 7/ 8(水) ミラン ー ユヴェントス 7/ 9(木) ローマ - パルマラ・リーガ(第35節) 7/ 9(木) ビルバオ - セビージャ 7/ 9(木) バルセロナ - エスパニョール・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・FAカップ(準決勝) 7/19(日) マンU - チェルシー 7/20(月) アーセナル - マンC・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・CL準々決勝・準決勝ドロー 7/10(金) (日付は現地時間)CLラウンド16 8/7(金)、8(土) (日付は現地時間)CL準々決勝 8/12(水)~15(土)(日付は現地時間)CL準決勝 8/18(火)、19(水)(日付は現地時間)CL決勝 8/23(日) (日付は現地時間)
2020年06月29日
コメント(0)
様子見。 寄付き後では、持株は前日比88%が下落。 α.評価額 (β.日経平均 ) 差(αーβ) (γ.TOPIX) 差(αーγ)①寄付売買後 -1.32%(-1.35%)(+0.03%)(-1.29%) (ー0.03%) ( 22,207.81) (前日比-304.27) ( 1,556.96) (前日比-20.41) (JASDAQ平均:-0.75%、マザーズ指数:-1.06%) ②前引け後 . %( . %)( . %)( . %) ( . %)③大引け後 . %( . %)( . %)( . %) ( . %)差(③-①) . %( . %) ( . %)評価額変動割合(銘柄個別/保有銘柄絶対値総和) lowest highest 差 1st(δ) 2nd 3rd 1st(ε) 2nd 3rd (ε-δ)①寄付売買後 -81.00% - 4.63% - 3.11% + 0.58% 0.00% - 0.22% 81.58%②前引け後 % % % % % % %③大引け後 % % % % % % %2020年売買評価率(下限=-1.44(/年、復配ならー1.08)(予想配当改善率×ー1))寄付き:ー 3.46% 日経先物(CME) ダウ先物(CME) BTC 原油先物(WTI) 金先物(CME) 09:10頃 + 71 - 107 ー0.23% ー 1.92% +0.31% (37.75)
2020年06月29日
コメント(0)
今日の夜迄、Amazonでセールをやっている。本、UHDBlu-rayを探したけど、本は殆どなく、UHDBlu-rayも気に入ったものはなかった。30年位前に上映されたアニメがUHDBlu-rayが発売されいる。価格は約¥8,327。簡単に、買おうという値段ではないので、見送り。安くなるのをじっくりと待つ。結局、Amazonでの購入を止めて、楽天でポイントを使って夏用マスクを購入。安い製品だけど、どうか。バルサマスクはヨーロッパでは販売開始されているようなので、日本で発売されたら買うかも。6/30でポイントバックが終了するので、6/30に何かセールを期待かな。
2020年06月28日
コメント(0)
サッカー数試合を観た。バルサ戦以外は全てハイライト。セリエA (第28節) ラツィオ - フィオレンティーナ (YOUTUBE)ラ・リーガ(第32節) ビルバオ - マジョルカ (WOWOW) セルタ - バルセロナ (WOWOW) アトレティコ - アラベス (WOWOW)FAカップ(準々決勝) ノリッジ - マンU (DAZN)バルサは更に厳しい状況に。バルサには、つまらないミスが多かった。ラツィオは頑張った。ノリッジも結構頑張ったけど、後少しだった。リーグ戦は厳しく、どうなるか。今後の視聴予定(節番号は適当)(7月上旬迄)(一部はハイライト視聴)FAカップ(準々決勝) 6/28(日)シェフィールドU- アーセナル 6/29(月) レスターC - チェルシー 6/29(月) ニューカッスル- マンCプレミア (第32節) 6/29(月) ワトフォード - サウサンプトンセリエA (第28節) 6/29(月) ミラン ー ローマ 6/29(月) パルマ - インテルラ・リーガ(第32節) 6/29(月) ビジャレアル - バレンシア 6/29(月) エスパニョール- マドリーラ・リーガ(第33節) 7/ 1(水) バルセロナ - アトレティコ 7/ 2(木) バレンシア - ビルバオ 7/ 3(金) マドリー - ヘタフェプレミア (第33節) 7/ 2(木) エヴァートン ー レスターC 7/ 2(木) ウエストハム ー チェルシー 7/ 2(木) シェフィールドUー トッテナム 7/ 2(木) マンC ー リヴァプール 7/ 5(日) チェルシー ー ワトフォードセリエA (第29節) 7/ 3(金) アタランタ ー ナポリ 7/ 5(日) ユヴェントス - トリノラ・リーガ(第34節) 7/ 6(月) ビルバオ - マドリー 7/ 6(月) ビジャレアル - バルセロナ 7/ 6(月) アトレティコ - マジョルカプレミア (第34節) 7/ 6(月) リヴァプール ー ビラ 7/ 7(火) トッテナム ー エヴァートンプレミア (第35節) 7/ 8(水) ワトフォード ー ノリッジ 7/ 8(水) アーセナル ー レスターC 7/ 9(木) マンC - ニューカッスル 7/ 9(木)シェフィールドU- ウルブスセリエA (第30節) 7/ 8(水) ミラン ー ユヴェントス 7/ 9(木) ローマ - パルマラ・リーガ(第35節) 7/ 9(木) ビルバオ - セビージャ 7/ 9(木) バルセロナ - エスパニョール・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・CL準々決勝・準決勝ドロー 7/10(金) (日付は現地時間)CLラウンド16 8/7(金)、8(土) (日付は現地時間)CL準々決勝 8/12(水)~15(土)(日付は現地時間)CL準決勝 8/18(火)、19(水)(日付は現地時間)CL決勝 8/23(日) (日付は現地時間)
2020年06月28日
コメント(0)
失効期限が近くなっていたdポイントを使って、dブックで1冊購入。大半のポイントと同じで流動性が低い(使えるのは同系列)ので、dブックで使用。 ・オリンピック・マネー 誰も知らない東京五輪の裏側 ¥ 880 (後藤逸郎著) 割引 -¥ 0 クーポン -¥ 0 dポイント充当 ー¥ 880 支払額(P充当後) ¥ 0ほしい本(サイトhonto登録情報) 電子版: 37冊 価格:¥ 57,531 紙 版: 10冊 価格:¥ 19,910 合 計: 47冊 価格:¥ 77,441
2020年06月27日
コメント(0)
サッカーをユベントス戦の1試合のみ、ハイライトで観た。特に印象はないけど、優勝争いが冷めるとつまらないので、明日のラツィオには期待。ラ・リーガの試合はWOWOWでは放送がなく、DAZNにあった。ハイライトはなく、YOUTUBEにもなかったので、結果だけ確認。セリエA (第28節) ユベントス - レッチェ (DAZN)ラ・リーガ(第32節) セビージャ - バジャドリード(DAZN)今後の視聴予定(節番号は適当)(7月上旬迄)(一部はハイライト視聴)プレミア (第32節) 6/27(土) アストン・ビラ- ウルブス 6/29(月) ワトフォード - サウサンプトンセリエA (第28節) 6/28(日) ラツィオ - フィオレンティーナ 6/29(月) ミラン ー ローマ 6/29(月) パルマ - インテルラ・リーガ(第32節) 6/27(土) ビルバオ - マジョルカ 6/28(日) セルタ - バルセロナ 6/29(月) ビジャレアル - バレンシア 6/29(月) エスパニョール- マドリーFAカップ(準々決勝) 6/28(日) ノリッジ - マンU 6/28(日)シェフィールドU- アーセナル 6/29(月) レスターC - チェルシー 6/29(月) ニューカッスル- マンCラ・リーガ(第33節) 7/ 1(水) バルセロナ - アトレティコ 7/ 2(木) バレンシア - ビルバオ 7/ 3(金) マドリー - ヘタフェプレミア (第33節) 7/ 2(木) エヴァートン ー レスターC 7/ 2(木) ウエストハム ー チェルシー 7/ 2(木) シェフィールドUー トッテナム 7/ 2(木) マンC ー リヴァプール 7/ 5(日) チェルシー ー ワトフォードセリエA (第29節) 7/ 3(金) アタランタ ー ナポリ 7/ 5(日) ユヴェントス - トリノラ・リーガ(第34節) 7/ 6(月) ビルバオ - マドリー 7/ 6(月) ビジャレアル - バルセロナ 7/ 6(月) アトレティコ - マジョルカプレミア (第34節) 7/ 6(月) リヴァプール ー ビラ 7/ 7(火) トッテナム ー エヴァートンプレミア (第35節) 7/ 8(水) ワトフォード ー ノリッジ 7/ 8(水) アーセナル ー レスターC 7/ 9(木) マンC - ニューカッスル 7/ 9(木)シェフィールドU- ウルブスセリエA (第30節) 7/ 8(水) ミラン ー ユヴェントス 7/ 9(木) ローマ - パルマラ・リーガ(第35節) 7/ 9(木) ビルバオ - セビージャ 7/ 9(木) バルセロナ - エスパニョール・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・CL準々決勝・準決勝ドロー 7/10(金) (日付は現地時間)CLラウンド16 8/7(金)、8(土) (日付は現地時間)CL準々決勝 8/12(水)~15(土)(日付は現地時間)CL準決勝 8/18(火)、19(水)(日付は現地時間)CL決勝 8/23(日) (日付は現地時間)
2020年06月27日
コメント(0)

様子見(持株なし)。 持株 = なし S&P = 3,009.05 ( - 74.71 , - 2.42%), DOW = 25,015.55 ( - 730.05 , - 2.84%), NASDAQ= 9,757.22 ( - 259.78 , - 2.59%) 売却済銘柄銘柄から面白そうな銘柄を捕捉。 全て下落。時間外は上昇、下落半々。 AAPL(NASDAQ、7/27-8/2決算発表)は ー 3.07%、時間外で + 0.03% MSFT(NASDAQ、7/16-20決算発表) は ー 2.00%、時間外で + 0.03% AMZN(NASDAQ、7/22-26決算発表) は ー 2.24%、時間外で ー 0.06% TSLA(NASDAQ、7/21-26決算発表) は ー 2.66%、時間外で ー 0.38% ORCL(NYSE、9/8-13決算発表) は ー 0.64%、時間外で ー 0.33% CRM (NYSE、8/19-23決算発表) は ー 2.75%、時間外で + 0.32% VIXは30台継続。WTI原油先物も30台継続。 ドル円 + 0.04 (+ 0.04%)(107.23) 原油先物 ー 0.52 (ー 1.34%)(38.20) ダウ先物 - 116 (ー 2.72%)(24,900;差分のみダウ終値比較) 日経先物 ー 282 (ー 1.25%)(22,230;値・率は前日終値比較) (BTCはー0.85%、金先物は+0.25%、VIXは+7.79%) (BTC円は\983,832/BTC,約$9,175/BTC) (VIX=34.73)
2020年06月27日
コメント(0)

様子見。 寄付き後では、持株は前日比69%が上昇。 前引け後では、 69%が上昇。寄付きからは50%が下落。 大引け後では、 75%が上昇。前引けからは63%が上昇。 日経寄与は順に 前引け:SBG(+40.42)、TEL(+24.86)、KDDI(+12.54)、 ダイキン(+8.65)、ファミマ(+7.93) 大引け:SBG(+35.23)、TEL(+30.26)、KDDI(+11.89)、 ダイキン(+11.35)、アドテス(+10.81) α.評価額 (β.日経平均 ) 差(αーβ) (γ.TOPIX) 差(αーγ)①寄付売買後 +0.36%(+0.93%)(ー0.47%)(+0.87%) (ー0.51%) ( 22,465.95) (前日比+206.16) ( 1,575.42) (前日比+13.57) (JASDAQ平均:+0.24%、マザーズ指数:+1.00%) ②前引け後 +0.65%(+0.97%)(-0.32%)(+0.75%) (-0.10%) ( 22,474.65) (前日比+214.86) ( 1,573.57) (前日比+11.72) (JASDAQ平均:-0.23%、マザーズ指数:-1.07%) ③大引け後 +1.12%(+1.13%)(-0.01%)(+0.99%) (+0.13%) ( 22,512.08) (前日比+252.29) ( 1,577.37) (前日比+15.52) (JASDAQ平均:-0.17%、マザーズ指数:-0.79%) 差(③-①) +0.76%(+0.20%) (+0.12%)評価額変動割合(銘柄個別/保有銘柄絶対値総和) lowest highest 差 1st(δ) 2nd 3rd 1st(ε) 2nd 3rd (ε-δ)①寄付売買後 - 6.79% - 2.40% - 1.92% +50.28% +18.76% + 5.35% 57.07%②前引け後 - 1.60% - 1.41% - 0.99% +43.90% +25.36% +10.57% 45.50%③大引け後 - 1.27% - 0.86% - 0.49% +46.29% +31.53% + 8.32% 47.56%2020年売買評価率(下限=-1.46(/年、復配ならー1.09)(予想配当改善率×ー1))寄付き:ー 4.33%前引け:ー 3.77%大引け:ー 3.74% 日経先物(CME) ダウ先物(CME) BTC 原油先物(WTI) 金先物(CME) 09:30頃 ー 44 - 239 +0.28% + 0.98% +0.17%11:40頃 ー 75 - 237 +0.03% + 1.16% +0.05%15:20頃 ー 87 - 246 ー0.27% + 0.46% ー0.07% (38.90)
2020年06月26日
コメント(0)
サッカー数試合を観た。全てハイライト。チェルシー-マンCは最初の15分位は観ていたけど、パッとしなかったので、打ち切り。マンCにはFAカップで期待。残っているチームから選ぶんだったら、マンCなので。プレミアの残りはなんとなく観る感じ。CL/EL/降格争いかな。プレミア (第31節) チェルシー - マンC (DAZN) サウサンプトン- アーセナル (DAZN) バーンリー - ワトフォード (DAZN)ラ・リーガ(第31節) エイバル - バレンシア (WOWOW) ベティス - エスパニョール(DAZN)7/1(水)、2(木)のWOWOWでのラ・リーガ試合放送が昨日は番組表になかった。でも、調整がついたのか、番組表にラ・リーガの試合予定が入っていた。WOWOWで観れる見込み。早速録画予約。DAZNでも観れるとは思うけど、英語実況のみであることと、気のせいかもしれないけどWOWOWの方が画質が良いので。気に入ったら、録画した試合を残すこともできるし。今後の視聴予定(節番号は適当)(7月上旬迄)(一部はハイライト視聴)プレミア (第32節) 6/27(土) アストン・ビラ- ウルブス 6/29(月) ワトフォード - サウサンプトンセリエA (第28節) 6/27(土) ユベントス - レッチェ 6/28(日) ラツィオ - フィオレンティーナ 6/29(月) ミラン ー ローマ 6/29(月) パルマ - インテルラ・リーガ(第32節) 6/27(土) セビージャ - バジャドリード 6/27(土) ビルバオ - マジョルカ 6/28(日) セルタ - バルセロナ 6/29(月) ビジャレアル - バレンシア 6/29(月) エスパニョール- マドリーFAカップ(準々決勝) 6/28(日) ノリッジ - マンU 6/28(日)シェフィールドU- アーセナル 6/29(月) レスターC - チェルシー 6/29(月) ニューカッスル- マンCラ・リーガ(第33節) 7/ 1(水) バルセロナ - アトレティコ 7/ 2(木) バレンシア - ビルバオ 7/ 3(金) マドリー - ヘタフェプレミア (第33節) 7/ 2(木) エヴァートン ー レスターC 7/ 2(木) ウエストハム ー チェルシー 7/ 2(木) シェフィールドUー トッテナム 7/ 2(木) マンC ー リヴァプール 7/ 5(日) チェルシー ー ワトフォードセリエA (第29節) 7/ 3(金) アタランタ ー ナポリ 7/ 5(日) ユヴェントス - トリノラ・リーガ(第34節) 7/ 6(月) ビルバオ - マドリー 7/ 6(月) ビジャレアル - バルセロナ 7/ 6(月) アトレティコ - マジョルカプレミア (第34節) 7/ 6(月) リヴァプール ー ビラ 7/ 7(火) トッテナム ー エヴァートンプレミア (第35節) 7/ 8(水) ワトフォード ー ノリッジ 7/ 8(水) アーセナル ー レスターC 7/ 9(木) マンC - ニューカッスル 7/ 9(木)シェフィールドU- ウルブスセリエA (第30節) 7/ 8(水) ミラン ー ユヴェントス 7/ 9(木) ローマ - パルマラ・リーガ(第35節) 7/ 9(木) ビルバオ - セビージャ 7/ 9(木) バルセロナ - エスパニョール・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・CL準々決勝・準決勝ドロー 7/10(金) (日付は現地時間)CLラウンド16 8/7(金)、8(土) (日付は現地時間)CL準々決勝 8/12(水)~15(土)(日付は現地時間)CL準決勝 8/18(火)、19(水)(日付は現地時間)CL決勝 8/23(日) (日付は現地時間)
2020年06月26日
コメント(0)
様子見。 寄付き後では、持株は前日比69%が上昇。 前引け後では、 69%が上昇。寄付きからは50%が下落。 日経寄与は順に SBG(+40.42)、TEL(+24.86)、KDDI(+12.54)、ダイキン(+8.65)、ファミマ(+7.93) α.評価額 (β.日経平均 ) 差(αーβ) (γ.TOPIX) 差(αーγ)①寄付売買後 +0.36%(+0.93%)(ー0.47%)(+0.87%) (ー0.51%) ( 22,465.95) (前日比+206.16) ( 1,575.42) (前日比+13.57) (JASDAQ平均:+0.24%、マザーズ指数:+1.00%) ②前引け後 +0.65%(+0.97%)(-0.32%)(+0.75%) (-0.10%) ( 22,474.65) (前日比+214.86) ( 1,573.57) (前日比+11.72) (JASDAQ平均:-0.23%、マザーズ指数:-1.07%) ③大引け後 . %( . %)( . %)( . %) ( . %)差(③-①) . %( . %) ( . %)評価額変動割合(銘柄個別/保有銘柄絶対値総和) lowest highest 差 1st(δ) 2nd 3rd 1st(ε) 2nd 3rd (ε-δ)①寄付売買後 - 6.79% - 2.40% - 1.92% +50.28% +18.76% + 5.35% 57.07%②前引け後 - 1.60% - 1.41% - 0.99% +43.90% +25.36% +10.57% 45.50%③大引け後 % % % % % % %2020年売買評価率(下限=-1.46(/年、復配ならー1.09)(予想配当改善率×ー1))寄付き:ー 4.33%前引け:ー 3.77% 日経先物(CME) ダウ先物(CME) BTC 原油先物(WTI) 金先物(CME) 09:30頃 ー 44 - 239 +0.28% + 0.98% +0.17%11:40頃 ー 75 - 237 +0.03% + 1.16% +0.05% (39.17)
2020年06月26日
コメント(0)
様子見。 寄付き後では、持株は前日比69%が上昇。 α.評価額 (β.日経平均 ) 差(αーβ) (γ.TOPIX) 差(αーγ)①寄付売買後 +0.36%(+0.93%)(ー0.47%)(+0.87%) (ー0.51%) ( 22,465.95) (前日比+206.16) ( 1,575.42) (前日比+13.57) (JASDAQ平均:+0.24%、マザーズ指数:+1.00%) ②前引け後 . %( . %)( . %)( . %) ( . %)③大引け後 . %( . %)( . %)( . %) ( . %)差(③-①) . %( . %) ( . %)評価額変動割合(銘柄個別/保有銘柄絶対値総和) lowest highest 差 1st(δ) 2nd 3rd 1st(ε) 2nd 3rd (ε-δ)①寄付売買後 - 6.79% - 2.40% - 1.92% +50.28% +18.76% + 5.35% 57.07%②前引け後 % % % % % % %③大引け後 % % % % % % %2020年売買評価率(下限=-1.46(/年、復配ならー1.09)(予想配当改善率×ー1))寄付き:ー 4.33% 日経先物(CME) ダウ先物(CME) BTC 原油先物(WTI) 金先物(CME) 09:30頃 ー 44 - 239 +0.28% + 0.98% +0.17% (39.10)
2020年06月26日
コメント(0)

様子見(持株なし)。 持株 = なし S&P = 3,083.76 ( + 33.43 , + 1.10%), DOW = 25,745.60 ( + 299.66 , + 1.18%), NASDAQ= 10,017.00 ( + 107.84 , + 1.09%) 売却済銘柄銘柄から面白そうな銘柄を捕捉。 全て上昇。時間外はCRM以外上昇。 AAPL(NASDAQ、7/27-8/2決算発表)は + 1.33%、時間外で + 0.04% MSFT(NASDAQ、7/16-20決算発表) は + 1.26%、時間外で + 0.28% AMZN(NASDAQ、7/22-26決算発表) は + 0.74%、時間外で + 0.11% TSLA(NASDAQ、7/21-26決算発表) は + 2.62%、時間外で + 0.47% ORCL(NYSE、9/8-13決算発表) は + 0.17%、時間外で + 0.48% CRM (NYSE、8/19-23決算発表) は + 1.50%、時間外で ー 0.13% VIXは30台継続。WTI原油先物も30台継続。 ドル円 ー 0.01 (ー 0.01%)(107.18) 原油先物 + 0.39 (+ 1.01%)(39.11) ダウ先物 - 147 (+ 0.01%)(25,599;差分のみダウ終値比較) 日経先物 + 210 (+ 0.94%)(22,470;値・率は前日終値比較) (BTCはー0.49%、金先物は+0.31%、VIXはー4.79%) (BTC円は\993,042/BTC,約$9,265/BTC) (VIX=32.22)
2020年06月26日
コメント(0)
・4K TV、レコーダー共に、最近安定していた。 でも、今日TVでDAZNのFOOTBALL FREAKSを観ようとしたところ、 異常メッセージが表示された。一度、アプリを停止、再起動したところ、観れた。 でも、観終わった後、放送予定確認のためアプリを起動したら、異常状態で使用不可になった。 ・接続できません のメッセージ ・アプリロック (処理中の竜巻マークが表示され続ける) ・アプリ停止、再起動でも事象変化なし ・TVのリモコンでの電源OFF,ONでも事象変化なし ・(PCではDAZNは観れる) で、結局、TVの強制電源OFF、電源ONで復旧。 困ったら強制電源OFF。 正常に映らなければ叩けば治る、みたいな昭和TVの状況。・配信(レンタル) 楽天TVでのレンタル消化は今日はなし。 ・配信(定額) Disney+も今日はなし。・BS、CS、地上波 未視聴の録画コンテンツ(ドラマ)がたまってきている。 こちらも今日はドラマは未視聴(進展なし)。
2020年06月26日
コメント(0)
DAZNのFOOTBALL FREAKSを観た。再開されたプレミアの試合状況、マンCへのCAS判決、レジェンド選手。プレミアの試合状況では各試合のハイライト、リヴァプール優勝時期予測。マンCへのCAS(スポーツ仲裁裁判所)判決が7/10頃になるという話。レジェンドでは ジェラード が登場。リヴァプール優勝時期とマンCへの判決は気になる。FAカップも再開されるのを初めて知った。スペイン国王杯はどうなるのか。FOOTBALL FREAKS次回は7/2(木)。でも、いつ迄続くは分からないらしい・・・今後の視聴予定(節番号は適当)(7月上旬迄)(一部はハイライト視聴)プレミア (第31節) 6/26(金) チェルシー - マンC 6/26(金) サウサンプトン- アーセナル 6/26(金) バーンリー - ワトフォードラ・リーガ(第31節) 6/26(金) エイバル - バレンシア 6/26(金) ベティス - エスパニョールプレミア (第32節) 6/27(土) アストン・ビラ- ウルブス 6/29(月) ワトフォード - サウサンプトンセリエA (第28節) 6/27(土) ユベントス - レッチェ 6/28(日) ラツィオ - フィオレンティーナ 6/29(月) ミラン ー ローマ 6/29(月) パルマ - インテルラ・リーガ(第32節) 6/27(土) セビージャ - バジャドリード 6/27(土) ビルバオ - マジョルカ 6/28(日) セルタ - バルセロナ 6/29(月) ビジャレアル - バレンシア 6/29(月) エスパニョール- マドリーFAカップ(準々決勝) 6/28(日) ノリッジ - マンU 6/28(日)シェフィールドU- アーセナル 6/29(月) レスターC - チェルシー 6/29(月) ニューカッスル- マンCラ・リーガ(第33節) 7/ 1(水) バルセロナ - アトレティコ 7/ 2(木) バレンシア - ビルバオ 7/ 3(金) マドリー - ヘタフェプレミア (第33節) 7/ 2(木) エヴァートン ー レスターC 7/ 2(木) ウエストハム ー チェルシー 7/ 2(木) シェフィールドUー トッテナム 7/ 2(木) マンC ー リヴァプール 7/ 5(日) チェルシー ー ワトフォードセリエA (第29節) 7/ 3(金) アタランタ ー ナポリ 7/ 5(日) ユヴェントス - トリノラ・リーガ(第34節) 7/ 6(月) ビルバオ - マドリー 7/ 6(月) ビジャレアル - バルセロナ 7/ 6(月) アトレティコ - マジョルカプレミア (第34節) 7/ 6(月) リヴァプール ー ビラ 7/ 7(火) トッテナム ー エヴァートンプレミア (第35節) 7/ 8(水) ワトフォード ー ノリッジ 7/ 8(水) アーセナル ー レスターC 7/ 9(木) マンC - ニューカッスル 7/ 9(木)シェフィールドU- ウルブスセリエA (第30節) 7/ 8(水) ミラン ー ユヴェントス 7/ 9(木) ローマ - パルマラ・リーガ(第35節) 7/ 9(木) ビルバオ - セビージャ 7/ 9(木) バルセロナ - エスパニョール・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・CL準々決勝・準決勝ドロー 7/10(金) (日付は現地時間)CLラウンド16 8/7(金)、8(土) (日付は現地時間)CL準々決勝 8/12(水)~15(土)(日付は現地時間)CL準決勝 8/18(火)、19(水)(日付は現地時間)CL決勝 8/23(日) (日付は現地時間)
2020年06月25日
コメント(0)

様子見。 寄付き後では、持株は前日比75%が下落。 前引け後では、 69%が下落。寄付きからは56%が下落。 大引け後では、 75%が下落。前引けからは50%が上昇。 日経寄与は順に 前引け:ファーストリテ(-35.66)、オリンパス(+25.14)、 リクルート(-16.21)、ファミマ(-13.98) 大引け:ファーストリテ(-31.70)、オリンパス(+30.84)、 リクルート(-16.64)、ファミマ(-14.55) α.評価額 (β.日経平均 ) 差(αーβ) (γ.TOPIX) 差(αーγ)①寄付売買後 -0.47%(-1.05%)(+0.58%)(-0.93%) (+0.46%) ( 22,297.66) (前日比-236.66) ( 1,565.85) (前日比-14.65) (JASDAQ平均:-0.33%、マザーズ指数:-1.18%) ②前引け後 -1.01%(-1.33%)(+0.32%)(-1.19%) (+0.18%) ( 22,234.80) (前日比-299.52) ( 1,561.63) (前日比-18.87) (JASDAQ平均:-0.62%、マザーズ指数:-0.93%) ③大引け後 -0.64%(-1.22%)(+0.58%)(-1.18%) (+0.54%) ( 22,259.79) (前日比-274.53) ( 1,561.85) (前日比-18.65) (JASDAQ平均:-0.61%、マザーズ指数:-0.43%) 差(③-①) -0.17%(-0.17%) (-0.25%)評価額変動割合(銘柄個別/保有銘柄絶対値総和) lowest highest 差 1st(δ) 2nd 3rd 1st(ε) 2nd 3rd (ε-δ)①寄付売買後 -66.50% - 9.39% -2.09% +14.09% + 0.79% + 0.47% 80.59%②前引け後 -73.79% - 7.16% -0.90% +11.03% + 2.52% + 1.08% 84.82%③大引け後 -61.62% - 8.19% -2.42% +19.07% + 4.09% + 0.89% 80.69%2020年売買評価率(下限=-1.45(/年、復配ならー1.09)(予想配当改善率×ー1))寄付き:ー 3.39%前引け:ー 3.52%大引け:ー 3.45% 日経先物(CME) ダウ先物(CME) BTC 原油先物(WTI) 金先物(CME) 09:10頃 ー 74 - 73 ー0.27% + 0.47% ー0.21%11:40頃 ー 45 - 193 ー0.43% ー 0.61% ー0.25%15:30頃 ー 50 - 209 ー1.16% ー 0.74% +0.19% (37.73)
2020年06月25日
コメント(0)
サッカー数試合を観た。全てハイライト。プレミア (第31節) リヴァプール ー クリスタルパレス マンU - シェフィールドUラ・リーガ(第31節) マドリー - マジョルカセリエA (第27節) アタランタ ー ラツィオ インテル - サッスオーロハイライトでも面白かったのはアタランタ-ラツィオ。インテル-サッスオーロは不思議な試合。なんで、そうなってしまうのかの感じ。リヴァプールは強かった。マドリーも強いかな。バルサ好きには残念な状況。7/1(水)、2(木)にラ・リーガの試合がある筈だけど、WOWOWの番組表にはない。調整中なのか。開催日が未確定なのか。録画で観れないならDAZNかな。今後の視聴予定(節番号は適当)(7月上旬迄)(一部はハイライト視聴)プレミア (第31節) 6/26(金) チェルシー - マンC 6/26(金) サウサンプトン- アーセナル 6/26(金) バーンリー - ワトフォードラ・リーガ(第31節) 6/26(金) エイバル - バレンシア 6/26(金) ベティス - エスパニョールプレミア (第32節) 6/27(土) アストン・ビラ- ウルブス 6/29(月) ワトフォード - サウサンプトンセリエA (第28節) 6/27(土) ユベントス - レッチェ 6/28(日) ラツィオ - フィオレンティーナ 6/29(月) ミラン ー ローマ 6/29(月) パルマ - インテルラ・リーガ(第32節) 6/27(土) セビージャ - バジャドリード 6/27(土) ビルバオ - マジョルカ 6/28(日) セルタ - バルセロナ 6/29(月) ビジャレアル - バレンシア 6/29(月) エスパニョール- マドリーラ・リーガ(第33節) 7/ 1(水) バルセロナ - アトレティコ 7/ 2(木) バレンシア - ビルバオ 7/ 3(金) マドリー - ヘタフェプレミア (第33節) 7/ 2(木) エヴァートン ー レスターC 7/ 2(木) ウエストハム ー チェルシー 7/ 2(木) シェフィールドUー トッテナム 7/ 2(木) マンC ー リヴァプール 7/ 5(日) チェルシー ー ワトフォードセリエA (第29節) 7/ 3(金) アタランタ ー ナポリ 7/ 5(日) ユヴェントス - トリノラ・リーガ(第34節) 7/ 6(月) ビルバオ - マドリー 7/ 6(月) ビジャレアル - バルセロナ 7/ 6(月) アトレティコ - マジョルカプレミア (第34節) 7/ 6(月) リヴァプール ー ビラ 7/ 7(火) トッテナム ー エヴァートンプレミア (第35節) 7/ 8(水) ワトフォード ー ノリッジ 7/ 8(水) アーセナル ー レスターC 7/ 9(木) マンC - ニューカッスル 7/ 9(木)シェフィールドU- ウルブスセリエA (第30節) 7/ 8(水) ミラン ー ユヴェントス 7/ 9(木) ローマ - パルマラ・リーガ(第35節) 7/ 9(木) ビルバオ - セビージャ 7/ 9(木) バルセロナ - エスパニョール・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・CL準々決勝・準決勝ドロー 7/10(金) (日付は現地時間)CLラウンド16 8/7(金)、8(土) (日付は現地時間)CL準々決勝 8/12(水)~15(土)(日付は現地時間)CL準決勝 8/18(火)、19(水)(日付は現地時間)CL決勝 8/23(日) (日付は現地時間)
2020年06月25日
コメント(0)
様子見。 寄付き後では、持株は前日比75%が下落。 前引け後では、 69%が下落。寄付きからは56%が下落。 日経寄与は順に ファーストリテ(-35.66)、オリンパス(+25.14)、リクルート(-16.21)、ファミマ(-13.98) α.評価額 (β.日経平均 ) 差(αーβ) (γ.TOPIX) 差(αーγ)①寄付売買後 -0.47%(-1.05%)(+0.58%)(-0.93%) (+0.46%) ( 22,297.66) (前日比-236.66) ( 1,565.85) (前日比-14.65) (JASDAQ平均:-0.33%、マザーズ指数:-1.18%) ②前引け後 -1.01%(-1.33%)(+0.32%)(-1.19%) (+0.18%) ( 22,234.80) (前日比-299.52) ( 1,561.63) (前日比-18.87) (JASDAQ平均:-0.62%、マザーズ指数:-0.93%) ③大引け後 . %( . %)( . %)( . %) ( . %)差(③-①) . %( . %) ( . %)評価額変動割合(銘柄個別/保有銘柄絶対値総和) lowest highest 差 1st(δ) 2nd 3rd 1st(ε) 2nd 3rd (ε-δ)①寄付売買後 -66.50% - 9.39% -2.09% +14.09% + 0.79% + 0.47% 80.59%②前引け後 -73.79% - 7.16% -0.90% +11.03% + 2.52% + 1.08% 84.82%③大引け後 % % % % % % %2020年売買評価率(下限=-1.45(/年、復配ならー1.09)(予想配当改善率×ー1))寄付き:ー 3.39%前引け:ー 3.52% 日経先物(CME) ダウ先物(CME) BTC 原油先物(WTI) 金先物(CME) 09:10頃 ー 74 - 73 ー0.27% + 0.47% ー0.21%11:40頃 ー 45 - 193 ー0.43% ー 0.61% ー0.25% (37.78)
2020年06月25日
コメント(0)
様子見。 寄付き後では、持株は前日比75%が下落。 α.評価額 (β.日経平均 ) 差(αーβ) (γ.TOPIX) 差(αーγ)①寄付売買後 -0.47%(-1.05%)(+0.58%)(-0.93%) (+0.46%) ( 22,297.66) (前日比-236.66) ( 1,565.85) (前日比-14.65) (JASDAQ平均:-0.33%、マザーズ指数:-1.18%) ②前引け後 . %( . %)( . %)( . %) ( . %)③大引け後 . %( . %)( . %)( . %) ( . %)差(③-①) . %( . %) ( . %)評価額変動割合(銘柄個別/保有銘柄絶対値総和) lowest highest 差 1st(δ) 2nd 3rd 1st(ε) 2nd 3rd (ε-δ)①寄付売買後 -66.50% - 9.39% -2.09% +14.09% + 0.79% + 0.47% 80.59%②前引け後 % % % % % % %③大引け後 % % % % % % %2020年売買評価率(下限=-1.45(/年、復配ならー1.09)(予想配当改善率×ー1))寄付き:ー 3.39% 日経先物(CME) ダウ先物(CME) BTC 原油先物(WTI) 金先物(CME) 09:10頃 ー 74 - 73 ー0.27% + 0.47% ー0.21% (38.19)
2020年06月25日
コメント(0)

様子見(持株なし)。 持株 = なし S&P = 3,050.33 ( - 80.96 , - 2.59%), DOW = 25,445.94 ( - 710.16 , - 2.72%), NASDAQ= 9,909.17 ( - 222.20 , - 2.19%) 売却済銘柄銘柄から面白そうな銘柄を捕捉。 全て下落。時間外はAAPL、TSLA以外上昇。 AAPL(NASDAQ、7/27-8/2決算発表)は ー 1.77%、時間外で ー 0.27% MSFT(NASDAQ、7/16-20決算発表) は ー 2.02%、時間外で + 0.06% AMZN(NASDAQ、7/22-26決算発表) は ー 1.09%、時間外で + 0.17% TSLA(NASDAQ、7/21-26決算発表) は ー 4.09%、時間外で ー 0.09% ORCL(NYSE、9/8-13決算発表) は ー 1.36%、時間外で + 0.07% CRM (NYSE、8/19-23決算発表) は ー 1.86%、時間外で + 0.40% VIXは30台継続。WTI原油先物は30台に下落。 ドル円 + 0.01 (+ 0.00%)(107.03) 原油先物 ー 0.10 (ー 0.26%)(37.91) ダウ先物 - 105 (- 0.20%)(25,341;差分のみダウ終値比較) 日経先物 - 344 (ー 1.53%)(22,190;値・率は前日終値比較) (BTCはー2.60%、金先物はー0.12%、VIXは+7.87%) (BTC円は\998,876/BTC,約$9,333/BTC) (VIX=33.84)
2020年06月25日
コメント(0)
・4K TV、レコーダー共に、安定。・配信(レンタル) 楽天TVでのレンタル、昨日・今日で2本観た。楽しめた。 楽天TVでのレンタル、残り10日程度が4本、約20日が6本。 ・配信(定額) Disney+はオリジナル1話のみ。 後回しにして、PrimeVideoを観ている。・BS、CS、地上波 PrimeVideoで追っかけで観ている海外ドラマが来週WOWOWでファイナルシーズン最終話。 ファイナルシーズンは多分シーズン9、PrimeVideoではまだシーズン3。 録画しているファイナルシーズンを観るのは随分先になりそう。
2020年06月24日
コメント(0)
サッカー3試合を観た。バルセロナ戦以外はハイライトのみ。プレミア (第31節) トッテナム ー ウェストハム(DAZN)ラ・リーガ(第31節) バルセロナ - ビルバオ (WOWOW) レバンテ - アトレティコ(WOWOW)どの試合も印象深くはなかった。バルサ戦はアンス・ファティ、リキ・プッチが交代出場。良いプレーもそれぞれあったと思う。明日はマジョルカに期待。引き分けでも良いので。今後の視聴予定(節番号は適当)(7月上旬迄)(一部はハイライト視聴)プレミア (第31節) 6/25(木) リヴァプール ー クリスタルパレス 6/26(金) チェルシー - マンC 6/27(土) アストン・ビラ- ウルブス 6/29(月) ワトフォード - サウサンプトンラ・リーガ(第31節) 6/25(木) マドリー - マジョルカセリエA (第27節) 6/25(木) アタランタ ー ラツィオ 6/25(木) ボローニャ - ユベントスラ・リーガ(第32節) 6/29(月) セルタ - バルセロナ 6/29(月) ビジャレアル - バレンシア 6/29(月) エスパニョール- マドリーセリエA (第28節) 6/29(月) ミラン ー ローマ 6/29(月) パルマ - インテルラ・リーガ(第33節) 7/ 2(木) バレンシア - ビルバオ 7/ 2(木) マドリー - ヘタフェ 7/ 2(木) バルセロナ - アトレティコプレミア (第33節) 7/ 2(木) エヴァートン ー レスターC 7/ 2(木) ウエストハム ー チェルシー 7/ 2(木) シェフィールドUー トッテナム 7/ 2(木) マンC ー リヴァプール 7/ 5(日) チェルシー ー ワトフォードセリエA (第29節) 7/ 3(金) アタランタ ー ナポリ 7/ 5(日) ユヴェントス - トリノラ・リーガ(第34節) 7/ 6(月) ビルバオ - マドリー 7/ 6(月) ビジャレアル - バルセロナ 7/ 6(月) アトレティコ - マジョルカプレミア (第34節) 7/ 6(月) リヴァプール ー ビラ 7/ 7(火) トッテナム ー エヴァートンプレミア (第35節) 7/ 8(水) ワトフォード ー ノリッジ 7/ 8(水) アーセナル ー レスターC 7/ 9(木) マンC - ニューカッスル 7/ 9(木)シェフィールドU- ウルブスセリエA (第30節) 7/ 8(水) ミラン ー ユヴェントス 7/ 9(木) ローマ - パルマラ・リーガ(第35節) 7/ 9(木) ビルバオ - セビージャ 7/ 9(木) バルセロナ - エスパニョール・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・CL準々決勝・準決勝ドロー 7/10(金) (日付は現地時間)CLラウンド16 8/7(金)、8(土) (日付は現地時間)CL準々決勝 8/12(水)~15(土)(日付は現地時間)CL準決勝 8/18(火)、19(水)(日付は現地時間)CL決勝 8/23(日) (日付は現地時間)
2020年06月24日
コメント(0)

様子見。 寄付き後では、持株は前日比56%が下落。 前引け後では、 56%が下落。寄付きからは44%が下落。 大引け後では、 69%が下落。前引けからは56%が下落。 日経寄与は順に前引け:SBG(-22.69)、ファーストリテ(+20.89)、エムスリー(+9.94)、オリンパス(+6.84)大引け:SBG(-21.83)、ファーストリテ(+11.53)、エムスリー(+11.24)、テルモ(+7.93) α.評価額 (β.日経平均 ) 差(αーβ) (γ.TOPIX) 差(αーγ)①寄付売買後 -0.00%(+0.11%)(-0.11%)(-0.20%) (+0.20%) ( 22,573.05) (前日比+24.00) ( 1,583.90) (前日比-3.24) (JASDAQ平均:+0.04%、マザーズ指数:-0.10%) ②前引け後 -0.46%(+0.12%)(-0.58%)(-0.29%) (-0.17%) ( 22,576.63) (前日比+27.58) ( 1,582.50) (前日比-4.64) (JASDAQ平均:+0.14%、マザーズ指数:+0.92%) ③大引け後 -0.48%(-0.07%)(-0.41%)(-0.42%) (-0.06%) ( 22,534.32) (前日比-14.73) ( 1,580.50) (前日比-6.64) (JASDAQ平均:+0.10%、マザーズ指数:+0.86%) 差(③-①) -0.48%(-0.18%) (ー0.22%)評価額変動割合(銘柄個別/保有銘柄絶対値総和) lowest highest 差 1st(δ) 2nd 3rd 1st(ε) 2nd 3rd (ε-δ)①寄付売買後 -18.37% -10.72% -7.66% +52.03% + 0.85% + 0.31% 70.40%②前引け後 -68.19% - 6.30% -5.87% + 4.94% + 0.87% + 0.62% 73.13%③大引け後 -64.43% -10.02% -5.31% + 8.13% + 2.06% + 0.55% 72.56%2020年売買評価率(下限=-1.44(/年、復配ならー1.08)(予想配当改善率×ー1))寄付き:ー 3.57%前引け:ー 3.79%大引け:ー 3.70% 日経先物(CME) ダウ先物(CME) BTC 原油先物(WTI) 金先物(CME) 09:10頃 ー 40 - 28 +0.02% - 0.35% +0.28%11:40頃 ー 47 - 127 +0.28% - 0.62% +0.26%15:10頃 ー 69 - 135 +0.47% + 0.10% +0.18% (40.41)
2020年06月24日
コメント(0)
様子見。 寄付き後では、持株は前日比56%が下落。 前引け後では、 56%が下落。寄付きからは44%が下落。 日経寄与は順に SBG(-22.69)、ファーストリテ(+20.89)、エムスリー(+9.94)、オリンパス(+6.84) α.評価額 (β.日経平均 ) 差(αーβ) (γ.TOPIX) 差(αーγ)①寄付売買後 -0.00%(+0.11%)(-0.11%)(-0.20%) (+0.20%) ( 22,573.05) (前日比+24.00) ( 1,583.90) (前日比-3.24) (JASDAQ平均:+0.04%、マザーズ指数:-0.10%) ②前引け後 -0.46%(+0.12%)(-0.58%)(-0.29%) (-0.17%) ( 22,576.63) (前日比+27.58) ( 1,582.50) (前日比-4.64) (JASDAQ平均:+0.14%、マザーズ指数:+0.92%) ③大引け後 . %( . %)( . %)( . %) ( . %)差(③-①) . %( . %) ( . %)評価額変動割合(銘柄個別/保有銘柄絶対値総和) lowest highest 差 1st(δ) 2nd 3rd 1st(ε) 2nd 3rd (ε-δ)①寄付売買後 -18.37% -10.72% -7.66% +52.03% + 0.85% + 0.31% 70.40%②前引け後 -68.19% - 6.30% -5.87% + 4.94% + 0.87% + 0.62% 73.13%③大引け後 % % % % % % %2020年売買評価率(下限=-1.44(/年、復配ならー1.08)(予想配当改善率×ー1))寄付き:ー 3.57%前引け:ー 3.79% 日経先物(CME) ダウ先物(CME) BTC 原油先物(WTI) 金先物(CME) 09:10頃 ー 40 - 28 +0.02% - 0.35% +0.28%11:40頃 ー 47 - 127 +0.28% - 0.62% +0.26% (40.12)
2020年06月24日
コメント(0)
様子見。 寄付き後では、持株は前日比56%が下落。 α.評価額 (β.日経平均 ) 差(αーβ) (γ.TOPIX) 差(αーγ)①寄付売買後 -0.00%(+0.11%)(-0.11%)(-0.20%) (+0.20%) ( 22,573.05) (前日比+24.00) ( 1,583.90) (前日比-3.24) (JASDAQ平均:+0.04%、マザーズ指数:-0.10%) ②前引け後 . %( . %)( . %)( . %) ( . %)③大引け後 . %( . %)( . %)( . %) ( . %)差(③-①) . %( . %) ( . %)評価額変動割合(銘柄個別/保有銘柄絶対値総和) lowest highest 差 1st(δ) 2nd 3rd 1st(ε) 2nd 3rd (ε-δ)①寄付売買後 -18.37% -10.72% -7.66% +52.03% + 0.85% + 0.31% 70.40%②前引け後 % % % % % % %③大引け後 % % % % % % %2020年売買評価率(下限=-1.44(/年、復配ならー1.08)(予想配当改善率×ー1))寄付き:ー 3.57% 日経先物(CME) ダウ先物(CME) BTC 原油先物(WTI) 金先物(CME) 09:10頃 ー 40 - 28 +0.02% - 0.35% +0.28% (40.23)
2020年06月24日
コメント(0)

様子見(持株なし)。 持株 = なし S&P = 3,131.29 ( + 13.43 , + 0.43%), DOW = 26,156.10 ( + 131.14 , + 0.50%), NASDAQ= 10,131.37 ( + 74.89 , + 0.74%) 売却済銘柄銘柄から面白そうな銘柄を捕捉。 CRM以外上昇。時間外はORCL以外下落。 AAPL(NASDAQ、7/27-8/2決算発表)は + 2.13%、時間外で ー 0.59% MSFT(NASDAQ、7/16-20決算発表) は + 0.67%、時間外で ー 0.30% AMZN(NASDAQ、7/22-26決算発表) は + 1.86%、時間外で ー 0.09% TSLA(NASDAQ、7/21-26決算発表) は + 0.75%、時間外で ー 0.42% ORCL(NYSE、9/8-13決算発表) は + 0.13%、時間外で + 0.16% CRM (NYSE、8/19-23決算発表) は ー 1.35%、時間外で ー 0.11% VIXは30台継続。WTI原油先物は40台継続。 ドル円 - 0.04 (- 0.04%)(106.47) 原油先物 + 0.03 (+ 0.08%)(40.03) ダウ先物 - 216 (- 0.31%)(25,940;差分のみダウ終値比較) 日経先物 - 69 (ー 0.31%)(22,480;値・率は前日終値比較) (BTCはー1.06%、金先物は+0.11%、VIXは-1.26%) (BTC円は\1,023,799/BTC,約$9,616/BTC) (VIX=31.37)
2020年06月24日
コメント(0)

様子見。 寄付き後では、持株は前日比75%が上昇。 前引け後では、 75%が上昇。寄付きからは56%が上昇。 大引け後では、 75%が上昇。前引けからは50%が上昇。 日経寄与は順に前引け:TEL(+16.75)、ダイキン(+11.89)、ファーストリテ(+10.45)、デンソー(+7.10)大引け:TEL(+16.39)、アステラス(+7.38)、アドテス(+6.48)、デンソー(+6.02) α.評価額 (β.日経平均 ) 差(αーβ) (γ.TOPIX) 差(αーγ)①寄付売買後 +0.73%(+0.97%)(-0.24%)(+0.69%) (+0.04%) ( 22,656.00) (前日比+218.73) ( 1,590.06) (前日比+10.97) (JASDAQ平均:+0.42%、マザーズ指数:+0.84%) ②前引け後 +1.18%(+0.82%)(+0.36%)(+0.78%) (+0.40%) ( 22,621.84) (前日比+184.57) ( 1,591.45) (前日比+12.36) (JASDAQ平均:+0.01%、マザーズ指数:-0.36%) ③大引け後 +1.66%(+0.50%)(+1.16%)(+0.51%) (+1.15%) ( 22,549.05) (前日比+111.78) ( 1,587.14) (前日比+8.05) (JASDAQ平均:+0.12%、マザーズ指数:-0.49%) 差(③-①) +0.93%(-0.47%) (-0.18%)評価額変動割合(銘柄個別/保有銘柄絶対値総和) lowest highest 差 1st(δ) 2nd 3rd 1st(ε) 2nd 3rd (ε-δ)①寄付売買後 - 0.55% - 0.28% - 0.26% +64.33% +15.98% + 6.52% 64.88%②前引け後 - 0.54% - 0.45% - 0.20% +66.68% +10.37% + 9.25% 67.22%③大引け後 - 0.53% - 0.31% - 0.11% +75.29% +9.67% + 5.44% 75.82%2020年売買評価率(下限=-1.47(/年、復配ならー1.10)(予想配当改善率×ー1))寄付き:ー 4.90%前引け:ー 4.63%大引け:ー 3.90% 日経先物(CME) ダウ先物(CME) BTC 原油先物(WTI) 金先物(CME) 09:10頃 ー 95 + 20 +0.14% + 0.27% -0.06%11:40頃 + 13 ー 29 ー0.14% ー 0.42% -0.16%15:20頃 + 16 ー 85 ー0.27% ー 0.86% -0.14% (40.38)
2020年06月23日
コメント(0)
様子見。 寄付き後では、持株は前日比75%が上昇。 前引け後では、 75%が上昇。寄付きからは56%が上昇。 日経寄与は順に TEL(+16.75)、ダイキン(+11.89)、ファーストリテ(+10.45)、デンソー(+7.10) α.評価額 (β.日経平均 ) 差(αーβ) (γ.TOPIX) 差(αーγ)①寄付売買後 +0.73%(+0.97%)(-0.24%)(+0.69%) (+0.04%) ( 22,656.00) (前日比+218.73) ( 1,590.06) (前日比+10.97) (JASDAQ平均:+0.42%、マザーズ指数:+0.84%) ②前引け後 +1.18%(+0.82%)(+0.36%)(+0.78%) (+0.40%) ( 22,621.84) (前日比+184.57) ( 1,591.45) (前日比+12.36) (JASDAQ平均:+0.01%、マザーズ指数:-0.36%) ③大引け後 . %( . %)( . %)( . %) ( . %)差(③-①) . %( . %) ( . %)評価額変動割合(銘柄個別/保有銘柄絶対値総和) lowest highest 差 1st(δ) 2nd 3rd 1st(ε) 2nd 3rd (ε-δ)①寄付売買後 - 0.55% - 0.28% - 0.26% +64.33% +15.98% + 6.52% 64.88%②前引け後 - 0.54% - 0.45% - 0.20% +66.68% +10.37% + 9.25% 67.22%③大引け後 % % % % % % %2020年売買評価率(下限=-1.47(/年、復配ならー1.10)(予想配当改善率×ー1))寄付き:ー 4.90%前引け:ー 4.63% 日経先物(CME) ダウ先物(CME) BTC 原油先物(WTI) 金先物(CME) 09:10頃 ー 95 + 20 +0.14% + 0.27% -0.06%11:40頃 + 13 ー 29 ー0.14% ー 0.42% -0.16% (40.56)
2020年06月23日
コメント(0)
サッカー2試合をハイライトで観た。プレミア (第30節) マンC - バーンリー (DAZN)ラ・リーガ(第30節) ビジャレアル - セビージャ (YOUTUBE)ラ・リーガはWOWOWで録画予約していたけど、放送時間が変わって録画されていなかった。予約追跡できなかったのはレコーダーの仕様か設定か・・・。でも、試合開催日は以前調べた時と変わっているので、開催直前に再確認が必要なのかも。で、試合ハイライトはDAZNにはなかったので、YOUTUBEで観た。セリエA ボローニャ-ユベントス はDAZNではなかった。YOUTUBEにもなく、結果だけ確認。いずれの試合も特に印象なし。今後の視聴予定(節番号は適当)(7月上旬迄)(一部はハイライト視聴)プレミア (第31節) 6/24(水) トッテナム ー ウェストハム 6/25(木) リヴァプール ー クリスタルパレス 6/26(金) チェルシー - マンC 6/27(土) アストン・ビラ- ウルブス 6/29(月) ワトフォード - サウサンプトンラ・リーガ(第31節) 6/24(水) バルセロナ - ビルバオ 6/24(水) レバンテ - アトレティコ 6/25(木) マドリー - マジョルカセリエA (第27節) 6/25(木) アタランタ ー ラツィオ 6/25(木) ボローニャ - ユベントスラ・リーガ(第32節) 6/29(月) セルタ - バルセロナ 6/29(月) ビジャレアル - バレンシア 6/29(月) エスパニョール- マドリーセリエA (第28節) 6/29(月) ミラン ー ローマ 6/29(月) パルマ - インテルラ・リーガ(第33節) 7/ 2(木) バレンシア - ビルバオ 7/ 2(木) マドリー - ヘタフェ 7/ 2(木) バルセロナ - アトレティコプレミア (第33節) 7/ 2(木) エヴァートン ー レスターC 7/ 2(木) ウエストハム ー チェルシー 7/ 2(木) シェフィールドUー トッテナム 7/ 2(木) マンC ー リヴァプール 7/ 5(日) チェルシー ー ワトフォードセリエA (第29節) 7/ 3(金) アタランタ ー ナポリ 7/ 5(日) ユヴェントス - トリノラ・リーガ(第34節) 7/ 6(月) ビルバオ - マドリー 7/ 6(月) ビジャレアル - バルセロナ 7/ 6(月) アトレティコ - マジョルカプレミア (第34節) 7/ 6(月) リヴァプール ー ビラ 7/ 7(火) トッテナム ー エヴァートンプレミア (第35節) 7/ 8(水) ワトフォード ー ノリッジ 7/ 8(水) アーセナル ー レスターC 7/ 9(木) マンC - ニューカッスル 7/ 9(木)シェフィールドU- ウルブスセリエA (第30節) 7/ 8(水) ミラン ー ユヴェントス 7/ 9(木) ローマ - パルマラ・リーガ(第35節) 7/ 9(木) ビルバオ - セビージャ 7/ 9(木) バルセロナ - エスパニョール・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・CL準々決勝・準決勝ドロー 7/10(金) (日付は現地時間)CLラウンド16 8/7(金)、8(土) (日付は現地時間)CL準々決勝 8/12(水)~15(土)(日付は現地時間)CL準決勝 8/18(火)、19(水)(日付は現地時間)CL決勝 8/23(日) (日付は現地時間)
2020年06月23日
コメント(0)
様子見。 寄付き後では、持株は前日比75%が上昇。 α.評価額 (β.日経平均 ) 差(αーβ) (γ.TOPIX) 差(αーγ)①寄付売買後 +0.73%(+0.97%)(-0.24%)(+0.69%) (+0.04%) ( 22,656.00) (前日比+218.73) ( 1,590.06) (前日比+10.97) (JASDAQ平均:+0.42%、マザーズ指数:+0.84%) ②前引け後 . %( . %)( . %)( . %) ( . %)③大引け後 . %( . %)( . %)( . %) ( . %)差(③-①) . %( . %) ( . %)評価額変動割合(銘柄個別/保有銘柄絶対値総和) lowest highest 差 1st(δ) 2nd 3rd 1st(ε) 2nd 3rd (ε-δ)①寄付売買後 - 0.55% - 0.28% - 0.26% +64.33% +15.98% + 6.52% 64.88%②前引け後 % % % % % % %③大引け後 % % % % % % %2020年売買評価率(下限=-1.47(/年、復配ならー1.10)(予想配当改善率×ー1))寄付き:ー 4.90% 日経先物(CME) ダウ先物(CME) BTC 原油先物(WTI) 金先物(CME) 09:10頃 ー 95 + 20 +0.14% + 0.27% -0.06% (40.84)
2020年06月23日
コメント(0)

様子見(持株なし)。 持株 = なし S&P = 3,117.86 ( + 20.12 , + 0.65%), DOW = 26,024.96 ( + 153.50 , + 0.59%), NASDAQ= 10,056.47 ( + 110.35 , + 1.11%) 売却済銘柄銘柄から面白そうな銘柄を捕捉。 TSLA以外上昇。時間外はCRM以外上昇。 AAPL(NASDAQ、7/27-8/2決算発表)は + 2.62%、時間外で + 0.70% MSFT(NASDAQ、7/16-20決算発表) は + 2.78%、時間外で + 0.50% AMZN(NASDAQ、7/22-26決算発表) は + 1.45%、時間外で + 0.23% TSLA(NASDAQ、7/21-26決算発表) は ー 0.66%、時間外で + 0.01% ORCL(NYSE、9/8-13決算発表) は + 1.32%、時間外で + 0.05% CRM (NYSE、8/19-23決算発表) は + 2.51%、時間外で 0.00% VIXは30台継続。WTI原油先物は40台に上昇。 ドル円 + 0.06 (+ 0.05%)(106.93) 原油先物 + 0.38 (+ 0.93%)(41.11) ダウ先物 + 20 (+ 0.35%)(26,045;差分のみダウ終値比較) 日経先物 + 183 (+ 0.81%)(22,620;値・率は前日終値比較) (BTCは+4.05%、金先物は+0.07%、VIXは-9.54%) (BTC円は\1,034,238/BTC,約$9,672/BTC) (VIX=31.77)
2020年06月23日
コメント(0)
・4K TV、レコーダー共に、安定。 特別何もない。 これがずっと続くと随分安心して観れる筈。・配信(レンタル) 数日前に楽天TVで新規に数本レンタル後、未だ観ていない。 油断して観ないと、すぐに視聴期限がきそうなので、早めに観る。・配信(定額) Disney+をようやく観た。オリジナル。 面白そう。 4K対応を期待したい。・CS、地上波 CSで録画した海外ドラマが5回分たまっている。 もう少しで1回分増えてしまう。 録画しているので、消さなければいつでも観れるけど・・・・
2020年06月22日
コメント(0)
CLマガジンを2週分観た。先週分はセードルフ、ロナウジーニョ。今週分はシメオネ、ビジャレアル。ロナウジーニョ10代の頃の映像もあった。で、お約束のようにCL決勝で、ベレッチが登場。見飽きないけど。ビジャレアルではアーセナル戦のリケルメPKのシーンもあった。記憶に良く残っているシーンもあれば、そうでないのもある。今後の視聴予定(節番号は適当)(7月上旬迄)(一部はハイライト視聴)プレミア (第30節) 6/23(火) マンC - バーンリーセリエA (第26節) 6/23(火) ボローニャ - ユベントスプレミア (第31節) 6/24(水) トッテナム ー ウェストハム 6/25(木) リヴァプール ー クリスタルパレス 6/26(金) チェルシー - マンC 6/27(土) アストン・ビラ- ウルブス 6/29(月) ワトフォード - サウサンプトンラ・リーガ(第31節) 6/25(木) ビジャレアル - セビージャ 6/25(木) マドリー - マジョルカ 6/25(木) バルセロナ - ビルバオセリエA (第27節) 6/25(木) アタランタ ー ラツィオ 6/25(木) ボローニャ - ユベントスラ・リーガ(第32節) 6/29(月) セルタ - バルセロナ 6/29(月) ビジャレアル - バレンシア 6/29(月) エスパニョール- マドリーセリエA (第28節) 6/29(月) ミラン ー ローマ 6/29(月) パルマ - インテルラ・リーガ(第33節) 7/ 2(木) バレンシア - ビルバオ 7/ 2(木) マドリー - ヘタフェ 7/ 2(木) バルセロナ - アトレティコプレミア (第33節) 7/ 2(木) エヴァートン ー レスターC 7/ 2(木) ウエストハム ー チェルシー 7/ 2(木) シェフィールドUー トッテナム 7/ 2(木) マンC ー リヴァプール 7/ 5(日) チェルシー ー ワトフォードセリエA (第29節) 7/ 3(金) アタランタ ー ナポリ 7/ 5(日) ユヴェントス - トリノラ・リーガ(第34節) 7/ 6(月) ビルバオ - マドリー 7/ 6(月) ビジャレアル - バルセロナ 7/ 6(月) アトレティコ - マジョルカプレミア (第34節) 7/ 6(月) リヴァプール ー ビラ 7/ 7(火) トッテナム ー エヴァートンプレミア (第35節) 7/ 8(水) ワトフォード ー ノリッジ 7/ 8(水) アーセナル ー レスターC 7/ 9(木) マンC - ニューカッスル 7/ 9(木)シェフィールドU- ウルブスセリエA (第30節) 7/ 8(水) ミラン ー ユヴェントス 7/ 9(木) ローマ - パルマラ・リーガ(第35節) 7/ 9(木) ビルバオ - セビージャ 7/ 9(木) バルセロナ - エスパニョール・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・CL準々決勝・準決勝ドロー 7/10(金) (日付は現地時間)CLラウンド16 8/7(金)、8(土) (日付は現地時間)CL準々決勝 8/12(水)~15(土)(日付は現地時間)CL準決勝 8/18(火)、19(水)(日付は現地時間)CL決勝 8/23(日) (日付は現地時間)
2020年06月22日
コメント(0)

様子見。 寄付き後では、持株は前日比56%が下落。 前引け後では、 56%が上昇。寄付きからは75%が上昇。 大引け後では、 50%が上昇。前引けからは69%が下落。 日経寄与は順に 前引け:中外製薬(+19.81)、SBG(+11.24)、TEL(+9.37)、 塩野義(+7.64)、アステラス(+6.66) 大引け:中外製薬(+19.63)、ファーストリテ(-8.65)、TEL(+8.11)、 ファナック(-7.20)、SBG(+6.27) α.評価額 (β.日経平均 ) 差(αーβ) (γ.TOPIX) 差(αーγ)①寄付売買後 ー0.12%(ー0.66%)(+0.54%)(ー0.43%) (+0.31%) ( 22,330.00) (前日比-148.79) ( 1,575.97) (前日比-6.83) (JASDAQ平均:-0.09%、マザーズ指数:-0.34%) ②前引け後 +0.54%(+0.09%)(+0.45%)(-0.04%) (+0.58%) ( 22,499.32) (前日比+20.53) ( 1,582.17) (前日比-0.63) (JASDAQ平均:+0.23%、マザーズ指数:+0.90%) ③大引け後 +0.29%(-0.18%)(+0.47%)(-0.23%) (+0.52%) ( 22,437.27) (前日比-41.52) ( 1,579.09) (前日比-3.71) (JASDAQ平均:+0.39%、マザーズ指数:+1.37%) 差(③-①) +0.41%(+0.48%) (+0.20%)評価額変動割合(銘柄個別/保有銘柄絶対値総和) lowest highest 差 1st(δ) 2nd 3rd 1st(ε) 2nd 3rd (ε-δ)①寄付売買後 -37.40% -12.47% - 6.16% +24.93% + 2.50% + 2.20% 62.33%②前引け後 - 1.40% - 0.94% - 0.70% +64.42% +21.57% + 2.51% 65.82%③大引け後 - 5.22% - 1.92% - 0.96% +44.35% +30.44% + 3.22% 49.57%2020年売買評価率(下限=-1.47(/年、復配ならー1.10)(予想配当改善率×ー1))寄付き:ー 4.84%前引け:ー 4.70%大引け:ー 4.64% 日経先物(CME) ダウ先物(CME) BTC 原油先物(WTI) 金先物(CME) 09:10頃 ー 99 - 410 +0.20% + 0.50% +0.65%11:40頃 ー 84 - 246 +0.91% + 0.20% +0.84%15:20頃 ー127 - 306 +1.24% ー 0.25% +0.62% (39.73)
2020年06月22日
コメント(0)
様子見。 寄付き後では、持株は前日比56%が下落。 前引け後では、 56%が上昇。寄付きからは75%が上昇。 日経寄与は順に 中外製薬(+19.81)、SBG(+11.24)、TEL(+9.37)、塩野義(+7.64)、アステラス(+6.66) α.評価額 (β.日経平均 ) 差(αーβ) (γ.TOPIX) 差(αーγ)①寄付売買後 ー0.12%(ー0.66%)(+0.54%)(ー0.43%) (+0.31%) ( 22,330.00) (前日比-148.79) ( 1,575.97) (前日比-6.83) (JASDAQ平均:-0.09%、マザーズ指数:-0.34%) ②前引け後 +0.54%(+0.09%)(+0.45%)(-0.04%) (+0.58%) ( 22,499.32) (前日比+20.53) ( 1,582.17) (前日比-0.63) (JASDAQ平均:+0.23%、マザーズ指数:+0.90%) ③大引け後 . %( . %)( . %)( . %) ( . %)差(③-①) . %( . %) ( . %)評価額変動割合(銘柄個別/保有銘柄絶対値総和) lowest highest 差 1st(δ) 2nd 3rd 1st(ε) 2nd 3rd (ε-δ)①寄付売買後 -37.40% -12.47% - 6.16% +24.93% + 2.50% + 2.20% 62.33%②前引け後 - 1.40% - 0.94% - 0.70% +64.42% +21.57% + 2.51% 65.82%③大引け後 % % % % % % %2020年売買評価率(下限=-1.47(/年、復配ならー1.10)(予想配当改善率×ー1))寄付き:ー 4.84%前引け:ー 4.70% 日経先物(CME) ダウ先物(CME) BTC 原油先物(WTI) 金先物(CME) 09:10頃 ー 99 - 410 +0.20% + 0.50% +0.65%11:40頃 ー 84 - 246 +0.91% + 0.20% +0.84% (39.91)
2020年06月22日
コメント(0)
サッカー数試合を観た。ソシエダーマドリー以外は全てハイライト。プレミア (第30節) エヴァートン ー リヴァプール (DAZN) ラ・リーガ(第30節) ソシエダ - マドリー (WOWOW)セリエA (第25節) インテル ー サンプドリア (DAZN)ソシエダーマドリーは残り10分位迄はフルタイム、残りはハイライトで観た。判定は良く分からない部分もあった。NFLのように、審判による場内アナウンスでの判定説明があると良いけど。ソシエダーマドリー、エヴァートンーリヴァプールどちらが見応えあったかは分からない。フルタイムでは観ていないだけに、エヴァートンーリヴァプールの方かも。南野も良いプレーがあったようだし。今後の視聴予定(節番号は適当)(7月上旬迄)(一部はハイライト視聴)プレミア (第30節) 6/23(火) マンC - バーンリーセリエA (第26節) 6/23(火) ボローニャ - ユベントスプレミア (第31節) 6/24(水) トッテナム ー ウェストハム 6/25(木) リヴァプール ー クリスタルパレス 6/26(金) チェルシー - マンC 6/27(土) アストン・ビラ- ウルブス 6/29(月) ワトフォード - サウサンプトンラ・リーガ(第31節) 6/25(木) ビジャレアル - セビージャ 6/25(木) マドリー - マジョルカ 6/25(木) バルセロナ - ビルバオセリエA (第27節) 6/25(木) アタランタ ー ラツィオ 6/25(木) ボローニャ - ユベントスラ・リーガ(第32節) 6/29(月) セルタ - バルセロナ 6/29(月) ビジャレアル - バレンシア 6/29(月) エスパニョール- マドリーセリエA (第28節) 6/29(月) ミラン ー ローマ 6/29(月) パルマ - インテルラ・リーガ(第33節) 7/ 2(木) バレンシア - ビルバオ 7/ 2(木) マドリー - ヘタフェ 7/ 2(木) バルセロナ - アトレティコプレミア (第33節) 7/ 2(木) エヴァートン ー レスターC 7/ 2(木) ウエストハム ー チェルシー 7/ 2(木) シェフィールドUー トッテナム 7/ 2(木) マンC ー リヴァプール 7/ 5(日) チェルシー ー ワトフォードセリエA (第29節) 7/ 3(金) アタランタ ー ナポリ 7/ 5(日) ユヴェントス - トリノラ・リーガ(第34節) 7/ 6(月) ビルバオ - マドリー 7/ 6(月) ビジャレアル - バルセロナ 7/ 6(月) アトレティコ - マジョルカプレミア (第34節) 7/ 6(月) リヴァプール ー ビラ 7/ 7(火) トッテナム ー エヴァートンプレミア (第35節) 7/ 8(水) ワトフォード ー ノリッジ 7/ 8(水) アーセナル ー レスターC 7/ 9(木) マンC - ニューカッスル 7/ 9(木)シェフィールドU- ウルブスセリエA (第30節) 7/ 8(水) ミラン ー ユヴェントス 7/ 9(木) ローマ - パルマラ・リーガ(第35節) 7/ 9(木) ビルバオ - セビージャ 7/ 9(木) バルセロナ - エスパニョール
2020年06月22日
コメント(0)
様子見。 寄付き後では、持株は前日比56%が下落。 α.評価額 (β.日経平均 ) 差(αーβ) (γ.TOPIX) 差(αーγ)①寄付売買後 ー0.12%(ー0.66%)(+0.54%)(ー0.43%) (+0.31%) ( 22,330.00) (前日比-148.79) ( 1,575.97) (前日比-6.83) (JASDAQ平均:-0.09%、マザーズ指数:-0.34%) ②前引け後 . %( . %)( . %)( . %) ( . %)③大引け後 . %( . %)( . %)( . %) ( . %)差(③-①) . %( . %) ( . %)評価額変動割合(銘柄個別/保有銘柄絶対値総和) lowest highest 差 1st(δ) 2nd 3rd 1st(ε) 2nd 3rd (ε-δ)①寄付売買後 -37.40% -12.47% - 6.16% +24.93% + 2.50% + 2.20% 62.33%②前引け後 % % % % % % %③大引け後 % % % % % % %2020年売買評価率(下限=-1.47(/年、復配ならー1.10)(予想配当改善率×ー1))寄付き:ー 4.84% 日経先物(CME) ダウ先物(CME) BTC 原油先物(WTI) 金先物(CME) 09:10頃 ー 99 - 410 +0.20% + 0.50% +0.65% (40.03)
2020年06月22日
コメント(0)
サッカー数試合を観た。全てハイライトのみ。プレミア (第30節) ワトフォード ー レスターC (DAZN) ブライトン - アーセナル (DAZN)ラ・リーガ(第30節) ビルバオ - ベティス (YOUTUBE) アトレティコ - バジャドリード(WOWOW)プレミアはゴール入るか入らないかのシーンで、リモート視聴者の画面が表示された。フルタイムでは観ていないので分からないけど、これも面白そう。ゲームはワトフォード-レスターCが面白かった。ハイライトだけど。今後の視聴予定(節番号は適当)(7月上旬迄)(一部はハイライト視聴)プレミア (第30節) 6/22(月) エヴァートン - リヴァプール 6/23(火) マンC - バーンリーラ・リーガ(第30節) 6/22(月) ソシエダ ー マドリーセリエA (第26節) 6/22(月) インテル ー サンプドリア 6/23(火) ボローニャ - ユベントスプレミア (第31節) 6/24(水) トッテナム ー ウェストハム 6/25(木) リヴァプール ー クリスタルパレス 6/26(金) チェルシー - マンC 6/27(土) アストン・ビラ- ウルブス 6/29(月) ワトフォード - サウサンプトンラ・リーガ(第31節) 6/25(木) ビジャレアル - セビージャ 6/25(木) マドリー - マジョルカ 6/25(木) バルセロナ - ビルバオセリエA (第27節) 6/25(木) アタランタ ー ラツィオ 6/25(木) ボローニャ - ユベントスラ・リーガ(第32節) 6/29(月) セルタ - バルセロナ 6/29(月) ビジャレアル - バレンシア 6/29(月) エスパニョール- マドリーセリエA (第28節) 6/29(月) ミラン ー ローマ 6/29(月) パルマ - インテルラ・リーガ(第33節) 7/ 2(木) バレンシア - ビルバオ 7/ 2(木) マドリー - ヘタフェ 7/ 2(木) バルセロナ - アトレティコプレミア (第33節) 7/ 2(木) エヴァートン ー レスターC 7/ 2(木) ウエストハム ー チェルシー 7/ 2(木) シェフィールドUー トッテナム 7/ 2(木) マンC ー リヴァプール 7/ 5(日) チェルシー ー ワトフォードセリエA (第29節) 7/ 3(金) アタランタ ー ナポリ 7/ 5(日) ユヴェントス - トリノラ・リーガ(第34節) 7/ 6(月) ビルバオ - マドリー 7/ 6(月) ビジャレアル - バルセロナ 7/ 6(月) アトレティコ - マジョルカプレミア (第34節) 7/ 6(月) リヴァプール ー ビラ 7/ 7(火) トッテナム ー エヴァートンプレミア (第35節) 7/ 8(水) ワトフォード ー ノリッジ 7/ 8(水) アーセナル ー レスターC 7/ 9(木) マンC - ニューカッスル 7/ 9(木)シェフィールドU- ウルブスセリエA (第30節) 7/ 8(水) ミラン ー ユヴェントス 7/ 9(木) ローマ - パルマラ・リーガ(第35節) 7/ 9(木) ビルバオ - セビージャ 7/ 9(木) バルセロナ - エスパニョール
2020年06月21日
コメント(0)
サッカー3試合を観た。ラ・リーガ セビージャ - バルセロナ (WOWOW)を フルタイム マジョルカ - レガネス (WOWOW) を ハイライト トッテナム ー マンU (DAZN) を ハイライトバルサ戦は負けなくて良かったかな・・・という感じ。マドリー戦のあるソシエダに頑張ってもらわないと。フルタイムで観たい試合の一つだけど、6/22(月)はマージーサイドダービーもある。2試合フルタイムは大変なので、どっちかかな。マジョルカ戦は特に印象なし。トッテナム-マンUはVARあってよかったかな・・という試合。特別どっちを応援するでもないけど。今後の視聴予定(節番号は適当)(全部は観れないので、一部はハイライト視聴)プレミア (第30節) 6/20(土) ワトフォード ー レスターC 6/22(月) エヴァートン - リヴァプール 6/23(火) マンC - バーンリーラ・リーガ(第30節) 6/21(日) ビルバオ - ベティス 6/22(月) ソシエダ ー マドリーセリエA (第26節) 6/22(月) インテル ー サンプドリア 6/23(火) ボローニャ - ユベントスプレミア (第31節) 6/24(水) トッテナム ー ウェストハム 6/25(木) リヴァプール ー クリスタルパレス 6/26(金) チェルシー - マンC 6/27(土) アストン・ビラ- ウルブス 6/29(月) ワトフォード - サウサンプトンラ・リーガ(第31節) 6/25(木) ビジャレアル - セビージャ 6/25(木) マドリー - マジョルカ 6/25(木) バルセロナ - ビルバオセリエA (第27節) 6/25(木) アタランタ ー ラツィオ 6/25(木) ボローニャ - ユベントスラ・リーガ(第32節) 6/29(月) セルタ - バルセロナ 6/29(月) ビジャレアル - バレンシア 6/29(月) エスパニョール- マドリーセリエA (第28節) 6/29(月) ミラン ー ローマ 6/29(月) パルマ - インテル
2020年06月20日
コメント(0)
・4K TV、レコーダー共に、安定。 UHDは増やしていないけど、何らかの機会(好きな作品発売、超廉価とか)があれば買う。・配信(レンタル) 楽天TVで70%OFFがあったので、数本レンタル。 いつもは80%OFFか20%OFF。約80%OFFなので、利用。・配信(定額) Disney+はまだ・・・観ていない。 課金される分の殆どは減額されるけど、これを機会にドコモ契約を見直し。 ¥550削減。(ヘルスケア)・CS、地上波 地上波で、10年前に放送されたドラマの再放送をやっている。 面白かったので、AmazonPrimeVideoでまとめて観た。 映画版含めて今日で全て観終わった。面白かった。
2020年06月20日
コメント(0)

様子見(持株なし)。 持株 = なし S&P = 3,097.74 ( - 17.60 , - 0.56%), DOW = 25,871.46 ( - 208.64 , - 0.80%), NASDAQ= 9,946.12 ( + 3.07 , + 0.03%) 売却済銘柄銘柄から面白そうな銘柄を捕捉。 AMZN、ORCLが上昇。時間外は全て下落。 AAPL(NASDAQ、7/27-8/2決算発表)は ー 0.57%、時間外で ー 0.76% MSFT(NASDAQ、7/16-20決算発表) は ー 0.60%、時間外で ー 0.20% AMZN(NASDAQ、7/22-26決算発表) は + 0.79%、時間外で ー 0.22% TSLA(NASDAQ、7/21-26決算発表) は ー 0.30%、時間外で ー 0.90% ORCL(NYSE、9/8-13決算発表) は + 1.32%、時間外で ー 0.88% CRM (NYSE、8/19-23決算発表) は ー 0.38%、時間外で ー 0.51% VIXは30台継続。WTI原油先物も30台継続。 ドル円 - 0.07 (- 0.07%)(106.89) 原油先物 + 0.61 (+ 1.57%)(39.45) ダウ先物 ー 358 (- 1.49%)(25,513;差分のみダウ終値比較) 日経先物 - 189 (- 0.84%)(22,290;値・率は前日終値比較) (BTCはー0.11%、金先物は+0.20%、VIXは+6.62%) (BTC円は\994,950/BTC,約$9,308/BTC) (VIX=35.12)
2020年06月20日
コメント(0)
全139件 (139件中 1-50件目)