全40件 (40件中 1-40件目)
1
フィギュアスケートのグランプリシリーズの中国大会 男女ショート。 録画失敗した-------(>_<) 会社が土曜出勤だったからタイマーをセットして出かけたんだよね。 家に帰ってきて片付けしたり長風呂したり… 夜中の1時過ぎにやっとTVの前に落ち着くことができた。 大好きな村主さんの演技が楽しみだったのよ。 でも画面に映ったのは全然違う番組!!! 約2時間半、ユタカが刑事に扮して事件を解決しまくっていた。 ああ----!! BS朝日をCSのテレ朝チャンネルで間違えて録画しちゃった~(T^T) 仕事中な~んかイヤや予感がしたんだよね。
Oct 31, 2009
コメント(2)
今月7日に発売されたALFEEの新曲夜明けを求めての話。今回珍しく3種類全部を買ったのね。カップリングが3種類とも違っていて、ALFEE3人のメインボーカルの曲がそれぞれに収録されている。どのカップリングも今年の夏のイベントの時のもので、みんな気になるんだよね。で、桜井さんバージョンを聴いていた時。Liveなのに、スタジオ?ってほどの完璧な歌声!!すごいな~桜井さんってすごいな~はぁぁ~ホントに聴かせてくれるよね♪真夏のストレンジャーが終わって次は風の詩あれっ?な~んかしっくりこない。この妙な違和感はいったいなんで?なんだかムズムズするんだけど…?しばらく考えてみる。……………?……………………?はっ!!風の詩って桜井さんの曲だったんだ!!!Liveでは坂崎さんが弾くギターに熱中するあまり、ずっと坂崎さんの曲だと思ってた。メインでは歌っていないけど、私の中では完全に坂崎さんの曲だった。桜井さんの歌だったんだねぇ。いまさらながらに大発見しちゃったよ。ビックリしちゃった~☆って、言うか、違和感の原因が分かってスッキリしたよ。あ、今さらこんなこと言ってる私にビックリかな?
Oct 31, 2009
コメント(0)

しーろいーバるっコニーあっなったをみた~すがるよぅぉーなひとーみーとーか~ぜにゆれる ながいっかっみ~っとーきめくであいにっ むっねっは~はーりーさけそお~めりあーんめりあーんめりあんっうぉんちゅっすてーほみ~今日の脳内BGM。それは頂き物のせい。朝から脳みそを掻き回す勢いでグルグル駆け回ってる。おーーくりっあ~んとーーつぜ~ん どぉ~こへ きっえったのっか~それは私の胃袋にさっさと消えたのさ。まろやかな栗ペーストの中にブツブツのゴロゴロのクラッシュした栗♪思わず、ほうじ茶を所望したくなるほどの濃厚な甘さ♪美味しゅうございましたとさ。あっらしーの さぁった~まっなっつのよるーくだらなくてごめーんねぇ~
Oct 30, 2009
コメント(0)
ダイエットしたり、爪を塗ったり、まつ毛パーマをかけたり。そのもっと前には歯ならびを矯正したり。美を追求していろいろやってみたけど、今回は美容室でパーマかけちゃった。毛先が跳ねるのが突如イヤになって衝動的に、つい。カットは自分でしていたけど、さすがにパーマは自分じゃ無理だぁ…美容室なんて10年ぶりぐらい、パーマなんて15年はかけていない!だから美容室の鏡の前で異様なほど美し過ぎる自分の顔に見惚れ…じゃなくって~!キンチョーしたなぁ、もう。目指したのは顎あたりから下にかけての緩いウェーブ。で、実際には耳の上あたりから広がるモサ~~~~な感じ。毛量が多いからだいぶすいてもらったのにモサ~~~~~~~!ってかドリフのコントみたいに爆発してる(>_<)なんだかな…モサ~~~~って……モサ~~~~~って。美貌が台なし(T_T)はぁぁぁぁぁ~普段着はもちろん、和装の時でも違和感ないようにしたかったハズなんだけど。おっかしーな?ま。美は1日にして成らず。2~3日様子見てみよ。
Oct 29, 2009
コメント(4)

もうじき月末、少し早いけど今月のまとめ。本格的にダイエットを始めてから2ヶ月ちかく。約3キロ落としたから当面の目標まであと1キロ~~♪実践したことは3つで、どれも簡単なことばかり。・揚げ物はなるべく食べない・パンを極力控える ・お菓子はほどほどにね?緩~いダイエットでしょ?もちろん食事内容は絶対バランス重視!!!!!だよ。朝はかなり軽目にプロテインとサラダか果物だけど、お昼はきちんとバランスの良いものを腹十分目ぐらいにしておいた。外ご飯からお弁当に切り替えたのが良かったかな。↓真ん中にご飯で両脇に各2種類ずつのおかず☆食べ過ぎを防止できたのと、『ついでにお菓子も…♪』って買わないで済んだわ。月半ばに風邪ひいて、その後に会社でインフルエンザ騒動があって、薬を飲む関係で夕飯を食べたから若干足踏みしちゃった。筋トレも休みがちだけど。でも、そのわりにはまずまずの経過かな。それと今はホルモンの関係上 痩せ易い時期に入った!この1週間前後を上手く活用しなくっちゃ。目標は坂崎さんと恋に落ちること!隣に並んだ時に絵になるカップルに成るべく日々精進だ!!だけどなぁ~坂崎さんもダイエットしているみたい。この前の国際フォーラム、少しスッキリしていたんだよね。まぁ、私と付き合いだしたら美味しいものをタラフク食べてコロコロになっちゃうから良いか♪だからさ。あと少し、恋に落ちるのは待ってて頂きましょうかね~
Oct 28, 2009
コメント(0)
日曜日、あれから少しだけミシンを使った。そして出来上がったのは襟と袖。まるで売っているものみたい~♪(自画自賛)ちょっと浮かれてさっそく襟を首に巻いて、でもって、バニーちゃんじゃ~ん!などと遊んでみたりして…身ごろにポケット付けたり、本体を縫い合わせたりと、まだまだ先は長いなー平日の夜、少し頑張って作業してみようかな?生地はもっと赤いかと思っていたら、レンガ色と言うか赤茶色だった。派手派手よりも若干落ち着いた感じで良いかも♪製作日記は不定期で配信!…の、つもり☆ま、テキトーにやっていくんで、テキトーによろしくネ!!
Oct 27, 2009
コメント(4)
フィギュアスケートグランプリシリーズのロシア大会の感想。じっくり観ていないから簡単な感想だよ。まず女子。安藤さん。メンタル面が強くなった?そのためスケートが潔くなったような気がする。今までだと、ミスからガタガタ崩れて、その後で言い訳ってのが多かったけど…とにかく!優勝おめでとう!!真央ちゃん。前回の試合から1週間空いてなかったのが痛かったね。気持ちの立て直しが出来ていなかった。悔しい、悔しいって思いが伝わってくる。でもタラソワコーチの一言、『私たちには失うものは何もない』が力強くて、この先も大丈夫でしょってなんだか妙に安心できた。名前忘れたけどロシアの子。あのマッシュルームカットの元気な子。好・不調が激しくて、調子悪いとキスクラで悲しい表情をしていることがしばしばあった。でも今回は絶好調だったから満面の笑みだったね。伸び盛りで今んとこ怖いもんなしだね。次、男子。エフゲニープルシェンコ。やっぱりすごい!!バンクーバーのために今まで休んでいたんじゃないの?って思えるほどに、力強くてキレがあったよね。一時期は体がぶよぶよで大丈夫かな?って感じだったけどね。でもステップはジョニーとか小塚くんの方が私的には好みかな…ってか!再婚していたんだぁ?小塚くん。あらためて流れるようなスケートが、目をはなせないなと感じた。とは言え、まだまだな感じで先が楽しみだな。あー、それと。得点見にくいならメガネかけたら?なんかワケあってコンタクトができないんなら、採点の時だけでもメガネした方が良いよ。人相悪すぎてイメージ悪くなるよ。せっかくの好印象が台なしで、もったいないと思うんだよね。ジョニー♪ジャンプが不調だったのが残念。でもね、ジョニーはやっぱりジョニーなんだよね。ミノルも言ってたけど、最後にトリプルアクセルに挑戦するあたり、男だねーーーー!!!まだまだ本調子ではないけど、姿を見ることができて安心したよ。顔が締まって、体の厚みも一段と増した?肩や腰の柔らかいラインそのままに、胸が厚くなったな~って思ったよ。ステップなどの踊りの部分ではやっぱりジョニーだよね♪これから調子を上げてきた時が楽しみだな。以上、こんなとこかな。で、放送に関して。今回BSで観ているんだけど、昨日の男女フリーは我慢できなくて先に地上波で観た。やっと、過渡期が過ぎたって言うのかな、地上の方も以前と比較して観やすかった。でもね~シューゾーどうしちゃったの?何であんなに静かなの?普通の人になっちゃっていて、つまんないんだけど?(ウソ)やっと、私のゆうことを聞く気になったらしいね、よしよし。あと、できることなら、ペアやダンスの放送もして欲しいよね。カップル競技って、シングルにはない良さがあると思うんだよね。例えば、よりアクロバット的なものを求めるならペアの方がおもしろい部分あるし。もちろん、アクロバットだけじゃなくて、二人の調和だとか、二人で作る世界とかもあるし。アイスダンスだってそうだよね。より芸術的なものを求めていくと、やっぱりアイスダンスに行き着くよ。私は本当はアイスダンスから、フィギュアスケートにはまっていったから、実はダンスの方が観たい。アイスダンスは元々はスケート靴でダンスをするんじゃなくって、ダンスを氷上で始めたのが始まりなんだって。だから、ワルツとかタンゴとか、本当に観ていておもしろいと思う。そーゆー、シングル以外の競技も放送して欲しいと思うな。昔、某国営放送の頃はホンの少しでもダンスやペアの放送があったじゃん。ぜひ、検討して欲しいもんだな。まあ、でも1番ビックリの感想。それは、シューゾー、良い人になっちゃってるってことかな。(少なくとも、昨日の男女フリーにおいては、だけど)
Oct 26, 2009
コメント(2)
昨日は編み物。今日は、洋裁♪やっと裁断が終わったとこ♪コートを作るつもり。裁断が終わるともう完成した気分になっちゃうんだよね。まだまだ先は長いっていうのにさ~これからミシンなんだけど、集中力が切れた。お腹も空いてきちゃったし、とりあえず御飯にしようかな。じゃ またねー!!
Oct 25, 2009
コメント(0)
昨日のALFEE出演のTV番組。2つとも見忘れた(>_<)夕方の番組。あの時刻、私は何をしていただろうか…?あ~多分居眠りぶっこいていた。フォーラムのLiveからまだ完全に覚めていなくて、心の中に坂崎さんがいて、温かくて恋しい気持ちでいっぱいだった。で、ニンマリしながら、うつらうつら…もう1つの夜の番組。こっちは全然知らなかった(T∞T)アホだ…どう考えてもアホアホだ…もしも、あの時もう1度戻れるのならば。10/24 午後5時50分に戻りたい!坂崎さんが優しく手を振っているよ~嗚呼!今度こそ深く深~く反省。しかし私はトリ女。別の道を選んでも、到着地点は同じかも知れん。
Oct 25, 2009
コメント(0)
数日前から編み物を始めたの♪鈎針でひたすら編み編み~♪編むだけでも楽しいけど、何かが形になっていくのはもっと楽しい。寒くなる前に完成させないとね。何ができるかは、もう少し先のおっ楽っしみ~♪
Oct 24, 2009
コメント(0)
昨日のTHE ALFEE 東京国際フォーラム。坂崎さんにお持ち帰りしてもらう気マンマンだったんだけどなぁ~うまくいかなかったわ。なんでかなー?敗因を考えてみた。流れ星を見ることができたから、けっこう良いせん行くと思っていた。でも、あっという間に流れて消えていったから願いごとを3回唱えられなかった。今後星を見上げる時はつねに流れ星を想定して心の準備しておかないとダメってことだね。双子座の運勢は12星座で1番良かったんだよね。ステージの上の坂崎さんとは最初から最後までラブラブだったんだけどね。あ!運勢は恋愛運よりもとくに金運が絶好調だった!あ… そう言えば10円拾ったっけ。
Oct 23, 2009
コメント(4)
今夜は幸せな夜をありがとう。 そこにいてくれるだけで幸せだけど、 最後の最後に見つめ合えたからもっと幸せ♪ お持ち帰りしてもらえたら宇宙一幸せだったかもね♪ ま、それは次回のお楽しみってことで~☆ 本当にありがとう。 夢で逢おうネ。 Happy sleeping ☆
Oct 22, 2009
コメント(0)
オリオン座の流星群!昨日、頑張って見られたのは1コ!ビルやマンションの高い建物に切りとられた空ではこんなもんかなー。おまけに首都高の街灯や上階の住人の窓から漏れる明かりがたくさんだったし。何となく曇っていて空も白っぽかった気がするわ。しかも庭から見上げる空は西向きで、オリオン座がやっと姿を現したのは3時を過ぎてからだった。それまでは無駄に西から北の空を眺めてたよ。3時半を過ぎたころにかなりハッキリとわかる流れ星♪思わず『あっ♪』っと声を上げた。意外と簡単に見ることが出来て、更に欲が出てきちゃった。『もう1コ、もう1コ…』あんなに見えにくかったオリオン座が楽に見えるようになってきた。寒さはほとんど感じなかったけど、さすがに4時になるから止めて寝ることに。温かい布団に包まって目を閉じる。まぶたの裏には、さっき見た流れ星がサーーーって流れていった。流れ星を見ることができて、双子座の今日の運勢は最高だしぃ~♪願いごとが今夜あたり叶うかも知れないよね~~~!!ステキな展開を期待しつつ、サクサク仕事を終わらせよぅ!!
Oct 22, 2009
コメント(0)
昨日 ヤクルトの球団広報の加藤さんからシーズンが終了したとのMailが届いた。それを読み、『ああ本当に終わったんだな』とやっと実感した。最終的には初のCS進出、久しぶりのAクラス。それは果たして喜ぶべきことなのか?結果だけ見れば咋シーズンより順位が上がったから喜ばしいのかも分からない。でも、だ。シーズン中盤には2位で貯金もたくさんあり、更には1位を狙える位置にまでいた。それを考えたらがっかりな結果では?それでも、一時は5位まで落ちてから粘りをみせて再び浮上してきた。故障者続出で、その時ある戦力でやり繰りして必死で勝ちぬいてきた。満身創痍だったとしても価値のある結果ではあったと思う。例え口の悪い者に『借金あってもCS進出か』などと言われようとも。それは上に2チームしかいなかっただけのこと。下がもっと借金があったからで、別に特別悪いわけではないと思うことにした。野球を娯楽として考えた場合。神宮球場に限って言えば、1試合1,500円から観戦が楽しめる。大声で応援し、時に笑い、時に泣いて、山あり谷ありの3時間前後の最高の娯楽ではなかろうか。しかもシーズンの序盤から中盤、終盤まで上から下へと順位が入れ替わり、ワクワク ハラハラの連続は12球団で一番おもしろいショーを繰り広げたと言えるであろう。まるで木製のジェットコースターにでも乗っているかのようだった。球団経営的にも観客増員でおいしかったはず。チームとしては粘る野球を取り戻し、来シーズンに繋かる下地はできたのではないかと思う。最後にインフルエンザで力尽きたのは、きっと『借金あるのにCS進出か』の分のご愛嬌。悔しさをバネに来シーズンは1位通過で進出を奪い取れれば、インフルエンザも無駄にはならないだろう。な~んてね♪堅い文章は肩が凝っていかんわな。どんだけ頑張ったって負けは負けだよ。怪我人だってインフルエンザだってぶっ弛んでるからだよ。ヤクルトが世界に誇るLカゼイシロタ株(←ヤクルトのことよ♪)をきちんと採ってなかったでしょ?どこのチームだってみんな大変なんだ。だから来シーズンはそんなアホアホな展開に陥らないように頑張っておくれよ。いっそのことチーム全員が今インフルエンザにかかった方が良いんじゃないの?そうすれば免疫できて、来シーズンに他チームがインフルエンザにばたばた倒れ始めた時に有利じゃん♪なかなか良いアイディアだと思うけど、どうよ?それから!ノリチカとイムちゃん!大金積まれても某巨人になんか行っちゃダメだかんね。もし行っちゃたら、本気でぶっ飛ばす!ドームまで追っかけて行って東京音頭のたびに大声で歌っちゃうからね。『くたばれノリチカ~くたばれチャンヨン~』って!(私はくたばれ○○の音頭肯定派だからね)とにかく!なんだかんだ言ってもヤク中は止められないよ!ツバメくんたち、苦しかったことは、絶対に力として身についていると信じてる。たくさん、たくさん楽しませてくれてありがとね!!
Oct 21, 2009
コメント(2)

昨日仕事帰りに買い物による都合があって、いつもと違う道を歩いた。普段はめったに行かない駅の反対側の商店街。なんだかとっても懐かしい気分になっちゃった。まるで…、東京タワーだっけ?あんな映画の中、そのまんまの町だよね。
Oct 20, 2009
コメント(2)
まず、野球話。昨日 勝っておかなきゃマズかった(>_<)なぜって、なぜって。ピッチャーが…ピッチャーが、いない!!大本命 高木さまがインフルエンザで戦線離脱。勝ち数は少ないものの、安定感のあったユウキも高木さま同じくインフルエンザで離脱。ついでに駿足の野口選手も。そんでもって、キャッチャーのコアラ川本良平も…投手・捕手の夫婦揃って離脱って…、仲良しってことなのねああ、ピッチャーはヨシノリがいるけど…好・不調の波がある子だからね、かなり心配レギュラーシーズン中、後半はさんざん故障者を量産していて、それでも根性、根性、ど根性で掴み取った3位。やっと故障者がボチボチ戻って来つつあるこのやさき、ここでインフルエンザは痛い!!痛すぎるよ敵はジャビットかと思っていたけど、ドアラですらなかった。ウイルスが1番の敵だったわけね…今後は他にも続々と感染者が出てくるかもね。中日の選手にだってうつしちゃっているかも分からない。ってか、今思い出したけど。ケイゾーは今どうしているんだろ?ずいぶん前に故障で離脱したっきり帰ってこない。早く帰ってきてもらいたいんだけどな。次、スケート話。キムヨナちゃん、すごいね~シーズンにインしたばっかで、あれだけの結果を出せちゃうなんて。サイボーグみたいだね~。オフシーズン中にも練習を積み上げてきたってことだろうけどね。でも、それが逆に心配かも?序盤から飛ばしていって、途中でキレちゃったりしないのかな。ピークが早く来ちゃわないと良いんだけどね。この仕上がり感の不安に関してはノブナリ君も同じだよね。今は良すぎて、後がなさそうで怖いな。真央ちゃんは、今の時点では、まああれぐらいなんじゃないの?要は1番大事な時期にトップコンディションに持っていければ良い話なんだしね。ただ、次の大会が第2戦のロシア大会ってことが厳しいよね。1つ目から、もう少し期間があれば良かったのにね…と思ったりしたよ。さて、私が気になった選手は…女子はイタリアのカロリーナ、男子はチェコのトマシュとフランスのブライアンカロリーナとブライアンは全体通してインに間に合っていなかったけど、これから先どうなっていくのかな~って楽しみだよ。特に、ブライアンは今まで無機質でサイボーグみたいで好きじゃなかったんだけど、去年くらいから、けっこう気になる選手になってきたんだよね。それと、トマシュ♪やっぱり好きだな~。ショートも好きだし、フリーも滑り込んできたらすっごく良いんだろうな~って思うしかも、好きな顔立ちだし、腰の位置が高いし~スケートシーズンはなまだまだこれから!!だからもっともっと楽しくなるよね♪
Oct 19, 2009
コメント(2)
今日 午前中は家にいたんだけどね。午後になってからふっと思い立った。『そうだ!つま恋行こっ!!』自家用プロペラ機BS102号でひとっ飛び。つま恋でサマービクニックのLiveを見てきたよ。いろいろなミュージシャンがたくさんの歌を聴かせてくれた♪途中で小腹が空いたから、韓国料理のデリバリーを利用してチヂミをいただいた♪前回のLiveで、時間の都合で観ることの出来なかった部分も今日はきちんと観られたわ♪ミュージシャンが集まって仲良さそうに楽しげな姿が休日の午後にピッタリだね~さて。いったん家に帰ってきて、明日の食事のしたくが終わって、今はコーヒーなんか飲みつつblogを書いている。これから自家用ジェット機CS252号でナゴヤドームに横付けする予定。我がツバメくんたちの応援さね♪今日1つ勝てばCS 2ndステージ進出決定!声の限りに応援しちゃうよ~~~で、試合が終わってからが大忙しなんだな。フィギュアスケートを観戦しにフランスまて行かなくちゃならない。野球の終わり具合によってはスケート観戦に少し遅れるかも。コンコルドBS152号 乗るしかないだろうなーおっと時間だ!ぼちぼちナゴヤドームへ向かわなくっちゃ~♪じゃ~ね~♪
Oct 18, 2009
コメント(0)
ヤクルト! 先ずは勝ち1コ!!! さー次はスケート観なくちゃ。 忙しい~ 忙しい~~♪
Oct 17, 2009
コメント(2)
加藤和彦さんが亡くなられた。 ショックとしか言いようがないよ。 家族とかファンや周りの人を置いて行っちゃダメだよ。 どんな状況だったって生きてく道を選んで欲しかった。
Oct 17, 2009
コメント(0)

先日勢いで作った焼き豚。本場中国では焼いた豚のことを言うんだって。私が作ったのは焦げ目をつけて煮込んだから、厳密には煮豚って言うんだってさ~↑鍋に入れたら大きすぎて丸くなって、本物のイモムシに見えてきた あんまりそっくりで気持ち悪いから、半分にカットした。 でも、この煮込んで作る焼き豚は日本では大道らしい。焼くだけよりも柔らかく仕上がるって~♪作り方はインチキかつテキトーにして極簡単!!豚肉のブロックを糸でグルグル巻いて、焼いて焦げ目をつけたら、塩、コショー、一味唐辛子、ローリエと一緒にひたすら煮込む。しばらく煮込んだら、いったんお湯を捨てて再び同じ調味料を加えて煮込む。煮汁が半分ぐらいになったら出来上がり♪ソースは煮汁に醤油、砂糖を加えて煮詰めたもの。水あめとか、黒砂糖を使ってもコクが出て美味しいかもね。お湯をいったん捨てているから臭みや油っこさがない。…と思う♪で、口に入れるとトロ~リ。いい加減に作ったにしては本格的な出来上がりだよー!!グルグル巻きにする糸は綿のレース編み用の糸。化繊の糸じゃなくて良かった♪化繊だったら焼いてるうちに溶けちゃうもんねぇ。綿のつもりで買った糸だけど、もし化繊だったらどうしようかとドキドキだったよ。まずは普通にタレをつけて…ラーメンのトッピングも♪トロ~ンと口の中でとろけたよ~~~ん☆お弁当にだって持ってっちゃうよね。保存がきくし、こりゃまた作ってみても良いかな~って思ったよ。今、豚肉がかなり安くなっているから、みんなも試してみたらいかがかしら~?
Oct 16, 2009
コメント(2)
実はね。5連休しちゃった。3連休の後に火・水と休んでしまったのね。先週後半あたりから風邪気味だったんだけど、土・日で遊び歩いて本格的にひいちゃった。とりあえずは深~~~~く反省してる。もう少し自分の体調を考えて行動しなくちゃいけないね。主に微熱と喉・鼻・頭が痛かった。処方された薬が子供用なのに効き過ぎて目が回る感じだったから、会社には悪いけど休ませてもらったよ。世間的にもインフルエンザが流行りつつあるじゃない。今回は鼻風邪だったけど、無理して仕事に行って拗らせて、なおかつ周りの人にうつす方がよっぽど迷惑かなと考えた。幸い繁忙期じゃないのもよかった。休むってことはすごく勇気のいる事だよね…?でも、さすがに5連休しちゃったら、それ以上は休めないような気がして、勢いつけて会社に来ちゃったよ。昼間は比較的楽なんだけど、夜になるとドロ~ンとしてきて咳が止まらない。夜中は1時間置きぐらいで目が覚めちゃう。…ってことは薬が効いてないってこと?かも。左の鼻の中は鼻のかみすぎで出血しているようだしさ~久しぶりに出社したらメモが溜まってた。無理しない程度に少しずつ片付けていかなくちゃ。でね♪再発見したの!シルバーウィークも悪くはない。だけど…働くってことは、やっぱり楽しいね~♪
Oct 15, 2009
コメント(6)
すっかり忘れてたけど… 40日も過ぎちゃったけど、blog開設して2年が過ぎてた。 たいていノリノリで、時々すごく苦しかったりで、 あっという間に2年が過ぎちゃったな。 ちなみに今年の9月4日は何を書いていたか確認してみたら…? 野球ネタだったo(^-^o)(o^-^)o それとつい先日アクセス数が18万越えていたんだけけど、 こっちもあっという間に20万行きそうだ。 今からカウプレの準備始めて間に合うかな? ま ま ま。 くだらないことばかり(たま~に真面目)なblogに毎度毎度飽きずにお越し頂きありがとうございます! 今後とも『ホントこいつバッカだよな~』と呆れつつ笑って頂ける場を目指して行きたいと思いますので、 よろしくお願い申し上げます。
Oct 14, 2009
コメント(6)
10月半ば。 朝夕はかなり寒いんだけどねぇ? 久しぶりに朝顔が咲いていた~♪ 今朝はこの薄ピンクと青紫の2輪だけ。 でも蕾がチラホラ育ってるからまだ咲きそうだねぇ~♪
Oct 14, 2009
コメント(2)
桐生に参加してから少し時間が経ったらずいぶん忘れちゃった。 なので簡単な感想を少しだけ。 まず会館。 新桐生駅から歩いて15分ぐらいかな? バスも出ているんだけど、徒歩圏内ということで毎回歩く。 JRの桐生駅からも行けるらしいんだけど、JRを利用したことないからよく分からない。 市民文化会館は比較的新しい会場で1人あたりの座席がゆったりしている。 きつきつでお互いの陣地を争うようなことはまずないよ。 前後左右ともにゆとりがある座席配置で、よっぽどの事がないかぎりステージが見えないことがない。 ステージング。 今秋はかなりシンプルでALFEEの3人がすごく引き立っていて、私は好きだな。 パフォーマンスも私にとってはバランスが取れている感じ。 途中、坂崎さんメインの歌が2曲続くんだけどね、それだけで満足しちゃう♪ 多分それって騙されている思うんだよね… だってさ、坂崎さんの歌は決して多くないもんね~ だけど2曲続くとたくさん聴いたような錯覚をおこしちゃう。 それとライティング。 シンプルかつ私的にはゴージャス♪ ステージの後ろから客席に向かって照らす照明が多いのね。 そのたんびに坂崎さんのシルエットにクラ~~~~ってきちゃう♪ あとね、客席からは気がつきにくいんだけど。 何かの曲の時、ステージは普通に明るいのね。 で、客席の天井に向かう照明だけが木漏れ日のような柄を映し出していた。 ステージの上からだとキレイに見えるんだろうな。 府中の時に思ったんだけど… 坂崎さんのMCのトーンがなんかいつもと感じが違う。 なんて言うか、ラジオで話しをしている時みたい。 理由ははっきりしない、ただ何となくそう感じたんだよね。 あ~それから、それから!! 最初の方だったかな? 坂崎さんが桜井さんの肩を抱いて歌うとこ! 私は激しく激しく激し~~~~~く桜井さんになりたい!! 桜井さん羨ましすぎ!! 以上。 18時05分過ぎから始まって21時過ぎに終わったよ。 グッズを買っても余裕で間に合う、最終電車21時39分。 新桐生から太田まで。 そこで浅草行きの電車が、10分以上遅れてた… んっも~~~~~!! 高見沢さんのMCも長引かないで早く終わったのに(><) 結局 電車は50分の道のりを40分以内で走り、 どうにか私は千代田線の最終に間に合った。 ハラハラしたし『も~桐生は参加しない!』『いや、これって格好のblogネタぢゃ?』 いろいろな思いが脳内を駆け巡ったよ~ 結果的には大満足なLiveだった~♪ 次? 次もまた参加すると思うよ。 長い道中 相方とのケンカが心配だけど~☆
Oct 13, 2009
コメント(0)
焼き豚? チャーシュー? ローストぶぅ? なんて名前だか分からない。 とにかく、製作中。 初の試み。 作り方も正しいのか分からないf^_^; ただね… スーパーの肉売場で目が合っちゃったの。 おいしく出来上がると良いな。 ここだけの話。 どう見ても巨大なイモムシにしかみえない……
Oct 12, 2009
コメント(4)
対中日戦 ヤクルト側のホームランが有効か無効かをめぐって 中日が審判に講義中 一瞬乱闘気味?? さっきから試合中断してるよ~ 眠気をさそう試合が 一気に盛り上がったよ~!! 落合監督⇒退場 神宮 大荒れ
Oct 11, 2009
コメント(4)
坂崎さんに逢いに桐生遠征。 最終電車に乗って家に着くのは25時前後。 だったのだけどね。 太田発の電車が遅れてた。 千代田線の最終に乗れないかも分からないよ~ 無事家まで帰れるのかな? アイネスちゃんピンチですっ(>_<)
Oct 10, 2009
コメント(6)
今日は久しぶりに坂崎さんに逢いに桐生まで♪ 往復約7時間弱の道のりも相方が一緒だから、 まぁ、どうにか行けちゃうんだね。 っちゅうか、坂崎さんに逢えるからかぁo(^-^)o いや~楽しい遠征だった! 坂崎さん、ありがとう♪
Oct 10, 2009
コメント(0)
決めたーーーーーー!! おーいおーいおーい(T∞T) 神宮でも家でもなくて携帯で結果しか知らないけど~ 勝った!! 諦めない夢は終わらないっっっ!!! さあ 最終的には仙台まで連れってもらうゾ!! え?最後は… 楽天とでしょ? (^m^)ぷぷ♪
Oct 9, 2009
コメント(2)
今朝ALFEEのLiveの相方からMailがあったよ。『色つきのLiveの夢を見て、桜井さんは濃いグリーンの衣装だった』…そうな。だから私は相方がネタばれを希望しているのかと思ったのね。『あ~桜井さん緑のスーツだった。髪の毛は金だし、サングラスは外してた~』と返信どんな反応が来るねかとニヤニヤして待つ。『やっぱり~! 高見沢さんは、もちろん短髪、でしょ!』と、相方。『違う~ 高見沢さんは坊主だった~』『残念。短髪がよかったな~』朝からアホアホな会話を交わす相方と私は、明日10/10、ALFEEに逢いに桐生までプチ遠征をする♪2人揃っての秋Tour初日なんだよね~もちろん私は一足先に坂崎さんに逢ってきちゃったけど。だけど1人参加より、相方が隣にいる方が断然楽しいからね。例え、始まっちゃえば好き人しか見えなくなろうとも。例え、お持ち帰りされて帰りは現地解散になろうとも。アル中としてはラブラブで満たされているんだわ。だけどね!ヤク中としての私はそれどころじゃないのっっっ!今夜の神宮での阪神との決戦!!ここを制すればCS進出!!!逆に落とせば、あさってからの2戦は負けられない。く~~!手に汗握る展開だよ。昨日、館山で勝ちを奪い取った~♪今夜は石川マサかな?負けられない戦いだからマサかな?マサだよネ!!!8月に入ってから歴史的失速で何度も何度も、もうダメか!と諦めた。でもダメになりそうで、でも首の皮ひとつ繋がって生きながらえてきたー!よくここまで持ち直してきたって言うかさ…館山投手の試合後のコメントにグッときたよ。要約するとこんな感じなんだけどね。↓↓↓相川さんとかケイゾー、浩康、飯原たちもケガしたくてしてるわけじゃない。シーズン最後まで戦うのはそれだけ厳しいことだと思う。野手だけじゃなく、川島亮とかも頑張ってたと思うし、せっかくいい位置で戦ってるので、その人たちにも後悔させたくなかった。ロッカーに荷物を取りに来たりしたときに会ったけど、みんな悔しい顔をしてたし、そういう人たちを含めてチームですからみんなの思いを背負って投げていたんだよ。今日のマサもきっと同じ思いだし、他の野手たちだってそうでしょ。しかも故障者はもっともっとたくさんいるしね。行かなくちゃいけないかな~?やっぱ行っておいた方が良いかな~?でもなー、明日坂崎さんに逢いに行くんだよね。神宮行くか?明日の坂崎さんを優先して、今夜は家に早く帰るか?う~~~~ん、迷うところ。とにかく!諦めない夢は終わらないさもなければ…叶わない夢も終われない
Oct 9, 2009
コメント(0)
昨日のマイ初日、すっごく楽しかった~♪でも悲しいかな、細かい内容は全く覚えていないよ。あ、いや、全然悲しくないか♪だけどね~どんな曲を演奏してくれたとか、何を話したか。全然覚えてない!それどころかLiveの最中に『あれっ?1曲目なんだっけか?』だった…だってさ、オープニングでメンバー3人が登場した瞬間に坂崎さんと私は見つめ合っちゃったんだよ♪『もーどうにでも好きにしてぇ~~~~~っ!』だったわ♪立ち姿に速効KO!!!腰砕けにされてしまって、気がついたらLiveは終わって客電が点いていた。
Oct 8, 2009
コメント(0)
ALFEE秋Tour、初参加の府中♪言葉じゃ言い表せられないほどの幸せを噛み締め中。やっぱり坂崎さんはそこにいるだけでカッチョイイ~♪はぁぁ~幸せだな~
Oct 7, 2009
コメント(0)
今朝TVで仕入れたネタ~☆低体温だと免疫力が低くてインフルエンザにかかりやすい!だってーーーーー!!もちろん、それだけじゃなくて、手洗い・うがいも予防するためには重要だってことだけどさ。日本人の平均体温がこの50年で0.5度落ちているんだって。50年前は平均36.9度弱が、今は36.5度前後だとか話していたかな…。細かい数字はちょっとアヤフヤなんで違っていたらごめんね。体温が低いと免疫力だけじゃなくて他にも色々な弊害があるって話しだった。代謝が悪いとか、血流が悪くて冷え症の原因になるとか。TVを観ながら思ったね。『はい!はい!そりゃアタシだよーーーーーっ!』って。しかも平熱は35度台前半だもんね~平均値からすると大幅に低いもんね~へっへっへっ~!!体温が1度下がると免疫力が約30パーセント下がるんだって。だから私は風邪をひきやすかったんだね。これからはプロフィールの特技の欄に『風邪』に追加して『低体温』って記載しなくちゃ。ところで、今日は坂崎さんに逢いに行くの♪昨日、京王線が事故か何かで大幅に遅れていたよ。今日は台風だし、昨日みたいな事故とかが起こらなきゃ良いけどね…私は坂崎さんに幸せにしてもらって、体温上昇で基礎代謝もアップする予定。免疫力もアップして怖いもの知らずで年末まで突っ走るよん♪
Oct 7, 2009
コメント(4)
9月、過去60年弱の観測史上で最も少ない数の台風接近。過去最小タイの2コだって!そう言えば毎年雨降りの日がダラダラ続いて忙しいっけね。梅雨時の7~8割程度の売上が上がる月なのにかなり暇だった。台風の発生数は普段の年と大差がないってのに、何でーーーーー?って~、それはエルニーニョ現象なんかも関係してるらしいよ。エルニーニョのおかげで太平洋高気圧に変調があったとさ。なのに。なのに、なのに!なっのっに~~~~~~~~~~~っ!!今日は台風の影響で雨じゃんよ。え?何がそんなにブツブツ言うかって?実は今日は久しぶりの山梨出張なんだわさ。せっかく富士山を見られるって楽しみにしていたのにな。今回もまた富士山見られないよ(>_<)いやいや、今回だけじゃない。山梨出張で富士山を見たのは何年前だろ?どんだけ普段の行いが悪いんだか…中央道の秋深まるみごとな紅葉とスッキリと見晴らしの良い空の先に荘厳な富士の山!↑まだまだ時期が早いからっ!あ~あぁ、楽しみにしていたんだけどね~そーゆー下心で出張の日程を決めたのが良くなかったのかいね?はぁ~(´Д`)ーーーー・・・● でも高速バスはガラガラの貸し切り状態♪8人しか乗客がいないから寝っころがっても大丈夫♪
Oct 6, 2009
コメント(2)
なんだろ?昨日の対G戦。途中からGのメンバーがどんどん替わっていった。名前も顔も全然知らない2軍の選手っぽい人たちばかり。Gに関しちゃ興味ないから2軍だか3軍だかなんて知らんけど。 こっちはまだ順位決まっていなくて!CS進出への希望が繋がったり切れたり!毎試合1人の割合で故障者増産中で!8連戦の真っ最中!しかも天気予報は今週末までずっと雨だっ! な、わけよ。自分たち優勝決まって調整のための試合だからってさー『やる気ありません』ってのが見え見えだよね。ヤクルト側からしたらまだ終わっていないんだもん、気分悪いやな。 いくらヤクルトが巨人の2軍だからって、本当の2軍を出してくることなかろうよ。失礼しちゃうよね。ヤクルトも見くびられたもんだ。神宮での主催試合だからあんまりデカい声じゃ言えないけどさ。球場まで行かなくて良かった。お金払って観戦に行ったとしたら完璧に『金返せ!』だよ。しかも悲しいことに、そんなヘボな顔も知らない選手相手に勝てないてきてる。対戦戦績ムッチャ悪いし、2軍にすら対抗できないんだから見くびられるか…。現在のチーム状態を考えればしかたないことかも分からないけどね。ヤクルトだってプロの集団だから言い訳なんかして欲しくないし、する必要ないけど。でもね、慣れない緊張感で気合いが空回りする選手が多い中、宮本と青木のチームを引っ張っていこうとする気力は凄いと思う。気力と言うか執念って言うか、とにかく諦めていなくて、顔が怖いよ。ミヤとノリチカを観ていると涙出そうになってきちゃうもんなぁ。まぁね、2人とも、あんまり時間が無いから、より本気、より真剣なのかも知れないけどさ。とにかくさ~あんな、お金払ってまで観に行く価値の無い試合をされたらたまらないよ。TVの前に3時間もの長い間、張り付いているのも無駄だと思った。いっそのこと、やる気の無いGは敵前逃亡して不戦敗で良いんじゃない?どうせ優勝確定しているんだから、昨日と今日で2敗したって屁でもないでしょ。そうすればヤクルトの選手だって1日休めるし、なかなかナイスアイディアだと思わない?もし、試合しろ~って文句言うGファンがいるんだったらさ、必殺!札びら攻撃~!!という強力な武器があるじゃな~い!ダメかなぁ~?はぁぁ…早く今週が終わらないかな。あと、残り6試合、毎日が落ちつかなくて慌しいよ。とか言いながら、シーズン終わっちゃうと暇で淋しくてしかたないんだけどさ
Oct 5, 2009
コメント(2)

本日2度目の更新。いや~月の写真で手を抜いたのが心苦しいわけじゃないんだけどね。冬物の仕事着向きのコートが欲しかったのね。今までがダウンやカジュアルなコートだったから、少し大人チックなの。白の薄でのトレンチから型紙を起こしてみたので、まずはチラ見せで型紙の一部だけ…前身頃と後ろ身頃。生地や出来上がりのイメージはもう頭の中にあるよ~あとは、どれだけやる気を出せるかってとこだな。目標は今月末に完成!さてさて、どうなるか…
Oct 4, 2009
コメント(4)

昨日の月まん丸のはずなんだけど雲に少し隠れて欠けちゃった。携帯ではこれが精一杯のサイズ。肉眼で観る方がずっときれいだったな~♪
Oct 4, 2009
コメント(2)
ずいぶんと涼しくなってきたね。こんな過ごし易い気候になってきたら、やっぱミルクティーでしょ♪外で飲むのはコーヒーだけど、家では絶対紅茶派なーのだー!少し甘めにして牛乳も好きなだけ♪お気に入りのカップに、大好きなフォートナムメイソン。外せない組み合わせだなぁ~♪昔イギリス人だったころを思い出すよ~♪懐かしいな~時間指定の荷物の到着が少し遅れると連絡があったけど、メイソンに免じて許しちゃう!
Oct 3, 2009
コメント(2)
風邪ひいた~喉が痛くて鼻が利かない。頭の回転が更に悪くて重たいよ。今日はまとまりの無い文章になるよ、きっと。昨日のALFEE、秋Tour初日。私はお留守番だったのよ。チケット取れていなかったし、周りのアル中の人々のように、『初日は是が非でも参加したい!』って強い気持ちは無いんだよね。初日のギクシャク感が好きな人も多いだろうけど、私はそれよりも、こなれてきてからの流れるようなLiveの方が好きなんだ。ステージの下と上で探り合う雰囲気よりも、安心して身を委ねていることに心地よさを感じるんだよね。
Oct 2, 2009
コメント(4)

今朝は6時過ぎに目が覚めた。なのに何となく瞑想していたら7時半を軽~く(ってなもんぢゃない!)回っていた!!!うっひゃーーーーーー!!!ビックリこいた。で、恒例、朝の庭のパトロール。窓際に立った瞬間またまたビックリ!!なんじゃありゃ~~~~~~~?慌てて携帯電話片手に外に出た。10月になったというのに朝顔が咲き誇ってたよ~晩夏から咲きだす奥手の花とは聞いていたけど…なんとまーまー大輪種のalfie異様に元気だわ。しかも、しずか と、朝子 も、チンマリと咲いていたんだよね~植物の生命力ってホントすごい。昨日は雨だったから夜のパトロールしなくて、翌朝の開花予測をしていなかった。ビックリしたなーも~♪そしてこちら。これもメガ級のビックリサイズ!!規格外のエリンギ~☆しかも、お値段もビックリ価格の大小いろいろ入って、1袋200円弱。おそらく市価の三分の一くらい!!驚きのどでかサイズは薄くスライスしてバターで炒めると、おいちいぃ~の♪以上。メガびっくり3連発おわり~♪
Oct 1, 2009
コメント(4)
全40件 (40件中 1-40件目)
1


