2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全202件 (202件中 1-50件目)
そうそう、冬になったら脱皮・・・って寒いわ!乾燥しすぎているせいか、顔の皮がボロボロ向けて一部ひび割れてます・・・痛い痛い・・・皮膚科行くべきかな・・・・肌の弱さにかけてはすごいですからね・・・
2006.11.30
何か、久しぶりに感想書く気分 ※あらすじ フィアッカからカレンが拘束されたことを知らされたフィーナは、自分のことでこれ以上達哉たちを傷つけないため、全ての問題に決着をつけるべく月に戻ることを決意する。フィーナが月へ発った後、昏睡状態だった達哉は目を覚ますが、フィーナが自分を置いて月に戻ったことを知り愕然とするのだった......。 久しぶりに見たんですが達哉とフィーナは婚約したんですね・・・・ってえぇ?!! なんていうか、作画さえよければもっと盛り上がるんだけどな・・・フィーナ可愛いんだけどな~ ていうか、リース普通に攻撃してきたしw正体明かした~その攻撃を避けた達哉にもびっくりだけどw ていうか、リース(フィアッカ)は思念体w あぁぁぁぁぁぁぁぁぁ いいところで、作画が・・・・・・・・ 頑張れよ・・・・ てか、あの横顔はねぇよいいところで・・・・・・ キャベツからだよな~キャベツ フィアッカ(リース)に、殺されそうになった達哉ですがリースの達哉とフィーナの思い出が、殺意に打ち勝ち2人に猶予を与えることで収まりました でも、カレンが拘束されたことでフィーナは月へ 頼むから、作画・・・・
2006.11.30
ジャンヌダルク、無事に一週間でクリアできました。携帯機のゲームなんで、普通レベルでしょうか?昔、メダロットを10時間以内でクリアした記憶があるけどw 何か、最後ジルがでしゃばったのことに不満w あとは、隠しではないけどコロッセアムで、クリア後のステージやるだけです。 TODまでに間に合ってよかった。
2006.11.30
なばちゃんキター ※あらすじ カズキは、二人の三年生--双子の姉弟で、生徒会長を務める姉・早坂桜花と、剣道部の強豪である弟・秋水--と知り合いになる。「強くなれるだけ強くなりたい」と語る秋水に親近感を覚えるカズキだったが、彼等はLXEの信奉者だった。二人は学園内にいる錬金の戦士の捜索と抹殺を命じられていた。転入生のデータを探り、斗貴子の正体を探る桜花......。そんなある日、早坂姉弟の任務を妬んだLXEのタイとシーが、学園に乗り込んでくる。 早坂姉がなばちゃんとはw俺を殺す気ですかw ナイス人選w 展開が早い気もしますが接触し、後半は正体明かしてましたね~ 確か、姉が弓使いでしたよね姉は、終盤まで学園内に残っていた気がするのでしばらく、なばちゃんいますかねw しかし、今回はなんと言っても銭湯での斗貴子さんでしょうねw赤くなっちゃってw たまらんねw 斗貴子さん最高w
2006.11.30
リゾットが食べたいけど、作ったことがないそこで、適当に作ってみましたw チキンライス作って(絶対違うw)鍋に、水と出しいれて入れて上の物を入れるその後、チーズを入れて煮込んで完成w それっぽいものができましたw 以外と美味いw
2006.11.30
光が支配した世界、悠久の刻が流れる。過去、現在、未来永劫続くはずだった世界。あまたの足音に壊されていく。 長い回廊を駆け抜ける初老の男と若い女性。背後からは、2人を追う騎士達。次第に、距離が縮まっていく 。 「『10号』、『6号』、姫をお守りしろ!!」初老の男の声に、男と女の軽装の騎士が目の前に現れ追ってくる騎士たちの前に立ちはだかる。初老の男は、息も絶え絶えに小型の飛行艇に逃げ込んだ。若い女性、姫を座席に座らせシートベルトをさせると額の汗を拭う間もなく飛行艇の操縦席に座り離陸の準備を始めた。回廊で2人を守った男女とさらに数人も飛行艇に到着し間もなく飛行艇は離陸した。「これで・・・・よかったのですね。」姫の心の中で別れを惜しむ気持ちと、解き放たれた喜びが混じり合っていた。
2006.11.30
そんなときないですか? 何か鬱だ
2006.11.29
ボイスブログ、飽きたw何か、新鮮だったけど続けるのめんどくさかったしw 機会があれば、またやろうとお思いますけどw
2006.11.29
会社帰りに、係長に付き合い飲んで帰る。いつの間にかそれが日課となっていた、入社2年目の秋。これまた日課となった、泥酔し泣きじゃくる係長の家庭環境に対する愚痴を聞き、タクシーに乗せる。「まt、rあいsyうkいしゃdn」「はいはい、また来週会社で会いましょう。」「また、来週会社でな」と言っているのだろうが、そう解釈しなければ分らない言葉を残し、係長が乗り込んだタクシーは発車した。タクシーが小さくなるまで見送ると、一息ついて帰路についた。単身赴任で、家族のことについて相当悩んでいる係長の話、というより愚痴をつまみにこんな時間まで飲んでしまった。現在深夜の1時過ぎ。シャッターが閉まりきった商店街を歩いていく。馴染みになった、ゴミを漁る野良犬を尻目に歩く。金曜、正確には土曜の深夜。それほど栄えていない、僕が住む街は人通りがまったくなく、会えるとすれば薄気味悪くなくカラスや新鮮な生ゴミに群がる猫や犬だけ。犬や猫たちは、喧嘩をしながら人様が食べれないと捨てた食物を然も美味しそうに貪っている。何だか、哀しくなる。商店街を抜けると、一気に暗闇になる。夜でも、街灯が煌々とついているのは商店街や繁華街だけ。その光の道を抜ければ、一気に真っ暗で、あとはポツリポツリと寂しげに街灯があるだけ。照らしているのは「痴漢多発!」「ひったくり注意」といった物騒なことを書いた看板だけ。時々、うずくまっている親父がいればせめてマシと言えるだろうか。そんな、寂しい通りを足早に進み住宅地へと抜けた。住宅地の通りは、家々の街頭もあり程よく明るい。しかし、灯りを頼るのに家の前を通る時、車の盗難防止だろうか、何かの警報センサーが作動してそれがビービーなるのには困る。泥棒でもないのに、泥棒のようにセンサーを掻い潜る様な動くを取る為に、歩道を右へ左へ動いてしまう。目撃者がいたら、真っ先に犯人候補に挙げられそうだ。要らぬ心配をしながら、住宅地をふらふら歩きながら奥に進み、坂を上り古びた長い階段に着いた。これも、ニュータウンの宿命と言うのか、郊外にあるニュータウンと呼ばれる地域の多くは、山の斜面を利用して住宅地が作られていることがある。ここもまた、その部類なのだ。駅から徒歩10~15分。坂を上り、また坂を上り、階段を登りきり、公園を抜けた先が僕の住むアパートだ。もっといい物件もあったのだろうけど、生憎駅から徒歩数分はほぼ満杯。最寄の駅は、急行や特急が止まる為、駅の近くの賃貸住宅の家賃はものすごく跳ね上がる。社会人になったとはいえ、月10万以上を家賃に使えるほど貰っているわけでもない。結果、山の頂上とも言えるアパートに住んでいるわけである。疲れと酔いが回っている体を押して、苔だからけの階段を登っていく。この階段、元々山の頂上付近にあった、神社の境内に向かうものだったらしいのだが、開発と同時に神社は移築されこの階段だけが残ったそうだ。新築の住宅街には不似合いな階段だ。息を切らしながら階段を登りきると、神社跡に作られた公園にたどり着いた。昼間なら、楽しく笑う親子の声が聞こえ、子供達が走り回っているのだろうが、今は無駄に不気味な象を模した滑り台や馬の首から先がくっついたシーソーがあるだけだ。息も整ったところで、さっさと通り過ぎてしまおうと歩を進めたとき、ふと目の端に白いものが映った。白い何かが、風になびきフワフワとしている。恐る恐る、白いものがいる方向を見てみた。ぼんやりとしていて、霧か靄のようで形を成しているようで成し切れていない。しばらく、凝視していると白い靄がはっきりと見えてきた。月の光を返す長い髪、秋風になびく季節に合わないワンピース、月を見つめる美しい瞳をした真っ白な女性だった。『幽霊』その単語が頭の中に、真っ先に浮んだが『恐怖』という連動する感情はなかった。哀しそうな眼で月を見上げている彼女に、そんな感情が沸くわけもなかった。「・・・誰?」突然、彼女が気づき振り返った。まだ、幼さが残る顔を涙が頬を伝っていた。その状況に、何を言ったらいいのか、どうしたらいいのか分らなかった。「・・・・私が見えるんですか?」「う、うん。さ、寒そうだね。」訳の分らない答え方だった。でも、かすかに、かすかにだが彼女は嬉しそうに笑った。幽霊っぽくない彼女を見て、僕も何だかおかしくなり笑ってしまった。これが、彼女との出会いだった。
2006.11.29
巳和さんから回ってきたので?1ぉなまぇゎ?? 矩継琴葉(ナオキ)2なんさぃ?? 永遠の17歳ですが何か? 4ぃまの性別でぅまれてょかった??(その理由ゎ・・・楽しみが多い(え?5家族構成ゎ?母と祖父母、愛犬(現在1匹)6(*≧д≦)<ぁぃしてるって叫べるくらぃ好きな有名人ゎ? 極上生徒会のメンバー(マテ7夏休みの最高の思ぃ出ゎ?? 免許習得・・・・・OTL8生まれかゎったら何になりナ=ぃ?? 一国一城の主、あわよくば世界の代表w9ぃまの気分ゎ?? 筋トレして疲れたw10このバトン10人にまゎUてちょ(◎^v^)ノ お暇な方どうぞw
2006.11.29
早速、声を登録してみましたが・・・録音すると、やっぱり俺って声が違うw(あたりまえか?作らないで、普通に声を登録すると イメージ的には、太ったキャラがお似合いさ的な声wこんなに、とろい喋り方なんだ・・・・こんな声で、あんな事やこんなこと言っているギャップに自分で気がつきましたw 今、激太り中ですが 痩せていても、太ったキャラの声なんですよ ・・・・なんでだろw聞きたい人は、分りやすいブログタイトルなんで探してください気になる人は、ケロ<強制終了>
2006.11.29
ボイスブログ面白そうなのを法衣さんの日記で見たので早速行って、様子を見てきましたw アフレコする人やネトラジやっている人普通に、声で一日の出来事を話す人う~ん様々 何か、売れない声優みたいなヤツがいたのだが・・・気のせいかねw 俺も、やってみようか悩んでますw ネトラジは、以前からやろうと思っていたので編集ソフト買ったらネトラジやろうかと思ってます。 では、登録してみようw
2006.11.29
おかしくて笑いが止まらんよご存知かと思いますが、先々週ですかね~本屋のバイトの面接に行ったんですよ2週間前ですね~ ・・・・タウンワークにまだ募集の記事が載ってますよ あはははは・・・・笑うしかねぇよな 落ちた理由も分らんうえに、まだ募集中 平日は入れる人間を希望するなら、そう書けばいいのに もしくは、できるだけ能力の高い人間を入れたいんですかね~筆記テストするくらいだもんね~ ・・・・たかが時給750円で、敷居高すぎやしないですか? まぁ、こんなアホな指揮官の下で仕事するくらいなら入らなくてよかったけどさw この店長、高学歴の人間に750円で働いてね?って言っているのと同じじゃねぇか 果して、レジにそこまでの学歴は必要ですかね?それに、このままじゃ店長の欲しがる人材も来ないし750円足らずで、頭のいい奴が働きたいとは思わないよ それで妥協するなら、俺みたいに落ちたやつは?ってことになるしムカつくわ アホばっかり
2006.11.29
高校時代のバスケ部の飲み会が決まりました~高校時代のバスケ部のメンバーで新年会&成人祝い?するっぽいので呼ばれました。人数が少なかったから、結束力が強いんですよね~ まぁ、だから俺も自由に動けてたわけですけどw 無駄に人数多いと分裂しようと派閥ができてしまうからね。 今年初めの飲み会には参加しなかったので約2年ぶりですかね~ 懐かしいな~・・・て、成人式の後とかいってたな 袴着るけど、レンタルやしスーツで行くかな~ 成人式ぐらい、着物着るべきだと思うんだよね~ スーツなんて、社会人になれば嫌なほど着るわけだしさ だから、俺は当然袴ですw まぁ、ヤクザとか相撲取りに見えるんじゃないかと批判されてるけどw 相撲取りはないやろ~w
2006.11.29
いつだかの夢を思い出したんですが「ジャンヌダルクのゲームやってたんだよね」って夢の話を以前にしていたのを思い出したんですが何分、3000件もある日記から探しているので分らんw 誰か覚えてないっすかね?w ジャンヌダルクのゲームなんかあったっけ的な発言もしていたはず・・・
2006.11.29
なんか、久しぶりに見たらぱにぽにテイストが濃くなっているような・・・w ※あらすじいつのまにか茶道部の茶室に入り込んだモツとシチミ。突然の来客を快く思わないエヴァンジェリンだったが、ただの蛙とあなどっていたモツがしっかりとした茶道の礼儀作法を身につけていることを知り、その驚きを隠せずにいた...。 楓とも契約した話でした特に、個人的に語ることもないのでwあ、まてを、バラ=フラメンコ=アモーレで落とした麦人さんでしたw なんていうか、部分部分に懐かしいアニメっぽい作画がwやってくれるねw
2006.11.29
ねむい~ 眠すぎる…
2006.11.29
まどろみ続ける時間 幾度となく同じ季節を感じ 永久の庭に帰れる日を願い続けた 刻は悠久なれど 我が肉体は限られていた 多くの犠牲を払い 逃げのびたというのに 帰られる場所はあそこしかない 帰りたいと思ってしまう 子等は破棄された任務を続けている 子等もまた私同様に生きる理由を無くし ただ迷走をしている 暴走に近い子等の行動 止められるのは 我が手元にあるのは… 10号だけだ
2006.11.28
オレンジ卿痛いw第4話までは、ものすごく生き生きしていたのにwしかし、ふと思ったんだけど 日本解放戦線とテロリストの資金源は何なのかな?物資だって、どこから持って来ているのか・・・・ 日本を取り替えすために、謂わばボランティアやってるとしても武器調達から、グラスゴーを改造して雷光を作るまで・・・・ちょっとした兵器の製造くらいは、廃棄されたものからくすねてできるだろうけど弾薬、火薬など製造できる環境にはないとおもうんだよね 後ろ盾があると考えられるけど・・・ 第4話で、1カットだけ出てきた女性はスザクの母親?後ろ盾は、元日本政府の人間なのかな?それとも・・・・・
2006.11.28
つかさ~つかさ~wつかさ祭じゃ~ ※あらすじつかさは陸を海へと誘う。「今日は陸君と二人きり......」そんなことを思い描いていたつかさであったが、いざ海に来て見るとそこには見知った顔ぶれが勢ぞろい...。あの手この手で陸と二人きりになろうとするが空回りばかり。つかさは陸と二人きりになることはできるのだろうか......。 と言うわけで、約束どおり海水浴に来た2人つかさ・・・かぁいいなそして、早速水着に着替える2人 つかさ「う~ん・・・おかしくないかな~。うぅ、完璧!私可愛い!」 言われなくても分ってますよw もちろん、陸も見惚れてますwつかさから、手を繋ごうと誘われますが・・・・野球部が激走していきましたw 水を掛け合って遊ぶ二人つかさ「陸君酷~い」陸「春日さんが始めたんだろ?」つかさ「知らない。」陸「春日さん?春日さん?もしかして、怒っちゃった?」(近寄る陸) つかさ「ばぁ!」(転ぶ陸)そして、追いかけっこやばすぎるw やヴぁいw 喉が渇いたというつかさのために、飲みものを買いに行く陸三馬鹿らしい影や、見慣れた人々が で、拉致られた陸 三馬鹿に・・・・・堂島それは、まずいそれはwあやめから、陸が拉致られたことを知ったつかさは探しに出ていじめられてる?陸を見つけるさらに、ひよこ君が現れ堂島を撃退ひよこ君強すぎw このままじゃ、陸と一緒にいられないと感じたつかさは浜辺を行ったりきたりするがどこにいっても、馴染みの顔がうじゃうじゃ 仕方無しに、岩場に向かうがそこも駄目w 最終手段として、凄い岩場に向かうが犬飼君が占領してましたw「うぜぇ・・・向こう行け」 一言であしらわれちゃったwそして、何故か泣くひよこ君でしたw あれだ、犬飼嫉妬だなwでも、馴染みが多いって地元の海水浴場じゃありそうな光景ですけどねw 場所探しするつかさ達の一方で浜辺では、水奈の先輩の内海が超目立っていました 歩き続けてか疲れた様子のつかさ陸は、座り込んで楽しそうじゃないつかさに声をかけふと見つけた海岸へと連れて行く しかぁし!!!雨宮さんが偶然登場!!! 雨宮さんの親戚が経営する民宿の手伝いに来ていたらしくさらに、陸が見つけたのは民宿のプライベートビーチでした 雨宮さんの計らい?もあり、貸しきって遊ぶことに なのに、陸ときたら雨宮さんに見惚れている始末 イッペンどついたろか?!! それに、少々不機嫌なつかさ 陸の気をひくために、わざとおぼれますwかぁいいな~wしかし、加山達がいて陸が逆におぼれちゃいましたw てか、内海先輩ニュータイプ?w陸がおぼれたのに気がつき駆けつけてきたw人工呼吸をしようとしたが・・・人目を気にして・・・・w 仕方無しに、水奈が人工呼吸をしようとするのを見て今度は、つかさが見ていられず退場結局、陸はバレー部キャプテンの超必殺技で復活しました。 陸はいなくなったつかさを探しにいき見つけるつかさは逃げようとするが、手を掴み自分のことより、つかさのことを心配する それで、いきなり謝りだすつかさおぼれた嘘をついていたのを謝ったんですね しかし、陸やるじゃんw見直したぞダメ男w そして、帰り道 陸「それにしても、すっかり人通りがなくなっちゃったね」つかさ「そうだね、でも私的にはこれもありかな。」陸「え?だって、これじゃ泳げないよ?」つかさ「も~まだ分らないかな?」陸「それって一体・・・?」つかさ「はぁ・・・これだけ言っても駄目かな。私、苦労しそうだな~」陸「うぇ~?」つかさ「それじゃ、教えてあげようか?」陸「うん!」つかさ「あのね・・・・私はね・・・陸君と・・・・」陸「僕と?」つかさ「陸君と・・・一緒に・・・」(見詰め合う2人)陸「か、春日さん?」つかさ「だから・・・私と・・・・」 だが、いいところで陸は石打達野球部に連れて行かれてしまいましたそんあ、陸を見ながら・・・・ つかさ「あのね、陸君・・・やっぱり君は私の運命の人だよ。」 ていうか!!石打ぁ!!!!!!!!!!!! あぁ・・・・もうちょっちだったのにw しかし、つかさたん可愛いw 一度は言われて見たいねw まぁ、とことん邪魔してくれた石打でしたが 「恋人は白球だけだ!」宣言したので許してやってもいいかな(上目線
2006.11.28
そう来たかよ~マイケルが、あの2人を殺してヘンリーを逃がしましたウォルトを探しにいき、何かを見て帰ってきたマイケルでしたが・・・一体・・・さらに・・・・ナマステ?!!!
2006.11.27
今日はネタが無いな~スマスマで、芋がら出てますけど芋がらって、味噌汁が一番上手いよw 俺の中の味噌汁に入れたい具でTOP5に入るねw
2006.11.27
最近、運動不足なんで昨日の夜激しくシャドーボクシングしたら左手が筋肉痛になりましたw ほら、ケンイチで岬越寺先生が言ってたじゃんw組み手でつけた筋肉は~的なw だから、激しく実践してみたら左手が・・・・w 鈍ってるな~でも、その前に10キロの荷物を左手に抱えて3キロの坂を歩いたせいかもw
2006.11.27
ジャンヌダルクもだいぶ進みました。ジョルジュ?でしたっけ?あのデブ殺したところです。 さて、今回はフリーマップ?クリアボーナスについて フリーマップは、ストーリー展開とは関係ないですがクリアすると、レアアイテムがもらえます。しかし、敵が強いので注意です。 『アルトア平原』平均レベル35以上あれば行けるかとクリアすると デモンズホーン(槍)攻撃力+55魔法攻撃+10回避+8クリティカル+20HP+10 反魂の杖(杖)攻撃力+30魔法攻撃+15HP+20 『アルザスの塔』ここは、回避の高いクロウ系の敵がメインなんで命中が高いキャラを使うといいかも。LVは、平均35程度でいけるはずただし、屋根を登っていくのにコレが強制参加するのでコレのLVを上げておくといいです。 アサシンナイフ(ナイフ)攻撃力+30命中+10移動+1クリティカル+50 パラディンソード(剣)攻撃力+50回避+10 黒革のビスチェ(服)女性専用防御力+30 『ライモン』LV40~45くらい足場作成に、コレが必須なんでLV上げしておくといいでしょう。コレが死ねば前回同様にゲームオーバー (ちょっと忘れてしまったんですが)プワゾンダガー?攻撃力+25命中+10クリティカル+30 ハンマーウィップ(ムチ)攻撃力+40防御力+10回避+20 さらに、ジルの腕輪の最後の宝珠の『天空の宝珠』 SP消費4 ラングル坑道LV45以上なら楽 魔人の双翼(斧)攻撃力+65防御力+10 エンゼルボウ(弓)攻撃力+45命中+10 さらに、リシャールの腕輪の最後の宝珠『永遠の宝珠』SP消費4能力未確認だが、必殺技(スキル)時を越えし光 ヴィルノクス城天使の衣光のローブ業の宝珠 こんなところですかね~ しかし、ジャンヌの腕輪の宝珠が見つからんw これからなのかな~ てか、ガマールw
2006.11.26
濃い霧の中を必死に走り誰かを追いかける由佳里目標としている人なのか、それは誰なのか 演劇部に所属する奏が主役になったとしかも、部長の推薦でも・・・圭が考えることなんで裏がありそうですけど・・・って、やっぱりおかしなこと考えてましたwドロドロな展開なラブストーリー?w しかし、奏が主役に推薦されたと言うのに友達の由佳里は心ここにあらずと言った感じ 部活でも、部員の笑い声が気になってしまう様子記録が縮まらないことが原因なんですかね?ライン引くやつ(名前知らんw)を片付けに体育館にやってきた由佳里の目に頑張る奏の姿が目に入る。でも、怒られている奏をみてさらにオチ込んでしまった様子 夕食時、やっぱり元気が無い由佳里絶好調な奏とは対照的な様子タイムが伸びないところに、迫る選考会周りからの温かい言葉がプレッシャーになっている感じ 翌日、部活の様子を見に来たまりやでしたが 由佳里は、コースに出ていて留守しかたなくコーチに、由佳里のことを聞くとタイムが伸びずに悩んでいるとのこと寮に帰ってきても、一子の出迎えを無視してしまう まりやから事情を聞いた瑞穂は、どうやったら由佳里の自信を取り戻せるか悩む授業中考えていたが、つい口に出してしまうそれに気がついた貴子に、自身がなくなるときがありますか?と聞くだけど、貴子は自信はいつも無いと言う自分の決定に迷わないようにしているだけとのこと まぁ、自身があるってことなんですけどw 「貴子さんて真面目なんですね。」 で、照れた貴子がたまらんw 放課後、瑞穂は由佳里の元へ行くが由佳里は瑞穂から逃げてしまうそこに、まりやがやってくる「由佳里は、どちらかと言うと短距離向きなんだよね。あの娘ににもそう伝えたことはあるんだけどね・・・・」 それでも、長距離に関わる由佳里「お姉さん・・・」 昔、同じくこの学校で陸上部に所属し長距離を走っていた身内がいたそうでそれが、由佳里が長距離にこだわる理由になっている感じ。 その日の夕方、ふと瑞穂の元に茶道具を持って訪問してくる。茶を煎じる由佳里これも、義理の姉に関係しているみたい由佳里は、そのお姉さんを尊敬していてお茶の立て方も教わっていたみたいですでも、病気で死んだしまった様子大好きだった、義理の姉の影響で陸上をやっているのかと瑞穂は聞く 「それで、陸上も?」 だけど、それを強く否定義理の姉のように行かず悩んでいる感じ 好きなことに打ち込み、上達していく奏逆に、だめになっていく由佳里 夕食中、調子を聞かれ言い訳をする由佳里に、まりや厳しい言葉をぶつける「結局、由佳里も陸上を好きになれてないんじゃない?」由佳里は、それを否定せず肯定した。 陸上が好きでやっているのか死んだ義理の姉の背中を追っているのか 一人部屋に篭る由佳里を慰める一子陸上が好きな気持ちは本当でしょというが・・・ 由佳里に、厳しく当ってしまったことを後悔しやけ食い?するまりやw 何かわかるw 翌日から、陸上部の練習に参加しなくなった由佳里いつも走っていたコースの物陰から部員の様子を見ていましたそこにやってきた瑞穂は、散歩に誘う瑞穂は、あえて走らない理由を聞かず由佳里の口から話してくれるのを待った 由佳里「気づいちゃったんです。本当の私は自分で思っていたよりも陸上に一生懸命じゃないんじゃないって。」 瑞穂「ねぇ、由佳里ちゃん。私思うの、無理にお姉さんを追いかけなくてもいいんじゃないかって」 由佳里は、ずっと義理の姉の背を追い続けていただけでした。ただずっと、追いつくことだけ考え無理をしていたいなくなった、義理の姉のようになりたくて 「何が自分に一番に合うか考えて・・・この学校を進めたのも由佳里ちゃんに幸せになって欲しいからだと思うの。」 瑞穂の言葉で、まりやや一子の言葉を思い出す そんなとき、まりやが2人を呼びにくる一子が、由佳里に本当の気持ちを知ってもらおうと直接会いに言って説得しようと寮から、出ようとしていたそれを見た由佳里は、一子の思いとまりやの思いを知り本当の気持ち ただ、純粋に好きな陸上を続けたいと思ったのでした。 う~ん今週のアニメは、いい話が多いな~俺の、部活やっていたから分るよ気まぐれだから、本当に何が好きか分りません(ダメじゃん でも、野球とバスケが好きなのは本当だけど、野球はアホみたいに練習するから無理でしたw やっぱり、バスケが一番好きです。 来週は、まりやが主役か!!!!楽しみですw
2006.11.26
アナゴ君こと規夫ちゃんさいこー(笑) サザエさんを見るかちは、アナゴ君にあるね(笑)
2006.11.26
友人が自殺した件について真実が分り始めてきました。その前に、運命と言うものが存在することを知りました。友人、細木のお婆ちゃんの占いからすると今年は、『乱気』 乱気の時期は 過去の5年間に溜まった、精神的な膿を吐き出す時期新たにことを始めても空回りするだけ。現状維持をするように心がけなければならない。もちろん、結婚などとんでもありません。精神的なダメージを受けることの多い時期です。 ・・・・ドンピシャなんですよ。 5年前、友人の両親は新築の家を立て引越ししました。だが、今年ローンを返しきれず新築の家は差し押さえされ両親は離婚 引越しに伴い、友人は転職 さらに、彼女にふられた求婚したのでしょうか?それを断られたのが、自殺の原因ではないかとのこと まとめて、不幸が起きたんですね・・・ ・・・ここまで、当ってしまっている・・・・・ ちょっち恐いですが友人は、確かに存在する運命と言うものに翻弄されてしまったのでしょう だが、死ぬことはなかったよ。
2006.11.26
Wiiが欲しいw価格も手ごろですし、バイト決まって金たまったら買うwゼルダとかマジ欲しいw 時のオカリナ以来やってないしというか、Wiiを生かしたアクションすげ~ PS3より、Wiiの方が今はいいとおもうな~
2006.11.26
ユキト氏ほど、熱狂的なファンではないんですけどw闘莉王が好きなんで応援してます。できれば、勝って欲しかったけど・・・ って、おぃ!!!ロスタイムに、ガンバ勝ち越しかよ!!!(ガンバがひき分ければ、勝ち点差で優勝決定だったのに) ・・・最終節まで行くかよ~ まぁ、ガンバと直接対決だし 勝つしかねーよなw あぁ・・・・決めてくれよ・・・・
2006.11.26
大家さんに、家賃を渡しに行った所「どう上の方は?(夫が)言ってくれたみたいなんだけど」ほんの1割も改善してません!むしろ、地団太を踏むような有り得ない行動に発展していますから もう一度、注意してくれるそうですが上の住人の生活形態を考えると明らかに夜型なんで手紙になるかもしれないとのこと・・・・・ 頑張って大家さん・・・・
2006.11.26
が、ガマールが参戦した(笑) …でも (ネタバレ注意) リアン(能登)死んじゃった… 後半、ほぼ錯乱してたし… 魔女として火炙りに… リアンを守れなかったロジェ(石田)は、覚醒 昔、ベットフォードの手で死神にされちゃっていたんですね… 黒の騎士になってしまいました… で、ガマールまでもが覚醒 …これ以上は秘密(笑) てか…何気に強いぞ(笑)
2006.11.25
いきなり、水着姿を披露する骨女の姉さん骨なんで、ほぼ抵抗ゼロの泳ぎしかし、200歳にしてはいい体しt(落ち着け先生役好きですね今回は、偽者のサイトに学校に潜入して調べているようすでねまず、今回のターゲット1番予想のケババ先生(馬場)生活指導で、すごい嫌われているみたいですね。・・・ていうか、化粧凄いwwwwやめれw そして、馬場に指導された生徒に地獄少女からのメールが必死に、送ろうとしてますが念が足りないとのエラーメッセージが表示されるそれを、信じて少女は何回も送信を繰り返す。 地獄?に帰ってきた骨女の姉さん、やっぱり年ですねw背中に湿布張ってますwそこに、帰ってきた一目連報告しようとするが、偽地獄通信に馬場翔子と入力していたと口が揃う今回は、これについて調べているあいちゃんヒントは、馬場翔子の様子 きくりは、相変わらず悪戯が好きで骨女に悪戯w何が目的やねんw 翌日、学校の屋上に偽地獄通信にアクセスした生徒の名前が張り出された。潜入中のあいも骨女もそれを見る。校長に職員室に呼ばれた、ケババ先生心当たりを聞かれるが、ないときっぱり断る ネット関係に詳しいだろうと、校長は若い先生栗山と曽根(骨女)に聞くが分らず しかし、ケババ先生、栗山先生に何か感じるものがるようです 今日も成果が無く、湿布を張ってもらいながらあいちゃんに報告する骨女その時、あいちゃんが「やめなさい」という輪入道の頭に、きくりは湿布を張ろうとしていたw そんなことしても、おじいちゃんの髪はもう生えないよw さらに、翌日一人の少女が地獄少女として教員たちに呼び出される。場所は、PC室に移され少女のメアドと偽地獄通信、ホストコンピューターにサイトがあること少女が、PC関係に詳しいとのこととどめは、ケババ先生嫌いだということそれでも、少女は否定するが犯人に仕立て上げられる。自分の受け持つクラスの生徒が犯人として栗山先生は悲しむ。 一方、骨女はケババ先生に、事件が一件落着してよかったというがケババ先生は、まだ終わっていないと言う。でも、ケババ先生は他に犯人がいるような含みを持たせた言葉を残すあいちゃんも、まだこれからだと言うのだった 人気が無くなった学校のPC室に、栗山先生の姿がその夜、犯人に仕立て上げられた生徒に電話をしてケババ先生が、事件の真犯人と言うそして、ケババ先生を地獄通信にアクセスして地獄に流すのと言い呼び出す。やってきた少女に、早くケババの名前を送信しろと鬼気迫るような顔で言う栗山 だが、それはあいちゃんだった しかも、栗山とあいちゃんは面識があった栗山は9年前に、一度地獄通信にアクセスしていたそう・・・ケババを恨んでだが、地獄に落ちるのが恐く契約を交わさなかったでも、恨みは募る一方だった自分の人生が狂った原因はケババ先生だと地獄に行きたくない、手を汚したくないだがら、生徒を利用としていた。これが、偽地獄通信の存在理由だった。 栗山先生とあいちゃんとのやり取りの途中ケババ先生がPC室にやってくる。ケババ先生は、栗山先生の正体に気づいていた同じく、教師の道を選んだ栗山先生は厳しく当るの理由も分っていると思っていたと そして、ケババ先生はPCの前に座り栗山先生の名前を地獄通信に送信する。ケババ先生もまた逆に、栗山に人生を滅茶苦茶にされていた自分の教育で、栗山のような生徒を生み出してしまったことは地獄に流される当然の代償紐を引く迷いが無いケババ先生は、糸を静かに引く栗山は、地獄に流れていったそして、ケババ先生は泣きながらあいに言った 「できるだけ苦しまないようにしてあげて・・・・」最後まで、生徒を思う愛は変わらぬものでした 学校では、栗山の正体が噂になり骨女の代わりに来た、新しい水泳の先生もまたケババ先生の教え子だった。だが、栗山と違いケババ先生の愛を理解していた。これが、ケババ先生のせめてもの救いになったのだろうか・・・ ちょっち、感動する話厳しい先生を嫌うのは思春期としては同然でしょうがそれを理解できないようじゃ、恨みに恨みを重ねるだけの人生を歩んでしまいますよ。 甘い言葉より、厳しい言葉がいいってね。。 しかし、ケバイよw でも、家族の写真を見ると化粧してないですね。これも、栗山のせいなのか?!w さて、次回はオカマのお兄さん?と妹のバトル? ・・・・オカマの兄さんに彼氏取られるって・・・・wかなり、まずいことじゃね?w
2006.11.25
田淵幸一さんの息子、若い頃の田淵さんに似まくりだよね~ ちなみに、息子はいいともの木曜担当のアナウンサー 水曜の夜は、九時前のニュースに出てるはず。 野球のメットに耳あてをつけるようになったのは、田淵さんがこめかみにデッドボールボールを当てられたから 確か、広島にいた外木場投手に当てられたんだよね? 侍ジャイアンツじゃそこまで言わなかったけど しかし、侍ジャイアンツ面白い(笑)
2006.11.25

さぁ、AT-Xで再び極上生徒会が始まったぞ!!!視聴可能ならば、見るべし!!!放送日は、土曜・13時/23時、水曜17時/27時だ!!3本目の録画行くけどなにか?w 実家用とスペア、視聴用と録画してますwwwww愛がありますから極上愛ですよw 「絶対見てくださいね」
2006.11.25

黒の騎士団入りま~す!(・・・いいんじゃねw シャーリー、ミレイ、ニーナの3人は旅行へ男子の生徒会メンバーは、国をぶっ壊したり、パイロットやったり、バイトしたりでこれない様子。※あらすじ河口湖畔のホテルで、日本解放戦線のメンバーが人質を取り立てこもる事件が発生。人質の中にはアッシュフォード学園の生徒会メンバーと、ブリタニア帝国第三皇女ユーフェミアの姿があった。ユーフェミアを救うとコーネリアに宣言したルルーシュは、カレンたち「黒の騎士団」を率いて人質救助に向かう。しかし、ルルーシュはユーフェミアと対面すると、彼女に銃口を向けるのだった。そこへスザクの乗るランスロットが突撃する。 しかし、ブリタニア人とゲットーの人間達の貧富の差は明らかですね。河口湖に向かう生徒会の女子メンバーでしたが電車?がトンネルに入ったとき、ニーナが怯えましたね。 「一緒にいてあげるから、今度は置いてけぼりにしない。」ミレイのこの言葉で落ち着いたみたいですが・・・何か、閉所での嫌な思い出でも・・・・てか、富士山が!!富士山、芸者、黒澤?w知らん、三つ目知らんw ゼロは、一番協力的なカレンたちを仲間に引き入れたみたいですね。貴族から、チェスですかね?能力ですかね?それで譲ってもらったでっかい車を手に入れそれを、アジトにするようです。 アジトってのは、コロコロ変えられるのが良いし車なら、道がある限り移動可能ですね。さらに、大きさで敵の盲点をつける。う~ん。やるぅ~w TVまでも、ついているその車で一人のテロリストがTVをつけるとホテルが、日本解放戦線に乗っ取られたとそこには、シャーリーたちの姿が首謀者は、元日本軍人草壁 あぁ~サリーちゃんのパパみたいな人ねw サクラダイト配分会議を狙ったようですね。これを廻って、日本とブリタニアは戦争したんですね。なんに使ってるんだろう?草壁の言動に対して、藤堂は知らなかったようですね。 そして、ホテル占拠でサクラダイト分配会議を襲ったとはいえ何故か、コーネリアが来ています。上空、水中からの潜入が無理だと分ったコーネリアはサザーランドで、地下からの侵入を狙うが日本解放戦線の新兵器「雷光」が炸裂一撃で、サザーランドは撃破される 「全滅?!たった3分で3機のサザーランドが全滅だと?!」 ・・・・すげーの持ってんじゃんwでも、こういう閉所では有効だけど地上では弱いんだろうな。 どこからも、攻められないと知った兵からは弱みがでるがコーネリアは断固拒否します舐められたくないんでしょうねさらに、ユーフェミアお忍びで来ていたんですねだから、コーネリアが で、先週から電波なC.C.さん誰と会話してんの? スザクたちは、まったく作戦に関わらせてもらえずスザクは、名誉ブリタニア人とはいえ11てもあるしいわば、差別されているってことですな その夜、回答をしないコーネリアに痺れを切らした草壁は見せしめに、人質を屋上から突き落とし始めるギルフォードの意見も断固拒否し続けるコーネリア そこに、ゼロがTV局の車を奪い軍のど真ん中に現れる コーネリアの銃凄いですねw コーネリアに鎌をかけたゼロ(ルルーシュ)ユーフェミアがらみでは、融通が利かないと知っていたそれを利用し、包囲網をどうどうとぬけホテルに向かう日本解放戦線もゼロに会いたいという気持ちがるだろうと知り全て無事に通り抜ける。 ゼロがホテルに入った頃ロイドに命令が出されるランスロットを侵入不可能だった地下から向かわせるというものだった囮に使われると知っていたスザクだがそれでも行くこと決める ヴァリス?スゲー銃も持ってんじゃん武器換装ができるんですね~ロイドは、あくまでもランスロット重視なんですねwしかも、スザクはシャーリーフラグがあって行く事を決めたみたいですねう~ん。進展してるねw 人質になっているシャーリーたち、恐怖の余りニーナが11と口走ってしまう連れて行かれ、制裁されるとなったとき護衛に?止められていたユーフェミアが、耐え切れずに正体を明かす ゼロは、草壁に会って話をしていたが交渉は決裂の様子刀を振り下ろしてきた草壁達を自決させるそして、連行されたユーフェミアが到着する スザクは、ランスロットをフルスロットルで地下を進む雷光の一撃目を回避し、尚もむすすむそして、ヴァリスの照射を合わせる ゼロは、ユーフェミアと会話しクロヴィス殺害の真実を語るテロリストは、各所に爆弾を設置する スザクは、ヴァリスで見事雷光を撃破しホテルの基礎を壊し、ホテルを沈没させることに成功したかと思われたとき、スザクはゼロを見つけゼロはランスロット(スザク)を見つけテロリストの設置した爆弾を爆破させるホテルは、人質がいたと思われる部屋から倒壊し生存者は絶望かと思われたまた救えなかったと嘆くスザクだが、人質は無事解放されていた。 そこに、ゼロの通信が全国へ流される「人々よ、我らを恐れ、求めるが良い。我々の名は黒の騎士団。我々黒の騎士団は武器を持たない全てのものの味方である。11だろうとブリタニア人であろうと、日本解放戦線は卑劣にもブリタニアの民間人を人質に取り、無残に殺害した。無意味な行為だ。故に我々が制裁を下した。クロヴィス前総督も同じだ。武器を持たぬ11の虐殺を命じた。このような残虐行為を見過ごすわけにはいかない。故に制裁を加えたのだ。私は戦いを否定しない。しかし、強いものが弱いものを一方的に殺すことは断じて許さない!撃っていいのは撃たれる覚悟のある奴だけだ!我々は、力ある者が力無き者を襲う時、再び現れるだろう。例え、その敵がどれだけ大きな力を持っているとしても。力ある者よ我を恐れよ!力なき者よ我を求めよ!世界は、我々黒の騎士団が裁く!」 それぞれ、思うことがあるようですね。ユーフェミアは、何かに気づきそうですし藤堂は渋いしw シャーリーも何か・・・ナナリーは、声で正体分りそうな気もしますけどね~wカレンも、正義の味方についてふと考えてるみたいですね。何か、分裂しそうあの粋がってるトンガリとかw まぁここに、黒の騎士団誕生です。 ルルーシュの演説に共感 昨日、ホームレス襲撃事件について語ったところでしたし。撃たれる覚悟もないくせに、弱い人を襲って粋がるこれほど、目が腐るような光景はないですね。 このアニメ、俺の心読んでる?w 日本もさ、雷光作るくらいならグラスゴー改造して、グラスゴー改とか機動兵器作れよw次代は、機動性だよ!!wで、今回はオレンジさんの出番なかったねキャラランキングでは、急激に伸びてきてるけどwオレンジスゲーよwまぁ、次回は総集編みたいですし ・・・・えぇ?! 来ちゃうかよそれ~まぁ、ディレクターズカット版的な要素はありそうですけどね。先行け先w「ランキングだ、訪問するたびに押せ
2006.11.24
皆様のところで、カウンターの不具合があるみたいですが俺のところも・・・OTL1282542006-11-25 00:28:12210.188.*.* 1282532006-11-25 00:22:54*.aitai.ne.jp 1282522006-11-25 00:22:17*.ocn.ne.jp 1282512006-11-25 00:19:47*.asahi-net.or.jp 1282502006-11-25 00:15:04124.39.*.* 1282492006-11-25 00:05:08*.home.ne.jp 1282482006-11-25 00:03:51*.ocn.ne.jp 1287482006-11-24 23:57:46舞宮柚月さん 1287472006-11-24 23:55:02***.ad.jp 1287462006-11-24 23:49:20***.bbtec.net 1287452006-11-24 23:45:46*.plala.or.jp へこむOTL
2006.11.24
律子のお色気シーンから始まった今回誕生日パーティーのようですがイマイチ、乗り気じゃない感じ 千尋は、庭で栽培中のナスの水遣りそこに、千尋が迎えに来て律子の誕生日だと教えられる千尋は、すっかり律子の誕生日を忘れていた様子何もプレゼントがない、千尋は時乃の提案でナスを持っていくことに時乃はと言うと、3人で遊んでいたときの思い出の鶏の人形。 ・・・とりの首へなってるw 律子の家についたが、招待された人間しか入れないとのことどうしても、無理だそうで脹れる時乃千尋は、プレゼントだけでも渡してもらおうとしたとき律子の許婚が現れ、執事に取り入ってくれる。 千尋達、私服でスゲー目立ってる 飛び入り参加した、千尋と時乃それに気づいた、律子は気まずそうに顔を伏せる。そして、逆に律子の婚約が決まったと知って二人は驚くのでした。誕生日パーティーで、さらに堅苦しい雰囲気、律子の婚約発表で動揺したのか千尋は、皿を割ってアタフタしてしまう。そんな2人を見ていた、律子と許婚の2人許婚に、プレゼントだけでも渡したいそうだったから入れたと聞いて律子は、近づいていきプレゼントを貰う その時千尋は、律子の左手の指輪を見ておめでとうの言葉を伝えるが やっぱり、動揺しているのかそのあと執事とぶつかってジュースまみれに 律子は、千尋に父の服(スーツ)を貸し時乃に、ドレスを貸す2人きりになった時乃と律子思い切って、時乃は許婚の事などを聞くそして「ドキドキする?」好きなら、ドキドキするけど、律子はドキドキを許婚に感じてはいなかった。 一方、リビングにいた千尋は鶏の襲撃を受けるどうやら、律子の飼っている鶏のようで律子の一言で、大人しくなりました。しかも、その鶏は子供の頃に3人で助けたひよこでした。いままで、育ててくれていた律子に千尋はありがとうを言うと すると律子は少し、照れたような素振りを見せましたw 着替えも終わり、外に出るとダンスパーティーになっていました律子はダンスを踊ったことの無い千尋を誘う戸惑う千尋だったが、律子は見事にリードして踊る楽しそうに踊る千尋を見て、律子は頬を赤らめる 好きなんじゃないの~wwww それをみて、時乃は胸が苦しい様子律子の許婚に、恋しているのではと聞かれ何となく受け入れた感じ ダンスが終わり、律子は許婚に及ばれるが千尋の手をなかなか放そうとしなかった・・・パーティーが終わり、一人部屋の中から外を見つめる律子父親に、良い一日だったろ?と言われるが直ぐには口には出せなかった・・・ 一方、千尋への想いを知った時乃パーティーの帰り道 「私、千尋ちゃんのことが好きなのかも・・・」時乃は、千尋への想いを伝えるのでした・・・ カミングアウト!!!w 律子も千尋のことが気になっているみたいだし・・・・ 3角関係か?!w 次回は、あの時の宇宙人が出てくるみたいですが恋の行方と関係してくるのか????w楽しみですw
2006.11.24
最終回だよ~全7話って短けぇ~Vガンのように、仲間がどんどん死んでいくって面白wDVDでたら欲しいかもwいや、マジでw 追記 セーラー服と機関銃の音楽白夜行に似てるなって思ったら白夜行と同じ人なのね~河野伸さんだって~ いや~サントラにはうるさいんで、耳が肥えてきたのかな?w
2006.11.24
ちょこが、ペットを欲しがる話 ・・・昔の俺は悪だったよ 街を歩いていても、ペットが気になるご様子のちょこ一匹の猫を追いかけ、廃屋に来てしまうそこで、目の光る・・・・・・・・・大きいにゃんこ それ、黒豹でんがな!! 猫と黒豹の区別がつかないちょこは、食べ物をあれやこれやと食べさせようとしてウインナー出すと、それを美味しそうに食べ始めました 夜、質素なおかずに疑問を持ったはるまちょこに聞くと、ウインナーを買おうとしたらしいのだが店員さんが 「悪い一味に襲われて・・・全部取られちゃったって」 いいこだなぁ~w(マテ餌をあげたいちょこだが、生活も厳しく家でも買えない為かけるに協力を得ることにだが、かけるは明らかに黒豹だと理解し距離をとる 毎日、餌を援助するかける・・・・貢男にはなるなよw そんな、2人を見たゆりぴょんは後をつけることに結局、ばれてしまいました 「クロってなんなの?犬?それとも猫?隠してないで、ちゃんとあたしにも見せてよね」 豹です クロを見たゆりぴょんは倒れてしまいましたw 気がついても、超距離を取ってますwかけるは、慣れたのか至近距離にゆりぴょんは、ちょこの大丈夫と言う言葉を聞いて恐る恐る近寄り、何とか触れました。 そんなある日の夜、クロは廃屋を抜け出しちょこの臭いを辿り、アパートまでやってきてしまいます。真琴さんが発見するけど、酔いすぎているからと勘違いちょこも、クロに気がつきはるまに、ばれない様に廃屋に帰すがクロの目は何だか寂しげでした・・・ 翌朝、ちょこは黒豹が車に轢かれたというニュースを見て心配になりクロはいた廃屋に向かうだが、そこにはクロの姿は無かった・・・・ ・・・なんか、ちょこが覚醒しそうな素振りを見せましたが・・・?? 結局、ちょこは朝から日が落ちるまで泣き続けていましたかけるは、泣き止まないちょこを心配してはるまを呼びに行きちょこは、やってきたはるまのむねを借りて泣いた その夜、眠れないちょこははるまに、包まれるようにして眠ったのでした。 ちょっち、感動う~ん。良い話 しかし、豹がいたらビビルわなw でも、飼ってもいいなw 虎とか飼いたいしw 寅年で、阪神ファンの根っからの虎好きですよwムックルみたいのだったらいいなw
2006.11.24
杏璃いいわ~ ※あらすじ夏休みになり春姫たちはみんなで旅行に行くことに。小雪の提案で、伊吹や上条兄弟も加え占い研究会の合宿という名目で海辺にある瑞穂坂学園の合宿所に行く。雄真が春姫に冷たく接する事に見かねた準は、この旅行中に春姫と仲良くなるように雄真に命じる。そして、みんなで楽しく旅行を楽しむ中、怪しい影が春姫と雄真にせまる・・・。 ニーソは強い!!(殴w現実では、あんまり見ないという方が多いかもしれませんが俺の高校は、女子が多いせいかニーソ率高かったよw目指せ、男子諸君(マテw さて、今回は仲良くなった伊吹達も一緒にいつものメンバーで旅行へ てか・・・準の言葉で、強制的に春姫フラグたった?!w えぇ・・・ ていうか、雄真の母親・・・・スク水www 今回は、エロサプライズが多いですな~兄さんたまらn(氏ね 準は・・・完全に、女になってしまいましたねw胸普通にあるやんw 上条兄さんは、ブーメランパンツだしハチはギャグ要員だしw でも、何か伊吹たちは何かを調べている様子の場面が・・・ で、定番の肝だめしw 小雪さんの計らいで、「本職の方」が幽霊役でしたw ・・・それにしても、いきなり雄真と春姫の2人急接近過ぎね?ここにきて、いきなり詰めてきた感じが・・・・ 2日目、ペアになって山の頂上を目指すことに準は、雄真と春姫をくっつけさらに、間違った地図を渡しもっと急接近させる作戦に 準の地図通りに頂上を目指した2人だったがついたのは滝で、春姫は泳ぐことに雄真は、春姫に昔のことを聞くが何か、腑に落ちないことがある様子その時、滝の上から丸太が春姫は魔法で、丸太をどうにかしようとしたが雄真は、春姫に飛びつき助けるそして、春姫が何でもかんでも魔法で解決しようとしていることに怒り心頭折角、仲良くなったのに気まずい雰囲気にさらに、丸太を落としたのは・・・伊吹なのか・・・・? てか、丸太で岩が砕けたけどwwwww 気まずくなった春姫と雄真皆で花火をしている最中に、一人抜け出し魔法の特訓をする春姫探しにきた雄真と分れた時に野犬に襲われるだが、春姫は昼間の雄真の言葉を思いだし魔法を使うか戸惑う春姫が野犬に襲われているのに気づいた雄真は、戻ってきて助けに入るそれをみて、春姫は思い切って魔法を使い撃退雄真に怒られるかと思ったが、 魔法を正しい使い方をしたので雄真は怒らず逆に、超接近したのでした しかし、その野犬のことも丸太のことも全て伊吹の仕業でした・・・・ てか、急接近しすぎw いきなり、飛ばしてきたな~ 第4コーナー回った辺りで、後方から追い上げてきたようなw はてさて、来週は伊吹が人騒動起こしそうな予感 どうなるんでしょうか? 小雪さんは、伊吹の言動に気づいたようだし伊吹は、春姫の母親に何か恨みのようなものを持っているようですねう~ん。急展開か?
2006.11.24
※あらすじ脚本:志茂文彦 絵コンテ・演出:石立太一 作画監督:西屋太志 いなくなった真琴を探し回る祐一は、舞の言葉通り、ものみの丘で寝ていた真琴と猫を見つけ家に連れて帰った。目を覚まして驚く真琴に優しく接する名雪と秋子。翌朝、秋子に猫を飼ってもよいと言われた真琴は、祐一と一緒に猫の名前を考えるのだった。そんな折、祐一は同じ高校の1年生・天野美夕と出会う。 ピロの名前、肉まんでよかったような(マテw 迎えに来た?真琴を階段の窓から見ていた祐一 謎の存在、天野さんの言葉で、何かを思い出しそうになるハッと脇を見ると、天野さんはいませんでした。 祐一は真琴が・・・だと思い始める 翌日、祐一は天野さんを呼び出し真琴の友達になって欲しいと言うだけど、天野さんの口から何故か記憶を失っているのですねと言うそして、祐一と真琴が昔に会っていると言う言葉がその時、祐一の脳裏を、ひと夏の思い出が過ぎる 真実に、気づき始めた祐一それに関係しているかのように、真琴の失った記憶が少しずつ何となくだが蘇るさらに、真琴の体には異変が・・・・肉まんを食べたり、街をデートのように2人で歩き家に帰る 真琴の体の異変は、さらに悪化していく箸を上手くつかめなくなっていた その夜、真琴はピロを探しに祐一に部屋に来てそのまま寝てしまう泣きながら、寝言を言う真琴祐一はそれをみて、昔助けた一匹の狐を思い出すその狐だけが、佐渡真琴の名前を知っていた。 そして、天野さんから告げられた真実真琴は、祐一が助けた狐だったしかも、人間になるために記憶と命を代価にしたと・・・・ 真琴編終わりですかね~真琴気に入っているんだけどどうなるんかな?楽しみ~
2006.11.24
128424 2006-11-24 13:44:25 219.127.*.* 128423 2006-11-24 13:39:16 ***.ad.jp 128422 2006-11-24 13:38:33 *.ocn.ne.jp 128421 2006-11-24 13:38:04 *.konami.co.jp 128420 2006-11-24 13:26:55 *.ocn.ne.jp 128419 2006-11-24 13:24:22 *.eonet.ne.jp 128418 2006-11-24 13:23:00 *.asahi-net.or.jp 128417 2006-11-24 13:17:13 *.sannet.ne.jp 128416 2006-11-24 13:14:25 *.nttpc.ne.jp 久しぶりに、コナミからのアクセスを確認!やっぱり、時々見に来ているんですかね?この時間に、アクセス見ることないんですけど。
2006.11.24
待ってました。 増刷されないと半ば諦めていましたが ARIAの人気で?天野こずえ先生の画集第一作目のAlphaが普通に買えました(笑) …1ヶ月かかるはずだったのに…今日来ました(笑) 早っ!(笑) しかし、待つもんだね~ 今なら間に合うぞ!ほしい人はAmazonへいけ!(笑) 第二作目も買えるかな?あったら買おうかな(笑)
2006.11.24
ダメだこりゃ 先ほどのこと・・・・ ドドドドドドン ((きゃー!)) ドダーン!・・・・え? 上の住人、何してんの?! ときどき、こんなことあるから ロフトから落ちて、頭打って死んでくれとはねがt(マテ ロフトから落ちてるか、転んでいるかのどっちかなんですけど ビックリするわ!!! はぁ・・・・家賃渡す時に大家さんにキツク報告しておこう・・・
2006.11.24
ピロシキ! さて 今日という今日は…殺意が高まります 地団駄を踏むような、明らかに故意な足音… 想像以上にうるさいですよ(;`皿´) 憎いものを完全なる殺意をもち踏み殺そうとしているかのような… しかも、ものを引きずり、何か固くて重いものを落とす… かれこれ二時間… 寝れません 大家絶対苦情伝えてないな…(`ε´) くっそぉ(;`皿´) 大魔人(上の住人)かお前は! のしのし歩きやがって( ̄○ ̄;) 誰か、人を地獄へ招待できる藁人形か 名前を書けば勝手に死んでくれるノート持ってない? 出来れば、使いたい放題の後者で(笑) てか…夜は静にしてる俺の苦労もあったもんじゃないよ… うるさくないように、テレビのボリュームかなり低くしたりしてるのが馬鹿馬鹿しくなるよ
2006.11.23
最近、ふと気が付くとお気に入りのアリス+まぁ君の扇子を片手に持っていてさらに、末期のようで扇子をハクオロのようにビシッ!と決めていたりw顎に当てていたりテンション上がると、何かをトトン!と叩いていますw ・・・・何してんだろw
2006.11.23
ジャンヌもやりこんで2日目 だいぶ進んで?アルトア平原が出現しましたレベル30もあれば余裕だと思い乗り込んだところ・・・ ドラゴンおるがな!HP800のが2匹2ひぃきぃ!!さらに、図体のでかいゴーレムが3匹ぃ!!(HP約300)トドメは、回避の高い敵がゴロゴロ ・・・・6ターンで死亡w 恐ろしいw とりあえず、気を取り直して レベル上げ&スキル合成 スキルを合成しまくってますwリバイブ?とか☆4のランクのスキル結構作りました。 『とべ!』弓のスキルで、障害物が関係なくなります。 【スナイパー】+【サンダーボルト】 【命中+10】+【サンダーボルト】 『鬼神と化せ!』2マス先の周囲の敵に攻撃できます。【捨て身3】+【命中+10】 「流星弾」オーラを凝縮した一撃を放ちます。大ダメージ与えられます 【ファイアボール2】+【つらぬけ!】 「天空の矢」戦場のどのマスにでも攻撃できます。【とべ!】+【流星弾】 「リバイブ」戦闘不能の仲間を復活させる。【ヒールウィンド2】+【キュア】 「捨て身3」攻撃力が激しく上がり、防御力が著しく低下。【捨て身2】+【おたけび】 「ヒールウィンド2」広範囲の味方にヒール(大?)【HP+50】+【おたけび】 「ドラゴンキラー」ドラゴンやワイバーンへのダメージが上昇。【鬼神と化せ!】+【月の精霊+2】 「HP+100」装備時に、HPに+100 【HP+50】+【月の精霊+2】 「MP+100」MPに+100 【MP+50】×2 「攻撃力+20」攻撃力に+20 【攻撃力+10】×2 以上です。 よっしゃ~もっとレベル上げよwスキルが強いほど、必要レベルが高いんですよね~ ジャンヌとジル、ラ・イール以外まだLV20後半なんで頑張ります。
2006.11.23
ホームレス襲撃事件スゲームカつく 粋がった餓鬼の仕業っぽいし 雑魚だよな 弱いものを襲って 弱いなら粋がるなって感じ 武器使ってさどこまで、雑魚なんだって感じ ちっちぇゴミの分際で 「ストレス解消」とか言うんだろうけど ちっちぇ 馬鹿すぎて困るね 腐った世の中だ
2006.11.23
マニアックw水戸黄門、石坂以前の作品が面白かったよね~ロケも多いし
2006.11.23
なにやら、友人の自殺について情報操作が行われている・・・感じが 入手した情報が、5:5に分かれてしまう状況 死んだのは男だった、女だった首をつったのはベルトで、スカーフで場所は○○、場所は△△ 考えすぎですが、情報操作されているとしか思えません嘘の情報を蔓延させ、真実を隠す しかし、情報操作する理由も隠し意味も無い・・・やっぱり考えすぎなのか・・・ ただ、友人たちの情報では やっぱり、Kが自殺したとのこと さらに、自殺の動機は彼女にふられた ・・・・そんな理由で死ぬなよ・・・ 俺なんか、桜木並だぜ・・・・OTL だけど、同時に2人死ぬことは無いだろうし・・・ 何で、情報が真っ二つに分かれるんだろう・・・・
2006.11.23
全202件 (202件中 1-50件目)


