全2件 (2件中 1-2件目)
1
年始からトラブルです。大泉学園6号で電気温水器の故障発生。築13年ですので、そろそろ寿命なのは理解できます。但し、管理会社さん経由の交換見積をみてビックリです。200Lの単身向け電気温水器で約35.5万円。おいおい、それはいくら何でもぼったくり過ぎではないですか。定価は35万ですが、おそらく仕入れは30%程度。そこまで工事費とりますか?交渉で約3万下がりましたが、それでも高すぎです。今回は、時間がないので仕方ありませんが、二度とこの業者は使いません。今後は、退去があるたびに電気温水器も交換するしかないですかね。故障が起きてからだと時間の制約で安い業者さんを選んでいる時間がありません。しかし、なんで電気温水器なんて使うんだろう。場所はとるし、寿命は短いかいし、ガス給湯器よりメチャ高いし、なんのメリットも感じられない。ガスを使わないので多少安全なくらいですかね。この物件に関しては、東京電力不動産が建てているので仕方ないんですけどね。自分が建てるなら絶対に電気温水器なんて使いません。まぁ、都市ガスがあるのにプロパンガス使って建設費うかすようなセコいこともしたくないですけどね。クリック宜しくお願いします!人気ブログランキング
2019.01.12
コメント(0)
2019年の目標は、高入居率を維持し、cash positionを上げることにしたいと思います。early retirementも視野にいれて年間1,200万~1,400万の増加を目指します。2017年12月に一棟、2018年7月に一棟購入した際に合計で6,500万程度自己資金を投入していますので、ローン残高は自己資金の3倍強まで膨らんでいます。年間で約1,000万ずつローン残高は減少していきますので、年間1,000万づつCashを積み上げれば計算上は10年後に自己資金とローン残高がほぼイコールとなり、安全圏に入れます。(現在の金利水準が大きく変わらない前提ですが・・)ただ、あと10年も働けない(働きたくない)ので、なるべく早いタイミングで少なくても自己資金をローン残高の50%以上にしたいです。まぁ、そんなこと言いながら割安な物件を見つけると買付入れちゃうんだろうな。阿保過ぎる。笑クリック宜しくお願いします!人気ブログランキング
2019.01.06
コメント(0)
全2件 (2件中 1-2件目)
1