森田理論学習のすすめ

森田理論学習のすすめ

このブログは森田理論を応用して神経症を克服したい。そして森田理論を活用・応用して生きづらさを解消したい、人間関係を改善したい、子育てのヒントを得たい、生きがいを見つけて味わい深い人生を送りたい人を対象にしています。記事は、生活の発見誌、森田関係図書、森田に関係のあると思われる一般図書、私の個人的な体験、社会の出来事から作成しております。
2025.11.24
XML
カテゴリ: 感情の法則
​大原健士郎先生のお話です。

動物は仮面をつけて仲間と接することはありません。
人間は仮面をつけて人前に出ることが必須となります。
すっぴんのまま平気で顔をさらす人は滅多にいません。
女性は人前に出る時はそれなりに化粧をします。
男性は無精ひげをそり、髪形を整えて、その場に合った服装で出かけます。
また赤の他人と会話する時は、家族や友達とは一線を画し、言葉使いや振る舞いについて細心の注意を払います。

大人の対人関係は、人格と人格との付き合いです。
人格を英語で表すと、パーソナリティとなるが、このパーソナリティの語源は、ラテン語の ​「仮面」(ペルソナ)​
ギリシャ劇で俳優たちは仮面をつけて演技したといわれている。
日本の能なども仮面をつけて演技している。
心の中は大荒れでも、表面上は穏やかに取り繕っているのである。
素の自分をそのまま人前に晒すことは、分別のつかない幼児並のふるまいです。
顔色の悪い女性は頬紅や口紅をつける。
葬儀に参列する人は喪服を着用する。あれもこれも仮面の一つである。

「仮面を拒否する」生き方は、人間関係を険悪にし窮屈にするだけだ。
自分の心をむき出しにするのではなく、隠してくれる「仮面を認める」ことで、人間関係はスムーズに運ぶのである。
(「不安な心」と上手に付き合う本 大原健士郎 PHP 参照)

とても参考になる話です。​我々は人生という晴れの舞台で、仮面をつけて演技をしていると考えるのは如何でしょうか。
大根役者と言われるよりも、拍手喝さいで味のある役者と評価されたいものです。

きちんと化粧をして、それなりの衣装を着けて、役になりきることが大事になります。

森田理論に「感情と行動は別もの」として取り扱うというのがあります。
人間関係に問題を抱えている人は、感情の赴くまま、不快の感情や気分に振り回された行動が顕著です。
森田理論は「感情と行動を分離する能力の獲得」を目指しています。
その方法はふんだんに用意されています。このブログでも再三取り上げています。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.11.24 06:20:04
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

安青錦優勝おめでと… New! 楽天星no1さん

長谷寺~室生龍穴神… へこきもとさん

心食動操 メルトスライム25さん
神経症を克服します♪ ROSE33333さん
「私」がいる幸せ えみこた2さん

Profile

森田生涯

森田生涯

Comments

分からない歴20年子@ Re[2]:成功するためには感謝力が必要となる(04/09) 森田生涯さんへ  お返事ありがとうござ…
森田生涯 @ Re[1]:成功するためには感謝力が必要となる(04/09) 分からない歴20年です子さんへ コメント…
分からない歴20年です子@ Re:成功するためには感謝力が必要となる(04/09) 森田を知って随分経つのに今だに難しく感…
森田生涯 @ Re[1]:成功するためには感謝力が必要となる(04/09) 長谷川勤さんへ 読んでいただいてありが…
長谷川勤@ Re:成功するためには感謝力が必要となる(04/09) 森田理論学習のすすめ のブログ 本日初…

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: